令和4年05月15日 日曜日号
“傾衣女子への挑戰/莊 幃婷”
皆さま、こんにちは。
台湾出身の荘です。
いつもクールな雰囲気を漂い傾衣の服。
強烈な印象が残ります。
今回は傾衣女子に挑戦してみたいと思っています。
・高島縮 40/40 風靡 上/雷鳴 Mサイズ
・高島縮 20/20 裁付 えんゆう穿き/雷鳴 Mサイズ
・高島縮 筒袖襯衣/つくも Mサイズ
・麻 富士 2.0/亜麻色×いもばん Mサイズ
・絡み織 陣羽織 肩括り 長丈/銀鼠 男性Fサイズ
・インディゴ ジャカール 陣風靡/雲間に菊 紺鼠斑 Mサイズ
・伸 綿麻混 ラチネ織 筒下/胡桃色 Mサイズ
・革 一切袋/燻銀
皆さまも一緒にかっこいい傾衣変身してみませんか。
<おまけ>
かっこいい傾衣女子岸上さんとのツーショット。
令和4年05月14日 土曜日号
“実家より/瀬野 佳代子”
実家の母からしばしば父の日常の様子や、育てている植物、野菜の写真が送られてきます。
相変わらず手ぬぐいがお気に入りの父
今回はきゅうりでした。
きゅうり、トマト、かぼちゃ、ナス、ゴーヤなどなどの収穫がこれからの楽しみだそうです。
花の手入れも
年季の入ったガレージにペンキ塗るときだけは、汚したくないので手ぬぐいは封印。
落ちんといてよー--!!!
こんな写真も
母:トマト 父:きゅうり
ちょこっと季節先取りで楽しんでいるようで何よりです。
- コメント
-
瀬野店長のご両親情報(お写真)、好きです(^-^)
何かほっこりするというのか、幸せ気分に成ります\(^o^)/
また、お願いしま~す(^-^)よっ!様
嬉しいコメントをいただきましてありがとうございます。
また両親にも登場してもらおうと思います!
- スタッフ(瀬野)が最近書いた記事
- 関連記事
令和4年05月13日 金曜日号
“ご無沙汰しております/申 セミ”
皆様こんにちは
ご無沙汰しております。
産休育休から戻ってきた申です。
GWや母の日はいかがでしたでしょうか
私は韓国から子供と3月に戻ってまいりまして
子供が変わった環境に慣れるよう毎日頑張ってます。
以前から 絶対これは着せたい わらべぎの柄がありました。
“森のおはなし”と“おはじき”です!
しばらく在庫がなかったのですが、再入荷したのですぐ買っちゃいました。笑
〈申〉
上:麻 草衣 上/つくも 女Ⅿサイズ
下:伊勢木綿 20/20 広形もんぺ/布団縞 大格子 若気色 女性Fサイズ
〈子供〉
上:ひふじばん/もりのおはなし こどもⅯサイズ
下:いせもめん こどもんぺ/おはじき こどもSサイズ
〈身長〉約85㎝〈体重〉13㎏〈年齢〉1才
1才6ヶ月になりましたが大きくて3歳に間違われます。
アトピー性皮膚炎で普段綿素材100%じゃないとだめですが
ひふじばんやこどもんぺは綿素材なので安心して着せることができます。
特に伊勢木綿は子供の肌に優しくて洗えば洗うほど柔らかくなります。
また、普通の服は首のところにネームタグが付いているのですごくかゆがっていますが
わらべぎ商品ではそういったこともなく
掻かないので安心して着せることができ私も子供もお気に入りです。
こどもんぺのポケットの色違いがとても可愛いです。
じばんを出している姿です。
そろそろ夏が近づいてきましたので
わらべぎの涼しい素材の夏物がこれからいっぱい出ると思います。ドキドキしてます。
また、何を着せようか悩ましいですね
- コメント
-
申さん、お帰りなさい!そして、坊やのお誕生、おめでとうございます!じばんともんぺの色のコーディネートは、新緑から深緑へと変わっていく、今の時期にピッタリですね。もりのおはなしの中には、リス、トリやクマがかくれんぼして、坊やが見つけているのを待っている気がします。想像力をかき立ててくれる、テキスタイル、こちらも笑顔になります。
温故知新様コメントありがとうございます!確かに、もりのおはなしの柄は子供にも想像力や好奇心をかき立てくれていいですね。改めて実感しました。
これからいっぱい出る可愛いテキスタイルのわらべぎ商品を楽しんでくださいませ。
세미씨 어서오세요〜(合ってますかね(・_・;))
韓国好きな私にとってセミさんには気になる存在です(笑)
セミさんが戻ってきたからか
韓国語のインスタ更新が一気に増えた気がします(笑)
私は独身のためあまり、わらべぎの商品に触れることは
ありませんがsousou日記楽しみにしてます。
- スタッフ(申)が最近書いた記事
- 関連記事
令和4年05月12日 木曜日号
“自然と鹿と地下足袋と/猿渡 つぐ海”
みなさま、こんにちは。
ネットショップスタッフ猿渡です。
GWは比較的晴れ間続きで過ごしやすい気候でしたのでおでかけされた方も多いのではないでしょうか。
さて、私はといいますとGWより少し前になりますが大自然を感じるため両親と奈良へハイキングに行ってきました。
母は運動足袋
私は運動足袋HI
真ん中の地下足袋に似ているシルエットは野生の鹿(の足跡)です。
自然の中を歩くのは気持ち良くて好きです。
ただこの日は生憎の曇り…
ですが花は各所で綺麗に咲いておりました。
花の写真を見ながら休憩中…
地下足袋でのハイキング、歩きやすくデコボコ道も楽しかったのでまた行きたいなと思う一日でした。
★着用アイテム
BIKEパーカー/うらら 陽 Sサイズ(※該当の柄は完売しております)
クールマックス BIKEすててこ/ぎざぎざ市松(いちまつ)つくも Sサイズ
運動足袋HI/濡羽色(ぬればいろ)2
BOXバックパック 小/SO-SU-U 深川鼠(ふかがわねず)×青緑(あおみどり)
令和4年05月11日 水曜日号
“あのときあの場所で 其の8/澤田 真二”
「あの頃はよかったなー」の逆で「今が自分史上最高」と思うように過去の自分と現在の自分を見比べてみる。
過去はつなぎ姿でゆったり、現在の姿はからげ帷子でゆったりと。
今年は3年ぶりに祇園祭の山鉾巡行があるので、からげ帷子で満喫しようと思います。
撮影場所 P-91ビル
過去撮影時期 2008年3月
現在撮影時期 2022年5月
「昔はよかったなぁ~」と言わないよう今後も傾いていこう。
なんせSOU・SOUのアイテムは年を重ねるごとにカッコ良く着飾れるんやから。
(※過去撮影のアイテムは販売しておりません。全て私物です。)
綿紗 からげ帷子/濡羽色×雲間に菊
【net限定】高島縮 20/20 裁付えんゆう穿き/草紋
紐帯/百入茶×利休色
- コメント
-
『なんせSOU・SOUのアイテムは年を重ねるごとにカッコ良く着飾れるんやから。』
↑ そう!!傾衣、挑戦しなきゃ!!
