一期一絵 毎日更新!SOU・SOU読本

SOU・SOU日記 / スタッフがお届けする日記

令和元年10月27日 日曜日号

“ハレの日の装い/仲嶌 梓”

皆様こんにちは!着衣スタッフの仲嶌です。

先月、従兄弟の結婚式に参列しました。


結婚式の装いといえば、

女性ならドレス、和服、そしてSOU・装、、色々な選択肢があると思いますが、
私は迷わず振袖を選び、姉は訪問着を着ました。


呉服屋に勤めていた祖父が、知り合いの方に古い振袖を染め直してもらい
綺麗に生まれ変わったお気に入りのものです。
成人式だけでなく、着られるうちにあと1回は絶対に着たいと思っていたので
当日をわくわくしながら迎えました。


髪飾りは成人式前に気に入るのがなかなか見つからず、
それなら自分で作ってしまおう!と手作りしたものです。
初めてのちりめん細工ということもあり、やや手作り感が出てしまっていますが
100円ショップで買ったちりめんが可愛くなって個人的には満足しています。


そして、この日活躍したのは、SOU・SOUの風呂敷
大きな衣装箱が綺麗に収まりました。そして何よりもカラフルで可愛い!


従兄弟とお嫁さんの幸せそうな笑顔がたくさん見れて
嬉しくて涙が止まらない素敵な結婚式でした。

今回は正式な和服で参列しましたが、
いつかお気に入りのSOU・装で参列したいと思っています。

この時期の着衣では、フォーマルな場にお勧めのモスリン素材や行シリーズの商品が
たくさん揃っていますので、気になる方はぜひチェックしてみてくださいませ!

また、過去のSOU・SOU日記(先輩・福田)も参考にしていただければ幸いです!

アバター画像(仲嶌)
スタッフ(仲嶌)が最近書いた記事
関連記事

令和元年10月26日 土曜日号

“おすすめ商品~足袋下(たびした)~/中岡 正希”





娘の運動会で保護者競技に参加したときぃ~♪








実は足袋下も運動会履いて気合い入れてました。
毎年運動会時に着用しているので、
「また父さんあれ履いてるんちゃうん~」
と娘にもいじられる始末。笑








原っぱでこちらのビーフにお世話になったときぃ~♪








せめて足袋下だけは霜降りを、、、という思いでコレ履いてました。
しっかりした生地なのでアウトドア向きのような気がしています。




話の流れをコロッと変えますが、
最後に、先日の地元の秋祭りで良かったと思った事を一つ!
そして残念な事を一つ!








娘がわらべぎ着ていたら目立ってどこにいるかわかりやすかった!
そして娘は親に似てノーコンでした!笑




以上です!

最後までお付き合いいただきありがとうございます!

アバター画像(中岡)
コメント
  • オッカー殿

    お久しぶりぶりです!
    可愛い愛娘さんのレポート、微笑ましいですなー
    目尻下げてニヤけてるのが目に浮かびまっせ。笑

    月1で大阪へレッスンに通ってるにも関わらず京都には1回、でもお店には寄れずじまい!何んてこった!

    年内に訪店チャンスは、あと2回、行けますよーに!

    尾張屋リリー 令和元年10月26日 08:58:19
    • 尾張屋リリー様

      コメント頂きありがとうございますます!
      仰るとおり、家ではにやけっぱなしでございます。

      お忙しいかと存じますが、またタイミング合えばお立ち寄りくださいませ!
      お待ち申し上げております。

      (中岡) 令和元年10月26日 17:08:04
  • キャっ!
    恥ずかしい! お久しぶり、って打ったつもりが、読み返したら、
    「お久しぶりぶり」って。しまったなーと。でも
    「ございますます」って返しくれて 。
    さすが関西の人やなー! おおきに。

    尾張屋リリー 令和元年10月26日 18:12:58
    • 尾張屋リリー様
      コメント頂きありがとうございます!
      結果的にはお喜びいただけたようで嬉しいかぎりです。
      ありがとうございます!

      (中岡) 令和元年10月27日 18:18:26
スタッフ(中岡)が最近書いた記事
関連記事

令和元年10月25日 金曜日号

“気になる姿をピンポイントで/鳥飼 杏里”

すっかり秋らしく、随分と影が長くなったと感じるこの頃。

好みの姿を好みの服で見るとより気分が上がります。

以前は自分の姿 シルエット をご紹介させていただきましたが…

今回は日常のSOU・SOUスタッフの一部分に注目してみました!




