令和2年07月25日 土曜日号
“販売スタッフ/石田 さよ子”
〈身長〉
154cm
〈着用商品〉
高島縮シャツ/森のおはなし Sサイズ
甘薄織(あまうすおり)デニム 大文字山/深紺(しんこん) Mサイズ
高砂運動足袋 LOW いろは底/濡羽色×海松色(ぬればいろ×みるいろ)
BIKE ショルダー/SO-SU-U 中 鉛色(なまりいろ)
令和2年07月24日 金曜日号
“スケボーたび・続/曽 郁晴”
梅雨の時期、やみそうにない大暴れの雨の中、
外には行けないなぁという日に。
スタジオにて、撮影待機中。
カメラマンの矢寺さんはまだかなぁ~と待ちながら、
ほんなら、ちょいとスケボーを練習してみようかと
心の中で悪魔が囁きました。
Yousouシリーズに、
カンカン帽を加え、ラフな格好を身に纏い、日差しの強い青空と果てのない海が目の前に広がっている気分に。
「よし、乗ろうぜ!」
「わい!見て見て!こんなのもできますよ!」
【着用商品】
・高島縮シャツ/濡羽色
・高島縮 メンズ イージーショーツ/濃鉛
・モンペリエ/SO-SU-U
・ラフィア カンカン帽/素色 (完売御礼でございます。悪しからずご了承くださいませ。)
「ちょこっと傾き者に変身!」
「あ、やばい、怒られそう!少しおとなしくしよう。」
【着用商品】
・甚兵衛羽織/濡羽色×草紋(こちらの柄は完売御礼でございます。悪しからずご了承くださいませ。)
・貼付まつり足袋/濡羽色×桟
前回冬のスケボーたびに続き、
夏らしく、和洋問わず、風とともに涼しく馳せましょう。
令和2年07月23日 木曜日号
“続・シマイコーディネート!/瀬野 佳代子”
私たちSOU・SOUスタッフは、ご来店くださるお客様やこの「一語一絵」をご覧くださっている皆さまに
SOU・SOUの数あるテキスタイルや、色んな形の衣類を少しでも多くご紹介したい!
と思っているので、皆が日々様々な衣類を身にまとって出勤してきます。
しかし!
「あ!かぶっとるやんか!」という日も中にはあります。
かぶったらかぶったで、ちょっとウキウキしながら楽しんでおります。
そして、ご来店くださるお客様が同じのを着てくださっている時も嬉しいです!
今回は以前カランも日記でご紹介しておりましたが、続いて私からも(かぶってしまった日の)
SOU・SOUスタッフのシマイ(キョウダイ)コーディネートをちょこっとお届けします。
まずはこちら 高島縮 薙刀長方形衣/なごみ
こちらの晴奈と黒澤店長を見てお分かりのとおり
やっぱりお揃いってテンションUP!するんですよね。
楽しそう~
続いて 知多木綿 文 長方形衣/南天竹(なんてんちく)
羽織も麻 はつき/つくも でお揃いの吉田と私
着用するスタッフや合わせるボトムスでもこんなに雰囲気変わります!
かぶってしまった日はせっかくなのでその辺りもご覧くださいませ
知多木綿 文 大帷 短丈/花影(はなかげ)
SOU・SOU女性陣の中でも身長高めな左:西牧店長(166cm)右:千夏さん(164cm)
色味を抑えたスッキリコーディネート!
こしきも手柄寛衣下もいい!好き!!
こちらは異なるアイテムで同じテキスタイルのシマイコーディネート
左:郁 →知多木綿 文 風靡(ぶん ふうび)/大滝(おおたき)
右:本間店長 →知多木綿 文 大帷/大滝(おおたき)
大滝カッコいいですね!
キョウダイコーディネートも
左:川勝店長 →高島縮 えんゆう穿き/流水紋に芦(りゅうすいもんにあし)
中央:寺田 & 右:中岡店長 →高島縮 裁付(たっつけ)えんゆう穿き(ストレッチ)/流水紋に芦
女性も男性も一緒に楽しめるのがSOU装!
