一日一駄話 / SOU・SOUプロデューサー若林剛之によるたわいもない事
“ロケの裏側⑥”
お菓子を撮ってるの図。
お茶碗を持ってるの図。
出来上がりがこれ。
撮影が終わった後、お抹茶の飲み方講座をやりました。
隣でカメラマンのショージさんはエアーで練習。
とり込んで
感謝して
2回まわして飲みます。
最後は器の拝見。
飲み方だけでもちょっと知っとくといいもんですね。
それでは、また明日。
-------------------------------------------
店舗でお会計時に、以下に掲載している「今日の合言葉」を
言って頂くと、1ポイント差し上げます。(1日に1ポイントのみの進呈です)
毎日変わりますので、ご注意ください。
尚、これは店舗のみのサービスとさせて頂きます。
あしからず御了承願います。
今日の合言葉は 「お抹茶」
-------------------------------------------
一日一絵 / SOU・SOUのテキスタイルデザイナー脇阪克二からの便り
SOU・SOU日記 / スタッフがお届けする日記
“親子で自由研究/巽 佳美”
今日で8月も終わり。
娘の長い夏休みも終了し、先週より新学期が始まっています。
夏休みと言えば、夏休みのワークに読書感想文、そして自由研究!!
今年は四年生の娘と「京都市営地下鉄東西線 駅名の由来」について、調べてみることにしました。
「太秦天神川駅」から「六地蔵」まで、17駅の中で気になる駅名をピックアップ。
まずは図書館で下調べし、ゆかりのある場所を実際に訪れてみることに。
その中で、今回は「太秦天神川」と「小野」をご紹介したいと思います。
「太秦天神川」の「太秦(うずまさ)」とは・・・
今から約1,600年前、この土地に渡来人の秦(はた)一族が移り住んでいた。
その中心人物である秦酒公(はたのさけきみ)が朝廷に絹をうず高く積んで献上し、喜ばれた天皇は「うずまさ」の姓を与えたと言われている。
(※諸説あり)
その秦酒公を祀った「大酒神社」が、太秦映画村の近くにあります。
そこからもう少し西へ行った住宅街に突如として現れる、古墳の一部。
これは秦氏の首長を埋葬していると言われる「蛇塚」です。
見に行った際、たまたま管理をされている方がいらっしゃったので中に入らせて頂くという貴重な経験が出来ました。
「小野」とは・・・小野氏が栄えた土地であり、有名な女流歌人小野小町が晩年を過ごしたと言われている。
(※諸説あり)
小野駅から徒歩約10分。
小野小町ゆかりのお寺「随心院」があります。
小倉百人一首の歌碑
小町が化粧をする際に使ったとされる「化粧の井戸」
庭園もすばらしく、紅葉時期にまた訪れてみたいと思いました。
その他にも、「蹴上(けあげ)駅」・「御陵(みささぎ)駅」・「六地蔵(ろくじぞう)駅」等を調べ、完成したのがこちら!!
普段何気なく乗っている地下鉄でしたが、由来を調べた事で、歴史を旅しているような気分になれました。
調べ、そして歩いて見る・・・。
体力的に大変な思いもしましたが、親子で自由研究、夏の良い思い出となりました。
今日のお客様 / SOU・SOU各店にご来店頂いているお客様の紹介
“【SOU・SOU足袋より】2057 : 地下足袋デビュー!”
本日のお客様は、大阪から仲良くお越しの香織様、良行様です。
お着物で京都を満喫され、その足でSOU・SOU足袋へ御来店頂きました。
お二人共、和装に興味があり、着物×地下足袋という組み合わせも難なく着こなしていらっしゃいます!
左から・・
■身長 148㎝
■貼付地下足袋/菊2 23㎝ 8,424円(税込)
■身長 168㎝
■貼付地下足袋/層(そう)26㎝ 8,424円(税込)
香織様、良行様、この度は撮影にご協力頂きまして誠に有難うございます。
傾衣・着衣デビューの際は、ぜひお手伝いさせて下さいね!
