令和6年06月18日 火曜日号
“孫と、ばあば時間/溝川 祐美”
我が家は子どもが二人いるのですが
おじいちゃんおばあちゃんとも住む、いわゆる三世代同居で暮らしています。
核家族化なんて言葉もありますし、あと私にとっては実の両親でなく義理の両親にあたるので驚かれることも多いです。
三世代の暮らしはもちろんお互いそれぞれにむずがゆい部分も持ち持たれしていると思います。
それでも
親以外の誰かと生活すること。
じいじやばあばの生活を間近で感じること。
子どもにとっては嬉しい変化がいっぱいでした。
褒められるのも2倍
怒られるのも2倍
お隣さん、ご近所さんとのお付き合い
大きな声でできるようになった挨拶
食べれるようになった野菜
植物へ毎日の水やり
飼っている亀のお世話
これから年齢が変わっていくことで色々とあるとは思いますが私が教えてあげられないこと、たくさん感じてほしいです。
この日は、ばあばが毎年続けておられる梅仕事をされるということで子どもたちもちょっぴりお手伝いさせてもらいました。
まずは少し干します。
一つ一つ、重ならないように。
綺麗にならべるのがばあばのこだわりの一つだとか。
・・・あれ?
気づいたら若干ぐちゃぐちゃ。
子どもの仕業もご愛嬌で。。
数日たって黄色く色づいた梅たちを洗います。
傷がつくといけないので一つ一つ丁寧に。
手先で丁寧にものを触ることも子どもにとっては気持ちのいるもの。
優しい心がないときっとできないんでしょう。
日に日に青梅が黄色く色づく過程、
部屋の中にほのかに漂う梅の実の香り、
食べ物を丁寧に扱うこと、
母親の私がやらないのでそんなそんなささやかな変化に、私も初めて感じることができました。
お母さんもまだまだ人生勉強中!
子どもの記憶の中に今日の一場面が残っているといいな。
令和6年06月17日 月曜日号
“手ぬぐいって何ですか?/増本 一十三”
「手ぬぐいって何ですか?」
伊勢木綿店頭におりますと、海外の方からそのように聞かれることが多々あります。
手ぬぐいと聞いて、疑問なく受け入れられるのは
日本で生活をしていて、日常的に目にしたり、実際に使ったり、
または、庶民に親しまれるようになった江戸時代から受け継ぐ日本の文化として
体内感覚として持ち合わせているなど、そういった理由からのように感じます。
海外のお客様にとっては、「わあ!きれいですね!でも、どうやって使うのでしょう???
なぜ切りっぱなしなんですか?」
きりっぱなしなところも疑問に感じるようです。
洗濯の時にほつれた糸が出てきますが、
はさみでその糸を切ることを続けていれば
次第にほつれはおさまり、フリンジ状に落ち着いてきます。
実際に使っていて感じる手ぬぐいの良さは、
切りっぱなしであることから、乾きやすく、雑菌がたまりにくく、衛生面に優れている。
(折り重ねて縫ってあるところは、思った以上に埃や細かい塵がたまりやすく、そこから雑菌も留まることに。)
薄くてかさばらない。旅行や防災グッズにもってこい。
手ぬぐいに載せたデザインも季節感や自然などをモチーフに親しみを感じる。
日常では何かを包んだり、布巾として使ったり、タペストリーのように飾ったり、
日焼け除け、汗をぬぐう、埃除け、食事の際のナプキン、ランチョンマット、お弁当包みなど・・・
シンプルな1枚の布だからこそ、限定されずその人の使い方次第で広がるものなのだと感じます。
(私は手ぬぐいターバンでのアクセント使いが好きで、愛用しています。)
以前に増して、海外の方も手ぬぐいをお求めいただくことが増えてきているように感じます。
日本の文化として当たり前にあるものを、素晴らしい、美しいと感嘆の声をいただきます。
その手ぬぐいを美しいと感じていただく背景には、SOU・SOUのテキスタイルデザインがあり、
伝統文化とデザインが融合して、その間には、いろんな人の手があって、じわじわと広がる様子を感じています。
私も、SOU・SOUの手ぬぐいの魅力を感じ受け取っている1人で、日々欠かせないものです。
最後に、今までのSOU・SOU日記で、あの記事、忘れられないな~というのがあるのですが、
その中で、手ぬぐいにまつわる話や、日常的に使っているシーンが印象的なスタッフ日記を紹介します。
手ぬぐいの楽しみ方/本間 陽子
タケノコ掘りました/瀬野 佳代子
カンカン帽×手ぬぐい/迫 若菜
手ぬぐいあそび/長沼 ふみ
使ってもらえる『ご祝儀袋』/鄧 君威
手ぬぐいを楽しもう/増本 一十三
あのスタッフのあの日記って・・・と、遡り探せば実はまだまだあるのですが、
手ぬぐいにまつわるスタッフ日記、お時間あるときに楽しんでいただけたらと思います。
- コメント
-
SOU.SOUの手ぬぐいは、肌触りや柄がとても私好みで、見て触ってうっとりしています。ターバンは少し勇気が要るかもしれませんが、素敵ですね~
一つ質問してよろしいですか?