芍薬で衣類の色も形も異なるさりげないキョウダイ?? カップルコーディネートも
左:佐藤 →高島縮 半衿風靡 (ストレッチ)/芍薬(しゃくやく)
右:アスカ店長 →高島縮 薙刀長方形衣/芍薬 月華(しゃくやく げっか)
傾衣×着衣のお揃い インスタライブでも紹介してましたね!→★
こちらもさりげなく花影のお揃いなんです
こんな感じで日々スタッフたち皆でSOU装を楽しんでおります。
既にSOU装を楽しんでくださっている方にも、「SOU装気になるけど着たことない」という方にも
皆さまに少しでも楽しい感じお伝えできていれば嬉しいです!
あ、オヤコーディネートもどうぞ宜しくお願いします☆→★☆
- コメント
-
皆さんの仲の良さが伺えて、こちらも楽しくなります!
来店した際は、是非ともどなたかとかぶりたいですね(^ω^)ピュレ様
コメント頂きましてありがとうございます!
楽しい感じが伝わっており嬉しいです。
ご来店いただく際は、ぜひお揃いのお客様やスタッフ探してみてくださいませ!
- スタッフ(瀬野)が最近書いた記事
- 関連記事
令和2年07月22日 水曜日号
“マタニティとしてもOK! /申 セミ”
皆さまこんにちは
韓国出身の申セミです。
梅雨の時期
皆さまはどうやって過ごしていますか
私は、最近結婚と同時に赤ちゃんができまして
妊婦さんになりました。
6ヶ月(23週目)の私は
少しずつ お腹の膨らみが分かるようになってきて
胎動も感じ始めました。
妊娠してから一番悩みは
お腹が大きくなったらサイズが合う服があるのかでした。
でしたが!
大きくなった今の時期
お腹に負担なく普通に着ています。
マタニティウエアとしても可能な
普段、私が着ている何着をご紹介したいと思います。
ワンピース:高島縮 長方形衣 組/桜鼠×芥子色(さくらねず×からしいろ) 女性Fサイズ
羽織:麻 甘織 小袖寛衣/切り絵と余白(きりえとよはく) つくも 女性Fサイズ
身幅がゆったりして着やすいです。
上衣:高島縮 四角衣 組 肩文様/南天竹×濃紺 女性Fサイズ
ズボン:久留米絣 帯もんぺ/花がさね 鉄紺(てつこん)女Mサイズ
ズボンでも全然圧迫なし!
上衣:高島縮 四角衣 組 肩文様/南天竹×濃紺 女性Fサイズ
ズボン:伊勢木綿 20/20 広形(ひろなり)もんぺ/半分縞 生白(はんぶんじま きじろ)女性Fサイズ
可愛いテキスタイルを楽しむことで胎教としても
効果的じゃないかと勝手に思います。笑
上衣:麻紗 草衣 上(あさ そうい うえ)/羅墨(らぼく)女Mサイズ
ズボン:麻 富士/素色×いもばん Mサイズ
ジバン:高島縮 抜衿ジバン/銀鼠(ぎんねず)女性Sサイズ
ワンピース: 麻 ゆかたみたて/扇子 宵闇(せんす よいやみ)女性Mサイズ
これからどんどん妊婦さんらしい体型に
変化していくと思いますが、
その時フリーサイズ以外はサイズアップして着ても
大丈夫でしょう
ワンピース:Yousou 高島縮 平袖(ひらそで)ボートネックワンピース/留紺(とめこん)女性Fサイズ 長丈
身体に負担も掛からないので
可愛いテキスタイルマタニティウエアとして
SOU・SOUはいかかでしょうか
- コメント
-
申さんこの度はおめでとうございます。マタニティフォトとってもお綺麗です。sou装なら妊婦さんもおしゃれを楽しめますね。赤ちゃんができたらわらべぎデビューもありますし楽しみですね。
どうぞ暑さにお気をつけてお過ごしください。ママがんばれ〜!アッカ隊長様コメントありがとうございます。
私も早くわらべぎの服を着せてあげたいです。
これから楽しみです>_<
アッカ隊長様も暑さにお気をつけてくださいませ。
안녕하세요 처음 뵙겠습니다! 언젠가 교토에서 만나고 싶다고 생각하면 엄마가되는군요! ︎ 일본에서 출산입니까? 아기가 태어나면 미역국 마셔주세요. 언젠가 만나고 싶습니다.
