一期一絵 毎日更新!SOU・SOU読本

平成25年07月23日 火曜日号

メルマガプレゼント / メルマガに記載されたキーワードをお送り頂くと当たる賞品

明日発行の「SOU・SOUメルマガプレゼント」は
布草履/百美人(ひゃくびじん)」を1名様にプレゼントいたします!
20130722-130722mailmag_hyakubijin.jpg なお、メールマガジンのご登録はこちらからどうぞ。(荒武)

メルマガプレゼント / メルマガに記載されたキーワードをお送り頂くと当たる賞品

明日発行のメルマガ『TEXTILE SCREEN』プレゼントは『おおらか とりどり』です。
ダウンロード方法などの詳細は明日発行のメルマガに記載しております。
20130723-130724present.jpg お持ちのPC・タブレット・スマホにSOU・SOUのテキスタイルは如何でしょうか。
なお、メールマガジンのご登録はこちらからどうぞ。(稲垣)

本日発売! / 新商品のお知らせ


20130722-130722nunozouri_kiko.jpg

着衣:布草履(ぬのぞうり)
価格:¥2,950
人気の布草履に新作が登場!

本日発売! / 新商品のお知らせ


20130722-130722nunozouri_keii.jpg

傾衣:布草履(ぬのぞうり)
価格:¥2,950
人気の布草履に新作が登場!

一日一駄話 / SOU・SOUプロデューサー若林剛之によるたわいもない事

“スタッフ募集”

只今SOU・SOUではスタッフ募集をしております。(一番下に記載しています。)
今回はパートさんも募集しております。
今までSOU・SOUでは基本的に正社員しか採用して来ませんでしたが、netshopディレクターの矢寺と配送センター長の澤田から「がっつりとは働けないけど、少しは働きたいSOU・SOU好きの主婦がおられるのではないですか?」という提案があったので、ちょうどnetshopの配送業務にいいかなと思い募集することに致しました。
一応勤務時間の設定は御座いますが、ある程度融通はききます。
もちろん正社員も募集中です。
そして今回は企画スタッフも募集します。
主にSOU・SOUの企画・生産業務が中心ですが、別注やOEMもあります。
スキルとしましては、Photoshop、Illustrator、Excelが使える人、そして服のパターンが解る人がいいです。パターンは外注ですので社内で線を引くことはありませんが、パタンナーに指示してもらいます。
店舗スタッフはいつも通りですが、英語と着付けが出来る方を優遇します。ただそこはあまり重要ではなくて、外国のお客様に対して堂々として頂ければそれでかまいませんし、着付けは入社してから覚えて頂いてもかまいません。ただ着物に興味がある事が大切です。
どのセクションにも共通する事ですが、SOU・SOUを好きな人に限ります。
これはSOU・SOUという運動体を末永く発展させるために必要不可欠な要素だと思っています。
例えば、ラーメン好きがやってるラーメン屋、ギターマニアがいるギター屋、元サッカー選手がいるサッカーショップ等々、どれもきっといいお店だと思います。
そこにいるお客さんも楽しそう。時代や流行に流されないお店だと思います。
逆に、着物嫌いのスタッフが働いてる呉服屋はどうでしょう?絶対発展しませんね。
あるいはカレーマニアがやってるコーヒーショップはどうでしょう?これは話がややこしくなるので止めときます。
要するに、SOU・SOU好きな人が来てくれれば、お客さんもきっと楽しいと思いますし、会社も発展すると思うのです。
SOU・SOUは、これからが大切な時期です。我こそはという方は是非御応募してみて下さい。お待ちしています。
写真はコックコートもサロンもSOU・SOUに作らせて、地下足袋もSOU・SOUで買いまくるSOU・SOU嫌いの某レストランオーナーと
20130722-yonemurasan.JPG 近々カレーの本を出版する某コーヒーショップオーナー
20130722-tsudukisan.JPG それでは、また明日。

プロデューサー若林が最近書いた記事
関連記事

SOU・SOU日記 / スタッフがお届けする日記

“伝統産業 – 石川・長野編-”