(※過去撮影のアイテムは販売しておりません。全て私物です。)
この行、ステキ、素敵~\(^o^)/そんなお茶目が大好きです、SOU・SOUスタッフ\(^o^)/
- スタッフ(澤田)が最近書いた記事
- 関連記事
令和4年05月10日 火曜日号
“ちょい出し/佐藤 洋平”
最近ちょっとハマってきていること。
風靡襯衣×高島縮風靡上の衿部分のちょい出し。
ちょっとだけ出てくれるのがポイントです。
無地の風靡襯衣のアクセントに!衿元に『ちょい出し』
まだなんやかんや肌寒い方には、プラスで羽織っても良し。
■綿×テンセル ブロード 風靡(ふうび) 襯衣(しんい)/媚茶(こびちゃ) Lサイズ
■高島縮 40/40 風靡(ふうび) 上/桟(さん) Lサイズ
傾衣女子も『ちょい出し』
風靡襯衣、高島縮風靡どちらもSサイズだとこんな感じになります。
■ジャカール 風靡(ふうび) 襯衣(しんい) 首抜き文様(くびぬきもんよう)/怒濤(どとう) 白練(しろねり) Sサイズ
■高島縮 40/40 風靡(ふうび) 上/雪佳(せっか) 海路(かいろ) 写し(うつし) Sサイズ
基本的に、風靡襯衣、風靡どちらも同じサイズならOK!組み合わせパターンは無限大!
朝晩ちょこっとまだ冷える、こんな時期に『ちょい出し』いかがですか?
- コメント
-
なるほどーーー!同じ型を重ね着しているのですね。肌寒い時とかすごく良さそうです。襟のチラ見えするの素敵ですよね!真似するには同じサイズの無地+柄物2枚買いしなくては^^素敵なアイデアありがとうございました
コメントありがとうございます!
厳密にいうと、同じ型の重ね着ではなく高島縮風靡の上に風靡襯衣を重ね着している状態です!
風靡襯衣の方が若干大きくなっておりますので衿元がチラっと見えるようになっております!
中に差し色を加えるだけでも雰囲気が変わってみるので是非試してみてくださいませ!
- スタッフ(佐藤 洋)が最近書いた記事
- 関連記事
令和4年05月09日 月曜日号
“わたしの好きな場所/迫 若菜”
『#鴨川遊歩道』
何にも用事がなくても、なんとなく足を運んでしまう場所。
すぐ横を京阪電車が走っています。ちょっぴり遠回りしたい気分の時は、電車に乗らずぶらっと鴨川を歩いてみても。
『#鴨川デルタ』
恥ずかしながら、生まれてからずっと京都に住んでいながらここに実際に立ち寄ったのは数年前の話。
ぴょんぴょんと石の足場を飛び越える、程よいスリルがあって楽しいものです。
『#某カフェ』
青瓶とも呼ばれる某有名カフェですね。
おいしそうなこのお菓子は、ここだけの限定メニューらしいです。入口にある自転車が目印です。
『#東山から眺める京都タワー』
大きくそびえたつ京都タワーを間近で見るのも勿論よいのですが、、
個人的には、ちょっと遠く離れた場所からひょこっと飛び出したタワーを見つけるのもまた楽しいんです。。
あんなに大きなタワーがミニチュアのように小さく可愛く見えて面白いです。
『#団栗橋(どんぐりばし)』
名前の由来は、かつて橋のたもとに大きなどんぐりの木があったからといわれているようです。
大昔の京都の風景を思い浮かべてみては、ちょっと物思いにふけってみるのもまた、よき。
鴨川から見える夕焼け空はひどく美しく、ぐらり心を揺さぶられます。
『#ソウソウ』
やっぱり最後はSOU・SOU村。
毎日見る風景でも、ふと立ち止まって見たときに季節を感じたり、変わりゆく天気を体で感じたり。
京都にいらした際は、ふらっと覗いてみてはいかがでしょうか。
スタッフ一同、元気にお待ちしております。
- コメント
-
素朴な質問です。京都タワーは、京都市外からでも見えるのでしょうか?また、市内からでは、何処からでも見えるのでしょうか?この場合の「見える」は、頭だけでもOKです。師匠、教えてください。
温故知新 様
いつもありがとうございます(^^)ご返信が遅くなりまして申し訳ございません。
高い場所からだと、結構離れていても見えます!
某スタッフからの情報ですと、市内にはなってしまいますが「大覚寺」あたりでも見えるそうです。。また、「甘南備山」という、京田辺市にある山の頂上からも薄っすらとタワーが見えるそうです。
一体、市外になるとどこまで見えるのか気になります。。
- スタッフ(迫)が最近書いた記事
- 関連記事
令和4年05月08日 日曜日号
“Summer in SOU・SOU le coq sportif/斎藤 佑一”
皆さまこんにちは!
GWはいかがでしたでしょうか。
本日は最近購入したパンツが最高だったので、その良さを皆さまとシェアできればと思います!
よろしければ最後までお付き合いいただけますと幸いです。
★購入したパンツはこちら↓
■綿×クールモーション(R) BIKEすててこ/サンドグレー×窓(まど)
商品名の「BIKEすててこ」とはすててこをサイクリングしやすいようにアレンジしたパンツです。
サンドグレーというカラーですが、シルバーに近いグレー味でとても涼し気です!