伊勢木綿の手ぬぐいと染めおりの伊勢木綿の布地との違いを教えてください。柄の大きさとか、布地の違いとかでしょうか?すみません、変な質問で…ホンダルミ様
こんにちは。ご質問いただき、ありがとうございます。
染めおりの伊勢木綿の布地で、「伊勢木綿 手ぬぐい」の他に「伊勢木綿 特岡」と「伊勢木綿 20/20」とがあります。
「伊勢木綿 手ぬぐい」と称している方は、ざっくりと密度が少ない織りで、よく見ると織り目の隙間が大きめです。
隙間が目視でわかるくらいです。生地感も素朴で、特に伊勢木綿の手ぬぐいは使うほどに糸が綿に戻ろうとしてフワッと柔らかくなります。
まさに、肌に触れて心地よく、また京型友禅での染色なので、色合いやその重なりが美しく、まさに伝統工芸品です。
一方、「伊勢木綿 特岡」は、手ぬぐいと同じ糸を使っておりますが、織りの密度が高く、生地感も手ぬぐいに比べてしっかりとして、きめ細やかな印象です。
浴衣生地としても使えます。子供の用の浴衣としておすすめです。
生地も手ぬぐいよりしっかりしているので、私は、子どもの巾着、体操服袋、ランチョンマット、鞄など、小学校の必要アイテムは「伊勢木綿 特岡」でたくさん作りました。
また、「伊勢木綿 20/20」木綿着物のお仕立て用生地で、使用糸も手ぬぐいや特岡より太いです。
着物として着られる生地なので、しっかりしています。
伊勢木綿の格子や縞の配色が美しく、着物用の生地を量り売りで購入できることは、魅力の一つではないでしょうか。
ちなみに、生地巾は、手ぬぐい<特岡<20/20 の順で巾広になります。
少し長くなってしまいましたが、参考になれば幸いです。
自転車通勤時の汗止めに首に巻いて使ってます。
増本さんのスタッフさん達の色々なアレンジを参考に
カンカン帽に巻いたりしてますが手ぬぐいターバンは
ベリーショートにメガネさんに取っては何だかアンバランスに
なってしまいハードルが高いです(泣)
ベリーショートでもバッチリな巻き方教えてくださいね☆
(ちなみに佐藤さんとミチローくんの間くらいです)かじちゃん様へ
こんにちは。コメントいただき、ありがとうございます。
自転車通勤の汗止めに手ぬぐいは、ぴったりですね!
日差しが徐々に強くなってきている今、私も、通勤時に首に巻いたりします。
手ぬぐいの時もあれば、くびまきの時もあったりします。
手ぬぐいターバンのバランスは、いろいろ考えてしまいますね。
私は、アクセサリーを付けないことで、調整しています。
佐藤さんとミチローくんの間のショートなんですね。
そのくらいの長さであれば、ターバンの太さを太めにして
バックで見える髪の毛がターバンに中に納まっている感を作って巻くかなと思いました。
それと、ターバンの色味を髪の色になじむようなものを選んでみたり、
服の色味を落ち着いたものを選び、手ぬぐいターバンをメインになるようなコーディネートにするのも、
初めは、しっくりくるかもしれませんね。
参考になれば嬉しいです。
てぬぐいの切りっぱなしは何故と、ずっと疑問に思っていて、プスンプスン心の中で燻っていました。雑菌がたまらないようになどの衛生面に配慮していたとは、思いもよりませんでした。一つ賢くなりました。エコフレンドリーなてぬぐいは、常に身近にあり、生活の潤滑油になっています。これからも遊び心たっぷりで使いたいです。
温故知新 様
いつもコメントいただき、ありがとうございます。
手ぬぐいの切りっぱなし。
燻りがスッキリとなったようでしたら、私も嬉しいです。
以前、三つ折りに縫って処理したものを、時間がたって解いてお直ししたときに、
そこに埃が少し溜まっていたのを見たことがあり、その時に「なるほど、小さな塵は、こういうところに留まるのか」と知ったことから
手ぬぐいの切りっぱなしの意味が合点したことがあります。
手ぬぐいって、使うほどに手放せない身近なものですね。
それを、ワクワクするデザインで、好きなように使えるっていいですね。
素敵な記事ですね。永久保存したいです。
今までの記事も感動しながら読んでいましたが、一挙掲載していただいて嬉しい限りです。家にあるたくさんの手拭いともっともっと遊ぼうと思います。sun 様
こんにちは。コメントいただき、ありがとうございます。
SOU・SOU日記。私の中にも永久保存版、いろいろありまして。
もう少しあったのですが、厳選して紹介させていただきました。
手ぬぐいにまつわるスタッフらしさも読みどころです。
手ぬぐいで遊ぶ。いいですね。遊ぶ感覚で親しむこと。
手ぬぐいは、洗濯して干していても可愛いし楽しいです。
そういう感じで日々使っていきましょう。
- スタッフ(増本)が最近書いた記事
- 関連記事
令和6年06月16日 日曜日号
“お久しぶりの太秦映画村/行宗 里恵”
近くにあってもなかなか行けていない京都の名所が多くあります。
太秦映画村もその一つ。このたび遠方の友人一家と共に何年ぶりかで行ってきました。
修学旅行シーズンでもありますが、雨上がりの平日でお客さんも少なめ。
なかなか気楽な散策日でした。
村内はもちろんレトロな造り。あいにく時代劇セットは改装に入ったためで見学ができませんでしたが
昔見た光景とはあちこち変わっており、なかなか目新しく楽しめる風景でした。
遠くに見えるあの紫色はもしや…
この日はちょうど鬼太郎のイベント展示が開催されていましたので
あちこちに妖怪のあれこれに出会えたりも。
見て、歩いて、食べて、お侍にすれ違って、
年齢に関係なく楽しめるのが映画村の良い所ですね。
十分堪能して、帰りの楽しみはあまり乗る機会のない嵐電へ。
向こうに見えるのは広隆寺。学生時代にさんざん教科書で見た弥勒菩薩像があるお寺です。
レトロ電車と、お寺と、市バスと。なんとも京都っぽい。
さあて次はどこに行きましょう。
令和6年06月15日 土曜日号
“SOU・SOUおくりもの 祝3周年/吉田 実加”
SOU・SOUおくりものは、おかげさまで6/15に3周年を迎えます!
お祝いの気持ちを込めて、華包の贈り物を‥
いつもご愛顧いただいております皆さま、誠にありがとうございます!!