まずはスカートのようなズボン 富士 とスカートの 双筒衣


筒が股の所で分かれておらずゆったりしていて足を開いても閉じても雰囲気良し、面白い形です




次にSOU・SOU着衣の 擬宝珠 とSOU・SOU le coq sportifの  BIKE HAT


擬宝珠のまんまるとした可愛らしい雰囲気とガラリと違ってカジュアルで男女大人子ども問わずお使いいただけるBIKE HAT(こども用はSOU・SOUわらべぎ チャリンハット でご用意しております)




次に 伊勢木綿くびまき と モスリンえりまき


素材が違うと巻いたときのボリューム、巻き方の工夫で変化をお楽しみいただけます




最後に 地下足袋 と 革の地下足袋 SOU・SOU×吉靴房


同じ足袋でも自分のなりたい姿に変身できると言えるほど印象が様々です




いかがでしたでしょうか、今回はほんの一部のご紹介させていただきました。

ピンポイントで衣類から小物まで注目してみましたが、

色々な角度、目線を変えて見てみるとまた違った見方を楽しめるかもしれません

是非お気に入りのポイントを見つけてみてはいかかでしょうか。




これから個人的に二回目の贅沢な京都の秋が本格的になってきます。


秋が深まり暮れの秋までお気に入りの姿で存分に味わいたいと思います。




アバター画像(鳥飼)
スタッフ(鳥飼)が最近書いた記事
関連記事

令和元年10月24日 木曜日号

“親子のコミュニケーションツール/徳治 千夏”

ある時、お父さんがこんなものを買ってきました。


額縁の縁だけ。


そして絵が好きでお年頃になってきた次女との絵交換が始まりました。

お父さんがキノコを描いたら、それを見た次女が付け加えました。


ある時は、


ポニョの魚から人間になる途中に似ている長女を真ん中に描いたお父さん。

そうすけっぽい長男が追加されていました。

1分程度の時間でささっと楽しく!

お父さんは娘が離れていかないよう必死なのかな~。

またある時は、


次女のSOU・SOUで作って欲しいアイテムが貼られていました。

子供らしく食べ物シリーズと思いきや、雑草ふじって。。

切な願いなんでしょう、左下に社長と思われる人物がいはります。




ちなみに、


ポニョ長女は私ほどの身長になり、私の今1番お気に入りを着たりします。(インナーは完売しております)

そうすけ長男はまだ、ルコック:わらべぎ=1:9

それぞれがそれぞれに楽しむ今日この頃です。




アバター画像(徳治 ち)
スタッフ(徳治 ち)が最近書いた記事
関連記事

令和元年10月23日 水曜日号

“夏の記憶/道解 光大”

だんだん気温も下がり、外の風が気持ちが良い季節がやって参りました。

夜は一つ羽織らないと肌寒い日もあります。

皆様いかがお過ごしでしょうか。




さて、少し前の夏の話をしますが皆様ソフトクリーム何個食べましたか??

僕は息子と合わせて20個は食べました。

あるとついつい買ってしまいますね。



そして花火を3回見に行きました。



そして、息子がやっと浴衣を着てくれるようになりました。

僕は今年浴衣を20回以上着ました。



来年はもっと着ましょ。






流行りのうんこミュージアムに行きました。

息子は自分のうんこを描いてました。



鶴太郎さんも描いてました。



記念撮影はうんこさんと真顔での一枚。






気がつけば夏も終わり、実りの秋です。

皆様、秋の和装を楽しんで下さい。

アバター画像(道解)
スタッフ(道解)が最近書いた記事
関連記事

令和元年10月22日 火曜日号

“重さ検証~SOU・SOU冬の着衣ご予約編~/中島 敬兜”


冬になると増えるお問い合わせの一つ「重さ」。

撮影作業を担当しており、netshopに掲載するほとんどの衣類を手に取りますが
生地感や重さも商品それぞれ。
これからの重ね着の季節、確かに重さが気になります。
そこで今回は現在絶賛ご予約中の着衣衣類の中から羽織一つ身の「重さ」をざっと量ってみました!

好きな柄、形、色、、どれにしようかワクワクされるかと存じますが
お選びいただく際に一つの要素として、ご参考いただけましたら幸いでございます。

※多少の誤差がございます。予めご了承くださいませ。
※サイズ展開があるものは、「女Sサイズ」、「女性Fサイズ」を計測しております。


■羽織

梳毛格子 薙刀被風」約520g
梳毛 緯刺し子織 薙刀被風」約710g
梳毛 畝綾 薙刀被風」約860g




梳毛 刺し子織 薙刀被風 長丈」約760g
梳毛 緯刺し子織 薙刀被風 長丈」約860g
梳毛 千鳥格子織 薙刀被風 長丈」約930g




梳毛 御御衣 長丈 袷」約820g
ツイード 御御衣 長丈 袷」約840g
梳毛 綾編 御御衣 長丈 袷」約1120g




圧縮ブークレ編 莢」約550g
起絨編 莢 袷」約760g




■一つ身

羅紗 抜衿長方形衣」約460g
羅紗 長方形衣」約470g
舶来羅紗 長方形衣」約510g
圧縮ブークレ編 長方形衣 組」約560g




圧縮ブークレ編 小袖貫頭衣」約580g
近清絞り 杉綾梳毛 みたて衣」約650g




梳毛杉綾編 抜衿長方形衣 長袖」約800g
梳毛圧縮阿弥 抜衿長方形衣 長袖」約820g




以上でございます。

今年新しく加わった「舶来羅紗 長方形衣」は、軽くて温かくおすすめです。
「SOU・SOU 冬の着衣」予約「10月29日(火)お昼13時まで」承っております。

SOU・SOUのテキスタイルデザインで、どうぞ暖かい冬をお迎えくださいませ!

