一期一絵 毎日更新!SOU・SOU読本

平成26年05月04日 日曜日号

本日発売! / 新商品のお知らせ


20140504-140504kiko_chouhoukei_asa.jpg


たばた絞り 麻 長方形衣(ちょうほうけい)

価格:11,000円(税込11,880円)
千年の伝統を受け継ぐ京絞りです。

一日一駄話 / SOU・SOUプロデューサー若林剛之によるたわいもない事

“ヤテラ結婚”

昨日5月3日に八坂神社にてnetshopディレクター ヤテの結婚式がありました。
20140503-01IMG_0460.jpg 20140503-02IMG_0479.jpg カワイイお嫁さん
20140503-03IMG_0494.jpg ご両家一緒に
20140503-04IMG_0523.jpg キンチョーしてるヤテ
20140503-05IMG_0555.jpg スピーチ中のヤテ
20140503-06IMG_0599.jpg 鏡開き
20140503-07IMG_0617.jpg お酒は月桂冠
獅子舞と共に登場
20140503-08IMG_0720.jpg 20140503-09IMG_0871.jpg 20140503-10IMG_0743.jpg 20140503-11IMG_0809.jpg 20140503-12IMG_0833.jpg お開きのあとの八坂さんから
20140503-13IMG_0868.jpg とても良いお式でした。
僕も神社でやればよかった。。。。
最後は控え室で撮った綿帽子
20140503-IMG_0404.jpg 日本の衣装は本当に美しい。。。
ヤテ、枝里子ちゃん、おめでとう。

20140411-140411jitensha_ban_hp.jpg

それでは、また明日。

コメント
  • 矢寺さん、おめでとうございます。小生は、来年3月、金婚式となりますが、いまだに、家内が何を考えているか分かりません。女性は永遠に謎かも知れませんね。

  • 小西誠二様
    金婚式おめでとうございます。
    『女性は永遠に謎・・・』
    なるほど。
    身にしみるお言葉ありがとうございます。

    netshop 矢寺 平成26年05月13日 14:03:12
プロデューサー若林が最近書いた記事
関連記事

SOU・SOU日記 / スタッフがお届けする日記

“春の京都はよ?いやぁさぁ?/石田 明日香”

やっとロードバイクに乗ることが出来る季節となりました。
休みには、お茶のお稽古、ヨガ、季節の花めぐりなどなど盛りだくさんで
「あ?、次の休みは絶対マッサージにいく!」と思っていても西へ東へ駆け巡っていると
元気もりもりになって結局行けずじまいな日々を送っております。
申し遅れました、自転車好きなイシダアスカです。(メルマガ担当/荒武風)
今年はここ数年、気になっていた、京都花街の踊りを見てみることにしました。
予約どうやってとるんやろ、敷居が高そう...と思っている間に終わってしまい、
行くことができていなかったのですが、今年は勢いで予約をとりました。
予約の取り方は、花街によって違い、ネット、電話から予約が取れるものもあれば、
旅行会社で取るものもございました。
ということで、北野をどりからスタートです!
趣のある建物にうっとり、夏のビアガーデンもいつか体験したい!
20140501-kitano2.jpg 20140501-kitano.jpg 華やかな都をどり
こちらは期間も長いので、おかわりしました!
やはりあの柄のお着物がなんといっても可愛い
もちろん二度ともこの手ぬぐいを持参したことは言うまでもありません
20140501-miyako2.jpg 20140501-miyako.jpg 結構アクロバティックな舞芸姑さんの動きに釘付けだった京おどり
こちらもできればもう一度見たかった・・・
20140501-kyo.jpg おみやげに、“かれぇどすえ”
タケノコ入りの和風カレー、おいしゅうございました!
20140503-dosue.jpg 見終わってから、お茶をしにGION-NITIさんに行き、今年初の氷(天然水)を頂きました!
手前:一緒に見に行ったものの途中ゆらゆら揺れていた人(寝ていたとは言いません)
奥:ワケあってこの日暇になって途中参戦した人
20140501-niti.jpg そしてお楽しみといえばこれですね!お抹茶を頂くと頂ける菓子皿
左上から時計回りに北野をどり、京おどり、都をどりです
20140501-osara.jpg 残すは、鴨川をどり!
20140501-kamogawa.jpg 楽しみで仕方ありません。
芸舞妓さんたちの美しい所作、お着物に終始うっとりです。
まずは、制覇して、来年は気に入ったところにいこうと思っておりましたが、
どこもそれぞれの特色があって選べない・・・
春はさらにいそがしくなりそうです
さてさて、今年も絶好調な“京都、自転車ランデブー”!
“自転車が好き”ということだけで参加させて頂いておりますが、(ラッキー☆)
年々、パワーアップしているランデブー!
今年、参加させて頂いた「木版画をめぐるサイクリング」
もう、版画好きな私にとっては鼻血でちゃうくらいのイベント内容でした!
昼からは仕事に戻るため、途中までの参戦でしたが、後ろ髪ひかれる思いでした。
残念ながらこの日は雨///
自転車ならぬバスランデブーで皆様と自転車に乗れなかったのが残念でしたが、
雨だったおかげで「京都版画館」で“鯉のぼり”の興味深いお話を聞け、実際見ることができました。
実は、鯉のぼりというのはもともと雨の日に紙製の黒鯉を軒に吊すものだったとか。
これは登竜門にちなみ、鯉が滝を登って龍になるところからきているそうです。
だから鯉は上を向いていてしかも雨の日にだすのがもともとの形のようです。
20140501-hanga.jpg なるほど?!楽しいだけじゃない、為になるランデブー!
あと残すところ3日間、参加される方は存分に楽しんで下さいませ!

スタッフ(イシダ ア)が最近書いた記事
関連記事
LINEにてお問合せいただくには、SOU・SOUとのお友だち登録が必要です。 LINEお問い合わせ窓口 新規お友だち登録

<営業時間>
12時~17時 ※水・日曜定休

※営業時間外でもメッセージを残していただければ、翌営業時間内にご連絡をいたします。