今日のお客様 / SOU・SOU各店にご来店頂いているお客様の紹介
“【SOU・SOU 傾衣 より】2143:鴉の羽ムーン?”
今日の傾き者は、土曜日に挙式される仲村 様です。
「神前式で袴やし、この陣羽織着れるかなーと思って、、」と準備で忙しい中
ご来店くださいました。
■身長 180cm
■長陣羽織 鴉/濡羽色×がんじがらめ Fサイズ 28,944円(税込)
■モスリン 陣風靡/flying elephants 銀灰 XLサイズ 20,520円(税込)
■手柄寛衣下 Lサイズ
■貼付棟梁地下足袋/紙吹雪×さしこ 濡羽色2 9,175円(税込)
仲村くん、似合い過ぎw
もちろん新婚旅行で傾衣着て宣伝してきてね★
一日一駄話 / SOU・SOUプロデューサー若林剛之によるたわいもない事
“原画展示中”
今、京都足袋屋では、ノベルティー配布してた暦の原画を展示しています。
人気のこいつもあります。
(これは僕が描いたのか?と聞かれる事がありますが、正真正銘脇阪作です。
僕ならもっと上手く描きます!!)
宜しければご覧下さい。
それでは、また明日。
-------------------------------------------
店舗でお会計時に、以下に掲載している「今日の合言葉」を
言って頂くと、1ポイント差し上げます。(1日に1ポイントのみの進呈です)
毎日変わりますので、ご注意ください。
尚、これは店舗のみのサービスとさせて頂きます。
あしからず御了承願います。
今日の合言葉は 「暦原画」
-------------------------------------------
一日一絵 / SOU・SOUのテキスタイルデザイナー脇阪克二からの便り
掲載情報 / 雑誌等のメディアでご紹介頂いた情報
SOU・SOU日記 / スタッフがお届けする日記
“良い本との出会い/新見 奈々”
2015年も残り僅かでございます。
「本をたくさん読む」ということを今年の目標に掲げ、様々な良い本に出会えましたが
その中でもお気に入りの本を少し、ご紹介させて頂きたいと思います。
『あやつられ文楽鑑賞』
歴史の授業でチラッと聞いたことがある人形浄瑠璃。
文楽にどっぷりハマっている作者によるエッセイで、
文楽を知らない人が文楽を好きになれる、やさしいやさしい入門書です。
ユーモアたっぷりに解説されているので肩の力を抜いて読めます。
『仏果を得ず』
こちらは小説で、作者はさきほど挙げた方と同じです。
文楽の世界に生きる若者の物語で、エッセイでは観客目線、小説では舞台に立っている人の目線で物語はすすむので2冊合わせて読めば重厚感たっぷりです。
自分の中にある興味の範囲がまた広がり、とても良い出会いだったなと思います。
基本的に文庫本を鞄に入れて持ち歩いていますが
本が折れたり汚れたりするのは嫌です。
と、なると書衣は必須です。
衣類では、なかなか勇気のいる色とりどりの配色も、小物となれば気軽に持てます。
手触りもやさしく、ご進物用にも人気のアイテムです。
京都では布袋店に取り扱いがございますので是非お越しくださいませ。
お待ち致しております。
布袋店にお越しの際は入口にある紅葉のチェックもお忘れなく!
SOU・SOU紅葉はこれからが見頃です。
今日のお客様 / SOU・SOU各店にご来店頂いているお客様の紹介
“【SOU・SOU le coq sportif より】2142:BIKEパーカー”
今日のお客様はクリオ様ゲーナ様です。
クリオ様(右)
■身長:181cm
■ブークレー ボア BIKEパーカー3/琥珀色 Lサイズ ¥15,984(税込)
■BIKEデニム3 SO-SU-U大/濃紺×つくも Lサイズ ¥13,166(税込)
ゲーナ様(左)
■身長:153cm
■ボアBIKEパーカー3/濡羽色 Sサイズ ¥15,984(税込)
■ブロックチェック 大文字山 双/濡羽色(ぬればいろ)×チャリンチャリン漆黒(しっこく) Mサイズ ¥11,664(税込)
SOU・SOU le coq sportif の定番アイテム、BIKEパーカーで決めて頂きました。
クリオ様はBIKEパンツと、ゲーナ様は大文字山双と合わせたコーディネートです。BIKEパーカーはBIKEすててこやペインターパンツ等、一枚あればどのボトムスとも合わせて頂ける万能アイテムです。
ご着用商品は只今店頭にて販売中でございます。残り在庫がわずかですので、気になる方はぜひお問い合わせ下さいませ!
クリオ様、ゲーテ様
いつもありがとうございます!
