今日のお客様 / SOU・SOU各店にご来店頂いているお客様の紹介
“【SOU・SOU足袋より】2171:ボア地下足袋の季節到来”
今日のお客様は、滋賀県のY様です。
身長157cm
◾️貼付棟梁地下足袋 ボア/柘榴色(ざくろいろ)×さしこ 濡羽色(ぬればいろ) 24cm 10,260円(税込)
◾️きさらぎ 8,532円(税込)より
◾️モスリン こしき/優(ゆう) 17,064円(税込)
◾️小巾折 穏(こはばおり おだやか) 3,996円(税込)+ 皮一寸(ひいき) 1,512円(税込)より
Y様の記念すべき2足目の地下足袋は冬の頼もしいお供、ボア地下足袋。
前から見ると一見 貼付地下足袋/さしこ 黒 ですが
後ろのかかと部分の柘榴色が目を引く一足です!
また、内側はボアになっていますので暖かいのはもちろん
裏返してモコモコかわいく履くのもいい感じです。
これから気温もぐっと下がるかと思いますので、
ボア地下足袋を履いて暖かい格好でお出かけくださいませ!
滋賀県のY様、この度は撮影にご協力いただき誠にありがとうございます!
またのご来店心よりお待ちしております!
- 最近書いた記事
- 関連記事
お知らせ / SOU・SOUからのお知らせ
“採用情報”
現在SOU・SOUでは下記スタッフを募集しております。
netshop配送センタースタッフ(京都)※正社員・パート |
(職務内容)受注管理、配送関連業務、お問い合わせ対応 |
企画スタッフ(京都)※正社員 |
(職務内容)OEM生産および自社ブランド生産管理業務 |
ネットショップ・エンジニアスタッフ(京都)※正社員 |
(職務内容)自社ネットショップ、HPの構築・更新作業 |
ネットショップ・フォトグラファー(京都)※正社員 |
(職務内容)自社製品の撮影・着用イメージ撮影 |
店舗スタッフ(京都)※正社員 |
(職務内容)実店舗での接客および商品管理業務 |
下記URLにて募集要項など詳細をご確認頂けます。
→ https://www.sousou.co.jp/?mode=f122
一日一駄話 / SOU・SOUプロデューサー若林剛之によるたわいもない事
“ボアテキスタイル地下足袋”
暖冬ですね。
ようやく京都はこの2、3日寒くなって来ましたけど。。
本日はボアテキスタイル地下足袋。
ようやくこれのシーズンが到来です。
毎年納期が遅れるのですけど
今年も遅れてました。スミマセン。
ボア縫うのが大変だそうです。
という訳で寒くなった今が買い時。
(ようやくサイズも揃ってます。)
そしてウールの足袋下も一緒にいかがですか。
暖かくお過ごしください。
それでは、また明日。
-------------------------------------------
店舗でお会計時に、以下に掲載している「今日の合言葉」を
言って頂くと、1ポイント差し上げます。(1日に1ポイントのみの進呈です)
毎日変わりますので、ご注意ください。
尚、これは店舗のみのサービスとさせて頂きます。
あしからず御了承願います。
今日の合言葉は 「ボア」
-------------------------------------------
SOU・SOUへの道 / SOU・SOUを始めるきっかけ
“第五十一話/伝統の続きをデザインするSOU・SOUの仕事”
ブランドムック本とほぼ同時期に別の出版社からもオファーを頂いた。SOU・SOUが発足してからの10年の軌跡を本にしたいというものだった。
もちろん断ろうと思った。SOU・SOUは10年の軌跡が売りになる様な有名ブランドではない、またビジネスとしても成功している訳ではない。そして僕はスティーブジョブスではない。全てが中途半端なのだ。だから断るつもりだった。
しかし、そこで一つ気がかりな事があった。それは常々僕がSOU・SOUのスタッフに対して、あるいは大学の授業等で「頼まれた仕事は断るな」と言ってきた事だ。
自分やSOU・SOUをより立派に見せようとはせず、今考えている事をそのまま出して、顧客さんやSOU・SOUに興味を持って下さっている方達に、今までよりも少し理解を深めて頂けたらそれでいいのではないか。。と思う様になった。
と言う訳で、結局はその話も受けさせて頂く事にした。それからは、ブランドムック本とこれとの二冊を同時進行することになった。
こちらの本は僕が喋った内容をライターさんが文字に書き起こすというやり方にした。
自分で書くのは大変過ぎる!と思ったからだ。
(オファーを頂いた学芸出版社の中木様)
でも、上がってきた原稿の下書きを読んでみると本の中の僕はちょっと偉そうでキザな人物像に思えた。
