一期一絵 毎日更新!SOU・SOU読本

平成26年01月号

今日のお客様 / SOU・SOU各店にご来店頂いているお客様の紹介

“【SOU・SOU傾衣より】1489:カーッと鳴く間もなく”

今日ご紹介しますのは
傾き者女性部門筆頭、山内ゆり子様。
いつも粋に傾衣をお召し下さってます。
20140111-K.jpg 「着たら買うの分かってるから・笑」
そう仰った数分後、レジの上には
■鴉もじり袖袷 《M・XLともに完売御礼》。
あっという間の、即決でした。
20140111-K3.jpg さすが傾き姐さん、お目が高いです。
今後とも、
TOP of 傾衣ラインを何卒宜しくお願い致します!

最近書いた記事
関連記事

本日発売! / 新商品のお知らせ

コメント
  • 傾衣でも四角衣出してほしいです〜

  • 玄武様
    コメントありがとうございます。
    過去に傾衣でも四角衣は販売していましたが
    現在は生産の予定はございません。
    貴重なご意見として、今後検討させて頂きます。

    SOU・SOU netshop 稲垣 平成26年01月21日 14:47:37

本日発売! / 新商品のお知らせ


20140120-140120warabegi_poncho_img.jpg


あみ ぽんちょ ひふ

価格:¥6,900
裏地に高島縮の生地を使用しています。

本日発売! / 新商品のお知らせ


20140118-140120fukushima_oadayaka.jpg


福しま絞り 穏 小(おだやか しょう)

価格:¥3,900
1000年の伝統を受け継ぐポップな京絞りです。

一日一駄話 / SOU・SOUプロデューサー若林剛之によるたわいもない事

“毎月SOU・SOU”

すでに告知させて頂いておりますが、1月から12月までの移ろい行く季節をイメージしたデザインの手ぬぐいと足袋下をセットでお届けする企画がはじまっています。
20140120-0121.jpg おかげさまでご好評を頂いておりますが、ちょっと補足で説明をさせて頂きますと、この商品は通常販売もされますので、毎月の初めにお店に来て頂いてご購入ということも可能です。
ただ、毎月SOU・SOUからお便りのように送られてくるのが楽しいと思って頂ける方にはオススメです。
こういう企画は、遠方にお住まいの方のほうがいいのかもしれませんね。
今の段階で、12か月分全てのデザインは出来ていませんので、どんなのになるかはお伝えできません。
あしからず・・・
ひょっとすると気に入らないデザインのものもあるかもしれませんが、そういう事も含めてのお楽しみです。
受付は24日(金)まで。それ以降はお受けできかねますので何卒ご了承願います。
SOU・SOUが考える日本の12ヶ月のデザインで季節を感じていただけると幸いです。
それでは、また明日。

コメント
  • 大寒で寒いですね。
    いつもお世話になり有難うございます。
    京都初心者を案内するとカフェで喜ばれて私もうれしいです。
    この企画 唐長さんのふすま紙の企画と似ていて良いと思いました。
    唐長さんの企画は毎月ふすま紙のいろんな柄の和紙とその柄のいわれを送ってくれるのですが東京の京都好きにプレゼントしたところ大変喜ばれました。唐長さんのは年間3000円で京都土産としては安くて内容のいい贈り物だと思いました。
    脇阪さんの毎月のコメントも内容が素晴らしくいつも感心しながらカフェで読ませていただいています。
    先日三条通のshioyaという店で脇阪さんのソスウとブーブーの絵葉書を見つけました。

プロデューサー若林が最近書いた記事
関連記事

SOU・SOU日記 / スタッフがお届けする日記

“大原神社へ/西村 祐子”