アバター画像(中島)
スタッフ(中島)が最近書いた記事
関連記事

令和元年10月21日 月曜日号

“オススメ!こどもじりそで/瀬野 佳代子”

そろそろ朝晩は羽織が欲しい気候になってきました。

傾衣、着衣、ルコックはもちろん、わらべぎでもオススメの羽織ございます!
今の季節のイチオシはこどもじりそで!!!


わらべぎで七五三の装いにも欠かせないこどもじりそで

ざっとオススメポイントをあげさせていただきますと・・

・リバーシブル仕様なので一着で柄と無地の両方楽しめる
・これ一着羽織るだけで様になる
・脱ぎ着簡単
・お手入れ簡単
・家の中でも外でも着用OK
・ゆったり着てもぴったり着ても可愛いので長く楽しめる
・インナーを変えることで今の時期から春先まで着られる
・柄面は伊勢木綿なのでどんどん柔らかくなりシワになりにくい
・とにかくカワイイ!カッコいい!!

などなど・・

こどもんぺひろなりもんぺなぎなたかんとういなど比較的どんなアイテムとの相性もいいこどもじりそでですが、
100cm以上に成長されたお子さま方に一度挑戦していただきたいのがふじとのコーディネート!

この独特のシルエット、よりSOU・SOUわらべぎらしく和装らしくなるのではないかと思います。

セットアップもご好評です!
これはカッコいい!!!
フリースこどもじりそで/まっくろ×どとう
いせもめん ふじ/まっくろ×どとう

男の子に大人気のどとうですが
「もし気になれば女の子も試してみてね」と女傾き者も申しております!

そしてこの度、ふじの新柄入荷によりセットアップで着ていただけるものが増えました!
特に女の子に根強い人気の‘きくづくし’
男の子も女の子も華やかにカッコよくなること間違いなしの‘せんす’

実際にお子さまが着用される姿を目にするのがとても楽しみです。
お子さまとわらべぎ、青山店にご来店いただくことがございましたら、ぜひお気軽にお試しくださいませ!
(※こちらのふじ2柄はnetshop近日掲載予定)

今回はこどもじりそでのオススメでした。
ハレの日も、ケの日も、わらべぎで笑顔満点で過ごしていただければ嬉しいです。

いろんなお子さま方のこどもじりそでの着こなしはこちら→

アバター画像(瀬野)
スタッフ(瀬野)が最近書いた記事
関連記事

令和元年10月20日 日曜日号

“佳き日/寺川 沙智衣”

私事ですが9月某日、大安・一粒万倍日・天赦日…といろんな吉日が揃ったとても良い日に結婚式を挙げて参りました。

地毛結いで新日本髪をしました。銀のかんざしがお気に入りです。

ヒノキの香る会場で無事神前式を挙げることができました。

こちらは母に依頼したウエルカムボード。
文字部分は刺繍で仕上げてくれました。リースもオリジナルです。

好きなお花やキャンドルに囲まれて、気分も高まります。

披露宴では企画室の先輩方とも記念にパチリ。

お見送りで、伊藤軒/SOU・SOUのお菓子をゲストにお渡ししました。
パッと明るく華を添えてくれました。

非日常の一日を存分に楽しむことができました。
両親や、普段一緒に過ごしているいろんな方に感謝をわすれず、またこれからも日々をコツコツ歩んでいこうと思います。

アバター画像(寺川)
コメント
  • ご結婚おめでとうございます。
    遠い関東に住んでいる私は、寺川さんにお会いしたことは勿論ありませんが、
    SOUSOUのブログでお姿を見かけては、オチャメな印象を持っています。
    この日のお姿は、とても麗しく、しっとりした美人な花嫁さんですね。
    ご夫婦いつまでも仲良く、お幸せにと願っています。

    • あさひ様
      コメントをいただき誠にありがとうございます。
      ブログ越しでもこうして親しみを持ってくださっていることが、とても嬉しいです。
      また、大変ありがたいお言葉までいただき…嬉しいこと尽くしです。
      夫婦仲良くこれからの人生を楽しんでいこうと思います。

      (寺川) 令和元年10月21日 15:10:52
スタッフ(寺川)が最近書いた記事
関連記事

令和元年10月19日 土曜日号

“海抜170mの高さから…/椿 美樹”




