令和6年09月26日 木曜日号
“長風靡デビュー/張 凱鈞”
皆さんこんにちは!
真面目一筋のチョウです。
9月下旬に入りましたが、まだ30度超える日々が続いていますので、
前回の日記で紹介した「高島縮 40/40 風靡 上」だけではなく、
今年は「高島縮 20/20 長風靡」もよく着用させていただいております。
長風靡とは、名前通り通常の風靡より身丈を長く作った風靡の一種でございます。
サイズは短丈と男性Fサイズ2種類で、
私がいつも着ている短丈でも、高島縮 40/40 風靡 上のXLサイズ(身丈:79)より身丈が長いです。
高島縮という生地のシボがある特徴で、
肌につく面積が少なくて通気性も肌触りも抜群です!
もう一つ通常の風靡と違うところは、
長風靡はポケットが付いてるデザインでございます。
スマホやお財布などを楽に収納できてとても便利だと思います。
以上です!
身丈の長い服がお好きの方は見逃さず、
良かったら是非、長風靡を着てみましょう!
令和6年09月25日 水曜日号
“お茶日記/千葉 寛子”
どうも、千葉から来た千葉です。
今月上旬のお稽古は9/9が近かったため、重陽の節句で菊尽くしなお稽古でした。
お道具
お椀
右:主菓子(きせわた)
左:お干菓子
お干菓子は裏まで模様が付いているとのことで感動です。
今回の大発見はお花の名前がいくつかわかるようになっていたことです!
お稽古を続けていなければお花の名前がわかるようになることは無かったと思うので、これからも新たな自分と会えることを楽しみに、励んでまいります。
令和6年09月24日 火曜日号
“いざ、刀剣の里へ/田中 沙祈”
一語一絵をご覧のみなさま、こんにちは。店舗スタッフの田中です!
暦の上では秋分となり、着衣の店内も秋一色。皆さまはいかがお過ごしでしょうか。
私は9月のはじめ備前長船刀剣博物館へ行ってきました。今回のお目当ては国宝一文字「山鳥毛」。
刀好きの父の誘いで行くことになったのですが、私はこれまで刀剣は全く興味がなく、さて楽しめるのかどうか・・・
備前長船は日本刀の名産地の一つで、展示には刀のほかに太刀や薙刀、甲冑など戦国時代ファンにはたまらない名品がたくさんありました。
私はというと「刀」と「太刀」の区別すらつかず、頭の中は「?」でいっぱいです。
解説に使われている用語も難しく、なかなか理解が追いつきません。「匂いって何?」とか「砂流しってどれ?」とかつぶやきながら鑑賞していました。
ちなみに「匂い」とは刃文にある目に見えないくらいの細かい粒子のことだそうです。これに対して、目に見える細かい粒子を「沸え」と呼ぶそうです。
初めて耳にする専門用語をその都度調べては、日本語の奥深さと先人たちの感性の豊かさに感銘を受けました。
こちらがお目当ての一文字「山鳥毛」
刃文が山鳥の羽毛の様に見えることから「山鳥毛」と名付けられました。刀剣初心者にも、刃文の細かな模様には感動を覚えます。知識があれば、また違った見え方ができるのだと思いますが、今回は刀剣の魅力を垣間見れただけ大満足です。
ちなみに、この日のコーディネートは刀剣を意識した色と形に。
・高島縮 20/20 手柄寛衣下(たかみかんいした) 2.0/濡羽色2(ぬればいろ) Sサイズ
・高島縮 20/20 薙刀長草衣(なぎなたながそうい)/たまたま Sサイズ
この秋も好きな装いで気分を盛り上げつつ、新しいことにどんどん挑戦していきたいです!
令和6年09月23日 月曜日号
“どんな世代でも楽しめる!/巽 佳美”
日記出演をきっかけに、モデルデビューされたお義母さん。
商品ページに載せきれなかった、アザーカットを少しだけご紹介。
「まさかこんな歳になって、モデル(*^^*)
経験したことないことさせてもらえて嬉しい!」と
笑顔で残暑厳しい撮影に挑んでくださいました。
愛犬も撮影頑張りました◎
(ここだけの話…)もうすぐ古希を迎えるお義母さん。
入社したての湯川とは、親子を飛び越えて孫と祖母ほどの年の差ですが
本当に、二人ともがそれぞれに素敵(可愛い)ですよね♡
3世代でも十分に着回しを楽しめる「SOU・SOU」
Yousou.Autumn collection
ご予約期間は、明日24日13時まで。
いいな!と思ったものを取り入れて
新たな魅力、発見してみてはいかがでしょうか。
令和6年09月22日 日曜日号
“カメヤマさんの。/瀬野 佳代子”
普段ほとんどガチャガチャしませんが、
たまに「あ、これやってみたい!」というものを見つけてしまいます。
先日のお知らせを見て、「これはやっとこう」と
勤務後にSOU・SOU近くのガチャショップに向かいました。
ものすごい種類の中から見つけた!