またのご来店を楽しみにお待ち致しております。
- コメント
- 最近書いた記事
- 関連記事
一日一駄話 / SOU・SOUプロデューサー若林剛之によるたわいもない事
“十六茶W”
アサヒ十六茶W1本に1個。
SOU・SOUモバイルクリーナーステッカーが付いて来ます。
ケータイの裏面にピタッと貼っておいて
使う時にペロッとめくります。
画面を拭きます。
使い終わったらまた裏面に貼っておきます。
その他の柄は
の全6種。
12月15日より全国のコンビニエンスストアで一斉発売です。
よろしければぜひ。
============================
※一部店舗では景品の取り扱いのない場合もございます。
※店舗によっては展開時期が異なります。
※景品はなくなり次第終了となります。
・対象店:全国のコンビニエンスストア 12月15日(火)~
・「SOU・SOU」モバイルクリーナーステッカー
材質:シリコン、マイクロファイバーポリエステル
・キャンペーン事務局 0120-226-068
受付時間:10:00~17:00(土・日・祝日・年末年始を除く)
対応期間:12月7日(月)~
============================
それでは、また明日。
-------------------------------------------
店舗でお会計時に、以下に掲載している「今日の合言葉」を
言って頂くと、1ポイント差し上げます。(1日に1ポイントのみの進呈です)
毎日変わりますので、ご注意ください。
尚、これは店舗のみのサービスとさせて頂きます。
あしからず御了承願います。
今日の合言葉は 「十六茶W」
-------------------------------------------
一日一絵 / SOU・SOUのテキスタイルデザイナー脇阪克二からの便り
掲載情報 / 雑誌等のメディアでご紹介頂いた情報
SOU・SOU日記 / スタッフがお届けする日記
“文字/長沼 ふみ”
10月、京都国立博物館でみた本阿弥光悦の「紫紙金字法華経」。
紫に染めた紙に金の文字でお経が書かれています。
薄暗い空間に浮かび上がる緊張感ある美しい文字をみました。
よし、光悦さんが職人と暮らしたといわれる「光悦寺」へ、、
文字には関係ありませんが、
光悦さんのお墓がとてもすてきでした。
11月、今さらですが自分の名前は
きれいな筆跡の人という意味でつけられたと知り、
私もきれいな文字を書きたいと思いました。
SOU・SOUにも文字にちなんだテキスタイルデザインがいくつか、、
「文」、「色は匂えど」、「いろは」
脇阪さんの手書きの言葉もすてきです。
文字と絵と、似ているようにも思えます。
ついでにこちらは配送スタッフの文字、
仕事の中で何かと手書きで書くこともあり、配送内は誰の字かわかります。
悪いことはできません。
12月、丁寧に字を書くことから意識してみます。
今日のお客様 / SOU・SOU各店にご来店頂いているお客様の紹介
“【SOU・SOU足袋より】2141:炭染へのこだわり”
■先丸地下足袋/炭染(すみぞめ) 8,125円(税込)
今日のお客様はいずみ様です。
きさらぎと同色の地下足袋で、全体的に落ちついたコーディネート。
たばた絞りの衿巻ジバンもアクセントになっていい感じです!
炭染の地下足袋は2足目といういずみ様。
炭染へのこだわりと愛を感じます。
無地でどのようなファッションにも合わせられるので、初めての地下足袋にオススメの1足です!
いずみ様、この度は撮影に御協力頂きまして誠に有難う御座います!