takujam님 코멘트 감사합니다.
한국어를 정말 잘하시네요! 저는 한국에서 출산할 예정입니다.
미역국도 꼭 먹겠습니다.언젠가 만나뵙기를 기대하고 있겠습니다.
妊娠おめでとうございます!
私も今妊娠6ヵ月(22週)の妊婦です。
お腹が大きくなってきて高島縮の薙刀長方形衣ばかり着ています。
着れる服がなくなってきたなと思っていたところなので是非参考にさせていただきます^^sao様コメントありがとうございます。
出産がほぼ同じ時期になりそうですね
私も長方形衣1枚でパット着れますので愛用しています。
暑いのでくれぐれも気をつけてくださいませ
- スタッフ(申)が最近書いた記事
- 関連記事
令和2年07月21日 火曜日号
“あのときあの場所で 其の2/澤田 真二”
10年以上前の夏自分と現在の夏自分。どっちが夏を満喫してるか。
撮影場所 P-91ビル2F 旧店舗 現テキスタイルデザイン室前(伊勢木綿のお店があるビル)
過去撮影時期 2007年7月
現在撮影時期 2020年7月
夏はセットアップで攻めたくなる。色目は地味ですが柄でバッチシ目立つこの草紋。今年の夏も傾衣で一際目立って行きましょー!
高島縮 半衿風靡 (ストレッチ)/草紋 Lサイズ
高島縮 裁付えんゆう穿き/草紋 Lサイズ
令和2年07月20日 月曜日号
“からげTIME/佐藤 洋平”
\みんな大好き、からげだよ/
からげ(絡げる)=着物のすそをまくりあげること。
尻からげれば機動力抜群、涼しさUP!
普通に飽きたそこのあなた。この夏はからげて傾き度UP!
博多帯でからげ
博多(はかた)
浴衣&紐帯(ちゅうたい)でもからげ
SOU・SOU×京都丸紅 浴衣
紐帯(ちゅうたい)
革帯(かくたい)でもからげ
革帯(かくたい)
〜からげ帷子の着方はこちらから〜
楽しい格好をして素敵な夏を過ごしましょう!
令和2年07月19日 日曜日号
“SOU・SOU村、テキスタイル探しの旅へ。part2/迫 若菜”
SOU・SOU村にはたくさんのテキスタイルがいたるところに潜んでおります。
まだまだ隠されたテキスタイルを探しに旅へでかけましょう!
相棒は前回に引き続き、「摩天楼」のテキスタイルを身に纏ったわらべちゃん。
SOU・SOU村の中心には、このような看板が立っております。
それぞれのお店の方向へ看板が向いており、何軒先かもわかりやすく記載しております。
さて、こちらを参考にいろんな店舗へ行ってみましょう。
■SOU・SOU 足袋
こちらでは、地下足袋を中心に取り扱っております。
ご試着用のEVAインソール置き場にひっそりと【菊づくし】のテキスタイルが。
サイズ別にご用意しておりますので、是非ご来店の際は一度お試しくださいませ!
■SOU・SOU伊勢木綿
三重県の伝統工芸品である、伊勢木綿を使った手ぬぐいを取り扱っております。
店内奥にあるのれんには【うらら】のテキスタイルが。
わらべもすっかり気に入ったようです。
■SOU・SOU 布袋
こちらは袋物を取り扱っております。
入り口には、お馴染みの【SO-SU-U】の木がお出迎え。
店内入って少し進んでいただくと、ころんと可愛らしいサイズの巾着袋“おむすび巾着”が!