ほんのささやかですが、こちらを記念いたしまして「おくりもの3周年」と会計時にお伝えいただいたお客様へ刺繍シールを進呈させていただきます。
◇実施店舗:SOU・SOU おくりもの
◇実施期間:6/13(木)~6/17(月)まで
※実店舗のみのサービスとさせていただいております。
3周年!を記念いたしまして、人気アイテムベスト3をご紹介させていただきます。
◆第一位◆おみくじせんべい ¥648(税込)
少しの期間完売しておりましたが、復活し変わらずの人気を博しております!
※netshopでは箱仕様でご用意しております。その為、金額も異なりますのでご了承くださいませ
◇第二位◇SOU装あられ ¥864(税込)
KO KE SHI!と、店頭では海外のお客様から特に好評でございます。
懐かしのお菓子たちも、SOU・SOUアレンジで少し身近に感じていただけると幸いでございます。
※netshopでは箱仕様でご用意しております。その為、金額も異なりますのでご了承くださいませ
◇第三位◇SOU・SOU×コクヨ ゲルインクボールペン/SO-SU-U 濡羽色(ぬればいろ) ¥480(税込)
送別のお品やかさばらないお土産用として、ちょっとしたプレゼントにも喜んでいただけますね!
そして、大人気SO-SU-Uテキスタイルの人気ベスト3もまとめました。
タオルは贈り物用、紐の取り外し可能なバッグインバッグも根強く人気がございます!
私のおすすめは、
SOU・SOU×コクヨ リュックサック/SO-SU-U 濡羽色(ぬればいろ)です。
大きさ程良く、帆布で生地感しっかりですが重くない、丸いフォルムがコロンと可愛い!
大人気ですよ~♪ 是非いかがでしょうか。
ラストは、モジモジくんならぬ、祝!人文字で締めたいと思います!
お土産やご自身用にももちろん、大切な贈り物をお選びの際には、ぜひSOU・SOUおくりものへ
今後とも、どうぞよろしくお願い申し上げます!!
- コメント
-
昨日はお久でした(^^)
先ずは、開店3周年おめでとうございます(o^^o)
吉田店長からお声掛けなければ、すっかり忘れるところやったです(◞‿◟)
買ったお菓子はビールのアテにしよっかなぁ(^^)
ほんまに可愛い箱で棚に飾っていますよぉ〜♪kazu-endlix様
コメントをいただきまして誠にありがとうございます!
刺繍シールも、楽しんでくださりありがとうございます!笑
ビールのアテにはなりましたでしょうか?(^^)
手貼り箱は飾って長く楽しめますよね!
私も、いつも眺めていられるテレビ横に飾っております♪
いつも店頭で楽しくお話させていただき、幸せな気持ちでいっぱいです。今後とも末永くどうぞよろしくお願い申し上げます!
実加さん♡
2日間に渡り楽しいひとときをありがとうございました!
いただいた刺繍シールは初日が8で翌日は4
どちらも好きな数字ですが、並べてみたらシワ!!
えーん最近気にしてるのに〜 な〜んて。
実加さんに選んでいただいた北の国のバッチと共にどこに付けようか考えるのも楽しいです!
3周年おめでとうございます!鈴木 園子様
コメントをいただきまして誠にありがとうございます!
こちらこそ、楽しんでいただけて嬉しい限りです!
4と8でしたね(^^)シあワせという事ですね!
バッジも沢山ご活用くださいませ〜
旅のお話も聞かせていただきましたし、お会いできて本当に嬉しい2日間でございました♪
今後とも、末永くどうぞよろしくお願い申し上げます!
三周年おめでとうございます(*´▽`*)
おくりものの店舗には素敵な商品がたくさんあり、SOU・SOU村に伺うとついつい足が向かってしまいます。
にっこり笑顔で実加さんが迎えてくださると、こちらも笑顔になります。
これからも、心休まる素敵な店舗であってくださいね!chabo様
コメントをいただきまして誠にありがとうございます!
涙が出るほど嬉しいお言葉も頂戴し、誠にありがとうございます(^^)
こちらこそchabo様にも沢山パワーをいただいてしまっております♪
これからも皆さまにとって、楽しい場となるよう精進してまいります!!今後とも、末永くどうぞよろしくお願い申し上げます!
- スタッフ(吉田 実)が最近書いた記事
- 関連記事
令和6年06月14日 金曜日号
“丹波のまごころ満喫旅/福田 麻由子”
私事ではございますが
今年に入り、こちらを取得しました
わたくしこの度、兵庫県丹波市のふるさと住民になったであります!
といいますのも
丹波市出身の俳優、新木宏典(あらきひろふみ)さんという方を応援しはじめたところから
丹波市に足を運ぶようになり
ついにふるさと住民登録をするまでに至ったわけなのであります^^
(我ながら、好きのちからってすごいですね^^)
そして!この度、新木さんが晴れて“丹波市観光アンバサダー”にご就任されるとのことで
(勝手な)お祝いを兼ねて、ふたたび丹波市へ日帰り小旅行へ行ってまいりました!
この日の相棒は、こんな近くに推し仲間がいていいの??と思うくらい
奇跡的に同じ方を応援している 「ぐんぐん」お山♪
足元のみで失礼します笑
お揃いの「貼付まつり足袋/鉛色×箱」で、いざ出発!
わたしはというと、先出のふるさと住民票にもでかでかとデザインされた
丹波市のご当地キャラ“ちーたん”概念コーデで、気合を入れました!
約2時間足らずで丹波市柏原駅へ無事到着◎
身長:154cm
・綿トリアセテート Vネック ライトチュニックカーディガン/榛色 女Fサイズ
・ポンチローマ ボートネック ロングスリーブチュニック/深緑色 女Fサイズ
・麻 一ノ襞もんぺ/横縞 夜桜 女Sサイズ
着いて早々、まずは腹ごしらえということで、こちらのお蕎麦屋さんへ
蕎麦 和さび さん
実は新木さん、写真集を兼ねた丹波市の観光ガイドブックを出されており
そちらに載っていたお店を調べて参りました^^
移動中の車内でも入念にチェック笑
ニヤニヤが止まりません笑
和さびさんでは お昼のコースをいただきましたが
先付、前菜、鯖寿司、天麩羅、蕎麦、デザートと
大変盛りだくさんかつどれもこれも思わず唸ってしまう美味しさで
胃も心も存分に満たしていただきました。
特に、塩でいただくお蕎麦が、絶品!!!