■素材は綿68% ポリエステル32%。クールモーションという吸水・速乾・接触冷感・UVカットの効果がある生地を使用しております。
軽量でさらっと涼しくしなやかな生地感で、洗濯したらすぐ乾きます。皺は生じますが、個人的にはあまり気になりません。
両サイド、右後ろにはポケット。合計3つございます。
le coq sportifの横文字に「すててこ」のひらがながとても粋で大好きです!
ちなみにポケットはボタン付きで、自転車に乗った際に物が出し入れしやすいようになっております。
後ろ見頃には京型友禅で「窓」のテキスタイルを染色しております。
個人的には無地に近い感覚で、柄×柄の組み合わせもこの通り可愛くまとまります。
サイズ展開はユニセックスS~XLサイズまでございます。
僕は172㎝でXLサイズを着用しています。(シャツはLサイズ)
SOU・SOUルコックらしい、高島縮 20/20 スタンドカラーシャツ/チャリンチャリンあっちこっちを合わせるのが好きです。
(シャツのサイズはXLサイズ)
もちろんYousou.シャツともばっちりです!
細かいことは気にせず何でもお好きなものを合わせていただければ楽しいですよ!
以上、最近購入して良かったものをご紹介いたしました!
他にもたくさんご用意しておりますので、よろしければこちらもチェックしてみてくださいませ!
最後までお付き合いいただきまして誠にありがとうございます。
自由に楽しくこの夏を楽しんでくださいませ!
- スタッフ(斎藤 佑)が最近書いた記事
- 関連記事
令和4年05月07日 土曜日号
“明日は母の日/斎藤 英行”
明日5/8は母の日ですね。
皆さんはもう、おくりものは選ばれましたか?
ここ最近は地元にも帰れず、早2年。
こんな時こそおくりものだけは気持ちだけも送ろうと思いながらも
まだ送ってない自分です。
まだ悩まれる方に、
私がここ一週間で、店頭にて母の日ギフトを承った
ウェアーと小物人気1位商品をオススメします。
ウェアー部門
高島縮 20/20 薙刀長方形衣と高島縮 20/20 長方形衣です。
左・高島縮 20/20 長方形衣(ちょうほうけい)/とり)
右・高島縮 20/20 薙刀長方形衣(なぎなたちょうほうけい)/ほほえみ
着用・高島縮 20/20 薙刀長方形衣(なぎなたちょうほうけい)/ほのか
一枚で可愛く、涼しく、着心地バツグンで間違いないですね。
テキスタイルも豊富で、選ばれる方もワクワクしてしまう一品。
小物部門
綿麻 わっかストール
左・綿麻 わっかストール(長)/日々(ひび)
右・綿麻 わっかストール(長)/芍薬(しゃくやく)
着用・綿麻 わっかストール(長)/切り絵(きりえ)
こちらを首元にサラッとまくだけで、全体の印象が明るい感じに。
色合いも生地感もやわらかく、これからの冷房対策なんかにもお使い頂けます。
ストール、くびまきが上手に巻けないなんて方には特にオススメ。
スポっと被ればこんな感じに。
まだ決めきれずの方、ご参考にして頂ければと思います。
令和4年05月06日 金曜日号
“神宮球場に行ってきました/小宮 和子”
先日、神宮球場へプロ野球観戦に行ってきました!
青山店からもわりと近い神宮球場。
■甘薄織(あまうすおり)デニム BIKEパーカー/SO-SU-U
■甘薄織(あまうすおり)デニム 大文字山(だいもんじやま) 2.0/SO-SU-U
■運動足袋/煤色(すすいろ)×間がさね(まがさね)
いつもはハマスタに試合観戦に行くことが多い私ですが、この日はあるお目当てが、、、。
グッズを買い込んで。
このお二方を拝見することがこの日の目的だったのでした。
神宮は観客席とグラウンドがとても近くて、選手もマスコットも手が届きそうなほど近いのです。
試合も見やすくて、奮発して良い席にして良かったです。
感無量!
次回、いよいよバテドに遠征の予定です。
- コメント
-
つばくろうにドアラくん!?選手でなく・・でしたか(^^;)
小宮さんのお衣装がまた、良いですね\(^o^)/ステキ!
色々な所にすっと行ける日常が戻ってきてほしいです・・。よっ!様
コメントありがとうございます。
ルコックのパーカーと大文字山は中に着たり脱いだりがしやすいので、スポーツ観戦にお勧めです!
マリンスタジアムにもぜひお越しくださいませ
大山和子様
コメントを頂きありがとうございます。
マリンスタジアムにはマーくんがいますね。
ぜひ一度、伺いたいです!
甲子園にも来てください❤︎
ちぎれ雲の妻様
コメントを頂きありがとうございます。
甲子園には行ったことが無くて、一度行ってみたいです。
甲子園にはトラッキーですね!
- スタッフ(小宮)が最近書いた記事
- 関連記事
令和4年05月05日 木曜日号
“こだ〇り/児玉 優子”
大阪在住、児玉 優子でございます。
先日衣替えをしていたところ、ふと昔のアルバムが目に留まり見返しておりました。
40年以上前のものもありますので古めかしくて申し訳ありませんが、
【こどもの日】にちなんで幼少期の写真を少しだけ懐かしんでみようと思います。
生後数か月から3歳ごろまでの写真、この頃から自分の中でこだわりがあったらしいことを思い出しました。
くまちゃん、ヒヨコちゃん、ゴリラを抱っこ。
父母の趣味もあったようですが動物模様を好んで着用していたようで
時が経った今でも「若冲」「ぞう」「ねこ」「ふくろう」など、
好きなコーディネートの中にその名残があるような気がします
(若冲が好きすぎてMサイズとLサイズのシャツ2枚を購入いたしました笑)
それから2、3歳頃は片側だけを大胆に結ぶ横ちょんまげスタイル、アラレちゃん帽子、ブーツがお気に入りだったようです。
1つ上の姉のこだわりは何処に出掛けるにもドラミちゃんのぬいぐるみをお供に、
手には必ず和服(着物)用のバッグというスタイルだったそうです。
さて、現在のこだわりはと言いますとまずは日々のお弁当の話から。
私はお弁当箱に詰めるのが得意ではないため、休日に作り置きしたおかずたちをタッパで持参して休憩室の冷蔵庫に数日分常備する、あるいは昨晩の残り物を持参するスタイルです。
ですのでそのまま食べるのではなく、せめてお皿に移し替えて楽しい昼食になりますようにと。
自分の中での小さなこだわり、通称『こだまり』です。
和洋折衷、統一性が無くても
お皿に盛れば気分も上がるので
同じおかずで2品楽しんでみたり
サイズ感を間違えて、てんこ盛りだったりもします。
そしてもうひとつの『こだまり』はヘアスタイルと共に楽しむ春夏の着こなし
赤青のヘアカラーに合わせてYousou.1周年の記念写真も楽しい思い出となり、
セットアップ風を愉しむコーディネートが最近の『こだまり』です。
■高島縮 20/20 薙刀長草衣/ちぎれ雲
■麻 双筒衣/ちぎれ雲
■ラフィア カンカン帽/濡羽色
■<期間限定品>伊勢木綿 くびまき/SOU・SOU京都 大 祇園2
(ちぎれ雲が好きすぎて薙刀長草衣は2枚購入いたしました笑)
お気に入り商品は2点買いで!これも『こだまり』のひとつかも知れません、、、
最後はちぎれ雲ラバーズのみんなで!(左から:長沼・児玉・荒武・徳治)
皆さまも各々のお気に入りやこだわりでこの春夏も存分に楽しんでくださいませ!