またのお越しを心よりお待ち致しております。
一日一駄話 / SOU・SOUプロデューサー若林剛之によるたわいもない事
“ロケの裏側⑤”
撮影場所に向かうトク。
ちなっちゃんと子供たち。
「あらにぎやかねー」と通りすがりのオバサン。
略礼装の撮影中も
「ちょっとそっちに行ってなさい」
その辺で子供があばれまくってたのでした。
これが仕上がり。
地下足袋の足モデルは
ハッサン
小さめの足でちょうどいいのです。
それでは、また明日。
-------------------------------------------
店舗でお会計時に、以下に掲載している「今日の合言葉」を
言って頂くと、1ポイント差し上げます。(1日に1ポイントのみの進呈です)
毎日変わりますので、ご注意ください。
尚、これは店舗のみのサービスとさせて頂きます。
あしからず御了承願います。
今日の合言葉は 「ハッサン」
-------------------------------------------
SOU・SOUへの道 / SOU・SOUを始めるきっかけ
“第三十ニ話/俵屋との奇跡”
地下足袋をデビューさせた後も小さな奇跡が続いた。
ある日、辻村さんの元勤め先(株)リブアートの谷口社長から僕の携帯に電話がかかってきた。
珍しい事もあるもんだと電話に出ると「キミ、地下足袋作ってるんやったらスリッパも作れるやろ?」と言われた。
聞けば京都の高級老舗旅館 俵屋で、手縫いのスリッパを作れる職人さんを探しておられるとのこと。
もちろん地下足袋とスリッパは全く工場がちがう。何よりスリッパなど一度も作った事がなかったが、とりあえず打ち合わせに伺うことにした。
谷口さんに紹介されて、俵屋のご主人(女性)にお会いした。初めに言われたのが「あなたがどこの誰かはわからないけれど、谷口さんが連れて来たのだから、まー大丈夫なんでしょう」だった。
先方が所望されたスリッパは、シルクで出来た手縫いのものだった。
いろいろこだわりポイントをお話を聞かせていただいたが「とりあえずサンプル作ってみますので、それを見て判断してください」と言って俵屋を後にした。
しかしエラそーに言ったはいいが、もちろんどこで作ればいいのかわからなかった。
その日の夜、家に帰ってご飯を食べながらぼーっとテレビを見ていると、たまたまスリッパ工場が映っていた。どうやらスリッパの産地を取材した番組のようだった。気がつくと僕は食い入る様に画面に近づいていた。
「そうか、山形が日本一のスリッパ産地なのか!」。絶妙のタイミングで産地情報をゲットした僕は次の日、ネットで山形県スリッパ工業協同組合を調べた。何軒かの工場に電話を入れ、一番愛想が良かったタカナシスリッパ(有)という工場にオファーしてみる事にした。
いきなり電話して初回から高度な仕様の話をしたので先方も少しためらっておられたが何とか1stサンプルを作る事ができた。そして修正を重ねながらもどうにかか現物を納品することが出来た。
谷口さんの顔に泥を塗る事無くすんだのもよかった。
(当時プリントアウトした資料)
(1stサンプル作成時の加工書)
その後、俵屋のご主人が「あなたの地下足袋おもしろそうね。ウチで置いてみてあげる」と言ってくださった。
すごい、俵屋に置いていただけるなんて。
これは、外国の有名美術館に置いてもらうよりうれしく、光栄な事だと思った。
そして俵屋で一番初めに地下足袋を買ってくれたのが、その日泊まりに来ておられた映画監督スティーブン・スピルバーグだった。
(次回に続く)
・第二話/東京への憧れ(2015-01-11)
・第三話/決意表明(2015-01-018)
・第四話/寮生活スタート(2015-01-25)
・第五話/学生生活の事(2015-02-01)
・第六話/学校の課題(2015-02-08)
・第七話/学生生活の事 その2(2015-02-15)
・第八話/寮生活のあれこれ(2015-02-22)
・第九話/学校の課題 その2(2015-03-01)
・第十話/社会人の思い出 その1(2015-03-08)
