一日一絵 / SOU・SOUのテキスタイルデザイナー脇阪克二からの便り
SOU・SOU日記 / スタッフがお届けする日記
“風薫る/今阪 菜月”
風が快い季節ですので、休日は地元をぷらりとお出かけします。
草津市、三大神社に藤を見に行きました。
境内に植えられた樹齢400年ともいわれる老藤で、穂が2mにも及ぶことから
「砂擦りの藤」とも呼ばれています。その美しさは見応え満点でした!
湖南市、善水寺では約52年振りの秘仏公開です。
奈良時代和銅年間、元明天皇の命により鎮護国家の道場として建てられました。
風も心地よく、気持ちが浄化されます。
桓武天皇が病気になられた際、この寺の湧水を飲んで平癒されたそうです。
「善水寺」の名の由来にもなっております。
ありがたく、ご霊水もいただきます。
薙刀長方形衣ほがらかは広形もんぺと椰子を合わせると
スタッフからよく「ジブリ風」とよく言われます!
思ひ出とともに自作の御朱印帳に仲間入りです。
SOU・SOUからもついに御朱印帳が発売いたしました!
鳥獣戯画と雲間がくれが絶妙な調和を生み出してとても可愛いです。
綴本タイプとなっております。
皆様も御朱印帳を持ってお出かけしてみませんか。
今日のお客様 / SOU・SOU各店にご来店頂いているお客様の紹介
“【SOU・SOU 傾衣 より】1963:時にはシンプルに”
今日のお客様は、台湾からお越しの高永様です。
えんゆう履きと袖なしジバンの上にもじり袖、柄なしのシンプルな仕上り。
時にはこういう傾衣スタイルも有りです。
敢えてシンプルな日を設けて、次の日グッとデーハーなスタイルで傾いて、
GAPを楽しんで頂くのもGoodです。
高永様
■身長 168cm
■たばた絞りもじり袖 短衣 Mサイズ 13,800円(+税)
■皺(しぼ) えんゆう穿き Lサイズ 3,900円(+税)
■袖なしジバン 薄雲鼠 Mサイズ 3,700円(+税)
高永様、撮影にご協力頂きありがとうございました!
- 最近書いた記事
- 関連記事
一日一駄話 / SOU・SOUプロデューサー若林剛之によるたわいもない事
“京都新聞&山サキさん”
昨日の京都新聞に載せて頂きました。
いつもありがとうございます。
こちらはエレファントの山崎さん(左)と本橋さん(右)。
山サキさんはキビシイ面持ちで本橋さんを見ている。
山サキさんは例えて言うなら
“いそがしくて毎日徹夜している地方局のイライラしたAD” のイメージだ。
このラフなヘアスタイルとケワシイ顔がそう見える一因かもしれない。
オシャレだ。
お茶を飲む時も
そのケワシさは変らない。
プハー。
打合せが終わって談笑していると一本の電話が。
「おっ、キーヤンから電話だ。」
「居留守にしよーっと。ビッ。」
とてもチャーミングな山サキさんでした。
(本文のごく一部が脚色されてる可能性がございます。ご注意願います。)
それでは、また明日。
-------------------------------------------
店舗でお会計時に、以下に掲載している「今日の合言葉」を
言って頂くと、1ポイント差し上げます。(1日に1ポイントのみの進呈です)
毎日変わりますので、ご注意ください。
尚、これは店舗のみのサービスとさせて頂きます。
あしからず御了承願います。
今日の合言葉は 「京都新聞」
-------------------------------------------
一日一絵 / SOU・SOUのテキスタイルデザイナー脇阪克二からの便り
SOU・SOU日記 / スタッフがお届けする日記
今日のお客様 / SOU・SOU各店にご来店頂いているお客様の紹介
“【SOU・SOU le coq sportif より】1962 :MBP!”
今日のお客様は山本岳弥さまです。
■身長:170cm
■ C/Lストライプ BIKE パーカー/SO-SU-U大(だい)×濃紺 Sサイズ ¥11,900(+税)
■BIKEデニム市松/デニム×杢裏毛(完売御礼)
■バックパック SO-SU-U大(帆布)/濡羽色(ぬればいろ) ¥14,200(+税)
■運動足袋HI/MBP×紺青(こんじょう) ¥9,900(+税)
待ちに待ったMBP柄新商品!