飛び降りてきました。




私の中の第二の故郷、岡山は鷲羽山。
大学在学中に近くに住んではいたものの、
一度も行ったことの無かった鷲羽山ハイランド。

そこにある、名物のバンジージャンプに挑んで参りました。


海抜170mというのも、この目下に拡がる瀬戸内海の絶景を望みながら、
高台から飛び降りるという、何とも足の竦むアトラクション…。

飛び降りる前の恐怖よりも、飛び降りた後の恐怖が凄まじく、
生まれたての子鹿の如く足が震えてしまいました…。

飛んだ直後にこのドヤ顔。
ドヤっている割に笑顔は引きつっております。


ある国では通過儀礼というだけあって、
一皮向けたような清々しい心持ちになり、いい経験となりました。


バンジージャンプ未経験の5人で挑戦し、
誰一人リタイアすること無く、
全員で達成できたのもまた嬉しい思い出です。

今回メインの一大イベントであるバンジージャンプを終えた後には、
園内のアトラクション(主に絶叫系)を楽しみ、
珍しい動物達とのふれあいも楽しみました。


人生で(たぶん)初めて見たロバ。


椿「恐竜がおる……(恐る恐る)」

友人「イグアナや。」


太古から姿が変わらないと言われる恐竜“イグアナ”とも打ち解けられ、
これまた貴重な経験となりました。

顎のピロピロとした襞が気持ちよかったです。イグアナさん。

楽しい夏の思い出が増えました。
次は人生初!秋キャンプに挑戦です。

アバター画像(椿)
スタッフ(椿)が最近書いた記事
関連記事

令和元年10月18日 金曜日号

“大人が着るSOU・SOU/田中 里美”

どうも、田中です。

SOU・SOUでは、お客様から日々いただくご意見を社員が目を通せるようにしております。
その中で、「もう少し上の世代の人の着こなしを見たい」というお声を見つけました。

それで、もうすぐ39歳の私の日記でご紹介してみたいという挑戦であります。
全く使わず持て余していたカメラ持参でやってきました。

題して・・・
もじり袖結晶の長方形衣を着ています↑)

  ◆◆縛り◆◆
  ・モデルであまり登場しない
  ・私よりも年上

上記を満たす京都の女性スタッフの秋服を撮ってきました。
しかし、私は自分のインスタにラーメンばかり載せている女であり、まるで慣れていません。練習を兼ねていますので、写真の未熟さについてはふくみ笑いで流していただき、スタッフの着こなしに焦点を当てていただければ幸いです。

ではでは、スタート!




■企画室スタッフ 橋本 真紀■

素鼠のはつき可憐の長方形衣の組み合わせ。
大人が着るテキスタイルは、10代20代とはまた違う可愛らしさがあります。
総柄のワンピースも、はつきを羽織ると落ち着いた雰囲気です。
はつきは首周りがスッキリしていて、冬のコートの下でもごわつかずに着られそうで良いなと思っています。




■伊勢木綿スタッフ 増本 一十三■

麻てまりの薙刀四角衣伸 綾織 手柄寛衣下の組合せにベビーキャッシュのストール
暗めな配色になりがちな秋冬に、差し色のストールがあるだけでグンと格好いいです。
また、一緒に持っている革 穏は高級感も出るし大人度が増しますね。
欲しくなります。




■足袋スタッフ 石田 さよ子■

石田も麻てまりの薙刀四角衣で、下に広形もんぺ はぎ丈合わせていました。
足元の南天竹の地下足袋と蘇枋色の広形もんぺ はぎ丈の感じが可愛いくて、印象がまた違います。
そしてこの笑顔!太陽のような笑顔に勝る装飾品は無いのかもしれません。
うちの母と同い年なのですが、母にもこんな風に着てもらいたい…といつも思っています。




■Netshopスタッフ 中村 奈緒子

切り絵の薙刀かり衣をコートのように羽織って松染色の方袋もんぺを履いています。
SOU・SOU入門の方でも手持ちの洋服と着回し出来そうなアイテムたちです。
私は個人的に中村の足元がいつも好きで、この素色の地下足袋を合わせたのがまたいいなと思いました。




■Netshopスタッフ 巽 佳美

モスリンの草衣 上よろこびの広形もんぺの組合せで、あえて明るく。
草衣はボタンを全て止めるのもいいけれど、一つ外して着るのも良いです。
10月上旬でも京都は日中の気温が高かったので、これだけでも全然違うのです。
そして、冬にコートを羽織るようになると、明るいテキスタイルの広形もんぺは良い仕事をしそうです。

以上、普段お披露目されない大人スタッフたちの秋の着こなしでした。
年齢を重ねるにつれ環境も容姿も変わっていき、「年相応」という実在しない誰かの価値観と視線が気になったりもします。それでも自分らしい着こなしを磨いていくには、好きな服を探して楽しみながら挑戦し続けること。
似合うものを知っていくのは一生続けられるんだな、と思った今回の試みでした。

ついに冬予約も始まりましたが、予約する冬物と合わせる視点で見直す秋物は、きっと見え方が違うのではないでしょうか。
是非、自分だけの冬のおしゃれを今からじっくり想像してみませんか?

