一期一絵 毎日更新!SOU・SOU読本

平成26年02月号

今週のおすすめ / スタッフおすすめ!商品紹介

“SOU・SOU le coqsportif 新商品のご紹介”

SOU・SOU le coqsportif 新商品のご紹介です。
ベロア BIKE EZ WUB
20140203-1.jpg 20140203-2.jpg 20140203-3.jpg 20140203-4.jpg まだまだ寒いですが、暦の上では立春!
SOU・SOU le coqルックで元気にSpring Ride!!


今週の人気ランキング



最近書いた記事
関連記事

今日のお客様 / SOU・SOU各店にご来店頂いているお客様の紹介

“【SOU・SOU布袋より】1505:マレーシアの布、日本の布”

今日のお客様は、アミーラ様とハスヌル様です。
20140204-amirahsamahasnulsama.jpg マレーシアよりお越しです。
奥様のアミーラ様がお誕生日を迎えられたとの事で、プレゼントにお選びいただきました。
手捺染 風呂敷/間あい 桂
皮一寸(ひいき)/ヌメ
貫(かん)
写真は、皮一寸と風呂敷でSOU・SOU流の袋にしてくださっています。
まとわれている布の雰囲気にも、とてもお似合いだと思います。
素敵なひとときを、ありがとうございました。

最近書いた記事
関連記事

一日一駄話 / SOU・SOUプロデューサー若林剛之によるたわいもない事

“荒川さん”

おっと、久野さん。着物姿で登場。
20140205-ar20.JPG 初めて見ました。レンタルじゃないでしょうね。。。
おっと久保さんも着物姿
20140205-ar10.JPG 20140205-ar09.JPG 着物姿には丸坊主で十分です。
そして、荒川社長!二枚目!!男前!!!
20140205-ar07.JPG 満面の笑みですが、今日は洋装! スリーセブンならずでした。
20140205-ar08.JPG こちらは、SOU・SOU×荒川益次郎商店 風呂敷
20140205-ar05.JPG 穏 棗(おだやか なつめ)/穏 尻張(おだやか しりばり)
20140205-ar06.JPG ありがとうございます。
こちらの着物
20140205-rear02.JPG 大久保信子・・・?
20140205-rear03.JPG あ、ずいぶん前に雑誌でお世話になった方や。
20140205-ar04.JPG 着物を出したはるんですね。さすがです。
最後は燃える闘魂風で
20140205-ar01.JPG ご協力ありがとうございます。
それでは、また明日。

プロデューサー若林が最近書いた記事
関連記事

和菓子になったテキスタイルデザイン / 過去の作品紹介

“平成二十五年 如月/染付け”

SOU・SOU着衣2階”しつらいの間”でお出ししている、月替わりでの和菓子『和菓子になったテキスタイルデザイン』は平成21年からはじまりました。
平成23年からは『京菓子老舗 亀屋良長』さんとのコラボレート。『和菓子になったテキスタイルデザイン』の和菓子や製作工程をぜひご覧下さい。 (若林 剛之)


『如月/染付け』
素焼の磁器に呉須(ごす)という
顔料で絵付け。
その上に釉薬をかけて
焼き上げる。
白く艶のある地に
濃淡のある青で味わいのある
模様が絵描かれている。
染付けは日本の食器の
代表的なもののひとつだ。
(脇阪 克二)
如月のテキスタイルデザインは「染付け」。
陶磁器に描かれた濃淡のある青い模様をモチーフにしています。ポストカードの模様が、お菓子の白い器に映りこんで染付けされるイメージでつくりました。
続きを見る

最近書いた記事
関連記事

SOU・SOU日記 / スタッフがお届けする日記

“三井寺とロケ地/山本 真弓”