SO-SU-Uアイテムも取り入れつつ、
バックパックからちらりと見えるのはMBPのテキスタイルカバー。
ぬかりないコーディネートです。
パンツの裾からちらりと見えるMBP。
より早く走れそうです。
山本さま
いつもありがとうございます!
またのご来店を楽しみにお待ち致しております!
- 最近書いた記事
- 関連記事
一日一駄話 / SOU・SOUプロデューサー若林剛之によるたわいもない事
“銘茶”
そういえば出しわすれてた先月の銘茶。
角興(すみよ)商店 “洛の露(みやこのつゆ)” 100g 10,800円(税込)。高!!
最高級品の割にデザインがちょっと残念。。。
仕方ないのでスタッフ皆で一服します。
そして今月はこれ。
モダンやなー。
中身はこんなケースに。
ハンドクリームみたいです。
孫右ヱ門(まごうえもん) “蒼穹(そうきゅう)” 100g 13,500円(税込)。高!!
まー仕方ありません、スタッフ皆で一服すると致しましょう。
お抹茶のデザインもこれからはどんどん変わっていくんでしょうね。
それでは、また明日。
-------------------------------------------
店舗でお会計時に、以下に掲載している「今日の合言葉」を
言って頂くと、1ポイント差し上げます。(1日に1ポイントのみの進呈です)
毎日変わりますので、ご注意ください。
尚、これは店舗のみのサービスとさせて頂きます。
あしからず御了承願います。
今日の合言葉は 「孫右ヱ門(まごうえもん)」
-------------------------------------------
一日一絵 / SOU・SOUのテキスタイルデザイナー脇阪克二からの便り
週刊NEW PEOPLE / SOU・SOUサンフランシスコ店からのお便り
“テキサスからの美少女”
本日サンフランシスコ店からご紹介するのは、テキサス州からお越しのエラ様です。
本日は
小袖 莢
モスリン 広形もんぺ ひなたぼっこ
をお求めになりました。
エラ様の初々しい感じが、可愛い花柄ととてもあってますね!
今回はご来店ありがとうございます!
>NEW PEOPLEホームページ
>SOU・SOUサンフランシスコ店ブログ)>)%>
SOU・SOU日記 / スタッフがお届けする日記
“オチョポンでも可愛い/石田 さよ子”
大型連休皆様有意義にお過ごし頂けましたか?
SOU・SOU各店舗にも沢山のお客様にご来店頂きました。
誠に有り難うございました。
お求め頂いた商品の中には、月桂冠さんとのコラボのお酒 うたかやをはじめ、おちょこでPONSHUも人気商品でございました。
すでにご存知の方もいらっしゃるかと思いますが、飲み終わった後も楽しんで頂けるうたかたとおちょこでPONSHU(略して、おちょポン)
ラベルを外せば、うたかたは一輪挿しやお部屋のインテリアに、おちょこポンもお花を入れると「あらっ、可愛い!」花瓶に変身。
皆様も是非一度お試しになってくださいませ。
今日のお客様 / SOU・SOU各店にご来店頂いているお客様の紹介
“【SOU・SOU足袋より】1961:凛とした座り姿”
今日のお客様は坪井さまです。
大学在学中は京都にいらしたそうですが、
現在は関東方面。
ということで青山店に足繁く通って頂いてます!
