令和2年02月18日 火曜日号
“初心忘るべからず/長沼 ふみ”
社会人になり(ボーっとしていた期間も含め)、7年が経とうとしています。
最近は学生時代の友人に会うと
それぞれが仕事、結婚、出産と色々経験していて
くだらないことでずっと笑っていた人たちが
ちゃんと大人をやっていることに、ぐっとくるようになりました。
友人の話を聞くたびに、すごいなーと思い、拍手を送りたくなります。
そして、しばらく会っていない友人から、SOU・SOUを通しての連絡も増えました。
・仕事の時もnetshopよく見るよ!
・つわりの時、クッション座椅子が役に立った!
・高島縮長方形衣は夏場の妊婦の見方だった!
・今度生まれてくる子どもにわらべぎ何がいいと思う?
遠くでそれぞれ頑張っているんやなとうれしい連絡です。
自分は保育園のころから何にも変わってないような気もしますが
社会人8年目がそろそろ始まります。
「初心忘るべからず」
社長からも口酸っぱく言われるこの言葉は、
能を大成した世阿弥が50歳半ばに書いた伝書「花鏡」に出てくる言葉だそうです。
----------
しかれば、当流に、万能一徳の一句あり。
初心忘るべからず。
この句、三箇条も口伝あり。
是非の初心忘るべからず。
時々の初心忘るべからず。
老後の初心忘るべからず。
----------
「初心」=最初の志
ではなく
「初心」=自分の未熟さを受け入れながら新しいことに挑戦する努力の心構え
という意味で使われているそうです。
老いることもまた未経験で、
年齢関係なく初めての経験はその時々あり
いつも「初心」を忘れるなという意味だそうです。
社会人8年目には8年目の、今日は今日の初心があるようです。
世阿弥と社長の言葉を胸に、先輩方の背中を追いかけ日々過ごしたいと思います。
令和2年02月17日 月曜日号
“経験、未経験問わず大歓迎♪/中島 敬兜”
現在、ネットショップでは『お問い合わせ窓口』と『撮影』の部署にて
新スタッフを募集中です!
正社員、パート、アルバイト、雇用形態や勤務体系も様々。
詳細な情報は採用情報をご覧くださいませ。
『お問い合わせ窓口』は、みんな未経験から始めたスタッフばかり。
日々、和気あいあいやっとります。
ハードルが高そうに思われがちな職務ですが
いつでも先輩スタッフに相談しやすい環境なので心配ご無用、ご安心ください。
『撮影』のアシスタントスタッフの主な職務は
予め用意されたモデルのコーディネート表を元に
商品を集めて来たり、撮影用にアイロンを掛けたり等々。
様々な撮影のための下準備を行っていただきます。
はじめのうちは、商品や柄名を把握するのに苦労するかもしれませんが
何と言っても、掲載前の新商品にいち早く触れ合えるのでワクワク間違いナシ!
ご質問などございましたら直接お電話いただいてもOKです。
\ドシドシご応募くださいませ。お待ちしております/
令和2年02月16日 日曜日号
“またまた帰省/仲嶌 梓”
こんにちは、着衣スタッフの仲嶌です。
先日、愛知へ帰省しました。
名古屋へ行ったらなにやら楽しそうなイベントが、、
そう!「名古屋ラーメンまつり2020」!
ラーメン好きにはたまらないですね!
友人とシェアしながらいただきました。
さて、今回の帰省の目的は3月に行われるお茶会へ着ていく着物を選ぶこと。
茶道教室へ通いはじめて2年経ちますが、実はまだお茶会へ参加したことがありません、、
初めてなので不安な気持ちが多くそわそわしてしまう日々です。
着たい着物は決まっていたので、それに合わせて帯や帯締めを合わせていきます。
合わせる小物で着物の印象がガラっと変わるのが楽しいです。
この帯が可愛かったのですが、またの機会にして、、
今回はこちらの組み合わせで着ることにしました!