・第十一話/ビンテージブーム到来(2015-03-15)
・第十二話/「本物」を求め(2015-03-22)
・第十三話/そしてNYへ(2015-03-29)
・第十四話/NYの生活(2015-04-05)
・第十五話/懐かしの場所(2015-04-12)
・第十六話/帰国(2015-04-26)
・第十七話/買い付けの思い出(2015-05-03)
・第十八話/時流(2015-05-16)
・第十九話/辻村さんとの出逢い(2015-05-24)
・第二十話/テキスタイルデザイナー 脇阪 克二(2015-05-31)
・第二十一話/構想と試作(2015-06-14)
・第二十二話/前身の紆余曲折(2015-06-21)
・第二十三話/オファー(2015-06-28)
・第二十四話/人事(2015-07-5)
・第二十五話/SOU・SOU(2015-07-12)
・第二十六話/東京店オープンとその後(2015-07-19)
・第二十七話/地下足袋(2015-07-26)
・第二十八話/SOU・SOU足袋の誕生(2015-08-02)
・第二十九話/高砂産業(2015-08-13)
・第三十話/手縫い地下足袋(2015-08-16)
・第三十一話/東京店の奇跡(2015-08-23)
・第三十ニ話/俵屋の奇跡(2015-08-30)
・第三十三話/SOU・SOU足袋 EXHIBITION(2015-09-06)
・第三十四話/日本文化としての評価(2015-09-13)
・第三十五話/日進ゴム(2015-09-20)
・第三十六話/洋から和へ(2015-09-27)
・第三十七話/伊勢木綿(2015-10-04)
・第三十八話/リニューアル(2015-10-11)
・第三十九話/SOU・SOUのスタッフ(2015-10-18)
・第四十話/SOU・SOU作務衣(2015-10-25)
・第四十一話/le coq sportif(2015-11-01)
・第四十ニ話/お隣さんの閉店(2015-11-08)
・第四十三話/わらべぎオープン(2015-11-15)
・第四十四話/不思議な縁の女の子(2015-11-22)
・第四十五話/繋がるご縁(2015-11-29)
・第四十六話/堀淵さん(2015-12-06)
・第四十七話/裏寺町通(2015-12-13)
・第四十八話/SOU・SOU布袋(2015-12-20)
・第四十九話/東京店から青山店へ(2015-12-27)
・第五十話/10th anniversary SOU・SOUブランドムック(2016-01-03)
・第五十一話/伝統の続きをデザインするSOU・SOUの仕事(2016-01-10)
・第五十ニ話/完成間近(2016-01-17)
・第五十三話/ユニクロ(2016-01-24)
・第五十四話/ユニクロ②(2016-01-31)
・第五十五話/ようやく完成(2016-02-07)
・第五十六話/和菓子になったテキスタイルデザイン(2016-02-14)
・第五十七話/京旬菓(きょうじゅんか)(2016-02-21)
・第五十八話/布袋の移転&染めおりOPEN(2016-03-06)
・第五十九話/SOU・SOU在釜(2016-03-20)
・第六十話/SOU・SOU×ワコール(2016-04-17)
・第六十一話/キーヤン(2016-05-08)
・第六十ニ話/田端しぼり(2016-06-12)
一日一絵 / SOU・SOUのテキスタイルデザイナー脇阪克二からの便り
SOU・SOU日記 / スタッフがお届けする日記
“『名物裂』の裏の名物/高橋 雄二”
以前作ったプラ板バッヂ。脇阪さんデザインの干支手ぬぐいの午(うま)
甥っ子達もいつか作ってみたいという事になっており、この夏休みの工作に。
色々作らはりました
一方、こちらはSOU・SOUのテキスタイル図鑑とも言える書籍「名物裂」ご覧いただけたでしょうか。
お持ちの方はご存知やと思いますがカバーの裏面にはSOU・SOUには欠かせないアイコン、地下足袋モチーフのこんなに可愛いテキスタイルが隠れています!
