一日一駄話 / SOU・SOUプロデューサー若林剛之によるたわいもない事
“祇園祭”
祇園祭の16日だけ販売される柏屋貞光さんの「行者餅」
はじめて食べましたが美味しいですね。
近くのyasai horiの主人が、さぼってカキ氷を食べに来ました。
今年のカキ氷担当のマム
夜には3人の子供がお父さんの仕事が終わるのを待っていました。
「おもちゃー、おもちゃー」と騒いでいるハナブサ
こちらは祇園祭で獅子舞を披露するnetshopディレクターのヤテラ
この時期は、仕事中にちょいちょいお稽古に抜け出すので困ります。
まー、獅子舞保存会のためと思えばこれも大事な仕事ですが。
こんなふうに獅子に噛んでもらうと無病息災になるそうです。
それでは、また明日。
SOU・SOU日記 / スタッフがお届けする日記
“あれから3ヶ月とちょっと/溝川 祐美”
4月の初め
SOU・SOUムック本第2弾が発売されて早3ヶ月…
ムック本付録の手提げ鞄はスタッフ内でもそれぞれに大活躍中です。
「今年はショルダーじゃないんやねー」
「でも買うわ!」
と嬉しい報告をしてくれた私の友人も。ありがたいです。
と、思ったら
「自分でショルダーにしたわ!」
と見せてくれました。
ショルダーの紐を数遊びの色と合わせてくれたそうで
さりげないこだわりが。
2冊買っちゃった!という方は
自分なりにアレンジも楽しめちゃうのも付録ならでは。
ただ生地は分厚いので
ミシンの針がどうなっても良い!という覚悟がある方のみ
彼女のようにショルダーにしてみてもいいのでは。
4月発売当初は
「浴衣が欲しいな?」と妄想ばかりでしたが
気付けば浴衣も手の中に。
祇園祭りやお茶会、ここぞとばかりに着ています。
今見返すとコーディネートなど新しい発見もあるかも。
あと。
クーポン券も珈琲券もお使いになられましたでしょうか?
まだの方は是非ご利用下さいませ。
そして
今日もこの鞄で
元気にいってきます!
今日のお客様 / SOU・SOU各店にご来店頂いているお客様の紹介
“【SOU・SOUわらべぎより】1667:夏の装い”
今日は2組ご紹介させていただきます。
1組目は金沢から祇園祭を楽しみにいらっしゃった林様ご家族です。
いつもと変わらずみなさん素敵な着こなしです。
3歳間近で急にお姉さんになったゆりのちゃん。
帯をビシッと巻いて、まるで普段着のように着慣れています。
今回はゆかたびらに挑戦してくれました。
お母さんとお揃いの雪花絞りでとても素敵ですね。
3歳児ながらに各地を飛び回っているゆりのちゃん。
ゆかたびらを着て更にみんなの目を楽しませてくださいね。
お2人目のお客様はかんたくん、4歳です。
成長されてこども甚平を新調してくださいました。今回は粋な「きくまる」です。
おどけた顔でもかわいい顔でもとてもお似合いです。
甚平を着て、おもいっきり夏を楽しんで下さいね!
これ、欲しかったけど、知ったの、後から(というか、最近・・)(^^;)
こんなに、前、だったんですねぇ~(><)
SOU・SOUを知ってまだ1年、経っていないので、これからまた、何が出てくるかなぁ~(^v^)
よっ!様
コメントいただきまして誠にありがとうございます。
7年ほど前ですね!スタッフの私としてもこんな前だったのかと驚いております。
形は変えて、これからも新しい企画はどんどんございますので
今後もSOU・SOUをお楽しみいただければ幸いです。