今年のお正月、親戚の間で話題になった大原(おおばら)神社。
母の知り合いがこちらのお札を持っていたら、何もかも「うまくいく」ようになったそうです。
そんな情報を得て、しかも今年は午年、行くしかない!と家族で初詣に行ってきました。
20140119-IMG_8622.JPG 福知山市三和町の山里にある仁寿2年(852年)に創建されたという神社です。
いつもはもっと雪深いそうですが、この日はたまたま雪がなく移動もスムーズでした。
20140119-IMG_8646.JPG 古くから安産の神様としても知られているそうです。
20140119-IMG_8630.JPG 大変目ヂカラのある犬もおりました。
欲張ったらあかんでと思いつつ、たくさん頂いてしまいました。
20140119-IMG_8729-001.JPG こちらがその名も「うまくいく御守り」。
大原さんに保存されている慶長4年の「神馬図」の馬の絵を元に作られているそうです。
先日、今年は本厄の瀬野さんにもおすそ分けしました。
どうかご利益がありますように。
こちらはつい先日のわらべぎのイメージ撮影。
機嫌は良かったものの、なかなか思うようにはじっとしてくれず、
もーさん(カメラマン森本)を困らしてました。
20140119-IMG_8734-001.JPG つるつるの床が楽しくなって、
20140119-IMG_8733-001.JPG シエスタさんのわらべ人形と一緒にずるずる・・・。
最後のコーディネートでやっとでスムーズに撮らせてくれました。
20140119-IMG_8738-001.JPG 森本にも慣れてきたようで、調子乗って「もーちゃんもーちゃん」ゆうてました。
20140119-IMG_8741-001.JPG もーさん撮影お疲れ様でした。
次回もよろしくお願いします。

スタッフ(西永)が最近書いた記事
関連記事

私の好きな一冊 / 

“その五十二 A GUIDE TO THE WORLD/西永 恵子”

20140119-01.jpg 私の好きな一冊は『A GUIDE TO THE WORLD』
777日で旅をした2人の世界一周ガイドブックです。
この本を出しているのは、実は主人の元同僚夫妻。
私達が新婚旅行でスペインにいるとき
偶然彼らもスペイン滞在中ということで
サグラダ・ファミリア前で待ち合わせした思い出があります。
脳内旅行に旅立てる、いろんな国の魅力が詰まった一冊です。
2人のあり得ない体験談にクスッと笑ってしまいます。

最近書いた記事
関連記事

SOU・SOU KYOTO 青山店のいろいろ / 青山店スタッフによる周辺情報

“Blue Note TOKYO”

今回のいろいろは青山店のすぐ近くの
「Blue Note TOKYO」をご紹介致します。
ご存知の方も多いかと思いますが、「Blue Note」は
世界の有名なアーティストたちが
毎晩ライブを繰り広げている、ジャズ・クラブです。
青山店にいらっしゃるBlue Noteにお勤めの
お客様より情報を頂き、閉店後に行って参りました。
20140118-DSC_2246.JPG ライブは1日に2度に分け行われるようで、私達は2ndに行きました。
20140118-DSC_2243.JPG 20140118-DSC_2247.JPG 中に入ると、今月出演されるアーティストのスケジュールカレンダーが飾ってあり、
20140118-DSC_2248.JPG 壁には、有名な方たちの写真が、、
20140118-DSC_2258.JPG 予約した名前を伝え、順番に中へ入場です。
20140118-DSC_2252.JPG 広い空間で、大きなソファーに座り番号札を呼ばれるのを待ちました。
20140118-DSC_2263.JPG 地下へ降りると広々としたライブ会場が、
20140118-DSC_2262.JPG 降りるとすぐにカウンターがあり、こちらでお酒を注文をして召し上がってる
方もチラホラ、
20140118-DSC_2267.JPG 中央のステージにはピアノとドラムセットがセットされており、私達はピアノに近い席に座りました。
仕事帰りでいらっしゃる方、デートでいらっしゃる方、あっという間に席は
埋まっていました。
20140118-DSC_2287.JPG 20140118-DSC_2286.JPG 20140118-DSC_2290.JPG 20140118-DSC_2292.JPG ライブだけではなく、美味しい食事、お酒も楽しめます。
20140118-DSC_2304.JPG 20140118-DSC_2296.JPG デザートもしっかり頂きました。
20140118-DSC_2308.JPG 最後によく青山店に来て下さる川島さんと1枚。
青山店で海外のお客様とお話させて頂くと、
「今日はBlue Noteでライブなんだ」と
おっしゃる方もいらっしゃいます。
今回はELLIS MARSALISさんという方の
ジャズ・ピアノのライブで
サックス、ウッドベース、ドラムのセッションでした。
力強く響き渡るサックス、重低音が突き刺さるベース、
豪快にかつ正確なリズムのドラムに、ピアノが優しい音色で
初の生ジャズ・ライブ
感動しました。 
普段は味わえない、ダイナミックで緊迫感のあるジャズ・ライブ。
大人な雰囲気満載です。
また伺ってみたいと思います。

