一期一絵 毎日更新!SOU・SOU読本

平成26年07月17日 木曜日号

本日発売! / 新商品のお知らせ


20140716-140716kosodebaori.jpg


麻 小袖羽織(こそでばおり)

16,000円(税込17,280円)より
浴衣がわりに羽織っていただけます。

本日発売! / 新商品のお知らせ

本日発売! / 新商品のお知らせ


20140716-140716bike_denim.jpg


BIKEデニム4

12,900円(税込13,932円)
新カラーの登場です!

一日一駄話 / SOU・SOUプロデューサー若林剛之によるたわいもない事

“味平(140) 福井 望洋楼”

青山店のスタッフと福井 望洋楼へ。
とりあえず、カンパイして
20140716-01IMG_6888.jpg 20140716-02IMG_6885.jpg 高級食材が好きな岡部と、高ければ何でもうれしい斎藤&道解のために
この店で一番高いアワビのコースを
20140716-03ryouri.jpg 福井特産品をたらふく食べました。
頭がピッカリ光っている道解
20140716-04IMG_6901.jpg この男は、滑舌が非常に悪いのがチャームポイントという事を覚えておいて頂きたい。
店を出たところで1ショット
20140716-05IMG_6917.jpg 23時をまわっていたけど、まるで昼間みたいに写っている。
それでは、また明日。

プロデューサー若林が最近書いた記事
関連記事

SOU・SOU日記 / スタッフがお届けする日記

“祭りの季節と京都散策/増本 一十三”

街を歩く人たちのワクワク感にふれるこの時期。
私にとって2度目の京都での夏です。
7月に入ってから、我が家では「祇園祭」の手ぬぐいを飾っております。
20140712-140706_090524.jpg 7月の第1週目は七夕飾りの笹の葉もあって、それはもう賑やかでした。
祇園祭とともに、夏が来たなあと感じるようになって、
いよいよ子ども達が楽しみにしている保育園でのお祭りや
地蔵盆も近づきつつあります。
今年、長女は初めての浴衣を仕立てていただきました。
帯は、伊勢木綿の計り売りです。
長さは、わらべぎの「ゆかたびら」の帯と同じ長さで270cmにしてみました。
ボリューム感もちょうど良く、違う柄でもう1種類購入してしまいました。
洗うほど柔らかくなる伊勢木綿ですので、子供用の帯としても使いやすいですし、
時期が過ぎれば、自分用のくびまきにしたり、なにかしら他にも代用できるという
一石二鳥どころか、三鳥と言えるかもしれません。
20140712-140622_085755.jpg そして、こどもじんべい好きすぎて、去年の夏、休日には必ず着ていた長男ですが、
小袖のかわいさに私の希望で、「いせもめん そでつきしかくい そすうもえぎ」と
「たかしまちぢみ ひざもんぺ ひざたけ つみくさ」の組み合わせで、
この夏は決まりです!
得意気な長男の姿はこちら。
20140712-140628_102035.jpg 両手を広げるとほらこの通り。
20140712-140628_102105.jpg 夏の祭りよ、いつでも来いという気持ちで、
先日行ってみました、建仁寺。
家族でSOU・SOU着て、京都散策するのもオススメです。
20140712-140629_105907.jpg 20140712-140629_105949.jpg 20140712-140629_110201.jpg 本日は前祭りの山鉾巡行の日。
浴衣を着て楽しんでみるのは、いかがでしょうか。
20140713-IMG_20140713_164554.jpg

スタッフ(増本)が最近書いた記事
関連記事

今日のお客様 / SOU・SOU各店にご来店頂いているお客様の紹介

“【SOU・SOU着衣より】1665:個性豊かに”

本日は二組ご紹介いたします。
お一人目は藤岡奈緖さまです。
20140711-fujita.JPG 今年の浴衣に SOU・SOU×京都丸紅 浴衣おおらかとりどり 白南風(しらはえ)をお選び下さいました。
こちらはプレタですので、欲しくなったその時にすぐお持ち帰りいただけます!
京都では祇園祭、その他様々なところでお祭りや花火大会など、浴衣シーズン真っ盛りです。
今年もSOU・SOU浴衣で日本の夏を満喫して下さいませ!
撮影にご協力頂き誠にありがとうございます!
二組目は団体様です。
ご近所のお友達みなさまでSOU・SOUを楽しんで下さっています!
20140714-20140711-DSC_1015.JPG 右端にいらっしゃるのは森朋子さまと金子千枝さま。
おふたりとも高島縮長方形衣でコーディネートして下さっています。
高島縮の涼しさはこれからが大活躍間違い無しです。
その隣にいらっしゃるのは桂ちさと様。
麻混編み 長方形衣/濡羽色をお召し下さいました。
こちらは便利なポケットつきです!
そして一番左にいらっしゃるのは松下恵美子様です。
綿麻綾織 広形もんぺ/芥子色袖なしジバン/濡羽色でコーディネート。
ゆったりとしたシルエットで涼しい麻素材は着まわしもしやすい優れものです。
皆様それぞれ個性に合わせて着こなして下さっています!
この度は撮影にご協力頂きまして、誠にありがとうございます!
またのご来店をお待ちいたしております。

最近書いた記事
関連記事
LINEにてお問合せいただくには、SOU・SOUとのお友だち登録が必要です。 LINEお問い合わせ窓口 新規お友だち登録

<営業時間>
12時~17時 ※水・日曜定休

※営業時間外でもメッセージを残していただければ、翌営業時間内にご連絡をいたします。