おむすびが3つ入る大きさとなっており、もちろんお菓子や化粧ポーチとしても使い易いサイズ感です。
こんなにたくさんの種類があると、ついつい目移りしてしまいます。
■SOU・SOU染めおり
布袋店内に続く階段を上がって頂くと、二階が生地の計り売りを行っております。
手ぬぐい生地や帆布生地など、様々な種類の布を取り扱っております。
店頭では10cmから計り売りができます。ハギレもたくさんご用意しておりますよ。
■SOU・SOUわらべぎ
わらべぎは、子供服を取り扱っているお店です。
わらべ人形や、その仲間たちもこちらの店舗でお求めいただくことができます。
壁には【SOU・SOU京都 先斗町】のテキスタイルが!
■SOU・SOU傾衣
紳士和服を取り扱う店舗です。
店内入って少し進むと右手には【雲龍】のテキスタイルがどどん、とお出迎え。
こちらでは原画が飾られてました。
■SOU・SOU×le coq sportif
SOU・SOU村の端っこに位置するこちらの店舗。
SOU・SOUとle coq sportifのコラボレーションストアです。
カジュアルなサイクリングウェアを取り扱っております。
店内奥にあるご試着室のカーテンが【家紋】のテキスタイルに。
よく見ると、ルコックのマークとSOU・SOUの家紋がデザインされております!
そして最後はこちら。
SOU・SOU村のとある場所で撮影した風鈴の写真。
【すずしろ草】のテキスタイルが施されております。
風がふわり撫でる度に、店内に涼し気な夏の音が響き渡ります。
是非、SOU・SOU村へ足をお運び頂いた際にこちらの風鈴も探してみてくださいませ。
では、また。
令和2年07月18日 土曜日号
“自然がいっぱい/斎藤 佑一”
毎日とても新鮮でちょっとした事に癒やされます。
SOU・SOUの植栽のお世話もその一つです。
毎日担当スタッフが交代で水撒きを行っており
梅雨時といえど、晴れ間の日差しは強いので油断できません...!
【SOU・SOU足袋前】
【SOU・SOU布袋前】
【SOU・SOU傾衣前】
などなど、他にも植栽スポットは沢山ございます!
一つひとつ、鉢のお世話を丁寧に
皆さまにSOU・SOU全体の雰囲気もお楽しみいただけたらと思います!
- コメント
-
SOU・SOU傾衣前の暖簾がステキすぎ(>v<)
商品検索で「のれん」行ってみましたが店舗用・・ですね(^^;)
今年の夏はB反セールでゲットした手ぬぐいで、のれん、製作予定です\(^o^)/
- スタッフ(斎藤 佑)が最近書いた記事
- 関連記事
令和2年07月17日 金曜日号
“美味しい食卓 その3/齊藤 朋美”
みなさん、こんにちは。
SOU・SOUのカレー担当さいとうです♪♪
ここ最近の私は、インスタライブにチョコッと出演させていただいております。
緊張しつつもその場の空気を楽しんでおります。
店頭では、お客様から「カレーの方ですか?」とお声がけくださることもあり、とても嬉しく思います!!
今回は、ハッピーな出来事を原動力に変えて、カレーを創作してみました。
食事が楽しくなるお供として、伊勢木綿手ぬぐいをランチョンマットとして使用しています。
※私は染めおりで販売している伊勢木綿計り売り生地を50cmにカットしました。
※伊勢木綿 手ぬぐい(ひめ丈)を使用してももちろんOKでございます!
★さいとうスペシャル、豚肉と水菜とズッキーニのすだちカレー+ テキスタイル計り売り (伊勢木綿 手ぬぐい)/立夏
食べる直前にすだちを絞るのがおすすめです。
豚肉は疲労回復効果がありますし、ズッキーニの肉厚な歯ごたえ、最高です!!