私の生まれ育った滋賀県は、自然はもちろん、文化財も豊富です。
あまり知られていないかもしれませんが、滋賀県の国指定文化財保有数は、東京・京都・奈良に次いで全国4位。
市町村単位で言えば、大津市は京都市・奈良市に次いで全国3位を誇ります。
京都の陰で、歴史を支えた重要な場所でもありました。
そんな滋賀県。
近年はロケ誘致に力を入れていて、歴史ものを中心にたくさんのロケが行われています。
人工的な要素が映りこまない、昔ながらの風景がそのまま残っているのが見直されているのでしょうか。
滋賀の魅力が広まるのは、とても嬉しいことです。
中でも多くの映画に使われている三井寺(長等山園城寺)をご紹介したいと思います。
大津に京があった頃、壬申の乱の後に建立されたという、歴史あるお寺です。
季節はバラバラですが、一年を通しての風景を楽しんでいただければと思います。
まずは表門。桜の時期は、中に入らずとも楽しめます。
20140204-miidera1.JPG 表門をくぐって進むと、国宝の金堂が見えてきます。新緑も良いですね。
20140204-miidera2.JPG こちらの本堂前では、『利休にたずねよ』北野の大茶会の場面が撮影されました。
20140204-miidera3.JPG “近江八景”のひとつ、三井の晩鐘もあります。
20140204-miidera4.JPG 『るろうに剣心』では、主人公の佐藤健さんと敵役の吉川晃司さんが初めて対峙するという、重要な場面の撮影も行われました。
20140204-miidera5.JPG 趣のある石橋は、紅葉と共になかなか良い雰囲気です。
『大奥』では、石垣のある通りを堀北真希さんが走っていました。
20140204-miidera6.JPG 西国三十三所観音霊場の第十四番目の札所でもある観音堂の上まで行けば、びわ湖の眺望も楽しめます。
20140204-miidera7.JPG 『大奥』のラストシーンはこちらで。
続編では、堺雅人さんがここから江戸城下(CG合成)を眺めていました。
夜桜コンサートの時に見た夜景もキレイでした?。
20140204-miidera8.JPG 身近な場所でロケが行われているのは、なんだか嬉しいものです。
ロケはもちろんですが、お寺として観光に訪れるのもおすすめです。
ロケのレポートは、滋賀ロケーションオフィスのブログからご覧いただけます。
▼三井寺で行われた主な映画のロケレポートはこちらでどうぞ
利休にたずねよ
るろうに剣心
大奥
大奥?永遠? [右衛門佐・綱吉篇]
映画を観てから訪れると、また違った景色に見えるかもしれません。
なぜか昔から、孔雀もいます。
20140204-miidera9.JPG

スタッフ(山本 真)が最近書いた記事
関連記事

私の好きな一冊 / 

“その六十八  日本の風俗の謎 /山本 聖美”

20140205-hyousi.jpg 私の好きな一冊は、
『日本の風俗の謎』です。
20140205-ura.jpg 裏表紙からわくわくします。
日本は、本当に興味深いことがたくさんあって楽しいですね。

コメント
  • なかなか良い本みたいです。 一度探して読ませて頂きます。良い本の紹介。ありがとうございました。

    下野 秀幸 平成26年02月07日 03:16:51
  • 下野様
    コメントありがとうございます^^
    正座をするようになった理由や、畳の縁をふんではいけない理由 など、、ほーーと頷けるおすすめの1冊です^^

最近書いた記事
関連記事

今日のお客様 / SOU・SOU各店にご来店頂いているお客様の紹介

“【SOU・SOU着衣より】1504:オリジナル技でSOU・SOU!”

今日のお客様は、エンナ様です。
20140120-DSC_0749.JPG 着衣アイテムを増やしにと、今回「星桜雲斎 広形もんぺ」
「モスリンえりまき」を新たにお求め下さいました。
綺麗な色合わせで、既にお持ちの「モスリン開襟草衣 上」
「ウォッシャブルウール小袖莢」、そして「先丸地下足袋」とも相性抜群です!
また、エンナ様の耳元に注目してみると・・
20140120-DSC_0751.JPG20140120-DSC_0752.JPG なんとも可愛いSO-SU-Uのイヤリング!!
当店HPに載っている絵葉書プレゼントキーワードをおっしゃっていただくと
もれなく差し上げているSO-SU-Uシールを、
フェルトを使ってイヤリングにされたのだとか。
そのアイデアに感服いたしました。
エンナ様、この度は撮影にご協力頂き、また、可愛い手作り作品も
ご紹介頂き、誠に有難うございました。
またのお越しを心よりお待ちいたしております!