「ちょっとキャラが違うな。。」
と思い修正加筆した。結局、ほぼ全ページ修正したので結構時間が掛かった。
「最初から自分自身で書いたほうが早かったかな??」
なんて事も思った。
この作業の為に、何度も何度も原稿を読んだ。
僕以上にハッサンは何度も何度も読んでいた。耳栓つけて酸素スプレー吸いながら。。
(次回に続く)
・第二話/東京への憧れ(2015-01-11)
・第三話/決意表明(2015-01-018)
・第四話/寮生活スタート(2015-01-25)
・第五話/学生生活の事(2015-02-01)
・第六話/学校の課題(2015-02-08)
・第七話/学生生活の事 その2(2015-02-15)
・第八話/寮生活のあれこれ(2015-02-22)
・第九話/学校の課題 その2(2015-03-01)
・第十話/社会人の思い出 その1(2015-03-08)
・第十一話/ビンテージブーム到来(2015-03-15)
・第十二話/「本物」を求め(2015-03-22)
・第十三話/そしてNYへ(2015-03-29)
・第十四話/NYの生活(2015-04-05)
・第十五話/懐かしの場所(2015-04-12)
・第十六話/帰国(2015-04-26)
・第十七話/買い付けの思い出(2015-05-03)
・第十八話/時流(2015-05-16)
・第十九話/辻村さんとの出逢い(2015-05-24)
・第二十話/テキスタイルデザイナー 脇阪 克二(2015-05-31)
・第二十一話/構想と試作(2015-06-14)
・第二十二話/前身の紆余曲折(2015-06-21)
・第二十三話/オファー(2015-06-28)
・第二十四話/人事(2015-07-5)
・第二十五話/SOU・SOU(2015-07-12)
・第二十六話/東京店オープンとその後(2015-07-19)
・第二十七話/地下足袋(2015-07-26)
・第二十八話/SOU・SOU足袋の誕生(2015-08-02)
・第二十九話/高砂産業(2015-08-13)
・第三十話/手縫い地下足袋(2015-08-16)
・第三十一話/東京店の奇跡(2015-08-23)
・第三十ニ話/俵屋の奇跡(2015-08-30)
・第三十三話/SOU・SOU足袋 EXHIBITION(2015-09-06)
・第三十四話/日本文化としての評価(2015-09-13)
・第三十五話/日進ゴム(2015-09-20)
・第三十六話/洋から和へ(2015-09-27)
・第三十七話/伊勢木綿(2015-10-04)
・第三十八話/リニューアル(2015-10-11)
・第三十九話/SOU・SOUのスタッフ(2015-10-18)
・第四十話/SOU・SOU作務衣(2015-10-25)
・第四十一話/le coq sportif(2015-11-01)
・第四十ニ話/お隣さんの閉店(2015-11-08)
・第四十三話/わらべぎオープン(2015-11-15)
・第四十四話/不思議な縁の女の子(2015-11-22)
・第四十五話/繋がるご縁(2015-11-29)
・第四十六話/堀淵さん(2015-12-06)
・第四十七話/裏寺町通(2015-12-13)
・第四十八話/SOU・SOU布袋(2015-12-20)
・第四十九話/東京店から青山店へ(2015-12-27)
・第五十話/10th anniversary SOU・SOUブランドムック(2016-01-03)
・第五十一話/伝統の続きをデザインするSOU・SOUの仕事(2016-01-10)
・第五十ニ話/完成間近(2016-01-17)
・第五十三話/ユニクロ(2016-01-24)
・第五十四話/ユニクロ②(2016-01-31)
・第五十五話/ようやく完成(2016-02-07)
・第五十六話/和菓子になったテキスタイルデザイン(2016-02-14)
・第五十七話/京旬菓(きょうじゅんか)(2016-02-21)
・第五十八話/布袋の移転&染めおりOPEN(2016-03-06)
・第五十九話/SOU・SOU在釜(2016-03-20)
・第六十話/SOU・SOU×ワコール(2016-04-17)
・第六十一話/キーヤン(2016-05-08)
・第六十ニ話/田端しぼり(2016-06-12)
一日一絵 / SOU・SOUのテキスタイルデザイナー脇阪克二からの便り
SOU・SOU日記 / スタッフがお届けする日記
“前向きに/澤田 真二”
明けましておめでとうございます。
平成28年が始まりました。皆様、よいスタートをきれましたか?