さらには、店内にわたしたちだけしかいなくなったタイミングで
優しいスタッフ様のご好意で、お店に飾られていた新木さんのサインを持たせていただき
御本人がお越しになられた際、いつも座られるというテーブルに
座らせていただいて、記念撮影まで!
は~~~~~~~~しあわせ過ぎます!!!!!
そして!丹波へ来たなら
SOU・SOUと丹波市にゆかりがあるこの地へ行くことも はずせません!
中島大祥堂 さん
青々と生い茂る木々と、のれんの若草色がよく合って、入店前から癒やされます^^
過去にも駄話に掲載がありましたが、
スタッフさんの制服や、お菓子のパッケージデザインをSOU・SOUが監修しているということで
店内装飾にも、SOU・SOUの手ぬぐいを使用してくださっていました!
ほかのお客様がいらっしゃらない隙を狙ってパシャリ
季節柄、今回は「七変化」と「涼やか」が
店内を彩っていました☂
隣接するカフェにもお邪魔し、中島大祥堂さんといえば!の、丹波栗を使ったモンブランをいただきます!
目の前でしぼってくれる、しぼりたてのモンブラン、、しっとり甘くて、最高でした♡
その他、オシャレなセレクトショップを覗いたり、のんびり町並みを散歩したりと
わずかな滞在時間ではありましたが、存分に丹波の良さを満喫できた一日でした♪
そして、余談ですが、、
こちらのブログを掲載させていただく日が、なんとなんと新木さんのお誕生日!!!
こんな特別な日に当番が来るというのも、勝手に嬉しく感じてしまっております^^
(おめでとうございます^^)
兎にも角にも
自然がいっぱいで、暮らすひとの温かさにたっぷり触れられる丹波への旅、
ふるさと住民としても大いにおすすめいたします◎◎◎
- コメント
-
福ちゃん、いつもありがとうございます。
素敵な丹波旅ですね!京都へ赴く前後に立ち寄れたらいいなあ~。丹波栗のモンブラン美味しそうですね!
昨日のインスタライブでの福ちゃん着用のむささび購入しました。届くのが楽しみです!後藤美希 様
こちらこそ、いつもありがとうございます!
丹波は京都とはまた違ったスロウな時間が流れていて、大変おすすめです^^
また機会がありましたらば、是非!
そして、むささびの早速のご購入、重ねて御礼申し上げます◎
とってもキレイな質感と色味を、是非お楽しみくださいませ♪
ゲキレンジャーのリオ様ですね。推したくなるのわかります。
推しの力って本当にすごい…!!
私も丹波に行ってみたくなりました。マキマ 様
コメントありがとうございます!
よくご存知で!左様でございます^^
推しパワーは計り知れません笑
マキマ 様も、よろしければ
のどかで優しい丹波のまちを是非一度訪れてみてくださいませ◎
こんにちは、私も兵庫県民で丹波は大好きで車で1時間ほどなのでちょくちょく行きます。このふるさと住民は誰でも登録できるんですね、これは知らなかった〜早速登録してみます^^
中島大翔堂さん以前行った時は週末の激混みで中のカフェは入れず。。改めて近々行ってみようと思いました。ありがとうございました。ぽぽろん 様
コメントありがとうございます!
ぽぽろん 様も、丹波によく行かれるのですね!わたしも大好きです◎
ふるさと住民票は応募すれば簡単に取得でき、また特典もあるようなので、是非^^♪
中島大祥堂さん、人気ですよね、、!
是非次回、リトライしてみてくださいませ!
新木さん、存じ上げなかったのでググりました!笑
イケメンさんですね~
そら、ふるさと住民にもなってしまいますね( ´艸`)
福田さん、素敵な旅をされて羨ましいです!
私は推し活といいますか、アニバーサリーツアー最終日に遠征しましたが、時間はないし、逆向き電車に立て続けに乗るわ、駆け込んだ東京駅でコインロッカーがわからず…と余韻に浸る間もありませんでした_| ̄|○chabo 様
コメントありがとうございます!
そして、わざわざググってもくださったんですね!うれしいです^^
新木さんも丹波のまちも、とってもステキで大好きです◎
遠征は、いろいろ予想外な出来事が起こったりで、大変ですよね、、!
また次回、大いに余韻に浸れるよう陰ながらお祈り申し上げます!^^
- スタッフ(福田)が最近書いた記事
- 関連記事
令和6年06月13日 木曜日号
“盛夏のおすすめ2024/廣秋 優里”
こんにちは!生産アシスタントの廣秋です!
6月8日から販売開始しております『盛夏のよそおい』
今回も3コーディネートずつ着用しております!
サイズ感やコーディネートの参考にしていただけますと幸いです!!
今回わたしのおすすめアイテムは新柄の『あさぶら』です!
新柄を作成するにあたって、テキスタイルのサイズ感をいくつか試してみたり、ロゴの位置を調整してみたり…
色の試作を何パターンか出してみてみたり…
様々な工程を経て商品となり、お客様の元へ旅立っていくのはわくわくすることのひとつです^^
盛夏のよそおいアイテムで皆様のお気に入りがありましたら是非ともお教えくださいませ~!
ちなみに、6/15よりはじまります『SOU・SOU deportare 盛夏予約』でもちらりと登場いたします。
こちらもよろしくお願い致します!
