一日一駄話 / SOU・SOUプロデューサー若林剛之によるたわいもない事
“同窓会”
洛北高校の同窓会に行ってきました。永田町の某ホテル。
いろんな学年の卒業生が集まる同窓会で、年に1度行われているそうです。
今年は僕らの年の卒業生が幹事でした。
乾杯は京都市の条例によって日本酒で。
日本酒と言えば月桂冠、月桂冠と言えば、今飛ぶ鳥を落とす勢いで売れている“うたかた”
京阪電車の車掌さんをやっているシモーくん。
アメリカでハイチュウを営業しているカワベ君。ハイチュウは大リーガーを虜にしているそう。
そのうち世界中の人がハイチュウを食べているかもしれない。
青山店のチャカさんは、知らない着物女性に話しかけられていた。
「あら、素敵なの着てるわねー」
ちなみに彼女は学生時代やんちゃやった。
僕は内気な性格なので、同級生とだけ楽しんでました。
SOU・SOUの景品
120人くらい集まったそうです。
こういうのまとめるのは大変やったやろなー。(僕は何も手伝わなかったのですが)
機会があったら、また参加してみようかな。
今日の合言葉は 「同窓会」
それでは、また明日。
SOU・SOU日記 / スタッフがお届けする日記
“七五三と西永はるちゃん/大澤 祐子”
七五三参りには葛西神社へ。
静かでいちょうの落ち葉がとてもきれいでした。
久留米絣のお仕立てが間に合ったので、着物で出向きました。
浴衣以外の着付けは今回が初めて、正直苦戦いたしました。
この日の主役にも邪魔されまくりで、一向に家を出発できなさそうでしたが、
着付けの至らなさはきさらぎでカバーです!
次回はもう少し素敵に着れるよう精進いたします。
人力車が千円で境内散歩と記念撮影と聞き、せっかくなのでお願いしました。
お兄さんはエアー入り。
私はまるそうさんの手縫い半革足袋を合わせました。
※こちらの地下足袋は店舗限定、サイズは小さめの25cmのみです。
気になられた方は、足袋(京都店)か青山店にお問い合わせ下さいませ。
初めての人力車、座るところがふっかふかでした。
何より優雅な気分になります。
相当重いはずなのに、お兄さんはすいすいーと引いてくれて感動です。
境内を一周し、記念撮影。
ものの15分ほどでしたが、良き記念となりました。
いつか嵐山や浅草でも揺られて散歩してみたいものです。
こちらは先月のことですが、産休中の西永宅へお邪魔して来ました。
陽葵(はるき)くん、二ヶ月半にしておっきい!
すくすく育ってます。
はるちゃんにアンパンマンのおもちゃかしてあげるー。
はいどーぞー!
ちょっとだけうちの子がおねえちゃんに見えました。
はるちゃん、また遊ぼうね!
今週のおすすめ / スタッフおすすめ!商品紹介
“SOU・SOUダイアリー”
今週のおすすめはSOU・SOU×PIE Stationery 『SOU・SOUダイアリー』です。
柄は 菊づくし・寒紅梅・間がさね・重ね・うらら・SO-SU-Uの6柄展開。
大きさはB6サイズ。
装丁、書きやすい紙、シンプルなマンスリーページにたっぷりメモ。
使い勝手を十分に考えて作ったオリジナル手帳です。
12月始まりなので、すぐにお使い頂けます。
装丁(そうてい)について
布目の風合いのエンボスパターンを加工しているので手触りにテクスチャーがあります。
マンスリーについて 二十四節気や月の満ち欠け、季語を記載して四季の移ろいが感じられるようにしました。
巻末には二十四節気の解説も。
メモやスケッチに便利なノート 49ページは方眼、45ページは無地メモ。
たっぷりと自由にお使い頂けます。
テキスタイルのページ 巻末にはミシン目で切り離せるテキスタイルのページ8枚を付けました。
便せんやポチ袋などにお使い頂けます。
SOU・SOUの小物と併せてお使い頂くのもおすすめです。
残りわずかな柄もございます。ぜひご検討ください。
- コメント
-
Sousouダイアリーは今年は発売されませんか?
2015年版愛用しております。
2016年度版も商品があれば購入したいです。ご愛用頂きましてありがとうございます。
大変申し訳ございませんが
SOU・SOUダイアリーの販売予定はございません。
2016年度の『暦手帖』は販売中でございますのでまたご検討頂けましたら幸いです。
https://www.sousou.co.jp/?pid=93595038はじめまして。2018年暦手帳の発売予定はございますか?
ウエダユキコ 様
コメント頂きまして誠にありがとうございます。
大変申し訳ございませんが
2018年度の暦手帳や、スケジュール帳等の販売予定は今の所ございません。
ご希望に添えず申し訳ございませんが
何卒ご了承頂ますようお願い申し上げます。
- 最近書いた記事
- 関連記事
今日のお客様 / SOU・SOU各店にご来店頂いているお客様の紹介
“【SOU・SOUわらべぎより】1800:大好きなあか色で七五三へ”
今日のお客様は慧くんです。
北野天満宮での七五三参りの衣装を見に来てくれました。
いくつか試してもらい、決定したのがこちら!
■たかしまちぢみ こどもじりそで/きくづくし (約111㎝、5歳、Lサイズ着用)
■たばた ぼうししぼり ひふじばん 十分丈/まっくろ×みずいろ (Lサイズ着用)
■うらけ ふじ/まっくろ (Mサイズ着用) ※netshop近日発売予定
■こども地下足袋/さしこ まっくろ
あか色がお好きな慧くん、こどもじりそでは自分で選んでくれました。
黒と赤の組み合わせ、カッコいいです!
慧くん、当日はしっかりお参りでたでしょうか。
またSOU・SOUにも遊びにきてくださいね。
私も先日中学の同窓会(岐阜)に行きました。卒業以来30数年。もちろん、SOU・SOUを着て行きました!
同級生のある人からは、「芸術関係の仕事してるの?」(田舎のおばさんしてるだけなのですが)と言われるし、帰りには仲居さんにまで「あなた素敵なお洋服着てらっしゃっるね〜♪」と。
どこへ言っても、SOU・SOUは目立つようです。
モスリン草衣、モスリン広形もんぺ穏の濡羽色とわりと地味目を選択して着たのですけど。
金沢のK様
コメント有難う御座います。
いい感じで目立っておられたことと存じます。
芸術関係に見えたのは金沢のK様のオーラでしょう。いづれにせよ大切なシーンでSOU・SOUをお選び下さって有難う御座います。これからもどうぞ宜しくお願い致します。