一日一駄話 / SOU・SOUプロデューサー若林剛之によるたわいもない事
“先日のFNS歌謡祭”
で司会の渡部建さんが着ていた傾いた浴衣は
SOU・SOUでした。
森高千里さんにからんだ時に見えた結び目。
紐帯(ちゅうたい)ですね。
全身をチェックしてみたところ
足元はみかも下駄。
ありがとうございます。
来年もよろしくお願いします。。
それでは、また明日。
-------------------------------------------
店舗でお会計時に、以下に掲載している「今日の合言葉」を
言って頂くと、1ポイント差し上げます。(1日に1ポイントのみの進呈です)
毎日変わりますので、ご注意ください。
尚、これは店舗のみのサービスとさせて頂きます。
あしからず御了承願います。
今日の合言葉は 「FNS歌謡祭」
-------------------------------------------
一日一絵 / SOU・SOUのテキスタイルデザイナー脇阪克二からの便り
SOU・SOU日記 / スタッフがお届けする日記
“夏の始まりに…/増本 一十三”
子ども達の夏休みが始まる頃、
下鴨神社でのみたらし祭りに行きました。
ちょうどラジオから関西地方梅雨明けのニュースが流れた日で、
糺の森の緑と、空の青、雲の白のコントラストが、とても綺麗.
家族で御手洗池に足を浸し、禊祓いをさせて頂きました。
池の水の冷たさにびっくりしつつも、
この冷たさだからこそ、効き目があるような気がします。
池を出たところにあった「かん虫封じ神石」
御手洗池から取れた黒い小石が、厄病除けの神石として、
特に子どものかん虫ふうじに効き目ありとのこと。
小さなお山の形をした石を一つ、頂きました。
そして、もう一つの目的である「さるや」でのかき氷。
開店まで、まだ時間があったので、みたらし団子を頂きながらのんびりと。
1時間ほど待って、子どもたち念願のかき氷。
今年最初の氷は、祇園祭の時期のSOU・SOUでのかき氷でしたので、
今年2番目の氷。
美味しく頂きました。
浴衣・着物への憧れが強い娘。
この日は、髪も結わいてすっきりと。
帯は伊勢木綿の手ぬぐい生地です。
南天柄の浴衣は、お仕立てが出来る友人に作っていただいたもの。
(SOU・SOUでは、子どもの浴衣お仕立ては承っておりません。)
夏の始まりと共に、聞こえ始めた蝉の声と力強い光。
かき氷に、お祭り、花火、盆踊り。
日本の夏って、やっぱりいいなぁと思うのでした。
今日のお客様 / SOU・SOU各店にご来店頂いているお客様の紹介
“【SOU・SOU足袋より】2033 : 夏にピッタリ!新商品♪”
本日のお客様は、日野様親子です。
足袋移転リニューアル後、初の御来店です。誠に有難う御座います!
てっぺんから足元までフルコーディネートでバッチリ決めて頂きました。
本日お求め頂きましたものは・・
■保冷・保温ケータイステンレスボトル 2,538円(税込)※近日net shop公開予定
■テキスタイルカバー/SO-SU-U紅色 2,036円(税込)
人気のSO-SU-U柄を使った軽量&コンパクトなSOU・SOUステンレスボトルは、夏のお出かけやご通勤にもとても便利なアイテムです。
日野様、この度は撮影にご協力頂きまして誠に有難うございます。
またのお越しを心よりお待ち致しております。