アバター画像(田中)
コメント
  • 田中様 素敵な記事をありがとうございました。アラ50の私にはとても参考になりました!以前メールマガジンのプレゼントが当選した際に田中様の直筆コメントが一緒に入っていてとても嬉しかったです。まだ一緒に置いてます!文字も読みやすくて素敵でした。
    そして今回の記事で驚いたのが。。勝手にアラサーだと思っていました!お若い!!

    ネネのおっかあ 令和元年10月18日 10:42:30
    • ねねのおっかあ様
      今回の記事をお褒めいただき、ありがとうございます。
      いつもより頑張って作った記事なので、報われた気持ちです!
      そして、メルマガプレゼントの当選もされていたのですね。
      私が書いたメッセージを今もお持ちいただいているなんて、嬉しいです^^

      素敵な秋冬を過ごす服探し、一緒に楽しみましょう。

  • これ、季節ごとにシリーズ化希望しますー!
    いろんな世代、いろんな体型、いろんな髪型のかたの
    着こなしが見られると嬉しいです。

    • 胡豆様
      シリーズ化のご希望ありがとうございます!
      そうですね。いろんな世代や体型、髪型の人の着こなしがある方が、自分と重ねられる着こなしを探しやすいかもしれませんね。
      また次回行うかは、春まで期間もありますしゆっくり検討してみます^^

  • すごく参考になりました。目の付けどころドンピシャです。個人的には、中村さんのさりげない組み合わせがツボです。
    是非この企画、定期的に続けて下さい。お願いします!

    大矢由美 令和元年10月18日 15:12:15
    • 大矢由美様
      継続のご希望をありがとうございます!
      仰せの通り、中村の着こなしはさり気なくて、でも視線を向けてみると「おっ」と思うような
      ポイントがあるので私も密かにチェックしています。
      大矢様の琴線に触れたこと、中村にも伝えておきます!

  • 田中様
    すごく参考になりましたし、共感できる内容でした。ありがとうございました。

    それと、私は四十代ですが、アニメ大好きです。
    お話しできる機会があるといいなあ。

    後藤美希 令和元年10月18日 18:38:01
    • 後藤美希様
      共感していただいて、ありがとうございます!
      あまり見る機会が無い人を見れるのもいいかな、と思っての試みでした。

      後藤様もアニメ好きですか!
      今はもう大人が楽しむ文化になっていますもんね。
      ラブライブ!無印が大好きなので、また日記に小ネタ挟むこともあるかもしれません。

  • 素敵な記事をありがとうございます。
    今まで私には似合わないと思っていたかり衣が、色々な着方で楽しむ事が出来るのですね。
    着衣で試着させて頂き、速攻購入しました。
    かり衣を着て出掛けるのが楽しみです。
    次回も楽しみにしています。

  • 美湖様
    記事をお褒めいただきありがとうございます!
    そして、薙刀かり衣をご購入いただいたのですね。
    美湖様が新たな服に挑戦されるキッカケになれたことをとても嬉しく思います。
    今くらいの気温だと着こなしの主役になると思いますので、ぜひお楽しみ下さいませ!

    次回が実現に至るかどうかは、他スタッフの協力によるところが大きいので
    即答しにくいところではありますが、出来たらいいなとは思います。

スタッフ(田中)が最近書いた記事
関連記事

令和元年10月17日 木曜日号

“お好みタオルセット/巽 佳美”

結婚や出産のお祝い、また内祝いに人気の「今治タオルギフトセット

「セットのタオルを変更できますか?」と
お問い合わせをいただくのですが、残念ながら、変更することは出来かねます。

そこでオススメさせていだだくのが
単品のタオル】を【手張り化粧箱】へ箱詰めした
お好みタオルセットです!
※netshopでは、化粧箱を買い物かごへお入れいただき
備考欄へ「○○と○○を箱詰め希望」とご記入くださいませ。


化粧箱小には、今治フェイスタオル2,3枚がぴったり。
※タオルの厚みによりましては、化粧箱の蓋が浮いてしまう可能性もございます。

わらべぎ小物をプラスすれば、御出産祝いにも◎

化粧箱大には、今治バスタオル+今治フェイスタオル2,3枚がおススメです。

お好みで、熨斗(有料)をお付けすることもできます。
出産の内祝いでは、お子様のお名前を表書きにされるのが一般的ですがフリガナにも対応しております!

備考欄へ【お子様のお名前(フリガナ)】をご記入くださいませ。

赤いゴム紐を付け完成!