春らしい明るい色合いが気に入っています。
最近は全く着付けをしていなかったので軽くおさらいをして、目的は達成!
そして、この日はバレンタインの贈り物として
父へ伊藤軒×SOU・SOUの「SO-SU-U チョコがけカステイラ」をプレゼントしました。
見た目の可愛さはもちろん、しっとりしていて美味しい!と喜んでもらえました。
お土産に、贈り物に、自分へのご褒美にオススメです!
伊藤軒×SOU・SOUのお菓子、まだ召し上がったことのない方はぜひお試しくださいませ!
令和2年02月15日 土曜日号
“レストランなかおか/中岡 正希”
てくてく
かきかき
ぺこり
男40歳前厄、
厄除け祈願して参りました。
SOU・SOUの商品で厄払いに良さそうなものは、、、となると、
難を転じるということから縁起のいい木とされてきた「南天」の
テキスタイルはいかがでしょう。
ミニタオルをカバンに忍ばせとくか、、、
足首を貼付マジック足袋で温めとくのも良いかも。
ですが今回の私のオススメはこちら↓でございます!
ボディウォーマー!(腹巻き)
初めて腹巻きを調理するので、
最初上から被るのか下から履くのかもわかりませんでした!
実際使ってみて思ったのはおなかを温めるってこんなに体の調子が良くなるんだと
感動した次第にございます。
■中岡店長のおすすめメニュー
南天の腹巻き
~あたかも女性物の下着を身に着けているかのような変態的背徳感を添えて~
デザートはウチの娘からお届けいたします。
■なぎのおすすめめにゅー
ねっくうぉーまー
~ちくちくせーへんしあったかいしけっこうええで~
どうぞ!お召くださいませ!
令和2年02月14日 金曜日号
“赤色のバレンタイン/鳥飼 杏里”
皆様こんにちは。本日は2月14日 バレンタインデー
そんな特別な日にどんな贈り物をしようか考えるのも楽しいですね。
いきなりですが、「バレンタイン」といえば何を連想しますでしょうか・・
日本ではチョコレートを思い浮かべる方が多いと思います。
個人的にチョコレートと合わせて色の 赤 がイメージとして強いです。
よくバレンタインお菓子のパッケージで使用されているのを見ますが、
それほど赤色が定着しているように感じます。
ということで今回は 赤 に注目して、SOU・SOUの商品いくつかご紹介させていただきます。
まずは、地下足袋だけでなく文具やお菓子まである SOU・SOU足袋 より
〇地下足袋、足袋下、文具
次に、種類がたくさんで迷ってしまうほど手ぬぐいのある SOU・SOU伊勢木綿 より
〇手ぬぐい、手ぬぐいひめ丈、くびまき
次に、大小さまざまの袋物と風呂敷がある SOU・SOU布袋 より
〇一切袋 穏、藤蔓手提がま、がま口、小さいふ、おむすび巾着、風呂敷
最後に、サイクリングウェアと一緒に服飾雑貨もある SOU・SOU le coq sportif より
〇BIKEショルダー、運動足袋、クッションパイル足袋下、手ぬぐい、BIKE CAP、あっちグローブ
真っ赤なセレクトでしたが、いかがでしたでしょうか。
情熱の赤!とよく聞きますが、それほど気持ちの込めた贈り物もいいかもしれません。
色だけでなく何か柄やアイテムなどテーマを決めて選んでみるのも面白いと思います。
今回は8店舗あるSOU・SOU京都の中から、ほんの一部のお店よりご紹介させて頂きましたが、注目した赤色商品もそれ以外もまだまだ沢山商品ございます。
また、熨斗をイメージした赤色のラインの入ったSOU・SOUオリジナル無料ラッピング袋もご用意しております。
とっておきのプレゼントを探しに是非ご来店をお待ちしております。
それでは素敵なバレンタインデーをお過ごしくださいませ。
令和2年02月13日 木曜日号
“小学校卒業式/徳治 千夏”
次女の卒業式まであと1ヶ月ほどとなりました。
節約家の次女は私が持っているものの中から選んでくれることに。
なんて、いい子なの~。
モスリン薙刀貫頭衣。
長女の卒業式に羽織ったきさらぎを合わせて。
モスリン長方形衣とむささび。
紫が大好きな次女にピッタリな組み合わせ。
着衣 アスカ店長より譲っていただいたモスリン草衣 上に富士を合わせて。
最終的に最後の↑これに決まりました!
