一日一絵 / SOU・SOUのテキスタイルデザイナー脇阪克二からの便り
SOU・SOU日記 / スタッフがお届けする日記
“初めての初釜/溝川 祐美”
1月の日曜日、
某ホテルで行われるお稽古場の初釜に行ってまいりました。
あなたの歳ならまだ振袖ね!
という先生のお言葉もあり
数年ぶりに振袖を着ました。
いきなり若々しくなる気がして
嬉しいやらこっぱずかしいやら。
細部まで先生の細かいこだわりが感じられる
お正月の雰囲気が漂うお茶室でお茶を一服。
いつもとは違った場所と装いで終始ソワソワしていました。
写真は撮れませんでしたが
控え室にもお正月の飾りが沢山。
学生さんも多いお稽古場ですので
翌日の成人式のように
晴れやかな振袖姿が目を引きます。
みなさん
「お婆ちゃんの振袖」だったり
「お母さんの振袖」だったり。
自分好みのものも良いですが
受け継がれることも素敵だなあと感じました。
会食の最後にプレゼント交換が恒例との事で
千円程度のプチギフトを。
・手ぬぐい(ひめ丈)/言祝ぎ(ことほぎ)
・ゆびまき絵 其の壱
今年も一年お稽古に精進しようと思います。
今日のお客様 / SOU・SOU各店にご来店頂いているお客様の紹介
“【SOU・SOUわらべぎより】1856:ボアぼうし”
本日のお客様はめいちゃん1歳です。
■ボアぼうし さざんか (1歳 Mサイズ着用)*ネットショップは近日発売です。
先日入荷した待望のボアぼうしをかぶっていただきました。
紫を基調とした落ち着いたさざんかの柄がめいちゃんの雰囲気にぴったりです。
リバーシブルですので、2パターン楽しんでいただけます。
本格的な寒さはまだまだ続きます。ボアぼうしで暖かく過ごしてください。
めいちゃん、今度はおもちゃの部屋で一緒に遊ぼうね!
一日一駄話 / SOU・SOUプロデューサー若林剛之によるたわいもない事
“格言”
「会社とは、“人”という厄介な動物の集まりである」
(ちょっと違う部分もあるかもしれませんが)
以前勤めていた会社の社長が言ってました。
幸いSOU・SOUには厄介な人はいないなーと思います。
本日は格言。
仕事が人間を作っていくということですね。
前にもアップした格言ですが・・・
労働を憎んでいないので、悩みもありません。
若者じゃなくても理解せなあかんな。
クリエイターが時計見て仕事してたらあかんと思います。
しかし、納期は守らなあかん。
新入社員じゃなくても、自分で労力、努力してどんどん伸びたいものである。
アインシュタインは、自分の体験から言っているのでしょうか・・・
そうそう。自分を責めるのが得意な人が多い!
そうそう。与えてくれるというならば、どんどんもらいましょう。
それでは、また明日。
-------------------------------------------
店舗でお会計時に、以下に掲載している「今日の合言葉」を
言って頂くと、1ポイント差し上げます。(1日に1ポイントのみの進呈です)
毎日変わりますので、ご注意ください。
尚、これは店舗のみのサービスとさせて頂きます。
あしからず御了承願います。
今日の合言葉は 「格言」
-------------------------------------------
一日一絵 / SOU・SOUのテキスタイルデザイナー脇阪克二からの便り
SOU・SOU日記 / スタッフがお届けする日記
“まめとひつじと珈琲と。/豆越 夕夏”
大阪へはふたばの豆餅をお土産に。
苗字がなんせ、豆でございますゆえ、うちの家族は"豆"がお好きです。
お正月はなんやかんやとおいしいかわいいひつじをいただきました。
実はわたくし、年女でございます。
節分では年男・年女が豆を撒く習慣があるそうです。
今年は例年以上に楽しめそうな予感が致します。
さて、年女やから。というわけでもないのですが、
今年はもっと学び多き年にしようと思いまして。
京都を知ろうと思いまして。
まずは家をでなければ…!と奮い立ちまして。
と、いうことで。
休みの日にはおなじみの茶ガールを呼び出して、喫茶店でモーニング、ならぬ、
ブランチ倶楽部を開催致しました。
時間は午前10時半。この時間でもモーニングセットが頂ける喫茶店。
店主の優しさが感じられます。
そして見る学びへ。
今年は美術館等々も色々と行きたい所存でございます。
私はたけのこと暦が好きでした。
見ても忘れては意味がないので…
と言い訳に、自分へのおみやげもたくさんたくさん。
のんびりまったり京都満喫の一年に。
- スタッフ(豆越)が最近書いた記事
- 関連記事
今日のお客様 / SOU・SOU各店にご来店頂いているお客様の紹介
“【SOU・SOU布袋より】1855:和服に合います”
今日のお客様は、幸恵様です。
愛用して頂いているのは帆布 穏(はんぷ おだやか)/すずしろ草 大 (持ち手長さLサイズ) です。
※身長164cm
お写真をご覧の通り、帆布穏を袴姿に合わせても可愛らしい!
