一日一駄話 / SOU・SOUプロデューサー若林剛之によるたわいもない事
“モスリン薙刀長方形衣(なぎなたちょうほうけい)”
新柄のあんこ玉が入荷しました。
売り切れやった芍薬も入荷してます。
これ一枚ですごく雰囲気が出て
気分も高まるアイテムです。
インナーには薙ジバン。
アウターにはきさらぎ等をおすすめします。
いかがですか。
それでは、また明日。
-------------------------------------------
店舗でお会計時に、以下に掲載している「今日の合言葉」を
言って頂くと、1ポイント差し上げます。(1日に1ポイントのみの進呈です)
毎日変わりますので、ご注意ください。
尚、これは店舗のみのサービスとさせて頂きます。
あしからず御了承願います。
今日の合言葉は 「薙刀長方形衣(なぎなたちょうほうけい」
-------------------------------------------
一日一絵 / SOU・SOUのテキスタイルデザイナー脇阪克二からの便り
テキスタイルデザイン / SOU・SOUオリジナルのテキスタイルデザイン紹介
“花札 平成27年”
日本のかるたの一種。
西洋のトランプなどと違って
12ヶ月の四季折々の花や木が
色鮮やかに描かれている。
松、梅、桜、藤、菖蒲、牡丹
萩、芒、菊、紅葉、柳、桐。
それに猪、鹿、蝶、鶴、雁、鶯
郭公、燕、鳳凰
などの鳥や動物など生きものが
配され色濃い日本情緒を
かもし出している。
(脇阪 克二)
"Hanafuda"(2015,by Katsuji Wakisaka)
Hanafuda, or flower-cards, is a Japanese traditional card games.
Unlike western playing-cards, each card is designed with a seasonal flower or plant associated with a month of the year. Pine, plum, sakura, wisteria, iris, peony,
clover, grass, chrysanthemum, maple, willow and paulownia.
Some animals and birds are also represented on cards, such as a
boar, a deer, a butterfly, a crane, a geese, a nightingale, a cuckoo, a swallow or a Phoenix.
Colorful representations depicting the essence and beauty of Japanese culture.
| English translation by LI XIAO XIAO |
"Hanafuda"(2015,par Katsuji Wakisaka)
Hanafuda, ou "Jeu des Fleurs", est un jeu de cartes traditionnel japonais.
Différent des jeux de cartes occidentaux, chaque carte met en scène une plante ou une fleur saisonnière, associée à chaque mois de l'année. On y retrouve le pin, l'abricotier, la fleur de cerisier, la glycine, l'iris, le pivoine, le lespédèze, le miscanthus sinensis, le chrysanthème, l'érable, le saule et le paulownia.
Certains animaux et oiseaux sont également représentés avec les cartes sanglier, cerf, papillon, grue, oie, rossignol, coucou, hirondelle et phœnix.
Un bouquet vivant à l'image de la beauté japonaise.
"傳統紙牌"(2015,by 脇阪 克二)
花札也稱花牌,是一種日本傳統的紙牌游戲。
與西洋撲克牌不同,
花札的牌面畫著十二個月的代表性花卉植物。
植物從一月至十二月分別是:
松、梅、櫻、紫藤、菖蒲、牡丹、
胡枝子、芒草、菊、楓、柳、桐
有的植物圖案中還配有相應的動物:
野豬、鹿、蝴蝶、鶴、雁、鶯、鵑、燕、鳳凰。
這些勾繪在牌面上的四季風物,
將和風韻味演繹得淋漓盡致。
| 中譯 : 李 瀟瀟 |
→こちらのテキスタイルデザイン商品
(Textile products with this pattern)
今週のおすすめ / スタッフおすすめ!商品紹介
“特別編:如月の手ぬぐい『花札』”
2月の手ぬぐいは『花札』です。
待望の脇阪さんデザインの花札が手ぬぐいになって登場です。
日本の四季と花鳥風月を取り込んだ美しい絵柄、現代まで様々なデザインで親しまれる花札は、庶民が育てた日本の意匠です。
今週のおすすめ / スタッフおすすめ!商品紹介
“特別編:如月の足袋下”
2月の足袋下は『花札』です。
花見で一杯、梅にうぐいす。
酒好き、鳥好きにはなんともたまりません!