ちなみにハッシーのはダブルネームサイン入り♪
(スタッフの特権ですね、すみません)
今回は地下足袋バッヂを作ってみました
新柄のテキスタイルで作っても可愛いやろなあと思います
まもなく長月、在釜の和菓子も待ち遠しい・・・。
- コメント
- スタッフ(SOU・SOU在釜 茶係り 高橋)が最近書いた記事
- 関連記事
今日のお客様 / SOU・SOU各店にご来店頂いているお客様の紹介
“【SOU・SOU KYOTO 青山店より】2056:夏は浴衣で”
本日ご協力頂いたのはいつもご家族でお越し下さる、荒巻様ご家族です。
ご家族で着てくださるとより一層和服の良さが際立ちますね。
裕史様
■170センチ
■【※お仕立て別】 浴衣反物 麻/桟(さん) 24,840円(税込)より
■紐帯(ちゅうたい)/黄唐茶(きからちゃ)×亜麻色(あまいろ) 11,880円(税込)
■みかも焼下駄 9,828円(税込)より
えり子様
■158センチ
■SOU・SOU×京都丸紅 浴衣/金襴緞子(きんらんどんす) ひびき 30,240円(税込)より
■SOU・SOU×京都丸紅 半巾帯/わならべと子持ち縞 京紫(きょうむらさき) 10,800円
■みかも焼下駄 9,828円(税込)より
唯人君(ゆいとくん)
■約105センチ 初めて会った時は赤ちゃんだった唯人君も9月で5歳になります。
■ いせもめん こどもじんべい/きんらんどんす やしき Mサイズ 7,020円(税込)より
■こどもみかもげた 4,050円(税込)
■星桜雲斎 軟(なん)がま口 (大)/SO-SU-U 昆 濡羽色(ぬればいろ)×つくも 3,564円(税込)
小さい時からご来店下さっている唯人君の成長が微笑ましいです。
そんな唯人君ももう5歳、いっぱい食べて大きくなってね。
これからもご家族皆様でいらして下さい!
一日一駄話 / SOU・SOUプロデューサー若林剛之によるたわいもない事
“ロケの裏側④”
好評頂いております『SOU・SOUの日本のおしゃれ』。
ロケの裏側パート4です。
表紙のパターンは3タイプ考えてました。
アッスーパターン。
染めおり倶楽部 古川パターン。
そして2人パターン。
この時、急に古川が気分悪くなって撮影一時中断というハプニングが・・・
しばらくして撮影再開するもまた中断。
フラフラながらもなんとか立ってもらい最後のワンカットを撮ったのでした。
表紙は顔を切ることにしました。
出来上がりがこれ。
撮影があと3分押したら表紙は別のものになっていたでしょう。。。
それでは、また明日。
-------------------------------------------
店舗でお会計時に、以下に掲載している「今日の合言葉」を
言って頂くと、1ポイント差し上げます。(1日に1ポイントのみの進呈です)
毎日変わりますので、ご注意ください。
尚、これは店舗のみのサービスとさせて頂きます。
あしからず御了承願います。
今日の合言葉は 「古川フラフラ」
-------------------------------------------
一日一絵 / SOU・SOUのテキスタイルデザイナー脇阪克二からの便り
SOU・SOU日記 / スタッフがお届けする日記
“夏も秋も/瀬野 佳代子”
朝晩は少しずつ過ごしやすくなってきましたね。
8月も残すところあと3日。
この夏も楽しいことが盛りだくさんでした。
夏の終わりはいつも寂しく感じますが、秋もなんやかんやと楽しみです。
気候的には、もちろんまだまだ縮アイテムが大活躍ですが、
ぼちぼちモスリンアイテムなんかもひっぱり出してこようと思います。
先日から公開の『netshop限定予約企画 着衣‘秋の服’』
もうご覧いただけましたでしょうか。
大好きな菊
秋も何を着ようか、何をしようかわくわくです。
今日のお客様 / SOU・SOU各店にご来店頂いているお客様の紹介
“【SOU・SOUわらべぎより】2055:ライブもわらべぎで!”