- 最近書いた記事
- 関連記事
一日一駄話 / SOU・SOUプロデューサー若林剛之によるたわいもない事
“カブキモノ達へ(3)”
本日ご紹介するのはモスリン宮中袖袷(あわせ)
リバーシブルです。
羽織紐はSOU・SOU別注『昇苑くみひも』謹製。
サイドポケット有り。(表裏共に)
これはSOU・SOU人には必要不可欠といえる一品。
特にカブキモノには派手な裏地のものを選んでいただきたい。
(もちろんその面を表にして着るんですが。)
もう一つはモスリンもじり袖
こちらもリバーシブルです。
どちらもSOU・SOUド定番のアイテム。
形、素材、テキスタイルデザイン、縫製
全てに日本の今を感じることが出来る一品です。
外国人の皆様にもオススメ。
気軽にジャパネスクを楽しんでいただけます。
ぜひ、ご検討ください。
それでは、また明日。
-------------------------------------------
店舗でお会計時に、以下に掲載している「今日の合言葉」を
言って頂くと、1ポイント差し上げます。(1日に1ポイントのみの進呈です)
毎日変わりますので、ご注意ください。
尚、これは店舗のみのサービスとさせて頂きます。
あしからず御了承願います。
今日の合言葉は 「カブキモノ」
-------------------------------------------
SOU・SOUへの道 / SOU・SOUを始めるきっかけ
“第四十六話/堀淵さん”
ある日、アメリカからメールが届いた。
内容は、サンフランシスコのジャパンタウンに日本のポップカルチャーの米国発信拠点をコンセプトとした複合商業施設「NEW PEOPLE」が出来るので、その中の雑貨フロアでSOU・SOUのものを扱いたいとのことだった。
その後、わざわざ担当の方が京都まで出向いてくださって、いろいろ説明を受けた。
まー、悪い話でもないし、海外の卸ならいいかと思っていた。
ところがその後、話は一転して、その会社のトップの方から連絡が来た。内容はNEW PEOPLE内にSOU・SOUのオンリーショップを出店しないかというオファーだった。
なぜそうなったかは話が長くなるので割愛するが、熟考の結果、その時は出店をお断りした。簡単に言うと時期尚早だと思ったのだ。しかし僕が出店出来ない理由(人の事、お金の事、etc)を堀淵さんは片っ端からクリアーしていかれた。そして気が付けば断る理由が無くなっていた。数ヵ月後、SOU・SOUサンフランシスコ店は完成していた。
僕は堀淵さんの凡人には理解不能な波動に巻き込まれてしまったと解釈している。
多分、掘淵さんはこうやっていろんな人を巻き込みながら事業を進めて行く天才なのだろう。
しかし、今となっては出店して本当に良かったと思う。同時にこの先掘淵さんともっともっとアメリカでカマしてやりたいと思っている。もちろん日本文化で。僕一人の力は大したことはないが、堀淵さんがいれば百万馬力だ。
(写真は日本国内で新規事業を立ち上げる堀淵さん。)
つくづく思うのは、人生はどうなるのか本当にわからないという事。思うようには進まないし、また、思うように進むのが良いとは限らない。それ程”縁”の力は絶大だ。そういうことを度々実感してきた。
今後もSOU・SOUはさらに海外へと進出していくのだろう。その時に必要なのは、流行に敏感なファッション人でも仕事が出来る人でもない。金乱倶楽部のような傾いたイカレタ連中だ。それでいて茶の一服くらいは点てられる粋なカブキ者だ。
世界のトレンドなど軽く無視しつつも皆の視線を集めながら街中を闊歩してくれる傾いた文化人達。そんな連中がいい。
「我こそは!」と思う人は是非入部を!
(次回に続く)
・第二話/東京への憧れ(2015-01-11)
・第三話/決意表明(2015-01-018)
・第四話/寮生活スタート(2015-01-25)
・第五話/学生生活の事(2015-02-01)
・第六話/学校の課題(2015-02-08)
・第七話/学生生活の事 その2(2015-02-15)
・第八話/寮生活のあれこれ(2015-02-22)
・第九話/学校の課題 その2(2015-03-01)
・第十話/社会人の思い出 その1(2015-03-08)
・第十一話/ビンテージブーム到来(2015-03-15)
・第十二話/「本物」を求め(2015-03-22)
・第十三話/そしてNYへ(2015-03-29)
・第十四話/NYの生活(2015-04-05)
・第十五話/懐かしの場所(2015-04-12)
・第十六話/帰国(2015-04-26)
・第十七話/買い付けの思い出(2015-05-03)
・第十八話/時流(2015-05-16)
・第十九話/辻村さんとの出逢い(2015-05-24)
・第二十話/テキスタイルデザイナー 脇阪 克二(2015-05-31)
・第二十一話/構想と試作(2015-06-14)
・第二十二話/前身の紆余曲折(2015-06-21)
・第二十三話/オファー(2015-06-28)
・第二十四話/人事(2015-07-5)
・第二十五話/SOU・SOU(2015-07-12)
・第二十六話/東京店オープンとその後(2015-07-19)
・第二十七話/地下足袋(2015-07-26)
・第二十八話/SOU・SOU足袋の誕生(2015-08-02)
・第二十九話/高砂産業(2015-08-13)
・第三十話/手縫い地下足袋(2015-08-16)
・第三十一話/東京店の奇跡(2015-08-23)
・第三十ニ話/俵屋の奇跡(2015-08-30)
・第三十三話/SOU・SOU足袋 EXHIBITION(2015-09-06)
・第三十四話/日本文化としての評価(2015-09-13)
・第三十五話/日進ゴム(2015-09-20)
・第三十六話/洋から和へ(2015-09-27)
・第三十七話/伊勢木綿(2015-10-04)
・第三十八話/リニューアル(2015-10-11)