令和6年06月12日 水曜日号
“水族館×どうぶつの森/西山 ひとみ”
こんにちは、青山店の西山です。
先日、埼玉に住んでいる妹が「お姉ちゃん神奈川にいるんでしょ?どうぶつの森コラボやってるから八景島シーパラダイスいきたい!」と誘ってもらい
2度目の八景島シーパラダイスへ。
入口の大きなパネルから、園内、水族館内で流れるBGMまでもが、どうぶつの森だらけ。
ゲーム好きの私としても大変テンションの上がる内容でした。(詳細は、コチラ)
過去に「どうぶつの森 ポケットキャンプ× SOU・SOU」でコラボをしていましたが、
密かに、またSOU・SOUとコラボしないかなぁと期待をしてます・・・。
ニンテンドウさん!どうかまたコラボしてください!!
■着用アイテム
・交編天竺 むささび 短丈/山吹鼠(やまぶきねず)
・高島縮 40/20 空羽(あきは) 抜衿長方形衣(ぬきえりちょうほうけい) 七分袖/留紺(とめこん)
・運動足袋 だんだん/濡羽色×漆黒2
・Y.トート A4/SO-SU-U 濡羽色(ぬればいろ)×つくも
令和6年06月11日 火曜日号
“犬と撮影/西山 晴奈”
以前実家で犬を飼っていました。
私が小学生のときに「犬飼いたい!」と言い出し、粘り勝ちして飼ってもらいました。
大人になり、まもなくして亡くなってしまいましたが、今でもずっと可愛い存在。犬が大好きです。
脇阪さんに描いてもらったうちの犬。大切な家宝です。
実家の犬がいなくなってしまってから、触れ合う機会もめっきりなくなってしまい、お散歩中の犬たちを眺めて満足する日々でしたが
ここ最近嬉しいお話をいただき、犬をお散歩させてもらうことに。
そしてつい先日なんと撮影までさせていただきました。
SOU・SOU Yousou. 夏の新作アイテムを着てもらい、みんなで一緒に撮影。
本当によく頑張ってくれていました。
この顔です。いい表情してる!!!
SOU・SOU Yousou.の商品ページにも登場してくれています。
みなさんもぜひ癒やされてくださいませ!
- コメント
-
はるなさんちのワンちゃんは紀州犬だったのでしょうか?
我が家の犬も初代は紀州犬でよく似ています。今は2匹の柴犬です。
今回ワンコが登場して「おっ!」となりました。
又たくさんエキストラいるときは是非お声がけください〜^^
脇阪さんの絵、すごい貴重ですね!羨ましいです。poporon様
コメントいただきありがとうございます。
純ではなかったですが、紀州犬のミックスでした☺️飼ってはったんですね!そして今もわんこに囲まれて羨ましい限りです、、
本当描いてもらえるなんて、、うちの犬も喜んでるはずです笑
犬>< この犬絵がドーンッ!なTシャツほしい!
めちゃかわですね!!コーギーも好き様
コメントありがとうございます!そう言っていただけるなんだか嬉しいです^^私も欲しい!(私もコーギー好きです)
- スタッフ(西山 晴)が最近書いた記事
- 関連記事
令和6年06月10日 月曜日号
“長刀祭り/西村聡一郎”
みなさんこんにちは。 企画室の西村です。
先日、地元である滋賀県小津神社の長刀(なぎなた)祭りに参加しました。
このお祭りは2022年ユネスコ無形文化遺産「風流踊」の一つとして登録されたものの、当日神輿の担ぎ手が足りないということで招集がかかり、それならと張り切って参加して参りました!
約1450年前、欽明天皇(きんめいてんのう)のころに琵琶湖のはんらんにより湖中へ流失した神霊を迎えた際、氏子らが踊りを奉納したのが、このまつりの始まりと伝えられています。
メインは長刀を左右に振り回したり上空へ放り上げたりしながら練り歩く「長刀振り」と、鼓・太鼓などの囃子に合わせて音頭をとりながら踊る「田楽(でんがく)踊り」なのですが、今回僕はその前後で神輿を担ぐ予定・・・でした。
しかし、神輿を担ぐ気満々の気持ちで参加したものの、これから祭りの行列が通ることを知らせる「触れ太鼓」の担当に変更と言い渡され。。。
こちらの太鼓を担いで参列することになりました。
最後はお神酒をたくさんいただき、しっかり酔っ払ってしまって、祭り姿の写真を撮りわすれるという大失態!
せっかく貼付まつり足袋/濡羽色×桟で参加したのに・・・
また次回リベンジ!ということで臨みたいと思います。
これから夏に向けていろいろなお祭りが開催されるかと思いますので、足元をまつり足袋で決めて参加されてみるのはいかがでしょうか。
令和6年06月09日 日曜日号
“伊勢神宮へ/西牧 知恵”
先日三重県伊勢市まで行ってまいりました!
道中見つけた素敵なマンホール
そして向かったのは
伊勢神宮です!
外宮に到着したのは12時過ぎでしたが人通りが少なく
なんだか厳かな雰囲気です。
参道は緑が豊かで森の中を歩いているような気持ちになります。
一方で内宮は近くのおかげ横丁周辺から人で賑わっていて対照的でした。
歩き回ってじんわりとかいた汗を
最近お気に入りの手ぬぐいで拭きつつ
ありがたく御朱印をいただきました。
手ぬぐいといえば
テキスタイル計り売り伊勢木綿 文に新柄が登場しましたのでよろしければご覧くださいませ!
気分があがるようなポップなテキスタイルデザインをご用意しております。
最後に余談ですが
伊勢神宮周辺では個人宅やお店の玄関先にしめ縄がつけられていて
そこに燕が巣作りをしていました。
私の実家でも毎年燕が巣を作りに来ていたのでこの光景が懐かしいです、、、
縁起が良いと言われる燕の巣を見ることができ帰路につきました。
- コメント
-
最後のお写真!燕、お母さんが飛んでるベストショット!!凄いですね\(^o^)/
なかなかこのタイミングで撮るのは・・。SOU・SOU皆さん、撮影技術が凄い!よっ!様
いつもコメント頂きまして誠にありがとうございます。
なかなか躍動感あるショットが撮れているのではないでしょうか^^
人に慣れているのか警戒する様子もなく微笑ましい様子を見ることが出来ました!