今回カミさんの実家である宮崎県えびの市で年越しを迎えるため、年末から移動。
それこそ、31日はみそか蕎麦食べて、紅白とガキ使見て、近所の神社に行って焼酎飲んで気持よく寝て、、、。と、色んな妄想をしておりましたが、31日から3日まで体調を崩し、寝たきりで新年を迎え、なにも正月らしいことはせず、4日には京都へ戻ってきました。
今年のおせちとお雑煮はスポーツドリンクです。
気持ち切り替えて、毎年自分の恒例である平安神宮でおみくじを引き、そこそこよいのを引けたので、良しです。
因みに昨年は小吉だったので昨年よりはいいことあるかな。と、いう気持ちで一年過ごしていきます。
- スタッフ(澤田)が最近書いた記事
- 関連記事
-
一日一駄話 / SOU・SOUプロデューサー若林剛之によるたわいもない事
“もろもろ”
昨日ご紹介しました「12ヶ月毎月SOU・SOUをお届け」
ですが、ご注文特典としてカラフルなSO-SU-Uの徽章(ピンバッチ)を差し上げます。。
ということを言うのをわすれてました。。
裏側
本日は年末年始のもろもろ。
荒木が自分でさばいた鳥と自分で収穫した野菜を持ってウチにきた。
荒木鍋
らしさ全開の美味しい鍋でした。
仕事始めで食べたのはもちろんきつねうどん(小ライス)
アップで。
正月に発動したわらべ。
毎年新年には着物で来られる川本さん(カバン屋さん)
京都大丸吉兆冬ユニフォーム。
シンサレート入りであったかいんです。
美人店長の高木さんでした。
家の近くのローソンで見つけた十六茶W。
モバイルクリーナーステッカーがちゃんとついてました。
まー今日はこんなところです。。
それでは、また明日。
-------------------------------------------
店舗でお会計時に、以下に掲載している「今日の合言葉」を
言って頂くと、1ポイント差し上げます。(1日に1ポイントのみの進呈です)
毎日変わりますので、ご注意ください。
尚、これは店舗のみのサービスとさせて頂きます。
あしからず御了承願います。
今日の合言葉は 「もろもろ」
-------------------------------------------
- コメント
-
うちの近所の十六茶にはついてませーん。告知があってからずーっと探してるのですが
ほんまですか??何ででしょう。。。
お手数ですがお店の方に聞いてみては如何でしょうか。(ちゃんと答えられなくてスミマセン。。)
- プロデューサー若林が最近書いた記事
- 関連記事
一日一絵 / SOU・SOUのテキスタイルデザイナー脇阪克二からの便り
SOU・SOU日記 / スタッフがお届けする日記
- コメント
-
SOU・SOU さんも SW.も、大のお気に入りです‼
オモシロイ‼いいですね~っ✴
カッコいいですよぉ✨
「〇ォースと共にあらんことを‼」名言ですな~
SOU・SOU のロゴも最高⤴⤴
- スタッフ(佐藤 洋)が最近書いた記事
- 関連記事
今日のお客様 / SOU・SOU各店にご来店頂いているお客様の紹介
“【SOU・SOUわらべぎより】2169:冬のわらべぎも色鮮やかです”
本日はお2人ご紹介いたします。
お1人めはときくんです。
ニコニコと終始ごきげんなときくん。
■身長 75㎝(1才3ヶ月)
■もじりそうい/あおいろ Sサイズ ¥4,644(税込)
軽くてあたたかなもじりそういをかわいく着てくれました。
カラフルなボタンにポケット、明るい笑顔のときくんにぴったり!
ときくん、またお会いできるのを楽しみにしています!
お2人めはふうかちゃんです。
きりたての短い前髪がよくお似合いのふうちゃん。
突如あらわれた大きなわらべと一緒に。
■身長 83㎝(1才11ヶ月)
■あみ ポンチョ ひふ/あかいろ Fサイズ ¥7,020(税込)
昨年と比べると大きくなりましたね。
次はどんなふうちゃんになっているのか楽しみにしています!
- コメント
-
瀬野さーん
いつもお世話になっております♡
かわいく撮っていただいてありがとうございます
またお会いできる日を楽しみにしています( ´ ▽ ` )ノTはた様
こちらこそいつもありがとうございます!