水菜はその他の食材をまとめる役割をし、美味しく混ざり合っています!!!
さっぱりとしたカレーに仕上がりました。
好きなテキスタイルを合わせるだけで食卓の気分が上がりますね。
カレーパワーで今年の夏も乗り越えていきましょう。
令和2年07月15日 水曜日号
“ハギレで作る/小宮 和子”
手ぬぐいでマスクをたくさん作ったのですが、その時に小さなハギレもたくさんできました。
捨てるのはもったいないので、、、。
ハギレで作ってみました。
てるてる坊主。
紙を丸めて布でくるむだけ、簡単だけどかわいいです。
お気に入りの 珊瑚礁 もてるてる坊主にしました。
再入荷した 「まっすぐ縫いの本」 を参考にして、つぎは姪っ子のリカちゃん人形の衣装を作成予定です。
早く梅雨が明けるといいですね!
令和2年07月14日 火曜日号
“甥っ子成長記/児玉 優子”
大阪在住、児玉優子でございます。
社内でも有名な甥っ子バカなわたくし、今回は二人の甥っ子成長記をお届けしたいと思います
最後までどうぞお付き合いくださいませ。
自粛期間に一緒に植えたトマトが青い実をつけたのも束の間
まずは一人目
誕生日当日に育てたトマトが収穫できてご満悦
ついでに苦手なトマトを克服できたわんぱくわらべの6歳児
元気いっぱいの笑顔も可愛いのだけれど、、
1歳の誕生日にプレゼントした いせもめんこどもじんべい〈つきとほし〉 Sサイズ
やはり振り返ると思い出が駆け巡ります(そして目頭が熱くなります)
ぶかぶかのオーバーサイズが可愛すぎた懐かしい思い出
3歳の誕生日には〈きゅうり〉 のMサイズをプレゼント
3年着せて(笑)、、甥っ子を哀れんだ社長はじめみんなに大ブーイングを浴びました笑
よろしければコチラをご笑覧くださいませ
いよいよ6歳の今年は〈しばり〉のLサイズを購入致しました!(なんか後ろでちょこまかしとるなっ)
最近は忍者に憧れているようなので、頭には〈抹額(まっこう)〉を巻いてカッコよく!!!
※只今売り切れ中ですが再入荷予定ございます。
そして二人目
今年二十歳を迎え大人の仲間入り
一緒に選んだ傾衣商品を着て、ハタチの誕生日をお祝い致しました
■着用商品(傾衣)
・〈裁付えんゆう穿き/濡羽色 〉Mサイズ
・〈 高島縮 半衿風靡/松風〉Lサイズ
・〈綿紗 陣羽織 肩括り 長丈〉
ちなみに商品やサイズ感についてのご質問や、こんな商品を紹介してほしいなどのご要望がございましたら
毎日インスタグラムのライブ配信もお届けしておりますのでどしどしご意見をお聞かせくださいませ
赤ちゃんの頃から知っている甥っ子二人が
こんなに大きく成長するとは感慨深い(そしてまたまた目頭が熱くなります笑)
これからも彼らの成長を見守りつつ、
いつまでも仲良く、家族(一族)で楽しい時間を過ごしながら
甥っ子たちに散財したいと思います
最後に
ちょっとだけ思い出に浸ってみる
・・・?!
来年は小学校入学に、成人式やないかっ!!(これが現実)
令和2年07月13日 月曜日号
“はじめまして!/黒田 萌”
はじめまして!黒田萌(めぐみ)です!
麻 はつき/つくも
知多木綿 長方形衣(ちたもめん ちょうほうけい)/変わり雪花 群青色(ぐんじょういろ)
高島縮 抜衿ジバン/銀鼠(ぎんねず)
2020年5月に入社しました、黒田 萌と申します!萌えと書いて『めぐみ』と読みます。
初めての投稿なので、自己紹介をさせていただこうと思います!