- コメント
-
幼少期からのこだわりの強さが現在の児玉さんの個性的なファッションにつながっているように思いました。
お昼ごはんもお皿に入れたりランチョンマットを敷くと「どこかのカフェ?」と思うくらいにオシャレですし(個人的にははっさくゼリーがツボりました)。
お気に入りは2枚購入!それも羨ましいこだわりです。chabo 様
コメントいただきありがとうございます。
記憶にないほど幼い時から何かしらのこだわりがあったようですね。
この頃の写真は大半がアラレ帽子とレザーブーツです笑
お昼ごはんをタッパーのまま食べるかお皿に移すか、、
葛藤する日もあるのですがやはりお皿に盛って良かったなと思える日が多いです。
(好物の因島ゼリーは、西山はるなが買ってくれました笑)
皆さまそれぞれのこだわりで楽しんでいただけると幸いでございます!
- スタッフ(児玉)が最近書いた記事
- 関連記事
令和4年05月04日 水曜日号
“99の「はたらく」言葉。再び!/黒田 萌”
こんにちは!企画室の黒田です。
お客様のコメントをきっかけに
いつぞやの日記を見つけました!
”「はたらく」言葉。/橋本 真紀 ”
皆さんお若い!
そして、脇阪さんは・・・変わらない!!
今の企画室メンバーはどんな言葉を選ぶのかな・・・
ということで、選んでいただきました!
トップバッターは企画室長橋本さん
「前回選んだ言葉が、やっぱり一番しっくりくる・・・」とのことでしたが、そこをあえて違う言葉で!とお願いしました。
SOU・SOU歴が長い橋本さんらしい言葉。
一緒にSOU・SOUの『厚み』を作っていきましょう!
産休育休から戻ってこられた寺川さん
「あれこれ考える前にとにかく手を動かす」とおっしゃっていました!
企画室主任でもあり、モデルでもあり、ビューティーの塊でもあり、、の聖美さん
前回と選ばれた言葉は違えど、企画主任らしいブレない何かを感じます・・!
満面の笑顔で登場!廣秋さん
良いですね。ぴったりですね。笑顔でいきましょー!
先日の日記で甥っ子愛が爆発している、小山さん
さっぱりしてて小山さんらしい!
博多っ子、鳥飼さん
企画室最年少、説得力がありますね。
たまたま通りかかった、netshopディレクターの矢寺さん
2児のパパー!頑張れー!
そして私が選んだのは、
国も職業も違うどこかのウェイトレスさんの言葉。
人生の主役は自分で、仕事を面白いものにするのは自分自身。
彼女の言葉からはそんな印象を受けました。
どれも全ての仕事に通ずる言葉でしたね。
皆様の「はたらく」言葉はなんでしょうか。
- コメント
-
遡って・・でもやっぱり橋本さんはあの言葉!ですよね(^v^)お仕事、ご一緒させていただきたく・・。
矢寺さん、同じ?と思ったら、違いましたね(^^;)選ばれた言葉が・・でした。
スタッフ皆さん、どんな言葉を選ばれるのか?他の方もまた、いつか、楽しみに\(^o^)/よっ!様
最初に選んだ言葉は殿堂入りしてもらい、気持ちあらたに選んでいただきました!
第3弾企画します!
- スタッフ(黒田)が最近書いた記事
- 関連記事
令和4年05月03日 火曜日号
“いろいろ小巾折!その六/黒澤 桂子”
新緑の季節を迎え、SOU・SOU布袋店前のもみじも青々としています。
みなさまこんにちは、黒澤です。
現在約70柄ほどある「伊勢木綿 小巾折(こはばおり)」。
今回はその中から3つご紹介いたします。
コーディネートのワンポイントにしても良し!
小巾折を主役にコーディネートしても良し!
それではいってみましょう~!
■ 有松鳴海絞 小巾折/張正雪花1
▽身長 161cm 皮一寸(ひいき)/濃縹(こきはなだ)を付けて肩掛けに。
有松鳴海絞 小巾折はこちらからご覧いただけます。→ ★
■ 伊勢木綿 小巾折/南天竹(なんてんちく)
■ 伊勢木綿 小巾折/畑 大(はたけ だい)
▽身長 174㎝ 皮一寸 特長(ひいき とくなが)/濡羽色(ぬればいろ)を付けて斜め掛けに。
小巾折はエコバッグとしてもお使いいただけます。→ ★
お出かけのお供にいかがでしょうか。
令和4年05月02日 月曜日号
“選んでもらいました!/岸上 愛”
皆さまこんにちは!
GWはいかがお過ごしでしょうか。
夏物商品が入荷し、「雷鳴」が個人的に今年のイチオシの柄です⚡
こちらのセットアップに一目惚れしゲット致しました!→★
カッコ良いですよね~! お気に入りのセットです⚡
今年も昨年末にご紹介したスタッフ日記と同様に黒系統の色味に惹かれる私ですが、、
毎度主人(斎藤佑)から
「もっと可愛いの着てよ~!!」
としょっちゅう言われます(笑)
それならば!今年は着てほしいコーデを選んでもらおうじゃないか!