少し大人っぽい好みに変わってきたな~。
「インしていいの?」と今どきっぽいことを聞いてきましたが、これはしない方がいいと思うよ。
周りは袴を履く子が多い中、さ~てどんな卒業式になるのか楽しみです。
娘はこんなにシックやから、お父さん頼むで。それはさすがにアカン、、でしょ。
*次女身長:156cm
*薙刀貫頭衣、長方形衣、きさらぎ、草衣 上は完売しております。
令和2年02月12日 水曜日号
“アカン?(令和2年度バージョン)/徳治 達也”
いやー、やっぱ次女もアカン言うかなぁ~
うーん。。
アカン言うよなー。(もじり袖脱いだら全身黄色やしなぁ)
このコーディネートで次女の小学校の卒業式行ったら。。
卒業・入学コーディネートと全然ちゃうしなぁ。。
中学の入学式なら、ええかな、、、(だいたい春にフェイクファーは無理やな。。)
てか子供3人いるという事は、大学入学まで残り7回はこのパターンがやってくるという事か、、
- コメント
-
主役より目立ったらダメですよ〜
色抑えても、目立ちますから。
全身黄色はやりすぎです。たけさま
今後の次女と楽しい家族関係を築いていけるよう、
間を取った装いを考えますwww
平成30年バージョンも思わず再確認しました。
そっか、黄色が徳治さん好きだったんですね。いまさらですが。 こうなったら、入卒業コーデに使える黄色の怒涛柄を商品化してもらうより手はなさそうですねえ。
でも、この色が似合う傾き者、サイコーです。ANNさま
コメント有り難うございます!
本当は水色が好きなんですが、気付いたら黄色や紫、さらに小豆色を選んでしまう癖がございます^_^
何を着て行くかは、まだまだ家族会議中ですw
- スタッフ(徳治)が最近書いた記事
- 関連記事
令和2年02月11日 火曜日号
“お弁当日記/時田 彩加”
企画室スタッフの時田です!
気が付けば年が明けてもう一ヶ月・・・
今日はSOU・SOUに囲まれた
私のランチスタイルをすこしご紹介しようと思います。
伊勢木綿 手ぬぐい ひめ丈
ひめ丈のサイズは、お弁当箱を包むのにちょうど良いサイズ。
お弁当に詰めるおかずを決めて、
色合いが足りないな~と思う日はカラフルな手ぬぐいで包むと、一気に華やかに!
朝、家で包むときも、昼にまた包みをほどくときも一層楽しくなります。
もうひとつ、私のランチタイムに大活躍しているのが、
おむすび巾着
時間がないときにおむすびだけを持ってくるのに使えるのは勿論、
このおむすび巾着、底マチの形が決まっていないので、様々な形にフィットしてくれます。
冬の寒い時期に冷めているお弁当だけでは、お腹も気持ちもちょっと満たされない。。
暖かい汁ものが飲みたい!
そんなときぴったりなのが手製の味噌玉で作るお味噌汁。
マイ汁碗がおむすび巾着にぴったり収まります。
今日はどの組み合わせにしようか、
色とりどりな冬のランチタイムを楽しんでいます!
- コメント
-
時田様 初めまして。少し前のこの記事なのですが、着られているのはみたて衣でしょうか?とても素敵なので気になってしまいました。再版されることを望んでいます!
アキホン様
コメントいただき、ありがとうございます。
この日着用しているのは「モスリン みたて衣/南天竹(なんてんちく)」でございます。
現在は販売終了しておりますが、目に留めていただきましてありがとうございます!