御朱印がシンプルで余白があることに、「へーっ」と思いながら、でもどこか納得できました。余白に神様が宿り、西牧さんを見守っていらっしゃると思います。そろそろ梅雨です。御自愛くださいね。
温故知新様
いつもコメント頂きまして誠にありがとうございます。
とても素敵な御朱印ですよね、ありがたく頂戴しました!
予報では京都は6月下旬にかけて雨の日が増えてくるようです。
温故知新様もご自愛くださいませ。
- スタッフ(西牧)が最近書いた記事
- 関連記事
令和6年06月08日 土曜日号
“「謎解き」にチャレンジ!/西永 恵子”
先日、「地下謎への招待状」という謎解きイベントへ参加して来ました。
(ネタバレが含まれていますので、ご注意くださいませ。)
私(165cm)
■高島縮 20/20 スタンドカラーシャツ SP/コネコ まばら Mサイズ
■麻 ストレッチデニム 広形もんぺ 穏/濡羽色 Sサイズ
■貼付まつり足袋/可憐
■SOU・SOU×コクヨ リュックサック/路地
■伊勢木綿 御朱印帳袋
息子(140cm)
■高島縮 40/40 半袖Tシャツ XSサイズ
■BIKEすててこ Sサイズ
■地下足袋
こちらのイベントは、キットを受け取ったら与えられた謎を解きながら東京メトロに乗って都内を巡るというもの。街中のオブジェや建物の一部が謎を解くカギとなっているのです。
今回は息子と主人と私の3人で頭をフル回転しながら約9時間かけて(休憩や食事も含めてですよ!)巡って来ました。
小4の息子も即戦力!
大人の私たちが気づかなかったポイントに気づき、素質アリです!
頭が柔らかいのかな。。
月島で「もんじゃ」とその歴史を知り、根津では文豪について触れました。
息子よ、知識増えてるやん!
根津神社ではゆったり散策・・
東京メトロの車両で野鳥と遭遇という珍事件も起きました。
とても大人しく電車に揺られている姿が愛くるしかったです。
そしてゴールの地は、なんと!東京タワー!
このオレンジの光を見るとなぜか胸が熱くなります。
でもそう易々とゴールさせてもらえず、最終問題はもちろん最高難度!
東京タワーの立体模型まで造ることになるとは!!
なんとか解ききり清々しく東京タワーを後にしました。が、足の疲れに気づいてしまった息子はモンクタレゾウと化していました。
こちらのイベントはもう終了してしまっているのですが、関西では「ナゾときっぷ」という謎解きイベントが今年の11月末まで開催されております。
なんでもその中の阪急編では京都のSOU・SOUが謎解きポイントに含まれているそうですよ!
ご興味のある方は是非チャレンジして、京都のSOU・SOUにもお立ち寄りくださいませ!
(「ナゾときっぷ」についてはこちら)
- コメント
-
謎解きイベント、楽しそうですね。
息子さんの疲れ度も・・。行きはよいよい・・でしょうか?(^^;)
それでも一日楽しんだのでしょう、お疲れさまでした。よし様
コメントを頂きましてありがとうございます。
謎解きのイベントはあちこちで行われているようなのでご興味があれば是非!
謎解きも帰りの文句っぷりもいい思い出です!
- スタッフ(西永)が最近書いた記事
- 関連記事
-
令和6年06月07日 金曜日号
“お稽古に通う/長沼 ふみ”
この日のお稽古は荘さんの濃茶のお点前から始まりました。
荘さんが練るお濃茶は毎回おいしく、お客さん役を楽しみにしています。
瀬野店長の笑顔の「おいしいです」。
この日頂いたお菓子の銘は「水中花」。
涼しげな錦玉羹に、柚子とレモンのピールが入った餡で爽やかなお菓子です。
軸は「平常心是道(びょうじょうしんこれどう)」。
色々な解釈があるそうですが、「あるがまま」と先生に教えていただきました。
次回は瀬野店長がお濃茶を練ってくださるそうです。
令和6年06月06日 木曜日号
“新店舗のような/中島 穂菜美”
こんにちは、中島です。
先月、着衣の店内の床が新しくなったので是非ご覧いただきたいです!
↓↓↓Before↓↓↓
↓↓↓After↓↓↓
以前のブラウンカラーもシックで良かったのですが、現在のシンプルかつナチュラルな雰囲気で木製の什器とマッチしている部分が個人的にお気に入りです。
SOU・SOUの商品がより一層映えます…!
新しい店舗のようでみんなソワソワ。
柔らかい床をフミフミ。
こちら側からの景色も一気に明るくなりました。
床が変わった後、この変化に気付いてくださったお客様が想像以上に多く、とても嬉しいです。
また今後たくさんのご来店に加え、これまでのように年月を重ね、育み、
お客様にとっても馴染みと愛着の持てる店内を創っていけるよう務めて参ります。
令和6年06月05日 水曜日号
“SOU・SOUクイズ/中岡 正希”
突然ですがクイズです。
Q.↑これは何でしょうか?
.
.
.
はい、そうですね!正解です!
答えは...↓
SOU・SOUの上衣、
陣風靡
の真ん中の部分です!
この部分は取り外しが可能でして、
留めた感じはこう↓
全て取り外した感じはこう↓
なっとります!
陣風靡の真ん中は取り外しが可能で、
取ってもとっても良いんです!
という事だけ今日は覚えて帰ってくださいませ。
お付き合いいただきありがとうございます!