という事で斎藤(佑)に着衣コーデを選んでもらいました。
しばしお付き合いいただけましたら幸いです・・・
その①
■ 高島縮 20/20 長方形衣 組 裾文様/濃紺×野花つみ 女Fサイズ
■麻 はつき/淡水色 女Fサイズ
青×水色の涼しげな色味のコーディネート。
なるほど、青色系統はあまり選ばない色で新鮮です!
その②
■麻 甘織 きさらぎ 袖括り/つくも2 女Fサイズ
■高島縮 40/40 抜衿ジバン/花ならべ 女Sサイズ
■麻 広形もんぺ/紫苑色 女Fサイズ
■ラフィア カンカン帽/素色 Fサイズ
白色×黄色×淡い紫の合わせ方がこれまた可愛いですね!
きさらぎ袖括りは持っていないアイテムなのでチャレンジしても良いかもと思いました。
斎藤(佑)のおすすめコーデ、いかがでしたでしょうか?
自分では普段選ばないようなコーディネートで新しい発見もございました!
次はYousou.の新商品も選んでもらおかな…
- コメント
-
自分も黒系統が大好きなので、可愛い系は「いいな」と思っても自分には無理だな、と思ってしまいます。
でも岸上さんは黒系統は勿論、ご主人の選ばれたコーディネートもとてもお似合いですね。さすが!
そして、いつも傍におられて、でもSOU装を知り尽くしている客観的な目を持つご主人もさすがです。chabo様
コメントいただきましてありがとうございます。
私もはじめchabo様と同じお気持ちでしたが、
いざ合わせてみると「あらっ案外着れる!」と発見できました!
そして斎藤(佑)の見立てで新しい自分とさらに着てほしいものが分かり良い機会になりました(笑)
是非chabo様も「いいな」と思ったものも挑戦してみてくださいませ!
どちらのテイストもお似合いです!
それにしても、愛されてますね~(*´ω`*)ごちそうさま^^様
コメントいただきましてありがとうございます。
ありがとうございます!
無理やりお願いして(笑)吟味して選んでくれたので、
チャレンジしてみようと思います!
「もっと可愛いの着てよ~!!」としょっちゅう言われます(笑)
祐一さんの思いもわからなくもない・・!ですが、がみさんはカッコいい~!が、良い!!(マタギ)
斎藤さんチョイス、素敵です\(^o^)/さすがパートナーを良く知っている!!
「自分では普段選ばないようなコーディネート」ですか?お似合いですよ~!!
次回、他、ファッションショー、楽しみにしてます(^v^)よっ!様
コメントいただきましてありがとうございます。
以前のマタギもありがとうございます!
「長方形衣×はつき」の組み合わせはよく選びますが、青色はあまり選ばない色味ですね。
2番めの「きさらぎ 袖くくり×広形もんぺ」はあまり選ばないコーデで着てみると快適てとても良かったです!
カッコ良いコーデも着たい!ところですが…また次回も斎藤(佑)に選んでもらおうと思います(笑)
コメントが遅れてしまったので読んでいただけるかわかりませんが。。。
私の中での岸上さんのベストコーデは、大分前になりますがたしか「Water land」の風靡&円遊履きにラウンド型のサングラスで自転車にまたがっているお姿です。あの可愛らしさとヤンチヤ加減に、イチコロになりました。
これからも、カッコ可愛いを目指していってください!村人様
コメントいただきましてありがとうございます。
「目力(めぢから)マジック」のコメントを頂いたときの日記ですね!
その際のコメントもありがとうございます!
今でも当時着用したサングラスは愛用中で自転車通勤には欠かせないアイテムです(笑)
今後も斎藤(佑)のコーデもですが、カッコ可愛いも仰っていただけるよう精進致します!
ラブラブご夫婦で、SOU SOUにお勤めで素敵だなぁ〜と、YouTube等で拝見しております。
ご主人様コーデは、なんと自分の好みにピッタリで、両方とも同様な組み合わせと色味で、夏物予約しました。(驚)
いつか京都店へ行って、お二人にコーデしてもらいたいな。と思っております。しろぽん様
コメントいただきましてありがとうございます。
Youtubeもご覧いただきありがとうございます!
しろぽん様も同じ組み合わせでご予約いただいたのですね!
実際に選んでもらって着用して思いましたが、
とても可愛くて素敵なコーディネートですよね。
また京都店にいらした際は夫婦共々お手伝いさせていただきたく存じます!
- スタッフ(岸上)が最近書いた記事
- 関連記事
令和4年05月01日 日曜日号
“扉をあけて/菊地 いぶき”
武田双雲さんの個展に行ってきました。
なんと写真OK、販売もされていました。※4月25日で終了しております
書道家ですが筆だけでなく様々な技法で作品を生み出しておられ、
特に、固まる前の越前和紙を指でなぞって書を書く技法には驚きました。
作品はどれも迫力満点です。が、どうだ!参ったか!というような迫力ではなくどこか優しさがあります。
私に書の素養はありませんが、藍染めの和紙や青い墨、天然石を埋め込んだ作品など、見ていてワクワクするものばかり。
書いてある言葉も平易でストンと心に入ってきます。
中でも気に入ったのはこちら!
<着用商品>
■たばた絞り 知多木綿 文(ぶん) 草衣(そうい) 上(うえ)/雪花(せっか) 氷室(ひむろ)
「いきあたりばっちり」
ばったり、ではありません。
ばっちり、です。いいですね!
これからも何にでもトライしてばっちりいきたいと思います。
そして今春、新たな扉をあけて飛び込むのは茶道!
SOU・SOUはスタッフ全員、休日にお茶を習うことになっております。
しかしながら現在私は休日に剣道をしております。
そこでどうするかと申しますと…
午前剣道、午後茶道のダブルヘッダーに決定!
