一日一駄話 / SOU・SOUプロデューサー若林剛之によるたわいもない事
“名古屋芸大ブログ”
名古屋芸大のブログが更新されました。
今年も学生達の作品を有松絞りまつりで販売いたします。
6月6日・7日は有松へGO!
そして名古屋芸大と言えば“まり木綿”の2人の母校。
すでにお店は有松の名所と言っていいでしょう。
そのまり木綿も5月25日でオープン丸5年が経ったそうです。
パチパチパチ。
まーよくやったね。
まり木綿の活躍は、僕が名古屋芸大で授業を続けている根拠です。
いろいろあると思いますが、これからもがんばってほしい。
それでは、また明日。
-------------------------------------------
店舗でお会計時に、以下に掲載している「今日の合言葉」を
言って頂くと、1ポイント差し上げます。(1日に1ポイントのみの進呈です)
毎日変わりますので、ご注意ください。
尚、これは店舗のみのサービスとさせて頂きます。
あしからず御了承願います。
今日の合言葉は 「まり木綿5周年」
-------------------------------------------
一日一絵 / SOU・SOUのテキスタイルデザイナー脇阪克二からの便り
掲載情報 / 雑誌等のメディアでご紹介頂いた情報
SOU・SOU日記 / スタッフがお届けする日記
“夏の下駄生活/徳治 千夏”
早くも夏がやってきました。
みかも下駄の出番です。
子供達もここ何年かは夏はサンダルではなく、下駄です。左の2足はかなり味が出てきました。
夏休み、田舎に帰った時、水はダメなのに水遊びの時、裏山も駆け上っています。
裏側のゴムはもうとっくにありません。かかとが磨り減って、かかとの方が浮いているくらいです。
「カラ?ン、コロ?ン」と、とても風情のある音を出しながら歩く我が子は、昭和の匂いがぷんぷんします。
この音が好きなので、ゴムは張り替えてません。
はるか「カラン、コロンって音がすると、夏が来たって感じがする」
今年は甚平を買ったので、お出かけ用にみかも下駄も新調しました。こちらはあくまでお出かけ用。
今までのもサイズが許す限り、まだまだ履き続けます。
皆様もお子様にぜひみかも下駄を試されてはいかがですか?あっという間に履きこなして、走り回っていますよ。
今日のお客様 / SOU・SOU各店にご来店頂いているお客様の紹介
“【SOU・SOUわらべぎより】1977:はじめてのひとつみ”
今日のお客様はいちかちゃんです。
この日はじめてひとつみを着てご来店くださいました。
■身長 約80㎝(1歳8ヶ月)
■いせもめんひとつみ/すいぎょく Sサイズ ¥4,700(+税)※こちらの柄は完売しております
ぼうしにも挑戦
■むぎわらぼうし/えのぐざら しょうサイズ ¥5,800(+税)
こちらもよく似合っています!
陽ざしの強い日も安心ですね。
この日はしかくいを選んでいただきました。
この夏はひとつみとしかくいで涼しく過ごせそうですね。
かわいい笑顔をふりまいてくれたいちかちゃん。
また遊びにきてね。
こんにちは。
下駄で走り回れルなんて、すごい!
履きなれたお子様たちは、もう鼻緒で指の間や甲の脇がすれることはないですか。
私は、外反母趾なので、鼻緒を真っ直ぐつかめず、歩くうちに、踵が下駄から内側にはみ出してしまいます。
なので、鼻緒があるミュールとか履けません。
指の間も皮がむけてしまいます。
こちらの店舗では、大人用の下駄の種類は、歯の形が違うようですが、どれが歩きやすいですか。
試し履きができないので、歩いている動画とかあると参考になるのですが…。
足袋靴はあるので、いつか下駄もチャレンジしたいなと思います。
ゆえりん様
この度はコメントいただきありがとうございます。
私の子供達は、新品のうちは甲の脇が擦れて痛がることはありましたが、時間が経ち鼻緒がゆるくなるにつれ、気にせず履いております。
私も愛用しておりますが、最初はカタンコトンと不安定な歯が2枚あるみかも下駄芳町よりは、みかも下駄右近の方が履きやすいと思います。
夏はぜひ涼しげなみかも下駄にチャレンジしてみてください。
こんにちは。
ついに、右近買ってしまいました。
まずは、歩きやすそうな形から慣らして、ゆくゆくは二枚歯まで行きたいなと。
徳治ダンナ様の日記で、お子様がお茶のお稽古にいく風景がありましたが、下駄、履いてましたねー。走ってましたねー。
つまずいたり脱げたりしないものなのでしょうか。
脱帽です。
あと、下駄は左右関係なくて良かったでしょうか。
たまに左右交換しながらはけば良いですか。
この夏、下駄デビューがんばります。
ゆえりん様
こんにちは。コメントいただきましてありがとうございます。
みかも下駄をついにゲットしてくださったのですね!
ありがとうございます。
子供達は今年も下駄三昧です。ですが、長時間歩くとさすがに足が痛いといいますよ。
また、下駄は左右はございません。交互に履く必要もございません。
下駄を履くだけで、履いている方も見ている方も涼しげですので、楽しんでください!