コメント
  • JAZZBARって良いですね!
    とても大人感がある場所ですし。
    青山は昼も夜も色々と楽しめる場所があり、羨ましいです。

  • 朝日様
    いつもと違う空間で、とても楽しかったです。
    ジャズはあまり聞いた事がなかったのですが、
    迫力があり、間近でのライブは圧巻でした。
    音楽っていいですね。

最近書いた記事
関連記事

一日一駄話 / SOU・SOUプロデューサー若林剛之によるたわいもない事

“モスリン”

こんなが出ました。
20140118-001.JPG 明治・大正のかわいい着物を中心に、いろんなモスリンが載っています。
子どものモスリン
20140118-002.JPG 大人のモスリン
20140118-003.JPG 田村駒治郎さん登場。モスリンブームを作った人です。
20140118-004.JPG 奉公時代、副食代を倹約して本を買い、毎夜11時まで夜学に通ったという。
さすがは創業者です。
ちなみにこの人が作った会社が田村駒です。SOU・SOU×TAMURAKOMA TEXTILE PROJECTの会社です。
モスリンおじさん、斎藤さん登場
20140118-005.JPG 京都造形芸術大学の八幡先生も登場
20140118-006.JPG もちろん公庄れいさんも
20140118-007.JPG 三者揃い踏み
そして、最後の「モスリンの未来」という章でSOU・SOUも
20140118-009.JPG アップで
20140118-008.JPG 薙刀貫頭衣
20140118-010.JPG 「モスリンの未来を明るく照らす服飾メーカー」と言ってくださっています。
がんばらんとあかんな。
それでは、また明日。

プロデューサー若林が最近書いた記事
関連記事

SOU・SOU日記 / スタッフがお届けする日記

“CAFE SIESTA/西永 恵子”

わらべぎのシエスタニメーションでお馴染み、シエスタのお二人
横浜の都筑区でカフェもされています。
20140117-1.jpg 我が家から車で30分かからない近さだったので
先日の休みに行ってきました。
不定休ですが(シエスタのじゅんさんは不定営業だと言っていましたが)
私の休みとカフェの営業日が合って良かったです。
入り口
20140117-2.jpg 入ってすぐの玄関ギャラリーには、メインキャラのブーシュカ達
20140117-14.jpg 店内はゆったりとして居心地がよかったです
20140117-11.jpg 注文したメープル・トーストも甘すぎず美味しかったです
20140117-3.jpg 結果、4時間近くも居座ってしまったのですが
いろいろな話を聞かせていただきました。
わらべ人形はシエスタのあかねさんのお母様が手作りしてくださっているのですが
初期のわらべ(写真 右)はご本人にそっくりだそうです。
20140117-16.jpg 人形は作った人に似るそうですが、お母様に会ってみたくなりました。
ジャパネスク村歳時記でお馴染み ハル・ハツ・ハナ・ZOU・ZOUにも
生で会ってきました。
20140117-5.jpg 顔のパーツなどは表情を変えられるようにピンでついているそうです。
そのため、ZOU・ZOUの髪もこのとおり。
20140117-7.jpg とれます。
お店の一角には「SOU・SOU×シエスタニメーション 春」(節分)に出ていた
鬼もいました。
20140117-10.jpg 途中、荒木さんから今後の企画についてのメールが届き、
確認するお二人
20140117-9.jpg そして9時ぐらいから常連のお客様が来られ、カウンターは満席。
皆さんSOU・SOUも知ってくださっていました。ありがとうございます。
20140117-13.jpg そして最後にメインキャラのブーシュカをゲットして帰りました。
20140117-15.jpg カバンとおにぎり付きです!
なんとも言えない素敵な空間・時間でした。
また行こうと思います。
そして・・・行ってみようかなと思った方は要注意。
事前に必ず営業日・営業時間をHPで確認して下さいね。