新年初日からお会いできとても嬉しかったです。
少しずつお姉さんらしくなってゆくふーちゃん。
Tはた様、ふーちゃんのご来店を次回も楽しみにしております。
瀬野さん
先日は大変お世話になりました。
写真掲載ありがとうございます。
終始、瀬野さんにメロメロで
ニコニコでしたね。
早速、年末年始にもじりそうい
と ひろなりもんぺコーデして
帰省して好評でした。
今年もお伺いすると思うので、
よろしくお願いします!とき母様
コメント頂きましてありがとうございます。
ニコニコのかわいいときくんに私のほうがメロメロでした!
上下コーディネートもご好評で良かったです。
お手持ちのちゃんちゃんことひろなりもんぺで合わせていただいても
きっと素敵だと思いますのでよろしければお試し下さいませ。
また皆様にお会いできるのを楽しみにお待ちしております。
本年もどうぞ宜しくお願い致します。
- 最近書いた記事
- 関連記事
一日一駄話 / SOU・SOUプロデューサー若林剛之によるたわいもない事
“12ヶ月毎月SOU・SOUをお届け”
月に1回手ぬぐいと足袋下(限定柄)が
自動的に送られてくるこの企画も3年目を迎えました。
1月の手ぬぐいは風神雷神。
2月からのデザインは届いてからのお楽しみです。
そして今年の足袋下はこのデザインです。
これは1月の配色。
こちらは2月以降の配色。
イメージ段階ですがチラリと。
普通丈
踝丈
どの配色が何月かは届いてからのお楽しみ。
ポップなSO-SU-Uと“繁栄”の意味がある子持ち縞
とのコンビネーションです。
毎月届くのが待ち遠しくなりますよ!
今月15日まで受付中!
いかがですか。
それでは、また明日。
-------------------------------------------
店舗でお会計時に、以下に掲載している「今日の合言葉」を
言って頂くと、1ポイント差し上げます。(1日に1ポイントのみの進呈です)
毎日変わりますので、ご注意ください。
尚、これは店舗のみのサービスとさせて頂きます。
あしからず御了承願います。
今日の合言葉は 「毎月SOU・SOU」
-------------------------------------------
一日一絵 / SOU・SOUのテキスタイルデザイナー脇阪克二からの便り
SOU・SOU日記 / スタッフがお届けする日記
“故郷での正月/斎藤 英行”
2015年12月31日
仕事終わりでダッシュで羽田へ。
最終の秋田行に無事に乗れ秋田空港へ。
なまはげ様、こどしも色々あったども無事にけぇってきやした。
実家に帰り、ビールを飲んで飯食って、ラスボス小林幸子を見て2015年を終えました。
2016年
1月1日は、家族で墓参り&初詣。
由利本荘市八幡神社。
こんな田舎でも行列は出来るもんです。
今年は雪が全くないなと思っていたら
チラホラと降ってきました。
家に帰ってまったりしてたら、親父が秋田まで運転を頼むっていうもんで
またも家族みんなで初詣。
秋田市三吉神社。
商売の神様がいるのか?親父は色々御札や神飾りを買ってました。
こっちは雪が溶けてなくて、何だか幻想的な雰囲気でした。
1日に2か所も廻った初詣は初めて。
今年は何だか良い事ありそう…。
お知らせ / SOU・SOUからのお知らせ
“採用情報”
現在SOU・SOUでは下記スタッフを募集しております。
netshop配送センタースタッフ(京都)※正社員・パート |
(職務内容)受注管理、配送関連業務、お問い合わせ対応 |
企画スタッフ(京都)※正社員 |
(職務内容)OEM生産および自社ブランド生産管理業務 |
ネットショップ・エンジニアスタッフ(京都)※正社員 |
(職務内容)自社ネットショップ、HPの構築・更新作業 |
ネットショップ・フォトグラファー(京都)※正社員 |
(職務内容)自社製品の撮影・着用イメージ撮影 |
店舗スタッフ(京都)※正社員 |
(職務内容)実店舗での接客および商品管理業務 |
下記URLにて募集要項など詳細をご確認頂けます。
→ https://www.sousou.co.jp/?mode=f122
一日一駄話 / SOU・SOUプロデューサー若林剛之によるたわいもない事
“青山レジカウンター”
フェイスブックなどで今日は○○さんの誕生日です、とお知らせが来ることがあります。
「おせっかいなことするんやなー」とか思ってましたが、同様のメッセージがiPhoneのスカイプにも来ました。
それによると、なんと今日は
”SOU・SOU KYOTO青山店のレジカウンター”さんの誕生日とのこと。。
青山店のレジカウンターさんに誕生日があるとは知らんかった。
青山のスタッフは知ってんのかな。。
会社に来てパソコン開いたらこちらにも。
青山店のレジカウンターさんは2台あるからどちらさんやろな。。
まーどちらでもいいですけど。
とりあえずお祝いの言葉を送れというのでメッセージ入れときましょう。
次はどこのレジが誕生日やろな。。
それでは、また明日。
-------------------------------------------
店舗でお会計時に、以下に掲載している「今日の合言葉」を
言って頂くと、1ポイント差し上げます。(1日に1ポイントのみの進呈です)
毎日変わりますので、ご注意ください。
尚、これは店舗のみのサービスとさせて頂きます。
あしからず御了承願います。
今日の合言葉は 「青山レジカウンター」
-------------------------------------------
- コメント
-
面白~いっ\(^o^)/
確かに物にもスタート(誕生日)が有りますよね!