午前中「ヤーッ!メェーンッ!!」と気勢を上げ汗だくで竹刀を振るう「動」の世界から、
午後はお茶の「静」の世界へ。
大丈夫か、自分…と一抹の不安はありますがきっとなんとかなるでしょう。
ところで初心者用セットを広げて驚いたのは扇子です。
「どういうこと!?」
小さすぎです。
開いてパタパタしてみましたが涼しさはなし。
扇面には極小文字で利休百首なるものがびっしり書かれています。
(小さすぎてよめない(;^_^A)
しばし眺め…これはきっとアンチョコで、茶席での高尚な会話に出てくるのだわ…と理解。
せっかくお茶を習うなら家でも楽しみたいなあとすでに夢は膨らみ、お茶セットを狙っています。
■いっぷく碗フルセット/ほほえみ
お茶教室については今後レポートできたらと思っております。
- コメント
-
和紙への書、凄いですね、生で見たかったかな(^^;)
お茶のお稽古、また、アップ楽しみにしております。よっ!様
コメントありがとうございます!
いよいよお茶のお稽古が始まりました。
入室して畳に座るのがこんなに大変なのかと、
ロボットさながらのぎこちない動きで
(最近のロボットは私より滑らかに動きますけど)
必死に取り組んでおります。
お菓子が美味しくて可愛らしいので今後楽しみです。
「道」がつくものは奥が深いですね。
- スタッフ(菊地 い)が最近書いた記事
- 関連記事
-
令和4年04月30日 土曜日号
“手作りピアス/菊池 明美”
皆様、こんにちは。
青山店の菊池明美です。
浦和レッズは現在、タイのブリーラムスタジアムにてAFCチャンピオンズリーグ2022のグループステージを戦っております。
アジア圏の40チームが出場し、西地区(西アジア、南アジア、中央アジア)がグループA~E、東地区(東アジア、ASEAN)がF~Jと10のグループに分けられ、各グループで2回戦総当たりで6試合を戦います。
各グループの1位と、各地区グループ2位の内、上位3チームが8月に行われるノックアウトステージに進むことが出来ます。(ラウンド16→準々決勝→準決勝→決勝2023年2月)
通常はホーム&アウェイでアジア各地を訪れますが、コロナ禍で東地区はタイでの集中開催となっており、Jリーグからは浦和のほかに川崎フロンターレ、横浜Fマリノス、ヴィッセル神戸(プレーオフから出場)の計4チームが出場しています。
国内のスタジアムではまだ声出し禁止なので、拍手や手拍子での応援ですが、ACLでは声出しOKで、少ない人数ではありますが現地に駆けつけたサポーターの熱い声援に選手達も一層気合が入ったようです。
4月29日現在、3勝1敗1分でF組2位。チーム一丸となり3度目の優勝目指して勝ち進んで欲しいものです。
We are REDS!!
さて、今日は趣味のひとつ、アクセサリー作りについてご紹介させて頂きます。
最近は時間のかかる加賀ゆびぬきや小さいてまりはなかなか作れないのですが、実用的なピアスを時々作っています。
フープに綺麗な色のビーズを通しただけのピアス。
大好きな寒菊の色に合わせてみました。
〈菊池着用商品〉
■高島縮 20/20 シャツ/寒菊
時間があれば貴和製作所やPARTS CLUBなどのアクセサリーパーツ専門店を覗き、新しいパーツや素敵なビーズなどを見かけると、すぐに使う予定が無くてもついつい買い込んでしまいます。
こちらはファルファーレというちょっと変わった形のチェコガラスのビーズです。
イタリア語で蝶を意味するファルファーラが語源で、蝶が羽を広げたような形をしています。
両サイドは膨らんでいて、中央は窪んでいるので針金やテグスを通すと互い違いに積み重なり、簡単なのに本格的に見せてくれるのでお気に入りです。
ファルファーレビーズを使い大滝の白黒に合わせて。
〈菊池着用商品〉
■高島縮 20/20 薙刀長草衣/大滝
こちらはミルフィオリ(千の花)というガラスビーズで、見た瞬間に「簡単に可愛いピアスが出来そう」と色柄を選んで何袋か購入しました。
手持ちのパーツで何色かピアスを作り、余ったビーズでピアス好きのスタッフの分も作ってプレゼント。
カラフルで可愛いピアスを見て、青山の乙女達は「可愛い~!テンション上がるわ~!」と期待通りの黄色い声を上げてくれました。
そして、みんなの耳元を見た塚原が「素敵ですね~(ハート)」と食いついて来たので、「ちょっと女の子っぽいビーズだけど、塚ちゃんも使う?」と聞いてみると「実は僕も欲しかったんです!」と満面の笑み!
そんなに欲しいと思ってくれているのならと、ミルフィオリを使ったものだけではなく、貴和製作所のスタッフさんがサンプルで作られていたピアスを参考にしてブラブラが好きな塚ちゃんぽい物も作ってみました。
〈塚原着用商品〉
■高島縮 40/40 風靡 上/傾く
■両面編 狭風靡/紅掛空色
■高島縮 20/20 裁付えんゆう穿き/雷鳴
■高島縮 20/20 抹額/濃紫×あやなす
■伊勢木綿 くびまき/菊づくし 夜来
■貼付まつり足袋/菊づくし 重陽
フープにビーズを通すだけ、接着剤で貼りつけるだけで簡単に作れますし、繋げれば出来るような簡単便利なパーツもたくさんあります。
SOU装を彩るアクセサリー、皆様もお好みの素材でお作りになられてみてはいかがでしょうか。
- コメント
-
「作る」って、楽しいですよねぇ~\(^o^)/
出来上がりがまた、嬉しくて!人にもあげたくなる・・そして、喜んでもらえて。
素敵な作品!、また、色々アップ、楽しみにお待ちします。
GW中、青山店からの配信、有るかなぁ~(^^;)よっ!様
いつも暖かいコメントをありがとうございます!
簡単なものしか作れませんし、自己満足の世界なのですが、その時間に癒されているような気が致します。
作ってみたいなぁ・・・と思っているものがまだあるので、その内またご紹介させて頂きますね。
配信は・・・(;^_^A
私も一時期ピアス作りにどハマりして、貴和製作所に通い詰めたことがあります。しばらく行ってませんが、可愛いパーツがたくさん出てるんですね〜!
我が家に大量にスワロフスキーのビーズがあるので、分けて差し上げたいぐらいです(^ω^)ピュレ 様
コメントありがとうございます!
