一期一絵 毎日更新!SOU・SOU読本

平成25年11月14日 木曜日号

本日発売! / 新商品のお知らせ


20131113-131113parka_nureba_sosuu.jpg


フリース BIKE パーカー3

価格:¥14,800
アンチピリング(毛玉になりにくい)生地を使用しています。

本日発売! / 新商品のお知らせ


20131113-131113kubimaki.jpg


くびまき

価格:¥2,900
新柄登場です。

一日一駄話 / SOU・SOUプロデューサー若林剛之によるたわいもない事

“ワコール展示会”

ワコール2014SS展示会へお邪魔してきました。
20131113-01.JPG 会場はまだお見せできないのでモザイクでお届けします。想像してくださいませ。
20131113-06.JPG 20131113-07.JPG もちろんSOU・SOUコラボもあります。
20131113-02.JPG サンプルをチェックするヤマ
20131113-05.JPG 実はディスプレイにキーヤンが忍び込んでいます。
20131113-03.JPG アップで
20131113-04.JPG 佐々木酒造さん作の商品を置かせていただきました。
こども甚平も
20131113-08.JPG 下着のショーも見せていただきました。
20131113-10.JPG 20131113-09.JPG 下着なわけですから、本来は見せるものではないのでしょうけど、普通に笑顔で堂々としているだけで大丈夫なんやということがわかりました。
あれでモデルが少しでも恥ずかしがっていたら、全く別モノになってしまいます。
最後にそろそろ紅葉がキレイな京都の景色を
20131113-11.JPG 僕が撮ったものではありませんが。。。
それでは、また明日。


プロデューサー若林が最近書いた記事
関連記事

和菓子になったテキスタイルデザイン / 過去の作品紹介

“平成二十四年 文月/白蓮”

SOU・SOU着衣2階”しつらいの間”でお出ししている、月替わりでの和菓子『和菓子になったテキスタイルデザイン』は平成21年からはじまりました。
平成23年からは『京菓子老舗 亀屋良長』さんとのコラボレート。『和菓子になったテキスタイルデザイン』の和菓子や製作工程をぜひご覧下さい。 (若林 剛之)


『文月/白蓮』
丸く大きな葉が重なりあって波立つ中、
真っすぐに伸びた茎に真白な大輪の花を開く。
清らかで高貴な雰囲気が漂う真夏の花。
(脇阪 克二)
文月のテキスタイルデザインは「白蓮」。
蜂の巣に似た蓮の花托を御菓子にしました。
表面の粒々は、蓮の実をゆでて蜜漬けにしたものです。
続きを見る

最近書いた記事
関連記事

SOU・SOU日記 / スタッフがお届けする日記

“気になる逸品/山嵜 史郎”

皆様、こんにちは。
お元気で傾いておられますでしょうか?
SOU・SOUのドテチンこと、ヤマチン(下ネタではありません)です。
20131110-yamachin.JPG 秋で無くても、四六時中腹は減るタイプですが、
最近気になって仕方がない一品がございます。
20131104-001.jpg マンガの世界を実現化させると、なんかグロくなりがちですが(実写のド◯ゴンボールとか)
これはかなり再現度高し!
お取り寄せグルメっぽいので、買ったら
これ着て食べてみよう。
20131108-52639247[1].jpg◆柿渋雷 もじり袖 BAMBI 39,800円
20131105-images.jpg ウマソー。

スタッフ(ヤマサキ)が最近書いた記事
関連記事

私の好きな京都 / 

“その九十八 一乗寺ブギー/山嵜 史郎”

20131104-20131103-boogie[1].jpg

私の好きな京都は「一乗寺ブギー」です。
ご存知、京都ラーメンストリート一乗寺にございますラーメン店。
「つけそば」
「つけそば肉増し」
「つけそば肉も野菜も増し」
などなど、季節によって味を変えてたり意欲的な姿勢がイケてるお店。
20131103-m26005408_2731.jpg
京都らしいかは謎ですが、シンプルに旨いっす。
野郎にオススメの満腹系です。



最近書いた記事
関連記事

今日のお客様 / SOU・SOU各店にご来店頂いているお客様の紹介

“【SOU・SOU着衣より】1420:クール着衣”

今日のお客様は、南部紀子様です。
20131107-DSC_0654.JPG いつもスタイリッシュな装いでご来店くださる南部様。
本日は「ウォッシャブルウール天竺 小袖ジバン/濡羽色」
新作の「梳毛 富士」(近日net shop掲載予定)を合わせてくださいました!
全体的にモノトーンでクールにキメつつ、足元は
貼付つっかけ足袋/さしこ 猩々緋で赤を差し色に!
かっこよく着衣を着こなしてくださっています。
実は南部様、旦那様も傾衣でSOU・SOUをお楽しみくださっていらっしゃるとのこと。
次回は是非、ご夫婦でSOU・SOUへお越しくださいませ!
南部様、この度は撮影にご協力いただき、誠に有難うございました。

最近書いた記事
関連記事
LINEにてお問合せいただくには、SOU・SOUとのお友だち登録が必要です。 LINEお問い合わせ窓口 新規お友だち登録

<営業時間>
12時~17時 ※水・日曜定休

※営業時間外でもメッセージを残していただければ、翌営業時間内にご連絡をいたします。