素敵な発想!誰が発信してるのかな?
- プロデューサー若林が最近書いた記事
- 関連記事
一日一絵 / SOU・SOUのテキスタイルデザイナー脇阪克二からの便り
本間と古川の染織倶楽部 /
“第四十一話:くびまきの巻き方”
伊勢木綿のくびまきを「どうやって巻いたら良いですか?」という質問を時々店頭でお受けします。
今回の染め織り倶楽部では、動画を交えながらくびまきの巻き方の一例をご紹介したいと思います。
『二つ房(ふたつふさ)』
左右に垂らして巻く、基本的な巻き方。
テキスタイルが映えるので、大柄・細かい柄共におすすめの巻き方です。
巻き方
片方の端が胸下辺りにくるよう垂らします。
長い方の先を首にぐるっと巻き付けます。
ポイント:生地を折りたたまず広げながら巻いていただくと、ボリュームが出てふんわりとした仕上がりになります。
できるだけ輪っかを崩さないよう、左右の長さを調節してください。
動画で『二つ房(ふたつふさ)』をご紹介
『二重(ふたえ)巻き』
くびまき2枚を重ねます。
柄物2枚を合わせればコーディネートの主役に、縞文と柄物を合わせれば柄の印象を抑えられる巻き方です。
どんな柄を合わせるかで、お手持ちのくびまきの全く違った印象をお楽しみいただけます。
巻き方
くびまきの柄を外表にして2枚重ねます。(※縫い合わせる必要はございません)
二つ房の巻き方~と同様に巻きます。
お好みで生地の表裏をひっくり返し柄の出方を調節しながらお楽しみください。
『ふじ結び』
胸の前でひと結びする巻き方。
胸元にボリュームが出るので、華やかな印象になります。
巻き方
二つ房の巻き方~と同様に巻きます。 片側が少し長めになるよう調節してください。
長い方を上にしてひと結びします。
上側の生地先で結び目を隠すように、結び目をねじってください。
上側の生地を広げて整えます。
『角出し結び』
SOU・SOUスタッフ定番の巻き方。
風靡や貫頭衣など、Vネックの衣類に合わせていただくのがおすすめです。
巻き方
生地の角を片方持ち上げ、胸の前で生地が三角になるようにします。
※ポイント:持ち上げた角を衿元に挟んでいただくと、生地がずれ落ちにくくなります。
首にぐるっと巻き付けます。
※ポイント:生地を折りたたまず広げながら巻いていただくと、ボリュームが出てふんわりとした仕上がりになります。
ある程度巻き終えたら、余った生地端を輪っかの中に差し込みます。
形を整えたら、完成です。
動画で『角出し結び』をご紹介
『わっぱ巻き』
生地端を顔の横辺りに持ってきます。
※ポイント:この時生地端を長めに取ってしまうと、形が崩れやすくなってしまうので、
巻き始めは肩より少し長めに取ってください。
巻き方
生地端を顔の横辺りに持ってきます。
※ポイント:この時生地端を長めに取ってしまうと、形が崩れやすくなってしまうので、
巻き始めは肩より少し長めに取ってください。
後の工程は角出し結び~と同様です。
『しだれ結び』
傾きたいときには端を長めに、かわいらしく巻きたいときには端を短めに。
長さの調節によって印象の変わる巻き方です。
巻き方
垂らす方の生地をお好きな長さに調節します。
長めに取りすぎると後から輪っかが崩れやすくなってしまうので、身長によって調節くださいませ。
後の工程は角出し結び~と同様です。
お好みの巻き方はございましたでしょうか。
今回取り上げた巻き方はほんの一例でございますので、色々な巻き方を楽しんで頂ければと思います。
- コメント
-
いつも有難うございます。
首巻のまき方もいろいろでその時の着てる服によっていろいろですね。
私も首巻はこのところ凄く愛用しています。
使ってるうちに男の使い方としてアスコットタイ式の使い方が最近便利できれいなような気がして良く利用してます。
伊勢木綿はじゃぶじゃぶ洗濯できるし使い方もいろいろ工夫すると便利なアイテムですね。島津様
コメント頂き、ありがとございます。
くびまき、肌寒い時期には室内用としても重宝しますね。
男性ならではの使い方ですね!