カメヤマローソクのミニチュアチャームです。
狙いはもちろんSOU・SOUデザインの『五色ローソク』!
ガチャガチャに不慣れな私に付き合ってくれた
ガチャの大先輩ヒロアキと、全力で応援してくれる鳥飼&西村。
4回までと決めて挑みます。
果たして結果は、
なんと見事に五色ローソクだけ出てこず泣
もしかしてレアなのか
久々にガチャガチャでしか得られないワクワクを感じました。
何が出てくるか分からないギャンブル性というか、運試しみたいな感じがたまらないですね〜
次回また挑戦しようと思います。
そしてカメヤマローソクと言えば『あの人との、ひとり言』
お彼岸のこの時期、ご先祖様や故人に想いを馳せ、言葉を綴るのもいいのではないでしょうか。ご応募は9/30まで。
令和6年09月21日 土曜日号
“韓国からおばあちゃんが/申 セミ”
こんにちは、韓国出身の申です。
韓国の8月15日(中秋節)は
祖先祭祀や墓参を始めとする行事が行われる祭日で
一年で一番重要な祝日です。
中秋節(チュソク)を迎えて
韓国から夫の母さん、父さんが日本に来ました。
母さんのカバン:SOU・SOU×コクヨ バッグインバッグ/SO-SU-U 濡羽色(ぬればいろ)
息子を任せて、私は休むことができて
貴重な時間でした。
上:たかしまちぢみ 20/20 しかくい/きいろのろじ こどもMサイズ
下:たかしまちぢみ 20/20イージーカーゴパンツ/そすうよつみ こいこん こどもMサイズ
息子は大阪に行って
おばあちゃん、おじいちゃんと楽しい時間を過ごしたようです。
上:そでなしじばん/とら こどもMサイズ (※現在は販売しておりません)
下:たかしまちぢみ 20/20 イージーカーゴパンツ/そすうよつみ きいろ こどもMサイズ
翌日、おばあちゃん、おじいちゃんとバイバイしたくない!
保育園行きたくない!とか言いながら
何日間か大泣きが続きました。
令和6年09月20日 金曜日号
“夏と百日紅/猿渡 つぐ海”
8月上旬、父方の祖母の家に遊びに行きました。
今は叔父さんが住んでいて、ちょうど数年前に古くなった家屋を建て替えてからはじめての訪問でした。
自分が幼少期の頃には、開ける扉全部が知らない場所につながっている気がして日本家屋の廊下を駆け回りあらゆる扉を開けて回ったものだな…と感傷に浸りつつ向かいました。
実際着いてみると和風モダンでこぢんまりとしたサイズに建て替えられておりびっくり!
庭に大きな百日紅がありとても綺麗に咲いておりました。
猿渡宅に、さるすべり…。誰も登れません。
それ以外にも、祖母が植えるものを管理(手入れは叔父さん)しているお庭にはいくつかの収穫時期の植物たちがいました。
ブルーベリーは、今年はうまく実が生ったとのことでひとつ食べていいよと言われてそのまま食べると、酸味もありすぎず美味しい!
こちらは旬のミョウガ。
私は収穫のために必要なパワーが足りず水洗い係でしたが…祖母は畑に埋もれながら軽快にミョウガを抜いてはこちらに投げてました。
めちゃくちゃに元気です。
その日は夜もバーベキューで地元食材を楽しみ、酒を酌み交わし、夜遅くまで続く猿渡家会議でした。
よく喋ってとても元気な祖母を見るたびに毎回、「こんな歳のとりかたをしたいなぁ」と感じます。
翌朝、庭の百日紅を見ながらたそがれる父の背中
これを見届けて、母と私は朝気温が上がる前に近所をお散歩しました。空気が美味しかったです。
川の水が透き通っており、美しいと同時に冷たくて気持ちよさそうです。
夏真っ盛りとはいえ、長野県の冬は雪深い地域のため遠くの山の上の方には雪が残っております。
訪れた時は少し雲がかかっているのと遠いために見えづらいですが…長野県北安曇郡白馬村にある、日本三大雪渓のひとつ『白馬大雪渓』です。
父と「昨日大雪渓って日本酒あった」「あるよ~(ここからはじまるうんちく)」と会話しつつ、母は「綺麗だね~」とながめてきました。(撮影者:弟)
祖母と最後にお昼ご飯を食べているときに、私の持っていた「道行小筥(みちゆきこばこ)」が気になったそうで、また贈り物としてお届けしようと思います。
令和6年09月19日 木曜日号
“朝活2/澤田 真二”
夏の暑さを理由に庭掃除をサボっていた結果がコレです。
雑草が茫々です。。
高島縮 半衿風靡は当たり前で着用、尾張笠と手ぬぐいも身にまとい、いざ参る。。
ひたすら草を抜き抜きしつつアーシング。
いっちょう上がり!
