一日一駄話 / SOU・SOUプロデューサー若林剛之によるたわいもない事
“お正月飾り”
京都のお正月といえば餅花です。
これは俵屋のもの。ご主人がデザインされた本家本元です。
SOU・SOUでも少しだけ餅花を飾ってます。
SOU・SOUに置いてるこの門松も、実は俵屋のご主人がデザインされたもの。モダンなデザインです。
こちらはわらべぎ用に、脇阪さんに描いてもらった羽子板
青山店にも
最近は羽子板やってる子供もみなくなりましたね。
おうちでゲームやってるんでしょうか。
SOU・SOUは明日から営業です。
よろしければお運び下さい。
最後は京都高島屋のショーウィンドウ
キーヤン&ワッキーの屏風です。
さすが高島屋!
京都を代表する2人の絵で1年スタートですね。
それでは、また明日。
一日一絵 / SOU・SOUのテキスタイルデザイナー脇阪克二からの便り
SOU・SOU日記 / スタッフがお届けする日記
“未年/澤田 真二”
新年あけましておめでとうございます。
我が家の鏡餅。
人生初めて、おせち料理を購入してみた。
ドン!
ドドン!!
流石は、リーガロイヤルホテル京都。
ゴージャス!
もちろん、お雑煮も。
白味噌は、正月の味や?。
で、うたかたも忘れずに。。。
朝から豪華な料理と、美味しいお酒。年に1度やからこそ楽しい。
今年は年男。どんな年になるか、、、。楽しみでしかたない。
今日のお客様 / SOU・SOU各店にご来店頂いているお客様の紹介
“【SOU・SOU布袋より】1834:新春ふろしき母娘”
本日のお客様は、髙野母娘様です。
みなさま華やかに風呂敷でいろいろな袋を持ってくださっています。
お母様の順子様(写真左)は
風呂敷(大)/間がさね 青和(せいわ)と皮一寸/燻金でななめ掛けを。
長女の理沙子様(写真中央)は
風呂敷(大)/花がさねに皮一寸特長/深緋を。
次女の樹里様(写真右)は
風呂敷(大)/おおいぬのふぐりに貫を。
新年も、たのしく風呂敷を使っていきましょう??!
ご協力いただき、誠にありがとうございました!