福岡県出身、三人兄弟の三番目、しっかりものとは程遠いど末っ子です。
小さい時から、作ることが大好きで一日中泥団子をテラテラになるまで磨いたり、
フェルトをなみ縫いしてひたすらポチ袋を作っていました。(用途は不明)
大学は東京造形大学でインダストリアルデザインを専攻しながら、
テキスタイルデザインの授業も履修しておりました。絞り染めや、
一から糸を紡いでストールを作ったり、時間を忘れる程楽しかったです。
SOU・SOUを知ったのは、大学の図書館でふと目に留まった『脇阪克二のデザイン』という
書籍でした。表紙の『菊づくし』を見た時に、和柄!?新しい!可愛い!!が同時にやってきて、
貴重な一冊に出会ったと思いました。
読み進めていくと言葉にできない感情がわっ!わっ!わっ!と溢れました。
卒業後は、福岡県の珈琲屋さんで販売スタッフ、バリスタとしてコーヒーを提供、
パッケージ制作をしておりました。
毎日美味しいコーヒーを飲みながら楽しく働かせていただいておりましたが、
大学の時に出会ったテキスタイルデザインへの気持ちと、
脇阪さんのデザインが忘れられず、SOU・SOUに転職させていただきました。
SOU・SOUのテキスタイルに囲まれて、その可愛さを毎日堪能しております。
一生懸命頑張って参りますので、どうぞ宜しくお願い致します!
令和2年07月12日 日曜日号
“最近のお気に入り/黒澤 桂子”
皆様、お久しぶりです。黒澤です。
最近の私のお気に入りはこちらの3点です。
■ 貼付つっかけ足袋/枡(ます) 濡羽色(ぬればいろ)×つくも Sサイズ
枡のテキスタイルがお気に入り。脱ぎ履きしやすいのも個人的に好きなポイントです。
■ 綿麻 わっかストール(長)/わならべ
私はスヌードタイプで使うのがお気に入り。クーラーによる首元の冷え対策に重宝しています。
■ SOU・SOUの今治タオル ミニタオル/路地(ろじ)
約25×25㎝というコンパクトなサイズと、パイル生地のふわふわ感がお気に入りです。
お気に入りのSOU・SOUを身に着けて、この夏を過ごします!
令和2年07月11日 土曜日号
“再・写真で振り返る/岸上 愛”
皆様こんにちは!
チューニーこと岸上です。
先月からお出かけが出来るようになったので遊びに行ったり、新調したり、何かを作ったり、、、
と色々なことをやっておりました。
今回も写真を見返していこうと思います!
・
・
・
左:やっとお出かけすることができ、同級生に会いに滋賀県へ。
プレゼントしたわらべぎを着てくれていたのですが、とってもかわいくて癒されました。。
右:伊藤軒さんのSO-SU-U・わらび羹を購入した時の写真。もちもちでほんのり甘くて美味しく頂きました~
(※netshop、SOU・SOU足袋、SOU・SOU KYOTO 青山店でお取り扱いございます。)
・
・
・
左:前回に続き染めおりの計り売り生地/野ばらで貫頭衣を作りました。
(※計り売り生地はSOU・SOU染めおり、netshopにてお取り扱いがございます)
右:くじらの手ぬぐいをのれんに。お風呂場なのですが、見た目が涼しげでお風呂に行くときに毎回ワクワクしております(笑)
今回作った貫頭衣は、ちょっと寸法を間違えてしまい大きめのサイズになってしまいました、、、
ですが!高島縮の野ばらがとても可愛くてそして高島縮が涼しい!と思いました。
以前作った「牡丹唐草」の小巾折と合わせても可愛いです★★
今月もたくさん写真を撮って、
面白いものがございましたらまたご紹介していこうと思います!
令和2年07月10日 金曜日号
- コメント
-
インスタ配信の時よりもまとめて長さ、デザインの確認ができたのでわかりやすかったです!