箱はしっかりとした手張り製でございますので、おもちゃ箱などに活用いただけます!
また化粧箱へ入る大きさの商品であれば、タオル以外の商品も箱詰め可能でございます。

※ご希望の点数等により、店頭・netshopともにお渡しにお時間を頂戴する場合もございます。
予めご了承のほどお願い申し上げます。

贈り物の参考にしていただけましたら幸いです。
ご不明な点がございましたら、お気軽にお問い合わせ下さいませ。

アバター画像(巽)
スタッフ(巽)が最近書いた記事
関連記事

令和元年10月16日 水曜日号

“ダンデライオン・チョコレートで発見!/高松 奈生”

こんにちは!
青山店の高松です。

先日、両親の銀婚式旅行について行き栃木のあれこれを楽しんでまいりました。


初めてのぶどう狩り、2房か3房を1kgに近づけていい感じになるように手で重さを量りながらゲットしました!


その後お昼は宇都宮餃子を食べに餃子通りへ。
可愛いマンホールを発見!

沢山楽しんで東京に戻ってきたところで、最近京都店・青山店それぞれでお配りしているこちらのチケット


青山店でお買い物をしてくださった方には表参道GYREというビルに入っているDANDELION CHOCOLATEさんでお使い頂けるFREE DRINKチケットをお配りしております。
個人的に蔵前にある店舗にはお邪魔した事があったのですが、表参道の方にはお邪魔したことがなかったので行って参りました。
そこではこんな可愛いアイテムをゲット!




SOU・SOUでは定番の伊勢木綿を使ったトートバックやコラボパッケージのチョコレート等ゲットすることが出来ました。

青山店から徒歩15分ほどのところにございますので
お買い物のあとに是非チケットご利用下さいませ!

アバター画像(高松)
コメント
  • チケットありがたく頂戴し、後味フルーティなアイスチョコレートをいただきました。

    青山店~表参道駅~原宿駅って、歩いても大したことないですね。帰りはそのまま原宿から山手線でした。

    表参道は結構な人どおりでしたが、青山店の周りは落ち着いていて良かったです。もちろんお店の雰囲気も。また上京の際には立ち寄らせていただければなと思います。

    けい☆Chan 令和元年10月16日 19:09:44
    • けい☆Chan様
      コメント頂き有難うございます!早速チケットもお使い頂けたようで良かったです。
      私も人混みを避けてなかなか表参道を歩くことは少ないですが、この機会にお散歩できたので新鮮でした。
      青山店もまた是非お立ち寄り下さいませ!お待ちいたしております。

  • おとといチケットをいただき、行ってきましたよ!
    B1Fだったから、探さなければ気づかなかったかも。
    ホットチョコレートはハート形のラテアートが施され、たっぷりの湯飲みっぽいボールで(笑)
    濃厚で美味しかったですよぉ。

    裏原宿が賑やかでおしゃれになっててビックリ!
    コラボグッズも可愛いですね。

    なつなつ 令和元年10月17日 00:25:53
    • なつなつ様
      コメント頂き有難うございます。私も1FがCHANELだったので少しドキドキしながらビルに立ち寄りました…!
      私は今回アイスチョコレートを頂いたので今度はホットを頂いてみたいと思います。
      コラボグッズも個人的にはとてもおすすめです。チケットご利用頂き有難うございました、また青山店にもお立ち寄りくださいませ。

スタッフ(高松)が最近書いた記事
関連記事

令和元年10月15日 火曜日号

“銀塩LIFE/曽 郁晴”

皆様、お久しぶりです!
ついに激オン眉(ほぼ前髪なし)デビューした郁です。

ここ最近やっと朝晩少し涼しくなり、大好きな秋の匂いがするとテンションが上がります。
皆様はいかがお過ごしでしょうか。

私は、以前の日記でご紹介させていただいた革一切袋を使用していますが、
使い捨てカメラにはまっており、荷物の量が増えてきました。
革一切袋だけじゃ足りない!我がカメラたちとのお出かけはどうしようと考えていたところ、

こちらの小巾折です!
▶伊勢木綿 小巾折/金襴緞子 夜色
↑只今のところ小巾折にカメラ4台入れて出掛けています。↑

サブのかばんとして使うのに、丁度いいサイズだと私は思います。
それでは~
ここで ~SOU・SOU IN フィルム~を少しご紹介いたします。

↑ 黒白の使い捨てカメラもあり~。↑


フィルムカメラについて、郁的おすすめポイントは、
・レトロ風な仕上がりになるので写真を撮るのが楽しい!
・ファインダーを覗かずに感覚でシャッターを押すほうが面白い写真が出来上がる!
以上2点です。

そして、
使い捨てカメラは比較的お手頃な値段で、カメラ初心者の方でも使いやすいと思います。
ご興味のある方は、ぜひ銀塩のある日常生活を始めましょう!

アバター画像(曽)
コメント
  • 為什麼你的金襴緞子夜色看起來像藍灰色?

    • Dear smallwine

      您好,謝謝您的回覆。
      可能是室內光線的影響,實物跟以下連結照片的色調一樣為淡灰色。
      因照片拍攝角度問題讓您誤解,非常抱歉。
      →https://www.sousou.co.jp/?pid=111899954

スタッフ(曽)が最近書いた記事
関連記事

令和元年10月14日 月曜日号

“女傾き者のススメ/寺田 由”

お茶好き傾衣スタッフ寺田です。

皆さま、突然ですが傾衣店長・川勝のYoutube動画はもうご覧いただきましたでしょうか。



そもそも傾衣ってなに??
どんなふうにコーディネートするの??
サイズ感はどんな感じ??