スタッフ(西永)が最近書いた記事
関連記事

私の好きな一冊 / 

“その五十一 モモ/中西 優”

20140119-1402201.jpg 私の好きな一冊は『モモ』です。
小学4年生の時に初めて出会いました。
時間どろぼうと戦うモモ。
美味しそうなホットチョコレート。
この本のために何度図書館に通ったことか。
大きくなった今でも大切な一冊です。

コメント
  • 私も大好きな本です。
    2人の息子が、小学生の時、毎晩読んであげました。おまけに、我が家の柴犬の名前は、モモです〜

    モモちゃんママ 平成26年01月20日 11:12:15
  • モモちゃんママ様
    コメントありがとうございます。
    毎晩読んで差し上げていたなんて!
    二人の息子さんが羨ましい限りです。
    私も将来モモちゃんママ様のような素敵なママさんになりたいものです。。。
    ちなみに、全く関係ありませんが我が家のミニチュアシュナウザーの名前はユキです。

最近書いた記事
関連記事

今日のお客様 / SOU・SOU各店にご来店頂いているお客様の紹介

“【SOU・SOU足袋より】1487:楽しいです!”

本日のお客様は愛知県から起こし下さった
横井様です。
20140116-ishida-2.jpg 20140116-ishida-3.jpg 「書店にあったムック本でSOU・SOUさんの名前を知り、
気になってました。実物が見たくて初めて来ました。」と
楽しげに色々ご試着になり、お選び頂いた地下足袋は
先丸棟梁地下足袋白菊×裏毛鼠です。
横井様、又お会い出来る日を楽しみにしております。
撮影にご協力頂きまして有難う御座います。

最近書いた記事
関連記事

一日一駄話 / SOU・SOUプロデューサー若林剛之によるたわいもない事

“こだわり野菜CM”

たまたま録画していた番組のCMで見つけました。
20140118-01.JPG 20140118-02.JPG 20140118-03.JPG 20140118-04.JPG 出た
20140118-05.JPG さすがにSOU・SOUのロゴは入っていませんね。伊勢木綿くらいは入れてもいいのに。
20140118-06.JPG まーそいういうわけで、気になる方はこちらでチェックしてみてください。
一昨日、着衣のレジカウンターにプリントアウトした応募用紙がありました。
密かに応募しようとしているようです。。。
最後は小山園さんに頂いた大福茶
20140118-07.JPG パッケージがカッコいい。
それでは、また明日。

プロデューサー若林が最近書いた記事
関連記事

SOU・SOU日記 / スタッフがお届けする日記

“祝!五周年/中西 優”

本日、1月19日は着衣が誕生した日でございます。
お陰様で五周年を迎えることが出来ました。
トルソーも風雅づくしでいつもより華やかに。
20140118-1401191.jpg 左から
■豆越トルソー: もじり袖 袷/濃紫×風雅 (M)
■福田トルソー: 高島縮 薙ジバン/風雅 (女S)
■アスカトルソー:モスリン 薙刀貫頭衣/風雅 (女S)
■中西トルソー:モスリン 開襟草衣/風雅 (女S)
ちなみに昨年は菊づくしづくしでございました。
こうして無事に五周年を迎えられたのも皆様のおかげでございます。
昨日の駄話でもありましたが
日頃のご愛護に感謝致しまして、着衣では本日より23日までの五日間
5,000円以上お求めのお客様へ福引をご用意しております。
もちろんハズレくじはございません!
20140118-1401192.jpg トルソーと同じく、本日は風雅づくしの装いでおもてなしさせていただきます。
ぜひぜひ皆様も風雅族でお越しくださいませ。
スタッフ一同、皆様のご来店心よりお待ち申し上げております。