- スタッフ(時田)が最近書いた記事
- 関連記事
令和2年02月10日 月曜日号
“マメマキ/道解 光大”
今年もこの時期がやってまいりました。
ジャン!ケン!PON!!
と、いうことで期待の新星。
リンゴちゃん。。。いや、新吾ちゃんが今年の鬼役になりました。
いい感じのワル顔で決まり。
衣裳と御面が揃えば意外とやる気が湧いてくるんです!!
ホラ!
元野球部構えます。(笑)
それは反則だって!
まあまあイテェーし!笑
キャッ◎!
お客様も巻き込んで。どうぞどうぞw
鬼は外!福は内!!
今年も悪いものを追い出して、頑張っていきまっしょいっ!!
残りカスは鳥さんの朝ごはんかな。。。
因みに。
外で気合を入れて待っている間、鬼に遭遇した学校帰りの子供がギャン泣きしましたw
来年に向けてより一層気合が入った模様です。。。(笑)
ヨロシクオネガイシマス。
- コメント
-
全力で豆まき参加させていただき、ありがとうございました!
鬼さん、こんなイケメンの方だったんですね・・・と改めて(笑)
迷いに迷ったメガネ予約も先ほど無事に完了いたしました〜!楽しみです!
- スタッフ(道解)が最近書いた記事
- 関連記事
令和2年02月09日 日曜日号
“初雪とカステイラ/瀬野 佳代子”
恒例の節分の豆まきもし、立春も過ぎた数日後、日本海側にある実家から送られてきた写真
母「やっとで初雪、でもすぐ溶けそう」
今年は暖冬だそうで、雪国からご来店くださるお客様方からも
「この冬はまだ雪積もってない」「雪かきしなくて楽」「ちょっと怖いくらい暖かい」
とお声を聞いていましたが、皆さまお住いの地域はいかがでしょうか。
母から写真が送られてきたのと同じ日、SOU・SOU京都店周辺でも初雪が!
写真でも降っているかいないか分からないくらいですが、、
初雪をカメラにおさめられてニコニコの迫・慣れない雪にテンション高めサトウ
他のスタッフたちも心做しか嬉しそうです。
久々の冬の冷え込みが懐かしい1日でした。
そしてそんな日には暖かい部屋で過ごすのも幸せです。
お供には伊藤軒/SOU・SOUのカステイラを
優しい甘さが沁みわたります。
甘党の父にも送ってあげようと思います。
令和2年02月08日 土曜日号
“陶芸体験教室/寺川 沙智衣”
こんにちは。企画室の寺川です。
最近の楽しみはNHKの朝ドラこと連続テレビ小説「スカーレット」を観ることでございます。
電動ろくろを使って作品を完成させていく主人公の姿を観て、私もやってみたい!という
気持ちになり…行って参りました!陶芸体験教室!!!
八坂の塔のすぐ横という立地にある「瑞光窯」で体験してきました。
服が汚れないように作務衣を貸していただけます。
まずは器の高さを出すのですがぐにゃぐにゃとしてしまい大苦戦!
こちらは抹茶碗を…と思っていたらどんどん大きくなったどんぶりです。
出来上がって手元に届くまで2か月かかるそう。待ち遠しいです。
さて、付近には私の大好きな甘いものスポット「ダンデライオンチョコレート京都東山一念坂店」がございます。
SO-SU-U カカオ和三盆のディスプレイが手ぬぐいの「日々」で彩られています。
ちょっと一服して、帰路につきました。
また器が出来上がったらご紹介しようと思います。
念願のmy茶碗でお茶を点てるのが楽しみです。
令和2年02月07日 金曜日号
“幸か不幸かは気の持ちよう/椿 美樹”
京都へ来て、茶道のお稽古を始めてから、
もうすぐ4年の月日が経とうとしています。
大学時代も合わせましたら6年程になります。
皆様こんにちは、椿です。
この日は「初釜」のお稽古。
お稽古後にお道具やお花・お軸の写真を
撮らせていただきました。
祥瑞(しょんずい)という、
美しい青色の染付けで揃えられたお道具たち。
初日の出のお軸とともに飾ってあるのは「鈴」。
五行思想を紐の色に表してあるそうです。
茶人はお正月によく飾るものだそうですが、
この辺りはまだまだ勉強が必要です。。
日常で目にしたことの有る文様、
種類数多にある季節のお道具。
その名前や由緒を教えていただけるのが毎回わくわくします。
まだまだ至らぬ点は多いですが、
令和二年もより一層精進して参ります。
お稽古後には、神社参りに出かけました。
というのも、
先日の石田の日記にちらりと写る、
私が手にしているおみくじ。
実は「凶」!