いつも素敵な和装でご来店下さり、スタッフも楽しませていただいております。
ありがとうございます。
幸恵様、またのご来店お待ちしております!
一日一駄話 / SOU・SOUプロデューサー若林剛之によるたわいもない事
“イラストノート”
23日発売される『イラストノート』
ご覧のとおり、SOU・SOUのテキスタイル“花椿”が表紙を飾っています。
中を見ても
SOU・SOUで始まっております。
テキスタイルのことや
僕のトーク
八幡染色さんや
脇阪さんのトーク
原画
その他もいろいろ取材していただいた特集号です。
よろしければ全国の書店またはアマゾンでお求めください。
それでは、また明日。
-------------------------------------------
店舗でお会計時に、以下に掲載している「今日の合言葉」を
言って頂くと、1ポイント差し上げます。(1日に1ポイントのみの進呈です)
毎日変わりますので、ご注意ください。
尚、これは店舗のみのサービスとさせて頂きます。
あしからず御了承願います。
今日の合言葉は 「イラストノート」
-------------------------------------------
一日一絵 / SOU・SOUのテキスタイルデザイナー脇阪克二からの便り
SOU・SOU日記 / スタッフがお届けする日記
“長五郎餅と梅の花/増本 一十三”
雪が降ったり、薄曇の空と葉の落ちた木々で、
最近は、しんとした景色が広がっています。
SOU・SOUの桜の木々も、
新しい季節に向けて、静かに枝を伸ばしているようです。
自転車用の小さな座布団は、
子どもたちに、それぞれお気に入りの生地を選んでもらって作りました。
この度、自転車で向かった先は、北野天満宮です。
ちょうど長五郎餅を境内で頂くことができるということで、
炭を焚いた暖かい場所で、小休憩しました。
「ほがらか」の広形もんぺは、私にとって大好きなアイテムの1つです。
お気に入りのテキスタイルデザインを身に纏うだけで気持ちがパッと明るくなります。
境内の枝をよく見ると、ぷっくりと膨らんだ梅の蕾がたくさん並んでいました。
そのうち一つ、二つほど、開花している梅を発見し、夢中で写真を撮る私。
そして、鳥居の横の掲示板には、梅の案内が!
梅の香りに包まれたいなと思うと、今からワクワクします。
この日は、空気が冷たいなあと呟いてしまうような気温でしたが、
ボア ずきんこどもじりそでが、子ども達を暖かく包んでくれるので安心でした。
二人とも、これ一枚で「あたたかいよー」とご機嫌です。
そして、長五郎餅を二つ食べられず、少し不機嫌な息子も、
最近、地下足袋を履くようになりました。
子どもの地下足袋姿は、とても愛らしいです。
こんなふうに、ぐっと冷え込んだ日には、生姜シロップのお湯割を頂きます。
ホッとして身体が緩むと、毎日を元気に過ごせるような気持ちになります。
今日のお客様 / SOU・SOU各店にご来店頂いているお客様の紹介
“【SOU・SOU着衣より】1854:宮中袖初め”
今日のお客様は、過去にも何度かご協力頂いております
ふじこ様です。
お祖母様の着物をお召しになり、いつも以上に
しとやかな雰囲気を醸してお出でのふじこ様。
この日は着物に合わせるようにと、初めての宮中袖に
挑戦して下さいました!