令和6年06月04日 火曜日号
“気になる撮影の裏側!大公開!!/鄧(ドン) 君威”
皆さん、こんにちは。台湾から来ました、鄧(ドン)です。
盛夏予約に向けて毎日楽しく動画の撮影と編集をしております!
予約撮影の裏側を大公開!!
変なポーズで撮ってる私
ポーズを説明中
頑張って後ろに歩きながら動画を撮ってます
Tシャツの詳細を撮影中
今週より、よそおい、デポルターレ、Yousou.の盛夏予約が続々と始まります!
ぜひ、お楽しみしてくださいませ!
令和6年06月03日 月曜日号
“山頂のミュージアム/鳥飼 杏里”
皆様こんにちは、企画室の鳥飼です。
5月はGWもございましたが、いかがお過ごしでしたでしょうか。
私は5月の真夏日、
比叡山の山頂にある『ガーデンミュージアム比叡』に行ってきました。
ガーデンミュージアムということで、 季節の花々に囲まれた庭園に
モネ、ルノワール、ゴッホなどの絵画を陶板で再現したものが屋外にたくさん展示されています。
標高840mの山頂にあるので、園内からは琵琶湖・京都・大阪の絶景が広がっておりました。
そして市街より4~5°Cは涼しかったです。
所々に画家が愛した自然の風景が再現されていて、
「睡蓮の庭」にはモネ代表作をイメージした睡蓮の池がございました。
絵の世界の中にいるような感覚で作品を楽しむことが出来ます。
そしてちょうど5月上旬はブルーの花、「ネモフィラ」が見頃でした。
爽やかな風とあたり一面のネモフィラがとても心地よくて、思わず深呼吸してしまいました…
すっきりとした青空が広がる比叡山頂。
自然に包まれて印象派画家たちの美しい作品を鑑賞できて
とても良い時間を過ごせました。
<着用商品>
■高島縮 20/20 薙刀長方形衣 /ほほえみ 女性Fサイズ長丈
■伸 綾織 広形もんぺ/新緑色 女性Fサイズ
- コメント
-
自然の中の絵画、素敵ですね~。
お写真とはいえ、素敵な様子を載せていただき、こちらも幸せな気持ちに。
ありがとうございます。よし 様
コメントいただきましてありがとうございます。
こちらこそ大変嬉しいお言葉頂戴いたしましてとても嬉しく存じます。
写真ではございますが、お伝えできて良かったです!
- スタッフ(鳥飼)が最近書いた記事
- 関連記事
令和6年06月02日 日曜日号
“あつが、なついぜっ!!/戸田 光郎”
皆様、こんにちは。
「いっちょやってやるか」と言わんばかりの面構えの愛猫(食事後)です。
ねこちゃんと共に暮らしている人あるあるだと思いますが、
自分 「あ、、今この姿を撮りたい、、ゆっくりとゆっくr」
物音 「ガシャ」
自分 「あ」
ねこ 「ちらっ、、、、。(移動するか)グッーーー(伸び)」
こういう経験ありますよね!!
また愛猫は気にしていない様子ですが、
中にはカメラのレンズが苦手なねこちゃんもいるとか、、(レンズが大きな目に見えるみたいです)
なので、ここを撮りたい!!という時は遠目から写真を撮ります。
ですが、後に写真を見返すと
「これはいったい何を撮りたかったのだろうか。」
とこんな感じでなります。
で、ここで紹介したいのが写真の下に少し写っております、
「高島縮 20/20 えんゆう穿き」でございます。
最近ハマっているんですよ、、、
えんゆう穿きの初めの印象は正直、、、「中途半端な長さだな」だったんですよ、、
すててこなので当たり前なのですが。笑
それが今は涼しくて、これがちょうどいい長さなんだと気が付いてしまいました!!!
暑い夏もこれで一安心。
種類も豊富。
セットアップは勿論(副店長 佐藤がInstagramで紹介しております!一番下の★からご観覧いただけます!)
長風靡と合わせるのもカッコいい。
是非傾衣まで!!
えんゆう履きセットアップ紹介→★
えんゆう履きページ→★
令和6年06月01日 土曜日号
“父子風靡/徳治 達也”
はい!三児の父、徳治です!
昨日、三児の妻の日記にて
息子が風靡上下を着ていた。
10年前、こどもじんべい着てた坊主が風靡上下を着れるようになったんやなー、
でも調子乗んなよーなどなど、子供の成長を感じた昨日今日。
で、二人風靡で撮ってみた。
えっ、背中の幅、坊主に負けてるんじゃね、、、
■親父 177cm
上衣
高島縮 40/40 半衿風靡/よろけ縞桟 XLサイズ
下衣
高島縮 20/20 風靡下/よろけ縞桟 Lサイズ
■息子 167cm
上衣
高島縮 40/40 風靡上 片身替わり/柘榴色×環繋ぎ矢車文写し Mサイズ
下衣
高島縮 20/20 風靡下 片身替わり/柘榴色×環繋ぎ矢車文写し Mサイズ
- コメント
-
三児の妻?えっ!?(^^;)
「えっ、背中の幅、坊主に負けてるんじゃ、、、」
徳治パパ、細いから・・・鍛えますか?よっ!様
三児を持ちつつ妻を省略して、三児の妻ですw
週6プールで鍛えた背中には、週7ビールで弱った肝臓では勝てまへん。。
まずは脂肪を付けてからですかね、、、
- スタッフ(徳治)が最近書いた記事
- 関連記事
令和6年05月31日 金曜日号
“風靡上下/徳治 千夏”
思春期まっしぐら、受験生中3末っ子!ついに傾衣が着れる体つきになりました。
少年の風靡上下はかっこいいな。
まだまだお父さんの身長には及びませんが、
背中はすでに親父を超えたかもw
息子よ、風靡は背中で見せつけろ!