数少ない「凶」を引くなんて、
自分はなんて憑いてるツイてるんだろう!と思った次第です。
例え良からぬ事が起きようとも、
もっと悪い事が起きていたかもしれないと思えば、
「凶」という運勢が自身を守ってくれたのだと思えるのです。
まあそれでも少しでも邪気は払いたいもの。
お稽古後のこの日にまず向かったのは、
「月読(つきよみ)神社」。
こちらは安産祈願で有名な神社なのですが、
自己の罪や穢れを除くと云われる
「解穢(かいわい)の水」で手水を行い、
今年一年、慎ましく健康に過ごせるようお祈りを致しました。
続いて有名な「松尾大社」へもお参りし、
名物の酒樽や荘厳な境内をゆっくり拝見致しました。
境内の隅に小さく南天が実っていてほっこり幸せな気持ちに。
南天は、「難を転じて福となす」に通ずることから、
縁起の良い植物として古くから親しまれてきました。
SOU・SOUにも、沢山の「南天」グッズたちがございます。
お守り代わりに縁起物を身につけるだけで、
気分も運勢も、良い方向へと転じていくような気が致します。
皆平等に、必ず訪れる“厄”に当たる年。
(私の場合はおみくじが「凶」であっただけですが…)
長い人生のうちのほんの短い間だけと思えば、
そう落ち込む事も無いので、
気楽に生きてみようと思います。
- コメント
-
凶は「メ(芽)が出る」とも言います。
どんな芽かは知りませんが、高校受験の年に凶を引き、第一志望通ったので、そんなもんです。でもそれ以来うん十年、そのお寺さんでおみくじを引いていませんが…けい☆Chan 様
お返事が遅くなり申し訳ございません。
コメント頂き誠にありがとうございます。
「芽が出る」というのは初めて伺いました!吉兆を感じる素敵な解釈ですね。
おみくじにより心情が揺さぶられるのはまさにタイミング次第。
それでも芯の揺れなかったけい☆Chan 様、流石でございます…!
- スタッフ(椿)が最近書いた記事
- 関連記事
令和2年02月06日 木曜日号
“今冬のお気に入り商品/田中 里美”
北海道出身というと、
「寒さに強いんでしょう?」
「こっちの冬なんて暖かいでしょう?」
と言われがちです、が、
と ん で も な い で す 。
実際は、気密性が高く二重窓、ストーブのある実家。
薄着で裸足の冬の暮らし。
繁華街は地下街が発達し、実質外にいる時間は短い。
冷たい風を吸うと咳き込む温室育ち、田中です。
本州に来て10年以上経ちますが
天井しか温めないエアコン暖房に苛立ち
冷え切って眠れない冬の夜は好きではありません。
(サーキュレーターを置くといいよ、と言われるけれど
床に余計な物を置きたくないのでナシです)
でも、この商品が救ってくれました。
蜂巣編接結 衿巻ジバン。
(色とサイズは欠けに欠けていて申し訳ございません)
以前からあったので、既にお持ちの方も多いかと思います。
私はこの冬に体験しました。
まず分厚い。
でも着るとそこまで重くない。
ワッフルのポコポコした素材と、
内側はつるりとした素材のダブルフェイス。
このポコポコのところに空気の層が出来るから
来てると全然ヒヤッとしないのです。
衿巻部分は二枚になっているので、首もあたたか。
そして、頭を通す時もよく伸びる。
見てください、これ。
通してしまえばシュンと首に沿います。
私にとって、室内も外並みに寒い京都の暮らしで
先日始めてインフルエンザになったのですが、
そんな最中もこの商品がとても良かったです。
冬は蜂巣編、夏は高島縮が季節の機能性衣類だと
個人的には思いました。
ちなみに、薙ジバン しらいきも同じ素材を使っています。
これがあれば、モスリンの薙刀長方形衣を着たい冬も
暖かく過ごせそうです。
今まで色柄で服を選んでいましたが、
試していない素材を試すのもいいなと思った冬でした。
- コメント
-
すみません、インフルエンザに反応してしまいました。
田中さんは一人暮らしですか?
