一期一絵 毎日更新!SOU・SOU読本

平成26年02月16日 日曜日号

メルマガプレゼント / メルマガに記載されたキーワードをお送り頂くと当たる賞品

明日発行の「SOU・SOUメルマガプレゼント」は
足袋下(普通丈)/気球散歩(ききゅうさんぽ) つくも』を6名様にプレゼントいたします!
20140214-140214mailmag_pre.jpg なお、メールマガジンのご登録はこちらからどうぞ。(荒武)

メルマガプレゼント / メルマガに記載されたキーワードをお送り頂くと当たる賞品

20140215-140217present.jpg ※取得方法は明日お届けするメルマガに記載しております。
なお、メールマガジンのご登録はこちらからどうぞ。(稲垣)

本日発売! / 新商品のお知らせ


20140215-140215poncho.jpg


いせもめん ポンチョ ひふ

価格:¥6,400より
お子さまの肌に優しい伊勢木綿のポンチョ

一日一駄話 / SOU・SOUプロデューサー若林剛之によるたわいもない事

“SOU・SOU×LUMIX がま口”

SOU・SOU×LUMIX用のがま口は、単体でも販売しております。
20140215-lumix_1.jpg 20140215-lumix_2.jpg 20140215-lumix_3.jpg レギュラーのものとは少し仕様が違います。
マイクロSDカード等が入るポケットがついているのと、肩掛けひもは石川県の伝統工芸品「織元すみや」謹製の
真田紐(綿100%)を使用しています。
中綿が入っていますのでクッション性が有ります。
ルミックス以外でも、携帯やゲーム機等に最適です。
本体生地はレギュラーのものと同様、岡山の武鑓織布製星桜雲斎を使用。
強撚系で織り上げてますので、とても生地が丈夫です。
全10柄ございます。
いかがでしょうか。
そして、もう一つお知らせが。
先週の月曜日にヒルナンデスでSOU・SOU KYOTO 青山店をご紹介して頂きましたが、明日17(月)にその続きが放送される予定です。
よろしければ是非ご覧になってください。
それでは、また明日。

プロデューサー若林が最近書いた記事
関連記事

SOU・SOU日記 / スタッフがお届けする日記

“初ソーイング/黒澤 桂子”

染めおり店内の生地に囲まれていると
裁縫が苦手な私でもソーイング欲がむくむくとわいてきます。
そんな時、荒木さんからお誘い頂き、ソーイング寺子屋に初めて参加してきました。
アイロンをかける荒木さん、次回作は割烹着らしいです。
20140214-arakisan2.jpg 私はというと、伊勢木綿生地を切り、
20140214-ise.jpg アイロンをかけたり、ミシンをかけたり(作業に夢中でミシンの写真はなし)
20140214-ise3.jpg そして出来上がり!手ぬぐい風呂敷です。
20140214-ise4.jpg 20140214-ise5.jpg 名づけて『手ぬぐい風呂敷 市松模様接ぎ』です!
はじめは布袋でも販売している 手ぬぐい風呂敷 と同じ様に、
生地を2枚接ぎにしようと考えていたのですが、
着衣スタイリスト・アスカさんのアドバイスにより市松模様に柄を配置してみました。
見ると縫い目が波がをうっていたりするのですが、私にとっては大成功です。
十年振りくらいにミシンを使いましたが、先生に教えて頂きながら、一日で完成する事が出来ました。
次回は手作りで長方形衣にも挑戦してみたいです。

スタッフ(黒澤)が最近書いた記事
関連記事

今日のお客様 / SOU・SOU各店にご来店頂いているお客様の紹介

“【SOU・SOU KYOTO 青山店より】1514:ハレの日の装いに”

本日のお客様は、松尾 光様です。
これから続くお子様の卒業式・入学式に
和装スタイルでのご出席をご希望され、
SOU・SOUをお選びくださいました。
20140212-0216.jpg衿巻ジバン
違い袖巻衿
たばた絞り きさらぎ 短丈/水玉大 濃紺×利休茶
モスリン こしき/大滝
貼付地下足袋/芙蓉2
こしきときさらぎの組み合わせは、一見まさに着物をお召しになっている様です。
大きな節目の式にSOU・SOUスタイルをお選びくださり、
ありがとうございます。
またのご来店お待ちしております。

最近書いた記事
関連記事
LINEにてお問合せいただくには、SOU・SOUとのお友だち登録が必要です。 LINEお問い合わせ窓口 新規お友だち登録

<営業時間>
12時~17時 ※水・日曜定休

※営業時間外でもメッセージを残していただければ、翌営業時間内にご連絡をいたします。