山怒濤と雲間に菊….どちらも素敵ですよねー(>_<)
持っている色を考えると山怒濤、しかし雲間に菊も捨てがたいです(笑)
しばし熟考してから答えを出そうと思います!りえ さま
嬉しいお言葉をいただきありがとうございます!
山怒濤、雲間に菊、本当に迷いますよね!
私は雲間に菊を愛用しています!このシーズンの白は映えますよ!
- スタッフ(川勝)が最近書いた記事
- 関連記事
令和2年07月09日 木曜日号
“店舗からおとどけ/金子 楓”
夏でもコーヒーはホット派の金子です。
京都の店舗から映像をお送りする「インスタライブ」を
いつもご覧いただき誠にありがとうございます!
実は趣味で凝っているのがカメラです。
Instagramの投稿も楽しみを発揮するチャンスで、
「どんな写真にしようか…」と日々頭をこねくり回しています。
6月2日投稿の写真はこんな感じです。
これらを合成して、
「高島縮シャツ 3柄が再入荷!」ということをテーマに、思いつきでやってしまいました。。
もうすこし分かりやすく、もっと商品の魅力が伝わるようにせねばと反省しております!
また、Instagramで毎日更新&これまでのLIVE配信や写真もたくさんご覧いただけます!
是非ともご覧くださいませ。
Instagramアカウント @sousoukyoto
これからも皆様にSOU・SOUを楽しんでいただけるよう精進してまいります!
- コメント
-
金子さん、こんにちは。いつもインスタライブ楽しく拝見しております。
この夏バイクすててこでスポーツをしたいと考えておりますが、ジャージのように動きやすい素材のすててこはどちらの商品でしょうか。
運動にも是非SOU・SOUを取り入れられるような内容のインスタライブお願いしたいです。
関東はコロナ感染が急増しており、まだまだ外出をはばかれる日々が続いております。
スタッフの皆さんが恙無く毎日を過ごされますようお祈り申し上げます。コメント頂きありがとうございます。
スポーツ向けですと「セオアルファ BIKEすててこ」がお勧めでございます。
伸縮性、吸水速乾性に優れたジャージ生地で、テキスタイルが2柄の展開でございます。
是非ご覧くださいませ。
また、いつもインスタライブをご覧いただき誠にありがとうございます。
今後もお楽しみいただけるよう励んで参ります。
村人様もどうぞご自愛くださいませ。
- スタッフ(金子)が最近書いた記事
- 関連記事
令和2年07月08日 水曜日号
“祇園祭/吉田 優里”
■ 伊勢木綿 手ぬぐい/祇園祭
季節で掛け替える手ぬぐいを7月に入り「祇園祭」に替えました。
今年の祇園祭りは新型コロナウイルス感染拡大の影響に伴い今年の山鉾巡行や宵山行事の多くが中止となったようです。
祇園祭りと言えば、
学生時代は誰と行くのか?が一大事。
彼氏彼女がいない時には心がザワザワする季節でしたね。
大人になってからは梅雨明け前の蒸し暑さに耐えながらも鉾めぐり、いやいや屋台めぐりを楽しみました。
車に乗り始めると鉾の立っている街中には近づいたらあかん!(渋滞していてなかなか抜けられない)
山鉾巡行の日に四条河原町近くの職場に向かおうものなら、地上には出るべからず。
地下街をすり抜けてなんとか遅刻せずに出勤するのがやっとでした。
SOU・SOUの出店と共に東京に出て来て丸17年が経ちました。
玄関に飾っている粽は毎年SOU・SOU足袋の中岡店長に頼んで送ってもらいますが
今年はどうなるのかな・・と心配していたところネット販売で買えるとのこと。早速申し込みをしました。
昨年社長にもらった手ぬぐい。
宵々山が誕生日の友達に久しぶりに葉書を書いてみようかな。
SOU・SOU青山店の店内BGMもコンチキチンの祭り囃子になり夏本番!