○石川「加賀繍(かがぬい)」
20130721-sakuhin.jpg 加賀繍とは、室町時代初期に石川県にある加賀地方への
仏教の布教とともに、
主に仏前の「打敷(うちしき)」、
20130721-uchisiki.JPG 僧侶の「お袈裟(おけさ)」
20130721-kesa.jpg など荘厳(しょうごん)飾りとして伝えられた手刺繍の技法です。
*荘厳飾りとは、仏像や仏堂を美しくおごそかに飾ること。
お寺のご本尊や、教会の礼拝堂の事も言いますが、
他にもその衣装の事も含まれます。
加賀繍の特色は、金糸や銀糸をはじめ多種多様の絹の色糸を、
一針一針手で繍い上げて描く模様や絵の美しさにあります。
20130721-kaganui.jpg 糸を何重にも重ねて繍い、立体的に見せる「肉入れ繍」
20130721-niku.jpg や、絹糸の色を変えながらグラデーションをつけていく「ぼかし繍」
20130721-bokashi.jpg が特徴的です。
肉入れをしたものは柄に立体感があるので面白いですね。
○長野「信州手描友禅」
「信州手描友禅」とは草や木の樹皮などから煮出した天然の染料を使って描く、
全国でも珍しい自然豊かな信州から生まれた友禅染です。
20130721-tegakiyuzen.jpg 草木(写真はヨモギ)を刻み
20130721-1.jpg 鍋で煮て
20130721-2.jpg 煮出した染料に液を入れ
20130721-3.jpg 染料が出来上がります。
20130721-4.jpg その染料で手描きをし
20130721-5.jpg 完成します。
20130721-6.jpg 化学染料では出ない、独特の優しさのある色合いが素敵ですね。
20130721-e.jpg 色々と各地方の産業を調べていて思うのですが、
着物などの技法の数多くは「京都から伝わった」や「京都より招き入れ」とあります。
改めて京都の素晴らしさを感じます。

コメント
  • 今回のブログも内容が素晴らしい!
    金沢は現役時代仕事でよく行っていました。
    金沢の人は京都好きな人が多いですね。加賀友禅とか京都と共通の伝統産業もあり小京都というのにぴったりの都市ですね。

    島津利雄 平成25年07月23日 00:43:48
  • 島津利雄様
    コメント頂きありがとうございます。
    私は金沢にはまだ行った事がないのですが、美術館や小京都の街並みに大変興味があります。
    もっと色々な地方に「小京都」が出来てゆけば、今以上に「美しい日本」になっていくのではと思っております。

    山本陽平 平成25年07月23日 19:49:32
スタッフ  が最近書いた記事
関連記事

SOU・SOU KYOTO 青山店のいろいろ / 青山店スタッフによる周辺情報

“店内のSO-SU-U”

青山店のレジカウンターの向こう側。
20130717-7 23 1.jpg 戸棚の扉に描かれたSO-SU-U達。
こちらは、青山店のオープンに合わせて
脇阪さんが描いてくださったもの。
20130720-7 23 8.jpg そして、もう一ヵ所、SO-SU-Uが描かれた場所があります。
大人よりお子様の方がすぐに気づく場所かもしれません。
20130717-7 23 2.jpg わらべぎスペースの床です。
カラフルなSO-SU-Uたちがいます。
20130722-23 9.jpg 写真左下の5が逆さになっています。
わらべぎスペースは社長が描いたのですが一つだけ間違えてしまったのです。
「まーいいか」とそのままにして帰っていきました。
そして最後に・・・
こんなところにも。
20130720-7 23 7.jpg 「こんな商品まで!?」と驚かれるお客様もいらっしゃるのですが・・・
こちらもノベルティのシールを社長が貼って帰ったものです。
さて、夏も本番ですが、
青山店の近くでも28日(日)・29日(月)の2日間
盆踊りが催されます!
場所は・・・表参道の駅から青山店の方向と反対側にある
信州 善光寺 別院 境内です。
20130717-23 5.jpg 20130717-23 4.jpg 20130717-23 3.jpg 20130717-23 6.jpg 長野暮らし4年の経歴がある私としましては
なんとも胸が熱くなる場所です。
蓮の花も綺麗に咲いておりました。
SOU・SOUアイテムで、バシッと決めて参加してみては
いかがでしょうか。

最近書いた記事
関連記事

今日のお客様 / SOU・SOU各店にご来店頂いているお客様の紹介

“【SOU・SOU le coq sportifより】1306:お気軽ショーツ”

null 今日のお客様は、谷水様です。
BIKEショーツでコーディネート。
こちらのBIKEショーツは、
薄手の綿100%生地なので、涼しくお履き頂けます。
サマースタイルのヘビーローテーションアイテム間違いなしの一点です。
谷水様、撮影にご協力頂き有り難うございました!

最近書いた記事
関連記事
LINEにてお問合せいただくには、SOU・SOUとのお友だち登録が必要です。 LINEお問い合わせ窓口 新規お友だち登録

<営業時間>
12時~17時 ※水・日曜定休

※営業時間外でもメッセージを残していただければ、翌営業時間内にご連絡をいたします。