・モスリン 宮中袖 袷/濡羽色×ほほえみ Sサイズ
お召しの着物に一層のポップさと華やかさが加えられて
ふじこ様にピッタリのおしとやか×可愛い仕上がりに。
また、足元も「ストレッチ足袋」と「みかも下駄」で
ばっちりSOU・SOUでキメて下さっていらっしゃいました。
後ろ姿でも一枚。衿元もキレイに見え、帯もすっぽり入りますので安心です。
また、こちらの羽織はリバーシブル仕様ですので
無地を表にしてシックに着ることも出来、一石二鳥なのです。
ふじこ様、是非色々な着物に合わせて宮中袖をお楽しみ下さいませ!
この度は撮影にご協力頂き、誠にありがとうございました。
一日一駄話 / SOU・SOUプロデューサー若林剛之によるたわいもない事
“高砂産業 加古さん”
SOU・SOUの地下足袋を作ってくださっている高砂産業の加古社長、ご来店
えっらい痩せられていました。
この日は某海外ブランドの別注品の話と、品質改良の話をしました。
加古社長からは、下請けの会社が廃業された話やら新しいミシンを導入された話やら、良い事、良くない事いろいろお聞きしました。
たくさん要望を出しましたので、高砂地下足袋のグレードはまたまた上がっていくと思います。
期待しましょう。
それでは、また明日。
-------------------------------------------
店舗でお会計時に、以下に掲載している「今日の合言葉」を
言って頂くと、1ポイント差し上げます。(1日に1ポイントのみの進呈です)
毎日変わりますので、ご注意ください。
尚、これは店舗のみのサービスとさせて頂きます。
あしからず御了承願います。
今日の合言葉は 「高砂産業」
-------------------------------------------
掲載情報 / 雑誌等のメディアでご紹介頂いた情報
一日一絵 / SOU・SOUのテキスタイルデザイナー脇阪克二からの便り
SOU・SOU日記 / スタッフがお届けする日記
“お針子遊び/本間 陽子”
今回は大好きな柄のひとつ、「菊」で丈長長方形に挑戦。
モスリン生地を使用致しました。(店頭販売のみとなっております。)
出来上がりはこんな感じです。丈長にしてみましたが、ちょっと長すぎたかな、、、
(250cm使用)
次は何に挑戦しようかな。
本間さま お久ぶりです。お正月はお伺いできず申しわけありませんでした。
なんと 素敵なマキシ丈!モスリンでするりと品よく菊柄の位置もハイセンスですね。お似合いですよ。
昨年分けていただいたモスリン菊づくし まだ出番を待っている状態です(笑)生地を見てるだけで 幸せ。。。
また素敵な そめおり を魅せてくださいませね。
はたむらかおり様
いつもご贔屓にして下さり誠にありがとうございます。
お久ぶりでございます。
マキシ丈は私には長すぎたようで、仕事中に何度も踏んでしまいました。まだまだ改良中です。
モスリン菊づくしは私も出番を待っている状態です(笑)
昨年、産休中の下岡宅へおじゃましたところ、棚の目隠しにモスリン菊づくしを使っておりました。光を通して菊柄が浮かび上がり、とても綺麗で見とれてしまいました。色々な使い方がありますね。
店頭もちょこちょこ新商品が入荷しております。
はたむら様にまたお会いできるのを楽しみに致しております。
遅くなりましたが、本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。
わあ?♪すてきですねえ!
丈長、いいですね(*^^*)
作るときはいつも膝丈くらいなので、わたしも今度は長めに挑戦してみます♪
ふる様
いつもご覧頂き誠にありがとうございます。
私も膝下くらいの丈でしか作ったことが無かったので、
今回初めて丈長に挑戦いたしました。
ふる様も是非挑戦してみて下さい!
そして店舗にお召になっていらして下さいませ。
楽しみにお待ち致しております。
次回も何かご紹介出来るようにせっせとお針子遊びをしております。
これからもどうぞよろしくお願い致します。