一期一絵 毎日更新!SOU・SOU読本

平成25年11月23日 土曜日号

本日発売! / 新商品のお知らせ


20131122-131122nagi_fuuga.jpg


高島縮 薙(なぎ)ジバン

価格:¥6,900
新柄が登場です!

本日発売! / 新商品のお知らせ


20131122-131123obimonpe.jpg


かつらぎ おびこどもんぺ

価格:¥4,950
ウエストの切り替えがポイント!

一日一駄話 / SOU・SOUプロデューサー若林剛之によるたわいもない事

“街の安全 目光らす白虎”

京都新聞でこんな記事を発見した。
20131122-re001.JPG 街の安全に目を光らせ、子供達と色付けし、親しまれる署にと訴えている、さぞかし善人な聖人君子、その方は
20131122-002.JPG キーヤンかいー。なんでやねん。
僕の知る限り、警察と子供が最も嫌いな人やったはず。
いや、でも人は変わるのかもしれません。
それにしても警察署の壁に壁画とは・・・
もはやキーヤンの勢いを止められるのは誰もいない・・・。
ところで、本日13:30より京都マルイにて、僕と続木さんの例のトークイベントがあります。
おかげさまで定員には達したそうですが、あと5人位はいけるはずです。もしお近くにお越しの際には是非お運びください。お待ちしています。
爆弾トークを楽しみましょう。
それでは、また明日。



プロデューサー若林が最近書いた記事
関連記事

SOU・SOU日記 / スタッフがお届けする日記

“御弁当になったテキスタイルデザイン 二の段/稲垣 正幸”

20131122-20131123-lunchibox.jpg
なんとか続きました。
前回はこちら
さて第二回は、人気柄「すずしろ草」です。
【手順】
1:焼き海苔を切り抜きます。
細かい作業なのでデザインカッターを使います。
今回はこちらを見本にしました。
20131122-20131123-001.jpg 2:切り抜いて余った海苔は朝食に。
20131122-20131123-002.jpg 3:ごはんを詰めて、切り抜いた海苔をかぶせます。
失敗は許されない一発勝負。緊張の一瞬。見守る娘。
20131122-20131123-003.jpg 4:紅い丸の箇所に練り梅を乗せて、完成!
20131122-20131123-00001.jpg 所要時間:約10分
用意するもの:デザインカッター・焼き海苔・練り梅
難易度 :★★☆☆☆ 2
目立ち度:★★★★☆ 4
美味しさ:★★★★☆ 4
次は明るい色に挑戦してみようかね。
20131122-20131123-004.jpg

スタッフ(稲垣)が最近書いた記事
関連記事

私の好きな一冊 / 

“その五 Antonio López García 作品集/稲垣 正幸”

20131120-H25-11-1958.jpg 私の好きな一冊は『アントニオ・ロペス・ガルシア 作品集』です。
美大生時代にこの本に出逢い、デッサン力、構図、色彩、
全てにおいて、その当時の自分の理想形でした。
それこそ本に穴が空くほど観察しました。
20131120-H25-11-1927.jpg 20131120-H25-11-1939.jpg 20131120-H25-11-1943.jpg 絵の道には進みませんでしたが、
この本から多くを学び、
それらは今に繋がっていると思います。



最近書いた記事
関連記事

今日のお客様 / SOU・SOU各店にご来店頂いているお客様の紹介

“【SOU・SOUわらべぎ】1429:ちゃんちゃんこ!”

今日は2名ご紹介させていただきます。
お1人目はくるみちゃん、6歳です。
20131119-A.jpg とっても照れ屋さんのくるみちゃんですが、実はわらべぎが大好きで、
この日も沢山選んでくれました。
絶対に欲しかったという富士と、毎年大人気のちゃんちゃんこのコーディネートでパチリ!
わた入りちゃんちゃんこ/はながさねしょう (Lサイズ着用)
デニムふじ/しらちゃ (Mサイズ着用)
ひふじばん 十分丈/しょうじょ たそがれ (Lサイズ着用)
くるみちゃん、寒い冬をお洒落に過ごしてね!
お2人目は2才の仁くんです。
20131121-DSC_1233.JPG 着てきてくれたわた入りさむえ下に、ちゃんちゃんこを合わせてもらいました。
少し大きめサイズのちゃんちゃんこがとてもかわいいです。
わた入りちゃんちゃんこ/はながさねしょう (80㎝ Mサイズ着用)
■わた入りこどもさむえ下/おはじき (Sサイズ着用)
20131121-DSC_1226.JPG お母さまと一緒に。
福岡でSOU・SOUをご愛用下さっているそうで、嬉しい限りです!
これからもどうぞよろしくお願い致します!

最近書いた記事
関連記事
LINEにてお問合せいただくには、SOU・SOUとのお友だち登録が必要です。 LINEお問い合わせ窓口 新規お友だち登録

<営業時間>
12時~17時 ※水・日曜定休

※営業時間外でもメッセージを残していただければ、翌営業時間内にご連絡をいたします。