最近書いた記事
関連記事

一日一駄話 / SOU・SOUプロデューサー若林剛之によるたわいもない事

“2月4日は立春”

2月4日は旧暦の新年です。
そして、新年最初の日にSOU・SOUのとある店舗の工事がスタートしました。
20140204-01.JPG 誰も気づいていないですが、旧布袋店舗の屋根に使っていた素材はチタンでした。
もったいないな。
旧布袋は跡形もなく無くなりました。
20140204-02.JPG もったいないな。
どんな風になるのかは、後のお楽しみです。
毎年旧暦の新年に送られてくる年賀状。千年工房 岡野さん。
20140204-03.JPG 今年は菊乃井さんも旧暦で。
20140204-04.JPG なんかカッコいいな・・・
それでは、また明日。

プロデューサー若林が最近書いた記事
関連記事

SOU・SOU日記 / スタッフがお届けする日記

“如月の日々/山本 聖美”

節分もおわり、すっかり日常の山本です。
春夏商品の捺染あがりの生地チェック、
20140204-kizi.jpg 新作浴衣のコーディネイトなどなど
20140204-yukata.jpg 気分はちょっぴり春夏モードで過ごしております。
話は変わりまして
。。。。
20140204-tenugui.jpg ベジップスオリジナル手ぬぐい
「かっかわいい、、」
サンプルを目の前に、、
「ほっ欲しい、、、」
しかし、当選しなければ絶対手にはいらない代物。。
20140204-tippu.jpg せっせこ食し。。応募、応募!
カルビーさん!素材の味、美味しいです!!
SOU・SOUスタッフで当たる人いるかなぁー
-----------------------
最後に
今月から始まったNHKの趣味Do楽
月曜日は【茶の湯 裏千家“茶の湯と出会う”】です。
20140204-otya.jpg テキストを片手に拝見。
先日は今日庵が紹介されていました。
いつか行ってみたい場所です。
お稽古されている方は必見ですね!
■本日のおまけ 〈初釜にて〉■
20140204-niisan2.jpg 屏風前 袴男子のハッシー兄様

スタッフ(山本 聖)が最近書いた記事
関連記事

今日のお客様 / SOU・SOU各店にご来店頂いているお客様の紹介

“【SOU・SOU傾衣より】1503:傾衣の達人 実践編”

今日の傾き者は、ウッチ?様。
間違いなく「傾衣の達人」を地で行かれる方のお一人です。
20140201-ucchisama.jpg 毛+毛+毛+毛の無敵コーディネート。
■鴉 もじり袖袷
■マタギ(濡羽色/完売)
■ボア衿巻ジバン(完売御礼)
■宮中裾 天敵(完売)
20140201-ucchiisama2.jpg 鴉もじりが光っています。
こんな風に、迷いなく遊んで下さっている方のおかげで、
次なる傾奇者の衣装を製作できます。
誠に御礼申し上げます。
これからも傾ききった商品共々、
SOU・SOUを何卒宜しくお願い申し上げます。

最近書いた記事
関連記事

一日一駄話 / SOU・SOUプロデューサー若林剛之によるたわいもない事

“新メニュー”


20140203-t03.JPG スタ
20140203-t01.JPG スタ
20140203-t02.JPG ビッ
20140203-t04.JPG ビビッ
20140203-t05.JPG ビッ
20140203-t06.JPG 内緒ですが、これはクールクールマシーンの2号が入っています。もうすぐ使います。
そんな事より、これがヴェルディの新メニュー、カレーサンド。 これが食べたかったのだ。
20140203-t07.JPG やはりカレーの達人が作っただけあってウマイ。 きっと人気メニューとなるでしょう。
満面の笑顔のちゅぢゅきさん
20140203-t08.JPG 店舗も改装されて、今年は勢いに乗っていかれる予定だ。
ところで皆様は、昨日豆まきされましたか?
20140203-t09.jpg 僕は会社と自宅で地味にやりました。
それでは、また明日。

プロデューサー若林が最近書いた記事
関連記事

SOU・SOU日記 / スタッフがお届けする日記

“キタノ製麺所?SOU・SOUスタッフ/山嵜 史郎”

とある場所に,
布袋店長アラーキーと行ってまいりました。
20140203-P1030429.JPG ビューン♪
20140203-P1030431.JPG こんちゃーっす!
20140203-P1030434.JPG 何だチミは?