インフルエンザになり、どうやって生活してましたか?
食生活とか気になりました。
私も去年の今頃インフルエンザになり、家族がいても家事が出来ない男どもなので、コンビニのお弁当なんて食べれない状況だったので、大変でした。
どうしてたのかなぁと気になりまして。明美@愛知 様
ご心配いただき、ありがとうございます。
5秒おきに頭蓋骨4地点に落雷‥みたいな頭痛が3日間という感じで、
眠れもしないので好きなアニメをずっと流しっぱなしにして横になったままでした。
無理にパン等を食べても嘔吐してしまうし、お腹も減らなかったので、
「胃がいらんと言っている」と思ってスポドリしか飲まなかったです!
インフル明けのご飯が、すんごい美味しかったです!!
明美@愛知 様も、今年は大丈夫と思いますがご自愛くださいませ。北海道出身。。私も新潟から高知へ嫁ぎ、寒いのは平気でしょう?高知は暖かいでしょう?いやいや・・。
朝晩の冷え込みは凍りつき、切れる冷たさ(><)放射冷却??
今年はインフル+コロナ・・。SOU・SOUマスクに感謝、乗り切りましょう\(^o^)/よっ! 様
コメントいただきまして、ありがとうございます。
分かってくださいますか、あの気持ち(笑)
高知は海沿いだとなおさら寒そうですね。
お互い病気しないように、外ではマスク、家ではよく食べて寝ましょう!
- スタッフ(田中)が最近書いた記事
- 関連記事
令和2年02月05日 水曜日号
“我在台灣買眼鏡/巽 佳美”
皆様、ご無沙汰しております。netshpoの巽です。
ちょうど一ヶ月前、人生二度目の台湾(台北)へ行ってまいりました。
初めて訪れた際、街の雰囲気と食べ物の美味しさ、そして何より現地の方の優しさに心を奪われ
再訪を心待ちにしていた旅行です。
旅行中はお天気にも恵まれ、写真を見返すと綺麗な青空がたくさん!!
左上より時計回り:中正記念堂と建設中の台北ドーム・行天宮・台北101・迪化街
台北から少し足を延ばして「十分」へ。
願い事を書いて、「天燈(ランタン)」を空に飛ばします。夜空に浮かぶ数々の天燈がとても幻想的な雰囲気でした。
そして旅行直前にブログで発表された、「寶島眼鏡×SOU・SOU」の販売情報。
迪化街の帰り道、たまたま店舗を発見し思わず飛び込みました。
店員さんに相談し、最終的には「 【予約】寶島眼鏡×SOU・SOU 楕円形(藍色 透明)/花がさね」に決定!
日本の眼鏡店でレンズを入れ替え、装着!!
くびまきとコーディネイト
「SOU・SOU×藤田染苑 藍捺染 くびまき/花がさね 小」
「寶島眼鏡×SOU・SOU」
※第1回のご予約期間は2月12日13時まで。
※第5回まで(8月)の開催予定。
台湾まで足を運ばなくとも手に入れられる機会に、是非ご検討くださいませ。
令和2年02月05日 水曜日号
“【SOU・SOU 傾衣 より】3255:早春の傾き者”
本日の傾き者はイズミさまです。
お勤め先の先輩のご紹介でご来店くださったイズミさま。
重ね着で温かく、さわやかに傾いてくださいました。
春の風、吹き始めましたね!!