スワロフスキー、やはり輝きが違いますよね。
私も少し持っていますが、他のビーズやパーツと組み合わせて使うくらいなので、沼に嵌らずに済んでいます(笑)
いつか、ピュレ様のピアスも見せて頂けると嬉しいです。
- スタッフ(菊池)が最近書いた記事
- 関連記事
令和4年04月29日 金曜日号
“KYOTOGRAPHIE 2022/金子 楓”
現在、10年目を迎えたKYOTOGRAPHIE 京都国際写真祭が開催中です!
「ONE」というテーマで10か所がメイン会場として設定されております。
アーティスティックなファッション写真、水中で動きを表現するダンサー、
マイクロプラスティックによる海洋汚染などの社会問題を象徴する写真など、
写真の美しさを感じたり、様々な事柄を考えるきっかけになるような多義性に富んだ写真祭だと思いました!
今回は私のお気に入りの3箇所をご紹介いたします。
①イサベル・ムニョス×田中泯×山口源兵衛(誉田屋源兵衛)
歴史ある帯を製造する老舗「誉田屋源兵衛」の社屋で写真が展示されています。
なかなか入る機会のない立派な建物で、
今年は泥で何度も染められた着物、また海に潜り、砂浜を這う踊りを繰り広げる田中泯を撮影した写真作品をじっくり見ることができます。
②マイムーナ・ゲレージ(嶋臺ギャラリー)
こちらもKYOTOGRAPHIEのギャラリーとしてもおなじみの「嶋臺(しまだい)ギャラリー」は歴史ある酒問屋の建物。
社会問題を突きつける一面もありながら、神秘的な美しさを感じる写真ばかりだと思いました。
公式サイトでもこちらのフォトグラファーの作品を見ることもできるようです。
③ギイ・ブルダン(京都文化博物館 別館)
アーヴィング・ペン(京都市美術館別館で展示)に続く新たなファッション写真を展開したフォトグラファーだそうです。
なんだか面白おかしい場面と美しさが同居するような写真ばかりで見ごたえがある作品ばかりでした。
歴史的建造物の中に設置された、大胆な展示も見どころです!
そしてSOU・SOUのコラボ商品も会場で販売されております!
足袋下と、伊勢木綿手ぬぐいがございます。
会期は5月8日まで、ぜひ公式サイトもご覧くださいませ!
- コメント
-
NHK日曜美術館にて拝見致しました。誉田屋さんがsou・souさんのお着物?をお召しになっていらっしゃいましたね。とてもカッコ良い!ですね。
- スタッフ(金子)が最近書いた記事
- 関連記事
令和4年04月28日 木曜日号
“懐かしのヴィーナスフォート/吉田 優里”
先日、お台場にあったヴィーナスフォートがとうとう閉館しました。
そう。古くからのお客様はご存知かと思いますが19年前にSOU・SOUの1号店がオープンした場所です。
実は9年前にこのヴィーナスフォートを出て今の青山店の場所に移転してから一度も行くことがありませんでした。
行ったら行ったであの中世ヨーロッパを再現した街並みや目の前にあった噴水広場。
ランチを食べていたお店の味や館内に足を踏み入れた時の匂い。。など懐かしくていろいろ蘇ってくるのだろうな。。と思ってはいたものの
今回閉店する、と何かを見て知ったのが数日前だったこともあり、それも叶いませんでした。
昔のスタッフブログを懐かしながら遡ってみているとお客様から頂いたメッセージを紹介するコーナーに、現在京都のネットショップスタッフとして働いている千葉から来た千葉が出てきました!
運命を感じます。
10年間お世話になったヴィーナスフォートの最終日。
最後まで退店することに首を縦に振って下さらなかった当時の石川館長がFacebookに載せてくれた言葉は有難くて嬉しくて思わずほろりとしたこともいい思い出です。
京都の古株、徳治や中岡店長が話しているようにオープン当初の大変さや辛かった事などは忘れてしまいました。
今は関西人らしくなんでも笑い話のように語れます。
そういえば…東京に出てきてすぐの頃は関東人の話にオチがないことにモヤっとしていました。笑
「これは普通の話ですからね!オチはありませんよ」とスタッフから最初に念をおされたりして。
そして指を骨折した日も病院からそのまま仕事に向かい「今朝、指の骨折れしまして。伝票を書くのが遅くてすんません」と笑いがとれたことがオイシイ、と思ってしまうあたり京都を離れて19年たっても自分は関西人だなぁとつくづく思います。
兎にも角にも。ヴィーナスフォートでの10年間があったからこそ今の自分があると思っています。
今でもその頃からSOU・SOUに来て下さっていたお客様にお会い出来たり、当時一緒に働いてくれていた古いスタッフとも楽しい時間を過ごすことが出来るのも本当に嬉しいことです。
久しぶりに会う古いスタッフからは「岡部さん(旧姓)昔はめっちゃ怖かったんですよー。」なんて言われたりして。 若林も今では考えられないぐらい怖かったですけどね。二人とも歳をとった・・・いや、大人になった。ということでしょうか。
お世話になったヴィーナスフォートが閉館したというニュースや映像を見ていろいろを思い返すきっかけになりました。
今の「SOU・SOU KYOTO 青山店」になってから9年。昨年は真向いに「SOU・SOU Yousou.AOYAMASHOP」がオープンし
この場所で変わらずお客様をお迎え出来ることに感謝です。
あらためまして。どうぞ今後ともよろしくお願い致します。
先日久しぶりに京都に里帰り出来、新緑を楽しみました。
■高島縮 20/20 薙刀長方形衣(なぎなたちょうほうけい)/ほのか
そして恒例の神馬堂のやきもちも!(アスカ店長の日記にも出てましたね!)
そして京都のSOU・SOUでは久しぶりに会うスタッフや初めましてのスタッフもたくさん!
みんな元気に迎えてくれました。
今度はいつ帰れるかな。
- コメント
-
吉田店長!青山店からのライブ配信もお願いしま~すっ\(^o^)/
やきもち、やっぱりおいしそう(^q^)よっ!様
いつもコメント頂きありがとうございます。
青山店からのライブ配信もまた機会があれば!
やきもちは京都へ行かれたら是非。午前中の売り切れ次第終了なので早めの時間がおすすめです!