20140203-P1030435.JPG チミ達、一体何の用だね?この麺の達人に。
20140203-P1030453.JPG 我々、究極の麺を探しておりまして・・。                 ふーん。
20140203-P1030441.JPG 麺はやっぱり・・
20140203-P1030446.JPG 20140203-P1030443.JPG 20140203-P1030444.JPG コシがアントニオ・イノチ。
20140203-P1030437.JPG 聞いてないアラッキー
20140203-P1030465.JPG アタイ、腹減ったー。
いきなり登場の本間トメコ先生。途中参戦です。
20140203-P1030467.JPG さっそく製麺開始。
20140203-P1030475.JPG 20140203-P1030473.JPG カマ化し出す小指
20140203-P1030464.JPG 20140203-P1030463.JPG ベスト・オブ・今日のイイ顔
20140203-u.JPG それぞれ
20140203-u3.JPG 20140203-u4.JPG 味のある麺が出来上がり。
・・・と、言うのは冗談で、楽しい陶芸教室でした。
20140203-image07.jpg 焼きあがりは、こんな感じ。
講師は、陶芸界の若手のホープ 北野勝久(キタノ・カツヒサ)氏。
20140203-P1030440.JPG 実は、SOU・SOUしつらい限定『呼継ぎ茶碗』の作家だったりします。
『いつ何時でも誰のオーダーでも受ける!』と豪語する陶芸家に、
ぜひオーダーのご一報を。
皆様、なにとぞ宜しくお願い申し上げます。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
関西陶芸クラブ
???アクセス
北野勝久
〒532-0026
大阪市淀川区塚本4-8-6
TEL. 06-6309-2869
FAX. 06-6309-2859
?
?
図案をFAXして、相談するのもアリですね!!
20140203-men.jpg

コメント
  • 器を薄ーく作るのが難しいんですよね?。
    皆でワイワイ楽しそう!
    アラーキーさんの白い長方形衣が素敵(o^^o)
    今後発売されるのでしょうか?

    もささび 平成26年02月04日 16:09:32
  • もささび様
    コメントありがとうございます。
    アラーキー、荒木です。
    器づくりはとっても楽しかったです。
    お写真では、伝わりきりませんが、もう、器といいますか、ねんど遊びの真骨頂でした!
    ご質問頂きました、長方形衣ですが、こちらは昨年発売いたしましたもので、あいにく再入荷の予定はございません。「ふんわり」という模様です。

スタッフ(ヤマサキ)が最近書いた記事
関連記事

私の好きな一冊 / 

“その六十六 和の菓子/矢寺 和成”

20140203-unnamed.jpg 私の好きな1冊は、「和の菓子」です。
この本は会社に資料としてあったもの。
ほしいな、、、と、思っていたときに本屋さんで見つけて即購入。
レイアウトも写真もきれい、そしてなんといってもおいしそう!

最近書いた記事
関連記事

SOU・SOU KYOTO 青山店のいろいろ / 青山店スタッフによる周辺情報

“節分”

昨日、2月3日は節分ということで青山店でもlet?s豆まきです!
岡部さんが持ってきた節分セット。
20140203-DSC_1412.gif (毎年恒例の鬼の面)今年もございます。
では鬼を決めます。
・・・腹の探りあいをしたあとで、
参ります。
ジャーン、ケーン、
20140203-DSC_1414.gif ホイ!
20140203-DSC_1420.gif 今年の鬼は青山支店長代理斎藤に決定?。
20140203-DSC_1423.gif 「鬼は?外?。」
20140203-DSC_1431.gif 「福は?内?。」
20140203-DSC_1436.gif 今年の鬼は俊敏に動きます。
米野さんは鬼に対し
日頃の恨みを晴らすかのように、投げつける豆にも気合が入っております。
年齢の数だけ(もしくは1つ多く)豆を食べ、厄除けを行い、
その由来に諸説ある恵方巻きですが、
皆で美味しくいただきました!
20140203-DSC_1440.gif SOU・SOUでは日本の伝統行事を大切にしたいと考えております。
季節の移り変わりなど、によくある伝統行事ですが、
節分に関わらず、スタッフ皆で行っていきたいものです。
また、青山店でお出ししております京旬菓の月次絵にも
京都の伝統行事が描かれておりますが、京都独特の行事などもあり、
今まで知らないものもございました。
月次絵に関しまして、京旬菓をお召し上がりいただく際にでも、
お気軽にご質問下さいませ!