などなど、ネットショップの情報だけではお伝えしきれない傾衣アイテムのアレコレを
店長のオススメコーディネートと併せてご紹介しております。

「傾衣って男性ものでしょう?」

っと言うお声をよくいただきますが、そんなことはございません
私は身長156cm、標準的な体型ですが、女性でも傾衣の着こなしを十分お楽しみいただけますよ!
嬉しいことに近頃はSNSで#傾衣女子なるタグもチラホラ。
着てみたいけどいきなりはちょっと・・・という方はワンアイテムを取り入れてサラっと傾くのも良し、
いやいや、せっかくだからどーんと傾くのもまた良し。


お好きなアイテムを自由に組み合わせて傾きませんか?
コーディネートやサイズ感でお悩みの方はお気軽にご相談くださいませ。

そんな傾衣、京都のお店へお越しくださった方はご存知かもしれませんが、
少々薄暗く足を踏み入れにくい雰囲気。
そういえば私もSOU・SOUに入社したばかりの頃はちょっとドキドキしながらお店に入ったものです。

ですが、全く怖くございません!!

お友達の家に遊びに来た感覚でお立ち寄りいただければと思います。
それでもちょっと・・・
っと思われる方はぜひ\\コチラ//のYoutube動画を是非ご覧くださいませ。


愉快なスタッフと皆さまにお目にかかれることを楽しみにお待ちしております!

アバター画像(寺田)
コメント
  • 自分も女ですが昔からボーイッシュだったりシンプルな服を着ていたので傾衣の服に興味がありましたが、やはり男性用のイメージが強く購入や来店を見合わせていました。問題無いのは分かってるんですけどね。店員さんから改めて言って下さり安心しました。

    • 中村様
      この度はコメントありがとうございます。
      近頃は女性のお客様のご来店も多く、私達スタッフも女性が着る傾衣の着こなしに刺激をいただいております。
      SOU・SOUの衣類にはルールがございません。
      ですので、ぜひ中村様にも傾衣で『傾き』をお楽しみいただけましたら嬉しく存じます。
      中村様のご来店を心よりお待ちいたしております。(寺田)

スタッフ(寺田)が最近書いた記事
関連記事

令和元年10月13日 日曜日号

“息子と運動会2/澤田 真二”

今年も参戦させていただきました。年に一度、息子の運動会。

今年で4回目。昨年までは3年連続雨のため体育館での開催。しかし、今回は天気にも恵めれて、、、と、言いつつ結構な雲がありますが体には無理のないいい気温。




小学校の運動場三分の一をお借りしての開催。




運動場。この感触なんか懐かしい。




昨年に続いて今年も玉入れに参戦。今年は1回位戦敗退。息子にいいとこ見せられず。




そんな息子はギャン泣きも無く、父親そっちのけでライダーポーズを決めていた。

改めて、子供の成長はほんまに早いな。

アバター画像(澤田)
スタッフ(澤田)が最近書いた記事
関連記事

令和元年10月12日 土曜日号

“キッカボウノタノミカタ/佐藤 洋平”

―――とある秋晴れのある日―――

「あ~、俺もたまにはごっつい革靴履きたいな~。おっしゃ、吉靴房注文したろ!」


「すいません~。吉靴房みせてくださいな~!」



「色々あるんやな~。どれにしよ!」
※吉靴房ラインナップはこちら!

「おっしゃ、今回は深御沓!君に決めた!」


「おっしゃ!ほいなら、わしが足のサイズ測ったろ!地下足袋脱いでみ!」
「頼んます!」
※スタッフにより足の採寸させていただいております!



―――数カ月後―――
※吉靴房のお届けには3.5ヶ月~4ヶ月ほどお時間頂いております。

「とどいたで~これでわしも吉靴BOYZの一員や!」
「吉靴GAL'sもいるよ!」

男女問わず足元の注目をかっさらう吉靴房シリーズ!
革靴好きなそこのあなた!ご注文お待ちしております!
店頭でのご注文も絶賛承り中!
※SOU・SOU足袋、SOU・SOU傾衣、SOU・SOU KYOTO 青山店にて

アバター画像(佐藤 洋)
スタッフ(佐藤 洋)が最近書いた記事
関連記事

令和元年10月11日 金曜日号

“京ノ秋巡礼ノ巻/迫 若菜”

こんにちは。
10月に入り少し気温も涼しくなってきたので
最近「朝活」を再開しました。迫です。
今回はぶらり秋探しの旅へ。


鴨さんもせっせと鴨川を泳ぐ。
こんな風景が見られるのも朝活のイイところ。
澄んだ空気がとても心地よい。


河川敷に沿ってのんびり歩いてみたり。
風がとても気持ちいい。日差しもすっかり秋らしく。


青もみじも息を呑む美しさ。
紅色に色づくのを、今か今かと心待ちに。


そしてSOU・SOU村も、少しずつ秋色に。
装いも、一気に秋めく。
お気に入りのモスリンの羽織で。

10月に入り今年も残すところ3ヶ月。そうこうしている内に季節も移りゆく。
束の間の秋、うんと楽しみましょう!