スタッフ(中西)が最近書いた記事
関連記事

私の好きな一冊 / 

“その五十 選択の科学 / 中島 敬兜”

20140119-選択の科学.jpg 私の好きな一冊は『The Art of Choosing/選択の科学』です。
この本はコロンビア大学ビジネススクールのシーナ・アイエンガー教授が
長年行ってきた『選択』に関する研究の内容を書籍化したものです。
私たちは日々数々の選択を繰り返し、
そしてそれを積み重ねて人生を歩んでいます。
そんな選択という行為が実験や調査によって科学的に説明されています。
“選択”を“科学”するという視点に好奇心が爆発です。
題名ほど堅苦しい内容ではなく、
色々な選択のシチュエーションを読者に問いかける文脈に
どんどん引き込まれていきます。
人生を切り開く選択について理解が深まる一冊です。

最近書いた記事
関連記事

本日発売! / 新商品のお知らせ


20140117-140117tabihi.jpg


運動足袋HI

価格:¥9,900
新色登場です

一日一駄話 / SOU・SOUプロデューサー若林剛之によるたわいもない事

“着衣 5周年”

20140117-kiko.jpg 明日1月19日はSOU・SOU着衣(きころも)の5周年です。
着衣が出来る前は、女性用の衣類は今ほど作っていませんでした。
また、その頃はSOU・SOUって今後どんな服を作っていくべきかなーといつも考えていた気がします。
(まー今でも考えてますけど)
着衣の2Fに茶席作ることにしたので、それを機に皆いっせいにお茶のお稽古に通ってもらうことにしました。
あっすーもハッシーも3日間集中稽古しただけで、いきなりお客様にお茶を出していました。
今思うと少し無謀です。。。
まーそんな感じで5年過ぎたわけですが。
着衣5周年の感謝の気持ちを込めて、1月19日(日)?23日(木)の5日間、福引をさせて頂きます。
内容はこんな感じです。
湯呑み5柄セット
・テキスタイル名に「ご」がつく手ぬぐい(五右衛門御門七五三かごめ編み
・50%OFF券
...etc.
5000円以上お買上いただいたお客様が対象です。(他店舗との合算なし)
対象店舗は着衣のみです。
是非お運びください。
それでは、また明日。

プロデューサー若林が最近書いた記事
関連記事

SOU・SOU日記 / スタッフがお届けする日記

“雪化粧の高野山へ / 中島 敬兜”

三弘法参りという厄除け祈願をご存知でしょうか。
最近では衰退してしまったと言われていますが、四国お遍路へ旅立つ前に
道中の安全を祈願し、弘法大師にゆかりのある京都の三寺(東寺・仁和寺・神光院)を
お参りする江戸時代発祥の風習だそうです。
こと、松の内と呼ばれる正月三が日に行えば、その年一年の厄を逃れるという情報を得た僕は、
年が明けて早々にこのお参りを実践してみました。
↓↓御朱印。
20140118-1.jpg 正直、宗教的なことはよく分かりませんが
東寺の立体曼荼羅を見た後に「そうだ!高野山へ行こう。」と思い付き、
翌日、南海電鉄に飛び乗りました。
静寂。
20140118-koyasan-8.jpg この日は幸いにも晴れていましたが、足元はこの通り。
ホッカイロ仕込んでます(笑)
20140118-koyasan-5.jpg ↓↓金剛峯寺
20140118-koyasan-4.jpg ↓↓根本大塔
20140118-koyasan-2.jpg ↓↓どこかのお庭
20140118-koyasan-6.jpg 奥の院まではバスを使わずペンギン歩きで向かいました。←滑りますので…
道中、修行僧と間違われること数回(笑)
修行僧ではありませんが、精進してまいります。

スタッフ(中島)が最近書いた記事
関連記事
LINEにてお問合せいただくには、SOU・SOUとのお友だち登録が必要です。 LINEお問い合わせ窓口 新規お友だち登録

<営業時間>
12時~17時 ※水・日曜定休

※営業時間外でもメッセージを残していただければ、翌営業時間内にご連絡をいたします。