- スタッフ(吉田 優)が最近書いた記事
- 関連記事
令和4年04月27日 水曜日号
“甥っ子に捧げる/小山 真実”
3月の終わり頃、甥っ子が産まれました。
SOU・SOUには甥っ子姪っ子をもつスタッフがたくさんおります。
皆揃って溺愛し、せっせとわらべぎを贈っているのを見ていて
「それほど可愛いものなのか…」と半信半疑でしたが、
ようやく気持ちがわかりました。
想像の遥か上を行く可愛さです。
はじめてのわらべぎにはきりんのややぐるみ(夏に着られるように80サイズ)とよだれかけを送り、
これから子育てを頑張る姉夫婦にはお揃いのきりんの足袋下、
赤ちゃんのあれこれ拭くのに大活躍するであろう伊勢木綿ひめ丈
もきりんを選んで一緒にプレゼントしました。
ややぐるみ80サイズは生まれて1ヶ月未満の甥っ子にはまだまだ大きいですが、着せたところ写真に撮って送ってくれました。
今月末には会いに行けることが決まり、お土産として
いくつあっても困らないであろうよだれかけと、
いつかの矢寺さんのマネをして音の出るぬいぐるみを作ることにしました。
材料は染めおりで購入した高島縮・天竺のハギレと、
量り売りで購入した伊勢木綿手ぬぐい生地(店頭限定)です。
ネットでよだれかけの作り方を検索し、数時間格闘の上出来上がりました。
きりんのぬいぐるみ中に鈴を入れたので、チリンチリンと鳴る音がかわいいです♪
産まれてすぐはほとんど目が見えないようなので、
きりんさんをペンライトのごとく振って甥っ子からファンサービスを貰おうと思います笑
待っててねーーーーーーー!!!
- コメント
-
きりんのぬいぐるみ、かわいい~ですね。
そんな使い方、方法があったか!と再発見です。
安達さんのブローチといい、良い情報発信、ありがたいです\(^o^)/
これからは、小山さん日記も甥っ子日記になるのかな?(^-^)よっ!様
コメントいただきありがとうございます!
手ぬぐいを切るとなると少しもったいない感じも致しますが、そめおりの生地量り売りで購入すれば無駄も少なくできるのでおすすめでございます!
年に数回甥に会えた際にはまた日記に登場してもらおうと思いますので、ご高覧いただけましたら幸いです。
- スタッフ(小山)が最近書いた記事
- 関連記事
令和4年04月26日 火曜日号
“東京一人旅/大西 公美”
こんにちは。ネットショップスタッフの大西です。
皆様は、旅行はお好きでしょうか。
私はかなりの方向音痴な上に、休みの日は家で同じ場所に何時間でも座っていられるほどのインドア派です。
旅行も興味がなく、いつも完全に人任せです。
なのでこの歳で新幹線の切符の取り方、ホテルのチェックインの仕方全く分かりません。
そんな私が今回は、「新橋演舞場」にて開催される歌舞伎のレアチケットを手にしてしまい・・・。
オタクのパワーは底知れず、2泊3日の一人旅を決行いたしました。
天気予報は台風の影響で残念ながら雨や曇り。
それが、オタクの晴れ女パワーで雨雲も吹っ飛ばし、一滴も雨は降らず、太陽が味方してくれました。
品川で途中下車し、高校時代の親友と会い、久しぶりに子供たちとも再開。
12号帆布 軟がま口 (大)/SO-SU-U昆を手土産に。
わざわざ家に帰ってからポーズを決めて写真を送ってきてくれました。
「また来週もくみちゃん来る?」とママに話してたそうです。可愛いなぁ。
その後のミッション。
一度行ってみたかった「SOU・SOU 青山店」
大きな荷物をゴロゴロ引っ張りながら、斎藤 佑一氏の日記を頼りになんとか着きました。
土曜のお昼すぎの一番店内が賑わう中お邪魔してしまい、ぐるりと回って挨拶だけして帰ったので、写真は外観だけ。
次回は必ず、青山スタッフと写真撮りたいです。
夜は観劇、昼は絵で知り合った東京の友達と聖地巡り(ロケ地やゆかりの地などを巡ります)と日常の忙しさを忘れ最高に楽しい旅行でした。
一人旅の欠点は、せっかくSOU装で観劇したにもかかわらず、写真が撮れなかったこと。
京都に帰ってから再現いたしました。
梳毛 みたて衣 長丈/金襴緞子 羅墨
知多木綿 20/20 小巾折 穏/けんらん 夜紫
貼付地下足袋 10枚小鉤/さしこ 濡羽色
コンサート会場ではなく、新橋演舞場という場所、そして歌舞伎という内容なので、着物の方も多く見られます。
少しかしこまった雰囲気をと、大好きな「行」シリーズをチョイス。
髪色が既にメンバーカラーになってしまっているので小巾折で差し色のみ。
昼夜で気温差が激しかったため、羽織を入れたり、友達へのお土産を入れたり。
サブバックとしてかなり重宝しました。
そして今回初めて10枚小鉤に挑戦。
まっさらの地下足袋を履いて、3日間で6万歩近く歩きましたが、靴づれどころか足の疲労は全くと言って良いほど無かったです。
ブーツのような感覚で履けて、疲れないとは最高です!
着付けいらずで、上からバサッと被るだけのお手軽な和装、SOU装は旅行に重宝しますね。
本日の我が家の愛犬 ”ゆらさん”
相変わらず、ご飯をたくさん食べて、その他はうつらうつらまったりしています。
かっこいい~です、莊さん!ライブ配信ではお世話に成り・・。
いつか傾衣!と、意気込んでおりますが、まだ・・です(^^;)
また、楽しみにしてます。
よっ!様
いつも温かいコメントをいただきまして誠にありがとうございます。
今週もライブ配信がございますので、ご覧いただけましたら幸いです。
また、うれしいお言葉大変恐縮でございます。
よっ!様の傾衣デビューの姿、楽しみにしております。
最近、風靡の心地よさにハマり愛用しています。(女性)陣風靡はハードなイメージでちょっとためらっていたのですが、荘さんの着こなしを見て女性らしくもあり、試着してみたい!!と思いました。襟もあってきちんと感もあるしとても素敵ですね。次回お店に伺うのが楽しみです。また傾衣女子での登場、お願いしますねー
しろしば様
コメントをいただきまして誠にありがとうございます。
また、風靡を愛用していただきありがとうございます。
陣風靡はハードなイメージされやすいですが、
コーディネートによって、違う雰囲気も出ますね。
ぜひ、次回も陣風靡をお試しくださいませ!