一期一絵 毎日更新!SOU・SOU読本

平成25年11月26日 火曜日号

本日発売! / 新商品のお知らせ


20131125-131125hiza_touryou.jpg


ウール足袋下(膝下)

価格:¥950
人気商品の入荷です!

本日発売! / 新商品のお知らせ

一日一駄話 / SOU・SOUプロデューサー若林剛之によるたわいもない事

“テキスタイルカバーSALE”

只今テキスタイルカバーのSALEを行っております。
20131125-sale_top201311.jpg iPhone4、4S、その他旧モデルのスマホケースをなんと72種類ドーンとSALEです。
この商売いつどの機種が旧型になるのか把握が必要なんですね。
わかってはいましたが、大変です。
しかし、そんなことよりもせっかくSALEにするのですから、なるべく多くのスマホユーザーに
SOU・SOUのポップなテキスタイルカバーを楽しんで頂きたいと思います。
お店に来られるお客様で、ご自身で使っていらっしゃるアンドロイド携帯のテキスタイル
カバーがあることに感激される方もおられます。
そのような方は、皆様口々に「どこ行っても自分の携帯機種のカバーのチョイスが少ない」
と嘆いておられるようです。
実は僕はそんな皆様に向けて、SOU・SOUテキスタイルカバーを作っております。
iPhone用はいろんなメーカーがケースを出してるからユーザーは楽しめますけど、
それに比べてアンドロイド用ケースは本当に種類が少ないですからね。
今回のSALE対象品の再生産はござませんので、お急ぎ下さいませ。
お客様の機種が売り切れになる前に!
それでは、また明日。


プロデューサー若林が最近書いた記事
関連記事

SOU・SOU日記 / スタッフがお届けする日記

“冬への備え/黒澤 桂子”

数日前伺った安楽寺、
ふと見上げたら紅葉がとても綺麗で感動しました。
20131122-momiji.jpg 紅葉が綺麗ってことはもうすぐあの寒さが来るなー、、、
なんてことを考えつつ、
私はというと冬へ向けて、あったか三種の神器をそろえました。
20131125-fuyu.jpgBIKE ネックウォーマー
・ 湯たんぽ
ウール足袋下
これだけで結構ぽかぽかに過ごせます。
さらには、はちみつを買って、
荒木さんオススメの はちみつ生姜湯でさらにぽかぽかに。
風邪にも効くみたいです。
20131122-hachimitsu.jpg 石田さん愛用の鍋も魅力的です。欲しい。
寒いのは苦手ですが、冬への備えを考える時間は楽しいです。
ついつい財布のヒモがゆるくならないように気をつけます。

スタッフ(黒澤)が最近書いた記事
関連記事

SOU・SOU KYOTO 青山店のいろいろ / 青山店スタッフによる周辺情報

“今が見頃です!”

日が落ちるもの早くなり、
どんどん気温も下がってきておりますが
この季節の楽しみといえば・・・
そう!紅葉です。
青山店周辺のオススメスポットをご紹介します。
まず、表参道の並木道。定番のアングルで。
20131121-iroiro.jpg こちらは欅で両サイドに163本も植えられているそうです。
20131121-iroiro3.jpg 真上を見上げて青空と紅葉の組み合わせを楽しむのも、
個人的には大好きです。
20131121-iroiro4.jpg 続きまして、神宮外苑。またまた定番のアングルで。
(小心者の私は、道路のど真ん中まで行けませんでした。)
20131121-iroiro5.jpg こちらは146本のイチョウ並木。
20131121-iroiro7.jpg 幹と葉の色の組み合わせが何とも言えません!
20131121-iroiro6.jpg ちなみに、神宮外苑ではググッと臭いに耐える覚悟をしたのですが、
綺麗に掃除されていて、ほのかに銀杏の香りがするくらいでした。
青山店から神宮外苑までは歩いて20?30分くらいですが、
ちょっとしたウォーキングを楽しまれるのもいいかと思います。
ちょっと歩いて疲れたら、青山店のお茶席で甘いものでもいかがですか?
季節の京旬菓をご用意してお待ちしております。

コメント
  • 紅葉の良い季節ですね!
    去年、私の行った時の外苑前は銀杏臭が充満してました(笑)

  • 朝日様
    コメントありがとうございます。
    さらに、ご来店ありがとうございます。
    大阪人にとって銀杏臭は懐かしくなるので
    ちょっと期待していた自分もいたんですけどね。
    朝日様は、よく自転車に乗られていますが、
    この季節はすごく爽快でしょうね!
    また、ご存知のおすすめスポットがあれば
    教えてください。
    すきやき餃子は今度やってみますね。
    では、またお待ちしております。

最近書いた記事
関連記事
LINEにてお問合せいただくには、SOU・SOUとのお友だち登録が必要です。 LINEお問い合わせ窓口 新規お友だち登録

<営業時間>
12時~17時 ※水・日曜定休

※営業時間外でもメッセージを残していただければ、翌営業時間内にご連絡をいたします。