・第三十九話/SOU・SOUのスタッフ(2015-10-18)
・第四十話/SOU・SOU作務衣(2015-10-25)
・第四十一話/le coq sportif(2015-11-01)
・第四十ニ話/お隣さんの閉店(2015-11-08)
・第四十三話/わらべぎオープン(2015-11-15)
・第四十四話/不思議な縁の女の子(2015-11-22)
・第四十五話/繋がるご縁(2015-11-29)
・第四十六話/堀淵さん(2015-12-06)
・第四十七話/裏寺町通(2015-12-13)
・第四十八話/SOU・SOU布袋(2015-12-20)
・第四十九話/東京店から青山店へ(2015-12-27)
・第五十話/10th anniversary SOU・SOUブランドムック(2016-01-03)
・第五十一話/伝統の続きをデザインするSOU・SOUの仕事(2016-01-10)
・第五十ニ話/完成間近(2016-01-17)
・第五十三話/ユニクロ(2016-01-24)
・第五十四話/ユニクロ②(2016-01-31)
・第五十五話/ようやく完成(2016-02-07)
・第五十六話/和菓子になったテキスタイルデザイン(2016-02-14)
・第五十七話/京旬菓(きょうじゅんか)(2016-02-21)
・第五十八話/布袋の移転&染めおりOPEN(2016-03-06)
・第五十九話/SOU・SOU在釜(2016-03-20)
・第六十話/SOU・SOU×ワコール(2016-04-17)
・第六十一話/キーヤン(2016-05-08)
・第六十ニ話/田端しぼり(2016-06-12)
一日一絵 / SOU・SOUのテキスタイルデザイナー脇阪克二からの便り
掲載情報 / 雑誌等のメディアでご紹介頂いた情報
テキスタイルデザイン / SOU・SOUオリジナルのテキスタイルデザイン紹介
“根菜 平成25年”
土の中で育つ野菜にもいろんなものがある。
オレンジ色のにんじん
土色のじゃがいも ごぼう
赤紫のさつまいも
白いにんにく 大根 などなど。
形も細長いものから
真丸いものまで多種多様。
共通しているのは
根っこだから重いことだろうか。
これで一年間の野菜シリーズも終り。
始める前は苦労するのではないかと思っていたが
意外と楽しく作ることができた。
(脇阪 克二)
Root Vegetables (2013, by Katsuji Wakisaka)
There are many different vegetables that grow in the soil.
Orange carrots,
earth-colored potatoes and burdocks,
sweet potatoes in reddish purple,
garlic and radishes in white color, and so on.
There is also a wide variety of shapes,
from long, slender to ball-shaped.
What they all have in common is that
they are heavy because they are planted by the roots.
This comes to the end of the year-long vegetable series.
Before I started, I thought it would be hard work,
but it was surprisingly enjoyable.
| English translation by Karen Yiu |
Légume-racine (2013 par Katsuji Wakisaka)
Il existe de nombreuses variétés de légumes qui poussent dans le sol.
La carotte orange,
la pomme de terre couleur du sol, la bardane,
la patate douce violette
l’ail, le radis blanc, et j’en passe.
De forme allongée
ou bien rond, il y en a de toutes sortes.
Leur similitude ne serait-elle pas le poids, dû aux racines?
C’est la fin de la série des légumes de l’année.
Avant de commencer, j’ai cru que j’aurais eu des difficultés
mais, étonnamment, c’était très amusant à réaliser.
| Traduction francaise par JB&B |
根莖類 (2013, 脇阪 克二)
在土壤中孕育的蔬菜有很多種
橘色的紅蘿蔔
土色的馬鈴薯、牛蒡
紫紅色的地瓜
白色的蒜頭、白蘿蔔等
從細長到圓形 形狀各式各樣
共通點都是根部所以很有份量
到此 為期一年的蔬菜系列結束
開始前我以為這會是一件辛苦的工作
但種植過程卻出乎意料地令人愉快
| 中譯 : 莊 幃婷 |
→こちらのテキスタイルデザイン商品
(Textile products with this pattern)
ゲーナ様の着こなしがとても素敵で
思わずコメントです!
全体的にモノトーンで首元の赤が
とても効いてますね☆
私もこんな感じに着てみたい♪
ゆーり様
コメント頂きありがとうございます!
私も思わずお写真お願いしてしまいました…お二人共いつも素敵に着こなしてくださっているのです!
ゆーり様もぜひモノトーンコーディネートお試し下さいませ!
店頭では気軽にご試着も頂けますので、ご来店お待ち致しております。