イズミさま
180㎝
■朧編(おぼろあみ)半衿狭風靡(はんえりせばふうび)/秘色(ひそく) 7,590円(税込)
■裏ボア 胴衣(どうぎ)/深紺間道(しんこんかんとう)男F ※完売御礼
■ジャカール菱小紋(ひしこもん) 手柄作務衣(たかみさむえ)/留紺(とめこん)Lサイズ ※完売御礼
■漣編(さざなみあみ) 裁付(たっつけ)えんゆう穿き Lサイズ ※近日ネットショップ公開
イズミさま、この度は撮影にご協力いただき誠にありがとうございます。
またのご来店を心よりお待ちしております。
令和2年02月04日 火曜日号
“ねこと銭湯/高松 奈生”
こんにちは!
青山店の高松です。
まだまだ気温が低い日が続きますが、皆さまいかがお過ごしでしょうか?
寒さが少し和らいだある日、荷物を風呂敷に詰め、弟を誘って近くの銭湯に行って参りました。
湯冷め防止に麻箔 陣羽織 中綿袷(あさはく じんばおり なかわたあわせ)/花唐草(はなからくさ)もしっかり着込んでいきました。
同じ厚さならダウンの2倍暖かいと言われているサンステートⅡを使ったこちらの陣羽織、女性の方にもオススメです。
お風呂上がりは触り心地ふわふわの今治タオル バスタオル/花ありで。
コーヒー牛乳を購入。
湯船で温まった後もねこの足袋下と手ぬぐいで癒やされます。
眼鏡に変えてリラックスモードで帰宅です。
眼鏡と言えば!
台湾の寶島眼鏡さんとコラボレーションさせて頂いたSOU・SOUの眼鏡、青山店でもご予約受付中です!
POPなものからさり気なくモチーフをあしらったものまで幅広くお取り扱いしております。
是非店頭にてお試しくださいませ!
令和2年02月03日 月曜日号
“蒼々として/曽 郁晴”
どうも、こんにちは!髪色が徐々にハイトーンになっている郁です。
新たな年も始まりましたが、皆様はいかがお過ごしでしょうか。
昨年の冬から、月に一回各地の海を巡っています。
海岸に打ち寄せる波の音、颯々たる風の音、遠くから聞こえてくる小鳥の囀り。
自然の音に耳を澄まし、癒しを感じて、
人の感情を動かす音ってすごいなぁと思っていたところ、、、
\\\電子ドラムパッドに出会いました!!///
パソコンと繋いでいる、大きなチョコレートのようなモノがドラムパッドです。
専用のソフトウェアの中に様々な音が入っており、ドラムパッドのノブやボタンを操作し、
色んな音を組み合わせ楽曲の製作ができます。
まだ初めたばかりですが、休日はこの電子ドラムパッドでの音楽つくりに熱中しております。
大好物のキウイ。
手ぬぐい/キウイをホコリよけの為にドラムパッドの上にかけています。
薄墨の色がたまらなくかっこかわいいです。
外出先で楽曲を作るときは、
パソコンとドラムパッドをやや大きめサイズの袋である「知多木綿 小巾折 穏」に入れて持ち歩きます。
写真の商品は知多木綿 小巾折 穏/南天竹。
布袋と青山店にて販売しております。
*netshopは二月中旬頃掲載予定です*
小巾折穏の中にはポケットも付いており、
コードの収納にぴったり。
南天竹の青を眺めると、
旅で出会った海と浜辺がふと思い出されます。
北陸の日本海から近くの神戸港まで
この数か月間に巡ってきた、蒼々たる大空と海。
次の旅では、出会う景色や音をドラムパッドの音で表現しよう!と、わくわく楽しみにしております。
令和2年02月02日 日曜日号
“月釜茶会/寺田 由”
1月28日、お茶の先生とお出かけした先は京都・大徳寺で行われた月釜茶会。