アバター画像(迫)
スタッフ(迫)が最近書いた記事
関連記事

令和元年10月10日 木曜日号

“この時期といえば/斎藤 英行”

今年も、もうすぐ入荷してきます。

はい、もじり袖と、宮中袖の時期です。

毎年のことですが、
モスリンの新商品、モスリン 角袖風靡から今年の柄予想してみましょう。


先ずは、秋物から大人気のテキスタイル 草紋。


高島縮の風靡上で人気だった、松皮菱。
色合いが違うだけで、雰囲気もガラっと変わります。


こちらも高島縮で大人気だった、流水紋に芦。


昨年も展開されていた、平安四神。今年も来るのか?

昨年は店頭に並び、すぐにサイズ欠けしてしまう人気の柄が多数でした。

今年も皆さん、早めに店頭にお越し下さいませ。

羽織の時期は、もうすぐそこです。

アバター画像(斎藤 英)
スタッフ(斎藤 英)が最近書いた記事
関連記事

令和元年10月09日 水曜日号

“ある秋晴れの一日/小宮 和子”

最近スポーツ観戦にハマっております。

秋晴れの、気温高めの土曜日。

甥っ子の運動会があったのでちょっと覗いてきました。

運動足袋を履いて、気合だけは負けません。

玉入れに参加し、いい汗を流してまいりました。


そしてその日の午後は、野球のクライマックスシリーズの応援へ。

この日の対戦チームは黄色い方々。熱いです。

もちろん、応援にはチームカラーを着用致します。

私の熱い応援が届き、チームは見事勝利!!!

の予定でしたが、逆転負け。

負けても何故か爽やかな気持ちになれるのが、スポーツの良いところですね。


そしてその日の夜は、家に帰ってラグビーの日本VSサモア戦をテレビ観戦。

日本代表の真摯な試合に、勇気と元気をいただきました。

ありがとうございます。


朝からスポーツ観戦づくしの、良い一日となりました。

アバター画像(小宮)
スタッフ(小宮)が最近書いた記事
関連記事

令和元年10月08日 火曜日号

“~松は松らしく~サイトウらしく/齊藤 朋美”

どんな時でもカレーが大好き、布袋スタッフの齊藤朋美です。

皆様いかがお過ごしでしょうか。

心地よい秋の風を感じる今日このごろ。

最近の私は休日にピクニックをしており、自然を目で見て触れて楽しんでおります!!!


生き生きとした植物は見ているだけでも元気になります♪♪

そんな私が今注目しているSOU・SOUのテキスタイルがあります。

“松は松らしく” です。

「松には松の美しさがあり、
竹には竹の美しさがある。
松に竹の美を求めても無理である。
人も同じで、その人その人の
長所を生かすようにすればよい。
自然に、無心に、あるがままの姿で
生きていくことが出来れば、
それが最も美しいことなのだろう。
(脇阪 克二)」


脇阪さんの言葉から、
自分なりに言葉の意味を考えたところ、
君は君らしく、我道を行く。という言葉が出てきました。
人を前向きにさせる強いメッセージを私は感じます。

お気に入りの“松は松らしく”で風呂敷袋を作りたくなった私。

ちょっとした告白ですが、私は手先が不器用なんです。

そこで、の登場です!!
風呂敷を簡単に袋にすることができる、サイトウおすすめアイテムです。

貫と一緒に風呂敷袋の作り方をご紹介致します~。

SOU・SOU×荒川益次郎商店 風呂敷(大)/松は松らしく


① 風呂敷を広げます。


② 風呂敷を長方形になるように二つ折りにします。

③ 二つ折りで重なった生地の角に、貫に通します。

④ 持ち手の長さが左右対象になるように調整します。

⑤ 貫を通した生地の端同士をしっかりと結びます。

⑥ 完成!!



とてもきれいに風呂敷袋が作れました。感動です~。

松は松らしく、サイトウらしく、
木に登ってみたり、美味しいカレーを食べて、気の向くままに。

宜しければお試し下さいませ。

アバター画像(齊藤 朋)
スタッフ(齊藤 朋)が最近書いた記事
関連記事
LINEにてお問合せいただくには、SOU・SOUとのお友だち登録が必要です。 LINEお問い合わせ窓口 新規お友だち登録

<営業時間>
12時~17時 ※水・日曜定休

※営業時間外でもメッセージを残していただければ、翌営業時間内にご連絡をいたします。