ぐっとフォーマルな印象になるので、とても素敵です。
これからも色んな伊勢木綿の使い方、拝見できるのを楽しみにしております!
いつも楽しくワクワクしながら商品を拝見してます。
先日は鳥獣戯画のくつしたとてぬぐいを海外の友人へ
プレゼント致しましたが日本の文化を日用品で感じる
ことができて感激してくれました。
これからも四季の変化と共に
色々な着心地を味わいたいと思っております。平澤美耶子様
コメント頂きましてありがとうございます。
ご友人の方に喜んでいただけたとのこと、嬉しい限りです。
季節毎に楽しんでいただけますよう尽力して参ります。
今後共どうぞよろしくお願いいたします。
- 最近書いた記事
- 関連記事
SOU・SOU日記 / スタッフがお届けする日記
“青山店・初詣/小宮 和子”
1月3日、仕事始め。午前9時。
毎年恒例の青山店初詣です。
表参道交番前に集合し、レッツゴー。
最寄りの神社へ。
5分で済んだので、最寄りのお寺へ向かいます。
10分で済んでしまったので、ご近所さんを散策しながら最寄りのカフェーで一息入れました。
一年の始まりを皆で気持ちよく迎えることが出来、お参りも済ませて気が引き締まる思いです。
本年も、どうぞ宜しくお願い申し上げます。
年女の一年、どんな年になるかとっても楽しみです。
今日のお客様 / SOU・SOU各店にご来店頂いているお客様の紹介
“【SOU・SOU着衣より】2168:着物好きのおふたりに”
今日のお客様は、トミコ様とアジコ様です。
(右)トミコ様
■158cm
■ビーバー 御御衣/臙脂色 女性Fサイズ 19,332円(税込)
(左)アジコ様
■163cm
■アルパカ混 宮中袖 短衣 袷/憲法色 Mサイズ 21,384円(税込)
■アンゴラ小手/臙脂色 Fサイズ 1,836円(税込)
お二人共お着物好きということで、この度のご旅行にもそれぞれご自身の着物をお召しで
京都へ来られたというトミコ様とアジコ様。
今回は、お二人の雰囲気にそれぞれバッチリ合った羽織をお選びくださりました。
トミコ様がお召しの「御御衣」はポッテリとしたシルエットが可愛く、
アジコ様がお召しの「宮中袖」は袖の紐を絞ることが出来るので、
防寒に加えて着物の袖が出てくるのも防止できます。
更に、アジコ様は「アンゴラ小手」で手首もしっかりガード。
お着物に合わせたSOU・SOU流防寒コーディネートの完成です!
「軽い!」「暖かい!」とのことで、撮影後はお二人共
こちらの装いのまま京都の街へ繰り出されました。
トミコ様・アジコ様、この度は撮影にご協力いただき
誠にありがとうございました!
またのご来店を心よりお待ち致しております。
とにかくかわいい・・是非大人用も作って下さい。
SOU・SOU(真ん中に点が・・)大好きです
雪 裕子様
コメント頂きましてありがとうございます。
こちらの「小巾折」は
一回り大きいサイズの大人用も販売しております。
テキスタイルの種類も多いので是非ご検討くださいませ。
https://www.sousou.co.jp/?mode=cate&cbid=666947&csid=2
ごめんなさいです。ひふなぎなた がいとう の方でした。ホント可愛くて欲しいです。小巾折は2つ持っています。使いがつて良く友達にも宣伝しています。年に一度京都のお店にも行っていますが、遠い新潟からもインターネットで購入できてうれしいです。自分の個性表現できるSOU・SOUが大好きです
いつもSOU・SOUをご覧頂いておりますこと大変嬉しく思います。
ひふなぎなたがいとう、大人でもとても可愛いアイテムになりそうですね。
貴重なご意見として頂戴させて頂きます。ありがとうございます。
今後もよりSOU装を楽しんで頂けるよう精進致します。
本年もSOU・SOUを何卒宜しくお願い申し上げます。