■股付5枚足袋/小さな花
SOU・SOUの地下足袋は勿論洋服にも合わせて頂けますが、
SOU・SOU流の和服でコーディネートして頂ければ足し算→掛け算に。
この度は撮影にご協力頂きまして誠に有難う御座います。
一日一駄話 / SOU・SOUプロデューサー若林剛之によるたわいもない事
“打合せ”
カメヤマローソクさんと打合せ。
次々パッケージがリニューアルされます。
三菱鉛筆の白沙さんと打合せ。
だらだらとムダ話を。
pasさんと打合せ。
お役に立てれば幸いです。
自然食品のムソーさんと打合せ。
いいもんできそうです。
チューヂュッキさんと世間話。
なんて格好してるんでしょう。
トミタさんと打合せ。
少しは働いておられるようです。
天遊さんと打合せ。
パワフルな方です。
最後は名古屋芸大の卒業生 古川さん。
テキスタイルデザイナーとして就職が決まったと報告しに来てくれた。
良かったね。
しかし問題はここからです。
思っていた仕事と違ったり好きな図案を描かせてもらえなかったり
全然楽しくなかったり・・・
そんな事が当たり前にありますよ。
そもそも会社はキミの好きな仕事をさせてあげる為に
雇った訳ではないと思うからね。
とにかく言われたことをちゃんとこなしましょう。
そして少なくとも3年間は続けましょう。
それだけです。がんばりや。
それでは、また明日。
-------------------------------------------
店舗でお会計時に、以下に掲載している「今日の合言葉」を
言って頂くと、1ポイント差し上げます。(1日に1ポイントのみの進呈です)
毎日変わりますので、ご注意ください。
尚、これは店舗のみのサービスとさせて頂きます。
あしからず御了承願います。
今日の合言葉は 「打合せ」
-------------------------------------------
掲載情報 / 雑誌等のメディアでご紹介頂いた情報
一日一絵 / SOU・SOUのテキスタイルデザイナー脇阪克二からの便り
SOU・SOU日記 / スタッフがお届けする日記
“如月会 四国ふたり旅?徳島/みかも下駄斉藤さん編/荒木 正子”
昨日に続きまして、着衣スタイリスト・明日香さんとのふたり旅、徳島県へ…!
のどかな景色なこちらは、
みかも下駄の生産者、斉藤桐材工業有限会社(以下、斉藤さん)でございます。
写真左は、白木の下駄
写真右は、焼き下駄
です。
こちらが社長の斉藤さんです。中に入るなり、圧倒される下駄のつみ木の数!
斉藤さんでは、年間4万5000足、生み出されているとのこと。
斉藤さんご夫妻と職人さん2人の、計4人で作業されています。
こちらでは、鼻緒すげ以外の、木を切って、形成、塗布もしくは焼き、磨き、をされています。
斉藤さんに、実際の作業を見せていただきながら、色々おしえていただきました。
いろんな工程が思ったより、手作業でなされていました。
その中で、一番感動したのが、
焼き下駄の「焼き」とは、です。
手焼き(側面)
火力強めで、手焼き(底面)
バーニング!
「え、まさか、そんな焼き方!」
燃え上がる下駄をみて、明日香さんといっしょに気持ちも燃え上がりました。
気温が高い日は、なかなかの灼熱部屋になるそうです。
その後は、板を磨いて、艶をだします。
ススがでて、まわりは真っ黒になるかわりに、
下駄はツヤツヤです。
あと、斉藤さんが「社長には言ってないんですけどね?、、」
と、秘密を打ち明けて下さいました。
すみません、私の文章では伝わりにくいので、もし気になる方がいらっしゃったら、
明日香さんか、荒木におたずねくださいませ。
最後に奥様と、斉藤さんと、明日香さんの記念撮影。
実際、お会いできてとても嬉しかったです。
この道40年以上の斉藤さん、なんども「ものづくりは楽しい。」と仰っていました。
斉藤さんは、手元から、お客様の手に渡ることをとてもよく考えてらっしゃるのを感じました。
「長く、履いてもらえたらうれしい。」とも仰っていました。
だから、下駄の修理についても、こころよく迅速に対応してくださいます。
365日休んでいないそうです。
愛情いっぱいです。
まだ、みかも下駄を履かれたことのない方、今年の夏にいかがでしょうか。
足元から、元気がでてきますよ。
ありがたや、感無量の旅、如月会。
お付き合いいただき、ありがとうございました。
(荒木)
家元にヒントいただき、嬉しゅうございました。
アンテナ クルクル 反応しましたw
9月は京都で初道場!でございます。
(^0^)
ではまた。
天遊様
いろんな事に興味をもたれるところが面白かったです。これからも宜しくお願い致します。
皆さん、いい笑顔をなさっています。
チューヂュッキさんは、お店でも足袋を履いておられると嬉しいのですが・・・ 一昨日、お邪魔し、鹿肉カレーを頂きました。スパイスが効いて美味しかったです。
小西誠二 (こにしせいじ)様
コメント有難う御座います。
ちゅぢゅっきーさんのカレーは天下一品ですね。
僕も食べたくなってきました。。。