※中3 息子 身長(自称 167cm)
上衣
高島縮 40/40 風靡上 片身替わり/柘榴色×環繋ぎ矢車文写し Mサイズ
下衣
高島縮 20/20 風靡下 片身替わり/柘榴色×環繋ぎ矢車文写し Mサイズ
履物
千日足袋
- コメント
-
少年がそろそろ青年の入り口に向かう時期でしょうか?どこまで、格好良く成長するのかな?着こなしは格好良く、心は粋にが傾衣の心髄と密かに信じている傾衣ファンの一人です。
温故知新様
コメントありがとうございます。
声変わり途中なのか、お父さんより低くガラガラです。
少年から青年への準備をしている感じです。
「着こなしは格好良く、心は粋に」
そんな男になってほしいですね!!
イイ~良い~っ!!カッコいい~っ\(^o^)/そしてかわいらしい(^^;)(怒られちゃう?)
わらべぎからのそれぞれの成長、なんだか嬉しいようなあぁ~・・悲しいような?
お父さんに追いつけ追い越せ~!!これからも楽しみにしております。よっ!様
コメントありがとうございます。
子どもの成長は嬉しいような、悲しいような、まさにそうですよね。
今の彼も何年か先には、あんなときもあった、、と思うのでしょうね。
- スタッフ(徳治 ち)が最近書いた記事
- 関連記事
令和6年05月30日 木曜日号
“わたしの本棚/寺田 由”
皆さま、こんにちは。
3度の食事と同じくらい読書が好きなスタッフの寺田です。
本が好きなのか、本屋さんが好きなのか、はたまた活字ならなんでもいいのか・・・・
休日に何も考えず本屋さんを3件ハシゴしていた時には、自分でも本当にどうかしていると思いました。
さて、以前「わたしの本棚」と題して私のお気に入り本をご紹介させていただきました。
記事はコチラ→★
並行乱読スタイル(飽き性とも言う)で常に5冊ぐらいを読み進めています。良いんだか悪いんだかといった感じですが、今回も少しだけ私のお気に入りにお付き合いくださいませ!
・「〈公正(フェアネス)〉を乗りこなす: 正義の反対は別の正義か」朱 喜哲
・「暇と退屈の倫理学」 國分 功一郎
・「ご冗談でしょう、ファインマンさん 上・下」 R.P.ファインマン、 大貫 昌子
・「きょうの猫村さん」 ほしよりこ
・「長い読書」 島田潤一郎
高校生の時に出会ったアメリカの物理学者、ファインマン先生のユーモアな人となりがわかるエピソードとマンハッタン計画の衝撃が強かった「ご冗談でしょう、ファインマンさん」。
これに続くシリーズを一気読みしたのが『本の熱』に冒されたひとつのキッカケだったような気がします。
それはそうと、ファインマン先生ってめっちゃイケメンなんですよ。
國分功一郎さんの「暇と退屈の倫理学」は新たな思考や興味の扉を開いてくれた一冊。
学生の頃、哲学は居眠りのための学問だと疑わなかった私ですが、平易な文章で色々な概念を考えさせてくれる國分さん。
ずっと感じていた社会の違和感を哲学で分析して自分なりにゆっくり消化していくために何度も繰り返し読む大切な本です。
その時々にハマるジャンルは違いますが、新しい興味に出会うキッカケはいつどこでどんなふうに出会うのか分からないものです。
そう、私とSOU・SOUとの縁を結んでくれたのも一冊の本でした。
「伝統の続きをデザインする SOU・SOUの仕事/若林 剛之」(直筆サイン入り!)
気になる方はコチラ→★
そして、最近の楽しみは伊勢木綿手ぬぐいのテキスタイルと共に読書記録をつけること。
楽しみながら記録を続けています。
最後に…
先日いただいた京都の哲学者 谷川嘉浩さんのサイン。
・「人生のレールを外れる衝動のみつけかた」谷川 嘉浩
えぇこと書いてくれはったわぁ。
- コメント
-
最近の私は、本屋大賞の"成瀬は天下を取りにいく"が気にはなっておりますが、もっぱら"SOU・SOU"が実写版映画で衣装提供した「キングダム」にどハマりなので、最新コミックに没頭しております(笑)
と言いつつ、京都を舞台にした小説も多くありますが、由さんのおすすめを聞かせてください(^^)kazu-endlix様
コメントをいただきありがとうございます。
"成瀬は天下を取りにいく"どこの本屋さんも平積みですね!身近なところで滋賀県が舞台というのも良いですね。
小説ではないですが、京都というワードで"お茶の味"という一保堂の奥様が書かれたエッセイも京都らしくておすすめです。
機会があればぜひ手に取ってみてくださいね!
寺田 由 さん
いつも楽しみにしています。
SOUSOU手ぬぐいとコラボの読書記録って、さすが
です。谷川さんのサイン本も、興味深々です。私の知らない若い方の本、早速、注文しました。
LUCY様
コメントをいただきましてありがとうございます。
ご注文されたとは!私の本ではないのになんだか嬉しいです(笑)
谷川さんはお若いですが、とっても面白い切り口で哲学をされる方なので、その「おもしろさ」をLUCY様とも共感できたら嬉しいです。
手ぬぐい読書記録、これからも続けていきたいと思います!
- スタッフ(寺田)が最近書いた記事
- 関連記事
-
素敵な関係!・・。
途中から別の関係性の人の介入(良い表現が見つけられずすみません)・・。素敵な部分と難しい部分と・・。
最近は人間関係の難しさ、関わりをあまり持たなくなっているせいか難しいですよね(義理親子でも)。
それでも良い関係で育った子たちは大きく成っても・・です!
人との関わり(他人とは限らず)、大切な学習、身に付けて行って欲しいですね。
素敵な家族、ありがとうございます。
よっ! 様
コメントをいただきまして誠にありがとうございます。
家族の形はそれぞれでしょうが、素敵と言っていただけると嬉しいです!
これから長く続く子育て。仰るように「大きく成っても・・!」の希望を持って、周りの手を借りて過ごしていきたいと思います。