日本の伝統的な遊びをSOU・SOUらしくポップに仕上げた一足です。
今週のおすすめ / スタッフおすすめ!商品紹介
“特別編:『如月のお干菓子セット』”
在釜からご案内するのは「如月のお干菓子セット」です
背景は白と水色の金平糖、数字は和三盆
ピンクの梅のモチーフは落雁(和三盆糖、寒梅粉、砂糖、でん粉、ソルビット)で出来ています。
先日のお茶のお稽古で「花一輪の中に春あり」というご銘がありました。
冷え込みが厳しい一方でもうすぐやってくる春、楽しみです。
週刊NEW PEOPLE / SOU・SOUサンフランシスコ店からのお便り
“サンフランシスコでお餅つき”
サンフランシスコ、ダウンタウン近辺にあるアジアン・アート美術館では、毎年1月に新年を祝う日本のお餅つきのパフォーマンスが見れます。ちょうど北斎や広重の展覧会も開催中なので、美術鑑賞も兼ねて行ってきました。
(友人はクロコジャカール 袷天竺中綿 風靡 上とジャカール宮中裾、私:毛阿弥 違い袖貫頭衣とモスリンこしきを着用)
会場に入りきれないほどのすごい人。これだけの人数のお客様にお餅を作るのは大変です。。。
サンフランシスコ鏡会のスタッフたちが、日本での餅つきの風習等について英語で説明しながらパフォーマンスを見せてくれます。餅つきを実際にみるのは10年以上ぶりぐらいかも。お揃いのはっぴがカッコイイ!!
エレメンタリースクールの子供達も参加。杵(きね)が重そうですが、なかなか上手についていました。
お餅をいただいた後はメインの展示会へ。
展示内容は『モネ、ゴッホなどの印象派の代表がいかに日本の美術から影響を受けたか」で、ゴッホやモネなどの代表作と、北斎や歌磨呂等日本を代表する絵師の作品が並列されていて、ヨーロッパの印象派の画家たちがいかに日本の絵師の画風から影響を受けた方一目でわかるようになっています。
なんと1907年に高島屋がヨーロッパマーケット用に輸出していた「着物ドレス」 。
歌川広重の「名所江戸百景」から「浅草金龍山」。この色使いと大胆な構図。今見ても新しいですね。
最後に「へうげもの」こと織部さんの織部茶碗を拝見してきました。
久々に日本風のお正月を味わいました!
SOU・SOU日記 / スタッフがお届けする日記
“年始め/大澤 祐子”
年始めは今年もお参り三昧からでした。
恒例の吉野参り。
蔵王堂(国宝)の堂々とした赴き、何度見ても惚れ惚れいたします。
昨年は雪で苦戦した450段。
今年は暖かかったのと、娘も自力で昇り降りしてくれ、大変助かりました。
こちらは京都の下鴨神社で頂いたもの。※賀茂御祖神社(かもみおやじんじゃ)は下鴨神社の正式名称です。
一見名刺のようですがお守りです。
名刺入れにひそかに忍ばせております。
今年もたくさんの良いご縁に恵まれますように。
東京に戻り、葛飾の葛西神社にもお参りしました。
帰りに寄った公園にて。
突然お砂場にてお日さまのパワーを浴び始めました。
公園遊びにももちろんおすすめのわらべぎです。
特にこちらのことうらひろなりもんぺ、着衣の広形もんぺにも使用しておりますが、
ハリのある丈夫な生地・琴浦(備前織)を使用しています。
お洗濯は洗濯機で可能なこともあり、多少のわんぱくは安心して見ていられます。
目標は、補助輪なしです!
元気にのびのび、今年も成長が楽しみです。
ただ今開催中の「SOU・SOUの節分」、もちろん青山店でもお配りしております!
スタッフ一同、皆さまのご来店待ちしております。※福豆は無くなり次第終了です。
ぜひ宝船入り絵葉書にて素敵な初夢をご覧くださいませ!
今日のお客様 / SOU・SOU各店にご来店頂いているお客様の紹介
“【SOU・SOU足袋より】2183:普段用に”
本日のお客様は安田様です。
吉靴房さんでお求めになられた靴を履いて御来店。
普段用に使える地下足袋をと股付5枚足袋 一二三(ひふみ)を選んでくださいました。
■ 股付5枚足袋/一二三(ひふみ) 8,640円(税込) 27㎝
SOU・SOUの衣装で色々なイベントに参加されている安田様、
吉靴房さんの靴もテキスタイル地下足袋もどちらも
カッコいいですね。
これからもどんどん傾いていってくださいませ。
この度は撮影にご協力頂きまして、有難うございます。
お知らせ / SOU・SOUからのお知らせ
“採用情報”
現在SOU・SOUでは下記スタッフを募集しております。
netshop配送センタースタッフ(京都)※正社員・パート |
(職務内容)受注管理、配送関連業務、お問い合わせ対応 |
企画スタッフ(京都)※正社員 |
(職務内容)OEM生産および自社ブランド生産管理業務 |
ネットショップ・エンジニアスタッフ(京都)※正社員 |
(職務内容)自社ネットショップ、HPの構築・更新作業 |
ネットショップ・フォトグラファー(京都)※正社員 |
(職務内容)自社製品の撮影・着用イメージ撮影 |
店舗スタッフ(京都)※正社員 |
(職務内容)実店舗での接客および商品管理業務 |
下記URLにて募集要項など詳細をご確認頂けます。
→ https://www.sousou.co.jp/?mode=f122
いきなりすいません。高谷さんお久しぶりです。飯田大輔です。元気ですか?僕は今、高校生と、中2の子供がおりなんとかお母さんと皆んな一緒に暮らしています。又機会があれば、京都に帰ってこられた際は会いたいです。