コメント
  • こんばんは。
    いつも楽しく拝見しています。
    三谷さんの気合の入ったジャンケンと
    米野さんの腰の入った豆投げ、最高です!
    我が家も青山店で頂戴した福豆をいただきました。これで無病息災万全です。
    寒さ厳しき折、皆様どうぞご自愛くださいませ。

  • 豆まき良いですね!( ´ ▽ ` )ノ
    私達もお店でしましたが、今年はTVで落花生を使う豆まきが千葉でしている事を知り、掃除の簡単さと後で食べれるというECO発想から落花生にしましたよ!
    当たると痛いと鬼は言ってましたが(笑)

  • 竹内様
    コメントありがとうございます☆
    気合が入り過ぎてしまい、私だけ異様に息があがってしまいました。
    ここ最近急に冷え込んで参りましたので、竹内様もどうぞご自愛下さいませ。
    またのご来店をスタッフ一同お待ちしております!
    朝日様
    いつもコメントありがとうございます。
    落花生で豆まきですか!確かにECOです!青山店では掃除が大変でした。
    来年の節分には落花生豆まきを岡部店長にお願いしてみます☆
    鬼は本当に痛そうですね。。。

最近書いた記事
関連記事

今日のお客様 / SOU・SOU各店にご来店頂いているお客様の紹介

“【SOU・SOU le coq sportifより】1502:春の先取りアイテム”

20140202-DSC_2935.JPG 今日のお客様は、何度かご登場頂いていますユッペ様です。
新作のFBNシャツでコーディネート。
こちらのシャツは、首周りにゆとりがあり、
7BLSシャツや、ボートネックシャツと重ね着しやすいアイテムです。
20140202-DSC_2940.JPG 今日のユッペ様は、
ユニクロヒートテックと重ね着して
数字をチラ見せさせておられました。
チラリズムがカワイイです。
ユッペ様、いつも撮影にご協力頂き有り難うございます!

最近書いた記事
関連記事

一日一駄話 / SOU・SOUプロデューサー若林剛之によるたわいもない事

“城崎若旦那”

久しぶりの登場、城崎温泉若旦那の柴田さん
20140201-r01.JPG 履かれているのは、但馬屋別注足袋下
20140201-r03.JPG 20140201-r02.JPG 若いのによく頑張っておられます。
20140201-r04.JPG 20140201-r07.JPG 意味なくアップに
服を脱ぐんじゃないかとニヤついた目つきで狙っている熟さん
20140201-r08.JPG 20140201-r09.JPG 「脱ぎませんよ」とポーズを決めるもスベリかけの柴田さん
20140201-r10.JPG 売ってる服もヘンだが、来る客もヘンなのだなと凍りつく奥の男性
20140201-r11.JPG 今までやってきた服屋の中で、過去最高に楽しい人々でにぎわうSOU・SOU傾衣です。
最後は、京都の美山にある旅館の息子、磯部くん
20140201-r12.JPG 20140201-r13.JPG 20140201-r14.JPG 美山でこれ着てたら、本物の猟師に間違えられるとのことです。(ウソ)
それでは、また明日。

プロデューサー若林が最近書いた記事
関連記事

SOU・SOU日記 / スタッフがお届けする日記

“和菓子になったテキスタイルデザインのページが新しくなりました/矢寺 和成”

平成26年1月も終わり、和菓子になったテキスタイル・月次絵と京旬菓ページも一新!
平成21年から続くこの企画も6年目。
今までのお菓子も一覧でご覧いただけます。
20140202-140202.jpg >和菓子になったテキスタイルデザイン
20140202-140202-2.jpg >月次絵と京旬菓
今年はよりスッキリデザインページに。
あーでもない、こーでもないと若林、橋本に相談しながらコネコネ。
(´-`).。oO(あのお菓子おいしかったなー)
(´-`).。oO(あのお菓子かわいかったなー)
っと、物思いにふけつつ進めました。
これから12ヶ月この2ページに新しい和菓子を更新していきます。
お付き合い頂ければ幸いです。
20140202-1402023.jpg 写真は閉店後に撮影用のお茶を点てているお点前王子こと高橋。
お店では既に2月の和菓子(未公開)をご賞味いただけます。
ぜひお運びください。

スタッフ(矢寺)が最近書いた記事
関連記事
LINEにてお問合せいただくには、SOU・SOUとのお友だち登録が必要です。 LINEお問い合わせ窓口 新規お友だち登録

<営業時間>
12時~17時 ※水・日曜定休

※営業時間外でもメッセージを残していただければ、翌営業時間内にご連絡をいたします。