今日のお客様はランカちゃんです。
■身長 127㎝(8歳)
■いせもめん ゆかたびら(兵児帯付き)/おはじき XLサイズ ¥11,880(税込)
この日はライブを見に行く予定だそうで、ゆかたびらに着替えて行ってくれました。
きっとライブ会場でも人目をひいていたことでしょう。
ミラノ在住のランカちゃん。
日本滞在される時は、またSOU・SOUにも遊びに来てくださいね。
一日一駄話 / SOU・SOUプロデューサー若林剛之によるたわいもない事
“茶碗”
エルメスにはたまーに行きます。
服は見ませんが器を見るのが好きです。
最近買ったこの器。
キレイな青。
柄違い。
これも柄違い。
和的な感じです。
もう少し涼しくなったら筒茶碗として使おうと思ってます。
こちらは河井寛次郎 作。
貫乳(ヒビ割れ)がいい感じ。
どちらも在釜か青山店にてお出しします。。
それでは、また明日。
-------------------------------------------
店舗でお会計時に、以下に掲載している「今日の合言葉」を
言って頂くと、1ポイント差し上げます。(1日に1ポイントのみの進呈です)
毎日変わりますので、ご注意ください。
尚、これは店舗のみのサービスとさせて頂きます。
あしからず御了承願います。
今日の合言葉は 「河井寛次郎(かわいかんじろう)」
-------------------------------------------
- コメント
-
おはようございます。
エルメスの茶碗いいですね。きれいなブルー!
そういえば今コンランショップでブルーのコーナーがあり素敵でした。
昨日は京都案内でしたが良くお土産に足袋下をプレゼントしています。
今回は鳥獣戯画にしました。
好評で大変喜んでいただきました。
島津様
コメントありがとうございます。
鳥獣戯画の足袋下もポップでいいですね。
新しい茶碗もありますのでまた在釜にもお運びくださいませ。。
- プロデューサー若林が最近書いた記事
- 関連記事
一日一絵 / SOU・SOUのテキスタイルデザイナー脇阪克二からの便り
SOU・SOU日記 / スタッフがお届けする日記
“ぼくのなつやすみ。/澤田 真二”
8月のはじめに夏休みをもらい、かみさんの実家、宮崎県はえびのへ。
えびのは宮崎といっても、鹿児島県霧島のお隣なので、遊びに行くのはもっぱら鹿児島。
着いて早々に、昼食。湧き水でそうめん流しを楽しみながら食べれる、鹿児島の姶良郡湧水町へ。
これ池、めっちゃきれいな水。
流しそうめん?回しそうめん??思っていたんとは違ったが、これはこれで楽しめて、おいしい川魚も頂け大満足。
その足で、芋焼酎の酒造見学をし、しこたま試飲をしその日1日は終了。
2日目は鹿児島県霧島アートの森で山口晃展をしていると言う事で、
堪能。(注:この空間は写真撮影OK)
次の日は日本で2番目に高い吊り橋の照葉大吊橋を渡り無邪気に楽しめた。
そして車を走らせ、桜島が見えるビーチでちょっと水遊び。
息子はここで、海デビューを果した。
南九州が大好きになった。
また来年も遊びにきたいと思える場所が沢山できた。
一日一駄話 / SOU・SOUプロデューサー若林剛之によるたわいもない事
“イノダ”
イノダコーヒが京都駅にOPENしてます。
新幹線の改札の近くです。
物販コーナーもあり。
とりあえずイタリアンスパゲリーとマッシュルームスープをオーダー。
食後はアイスコーヒ。
店長の小川くん。本店から移動か。
昔 僕がやってたお店によく来てくれてました。
立派にならはったな。。
それでは、また明日。
-------------------------------------------