大徳寺の中にある聚光院で千利休の月命日である「利休忌」を三千家が交代で持ち回り、同時に大徳寺内の塔頭(たっちゅう)といわれる小さなお寺でお茶会が催されます。
朝10時から始まる法要に参列した後、いくつかのお茶席をまわりました。
普段は拝観できないお寺のお茶室で美味しいお菓子とお茶をいただけるだけでも大興奮ですが、
なんと言っても、貴重なお道具を拝見したり亭主と正客の会話を耳にしたり、普段のお稽古ではお勉強できない経験ができるのが楽しみです。
お茶の世界ではまだまだヒヨッコですのでアレもコレも知りたいことだらけ。
今年もお茶を楽しみながら、お稽古に精進したいと思います。
令和2年02月01日 土曜日号
“あ 展/澤田 真二”
Eテレでお馴染みの番組。
ずーーっと行きたくてたまらなかった催し。
至るところで、あ。
この空間は360度がインスタ映えスポット。
Ah! です。
感性が刺激されまくりです。
もう一回行きたい。。
最後に、梅干しの、、
気持ちにもなれるスポットも。
令和2年01月31日 金曜日号
“掘り出し物発掘/佐藤 洋平”
一月も後半に入り、寒さが厳しくなるかと思いきや春のような陽気で少し戸惑っております。
みなさんこんにちは。佐藤です。
冬のセール開催中!!
いろいろ楽しんでいただけておりますでしょうか?
傾衣店内も色んな掘り出し物であふれております!
というわけで一部店頭にて販売中のアイテムを紹介したいと思います!
パターン1・やっぱりセットアップは最高DAYONE!
陣風靡と宮中袖のセットアップ!傾衣の王道、桟が良い感じにスタイリッシュな感じを出してます!
■フェイクレザー 漢草衣 袷 枇杷茶 ¥19,900 →20%off¥15,920(+税)
■阿弥陣風靡 袷 墨斑×桟 大 ¥17,800 →20%off¥14,240(+税)
■阿弥宮中裾 袷 墨斑×桟 大 ¥16,800 →20%off¥13,440(+税)
パターン2・頭巾外套?ノンノン頭巾羽織で怪しげおじさん!
みんな大好きflying elephants 金乱!無地のの羽織で落ち着かせてみました!
■編 頭巾羽織 単 憲法色 ¥19,800 →30%off¥13,860(+税)
■モスリン風靡 上 片身替わり 濃紺×芍薬 月華 ¥11,000 →30%off¥7,700(+税)
■モスリン風靡 下 博多 flying elephants 金乱2 ¥17,800 →30%off¥12,460(+税)
パターン3・注目度抜群!フェイクスエード宮中袖!町の視線はあなたのもの!
とりあえずインパクト大な宮中袖!衿部分フードになってます!被るともっと傾けます!
■フェイクスエード 頭巾宮中袖 袷 がんじがらめ 赤銅色 ¥39,810 →30%off¥27,867(+税)
■環阿弥 衿巻ジバン 亜麻茶色 ¥6,500 →20%off¥5,200(+税)
■フェイクレザー 手柄寛衣下 錆鼠 ¥19,800 →20%off¥15,840(+税)
いかがでしたでしょうか!
ここに紹介できなかったアイテムも傾衣・青山店には多数ございます。
ほなまた傾衣でお会いいたしましょう!
さいなら!
傾衣チャンネルYouTubeにて公開中!是非ご覧下さいませ!
※サイズのご用意がない場合もございます。予めご了承くださいませ。
今日のブログ、日記から飛ばせていただきました。
「初心」の意味を取り違えていました。
新しいことに挑戦!!色々とやってみたいと思っております。
一日一日の初心も忘るべからず!
教えて頂き、ありがとうございました。m(_ _)m