元気に営業中でございます。
令和2年07月07日 火曜日号
“新作がま口/小山 真実”
この度、SOU・SOUがま口に新しい仲間が増えました!!
文庫がま と ぽちがま です!
この新たな2型が加わり、SOU・SOUがま口は全6型になりました。
こうして並べてみると、なんだか大家族のようです。
それぞれに異なる魅力がありますので全てご紹介したいところですが、
今回は新作2つをご紹介をさせていただきます!
まずは文庫がま。
その名の通り文庫本のブックカバーとしてご使用いただけます。
(厚さ約1.5㎝、360ページ程度のものが収納可能です)
サイズ感は以下の通り。
両サイドにポケットが付いており、本の表紙と背表紙を入れ込むことができます。
他にも
通帳、ポストカード、パスポートなど、A6サイズ以内の物なら収納可能です!
続いてぽちがま。
こちらのがま口は、ぽち袋の形をしています。
ぽち袋の「ぽち」は、「点、小さいもの、少しだけ(これっぽっち)」という意味の関西地方の方言に由来しています。
サイズ感は以下の通り。
小銭入れ以外でも、
・カード入れ
・薬入れ
・はんこ入れ(シャチハタが3つ入ります)
・鍵入れ
・・・などなど、細かいものをまとめるのに便利です。
以上、新しいがま口のご紹介でした!
柄は現在「SO-SU-U昆」のみでの展開ですが、ゆくゆくは柄数も増えるかもしれません…!
皆様もぜひお試しくださいませ。
- コメント
-
「文庫がま」気になります。
鞄の中で目立つ色をご検討くださいませ。宵闇様
コメント頂きまして誠にありがとうございます。
宵闇様から頂戴したご要望は社内にて報告させていただき
今後の商品企画の参考とさせていただきたく存じます。
- スタッフ(小山)が最近書いた記事
- 関連記事
令和2年07月06日 月曜日号
“雨あがりのじゃんぷ/大澤 祐子”
早めに雨が上がった休日、近くの神社で茅の輪くぐりをしてきました。
今年のコロナウィルスの流行、昨夏には大きめのけがをしてしまったこともあり、無病息災、平穏な毎日が切な願いです。
ぐるぐるぐる。
3回くぐってから本殿へ。
半年間、元気に過ごせたことにも感謝し、お参りしてきました。
しっとりした紫陽花もきれいでした。
5体の犬。
きょうだいなのでしょうか、それぞれ表情があってほっこりしました。
新しい発見もあり楽しいお参りでした。
私が大好きなテキスタイルの水中花でオヤコーディネート。
高島縮のさらっと感は子供たちも大好きで、お揃いだと特に喜んで着ています。
帰りの参道の階段にて。
じゃんぷに失敗して一回こけてからの、、、
いくよー!
ちゃくちせいこう!!
怖いもの知らずの次女。お願いやからほどほどにね。。。
令和2年07月05日 日曜日号
“私も作りました!!/石田 さよ子”
裁縫はとても苦手な私。
使い捨てマスクが購入出来なくなり、これはもう作るしかないと
立体マスクの作り方の型紙を使い、手持ちのハギレや手ぬぐいを手縫いでチクチク。
やり始めると何故か楽しくなり、気が付けばこんなに作ってしまいました。
今は夏用にと染めおりで購入した高島縮で1枚作り、もう1枚も製作中です!
出来上がりが楽しみです!!
先日店舗にお邪魔した者ですが、その際、とっても親切丁寧な対応が非常に印象に残っています。
商品以上のものを頂けた気がして、久々にほんわりしました。 ありがとうございました!
今年は爽やかな夏が迎えられそうです。
門根汀様
先日はご来店いただきまして誠にありがとうございます!
とてもありがたいお言葉をいただき、大変嬉しく存じ上げます。
このようなご時世、さらには暑い日が続きますが、体調を崩されませんようご自愛くださいませ。
また店舗でお会いできる日を心よりお待ちしております!