店舗でお会計時に、以下に掲載している「今日の合言葉」を
言って頂くと、1ポイント差し上げます。(1日に1ポイントのみの進呈です)
毎日変わりますので、ご注意ください。
尚、これは店舗のみのサービスとさせて頂きます。
あしからず御了承願います。
今日の合言葉は 「イノダコーヒ」
-------------------------------------------
- コメント
-
京都に訪れたときにはイノダコーヒ行きたいデス! ナポリタンの写真見る度、真似て作ってます(笑) さておき、朝ドラで塗師屋の親父さんの足袋がsousou足袋履いてるのを見ると、朝から元気が出ます!ちょっとした足元でも存在感高いです。私も毎日パワー頂いております。本当に感謝です。秋冬商品も出ましたね。素敵なしいつもありがとうございますm(_ _)m
のあ様
コメント有難う御座います。
朝ドラは見ておりませんが小耳に挟んだことはあります。。いつも気にかけて頂いて有難う御座います。秋物もぜひご覧いただけたら幸いです。宜しくお願い致します。
- プロデューサー若林が最近書いた記事
- 関連記事
一日一絵 / SOU・SOUのテキスタイルデザイナー脇阪克二からの便り
SOU・SOU日記 / スタッフがお届けする日記
“THE☆旬/佐藤 洋平”
休日は近くの市場(ICHIBA)へGO!!
昼前の市場は大盛り上がり!!
山盛りの大根
レスラーの腕ぐらいの太さのゴーヤ。100円て!!奥さん!!
えんゆう穿きより鮮やかなトマト!
そして旬の食材、茄子!
焼き茄子やで!ビールが進むで!
というわけで皆様も旬の食材を楽しみましょう!!
- コメント
-
佐藤くんの方が、八百屋のお兄ちゃんのようで違和感ないのが恐ろしいくらい(し・・・失礼?!)です。(^_^;)
こんな目力で、オススメされたら・・ベジタリアンになるしかないっ!!
なますてちゃんの名付けの親 様
コメント有難う御座います!
八百屋×傾衣、なかなか相性が良い気がしますね!SOU装で市場、楽しいのでぜひ行ってみてください。
はな 様
夏野菜、美味しいですよね。
SOU・SOUの旬のお野菜シリーズもまだまだ続きますのでこちらも宜しくお願いしますね!
- スタッフ(佐藤 洋)が最近書いた記事
- 関連記事
今日のお客様 / SOU・SOU各店にご来店頂いているお客様の紹介
“【SOU・SOU着衣より】2049:グレイッシュでスタイリッシュな着こなし”
今日のお客様は、ろこちゃん様です。
ろこちゃん様
■身長:156cm
■高島縮 薙ジバン/銀鼠 女S 5,043円(税込)
■高島縮 広形もんぺ はぎ丈/折り紙 女F 10,260円(税込)
髪の色と明るいグレーの薙ジバンがとても品のあるコーディネートです。
はぎ丈の広形もんぺも折り紙という可愛い柄ですが、
シックな色使いなので、落ち着いた雰囲気でお召し頂けます。
ろこちゃん様、この度は撮影にご協力いただき、ありがとうございます。
機会ございましたら、娘様ご家族との大勢でのご来店もお待ち致しております。
おはようございます。
何時もありがとうございます。
お子様の作ったのはプーマのに一票!
地下足袋のも可愛いですね。
最近近くのスーパーの文房具売り場にもブラパンのコーナーがありました。
またお邪魔します。
島津さま
いつもありがとうございます!
お返事が遅くなり、申し訳ありません。
プーマのプラバン!僕は全てノータッチで仕上げだけ手伝ったのですが、上手に作らはりました!
最近は色んな売り場で見かけるようになりましたね。
9月もお待ちしております