6年前よりも苔がふわふわ癒される。
剪定はまた今度。
令和6年09月18日 水曜日号
“残暑/佐藤 洋平”
まだまだ残暑が厳しいザンショ!
どうもみなさま、おはこんばんにちは。副店長の佐藤です。
明日からは、いよいよ秋物販売ですが夏の残り香がギンギンに残っている今日この頃。
そんな時にこそ使っていきたい高島縮のこのセットアップ!
『高島縮 手柄作務衣&作務衣下』!!!!!!
一般的な作務衣と比べると着丈袖丈の長めでゆったりなシルエット。
立衿仕様の襟元。
そこはかとなく感じる『悪(ワル)』の雰囲気がたまりません!
ウエスト部分は開けっぱなしでもOK!
縮のセットアップですが、羽織やインナーとの組み合わせでまだまだご着用いただけます!
3色展開で登場中!
お持ちの方もまだ作務衣着たことない方も気になる方も一度は袖を通して欲しい…
是非是非一度店頭にもご試着しに来てくださいませ!
ほなまたさいなら〜
令和6年09月17日 火曜日号
“勝手に振り返ってみたり。/迫 若菜”
「 続いては迫 若菜(さこ わかな)
”わかな”が名字で”さこ”が名前でも通用します。 」
2017年4月。
このフレーズで始まったわたしの新人紹介。 こちら→★
この頃はまだ入社してから1ヶ月弱、社会人なりたてホヤホヤでした。
当時と同じ薙ジバンを着て、同じポーズでパシャリ。
以下、オマケの自己紹介(改訂版)。
===
名前 :迫 若菜(さこ わかな)
生年月日:1997年 1月 31日
血液型:A 型
趣味:カメラ、ひとりカラオケ
好きな食べ物:オムライス
好きなタイプ:素直で温かい人
身長:156cm
特技:粘土細工
休日にしていること:限界まで寝ること
欲しいもの:ちょっといい眼鏡
===
「初心忘れるべからず」、この気持ちをずっと大切に。
これからも精進して参りますので何卒よろしくお願いいたします。
- コメント
-
こんにちは♪
ライブ配信のカメラマン、お疲れ様です(^^)
たまに店舗を覗いた時に、馴染みの店長さんに絡みながら気安く「迫師匠!」と呼ばさせてもらったらことがありますが、私め、まだSOU・SOUとは4年ほどのお付き合いの新参者のため迫さんが「師匠」とスタッフのみなさんから呼ばれるようになった経緯って何やったんでしょうか?
前から気になっていました。
よろしければ、教えてもらえたら嬉しいなぁm(_ _)mkazu-endlix様 いつもライブ配信をご視聴いただきまして誠にありがとうございます。
気安くなんて滅相もない!名前を呼んでいただけるのはとってもうれしいです(^^)
実はですね、、、きっかけとやらはあまり覚えておらず、、、(笑)ライブ配信が始まった当初、(4年前)コメントでどなたかがポロッと呼んだのがきっかけで社長やスタッフが呼ぶようになりそこから徐々に定着していったような気がいたします。。
芸人の「ハリウッドザコシショウ」さんが元ネタとの噂も社内でチラホラ見受けますが、真相のほどはわかりません、、、(笑)
今後とも何卒宜しくお願いいたします☻
- スタッフ(迫)が最近書いた記事
- 関連記事
令和6年09月16日 月曜日号
“「食」のお勉強/阪井 郁美”
皆様こんにちは、地元 岸和田を愛してやまない阪井です。
9月の岸和田と言えばやっぱりだんじり祭り!
ということでその記事を書こうと思っていましたが
ブログ投稿締め切りと少しタイミングが合わなかったので、
今回は最近参加しました「餅匠しづく」の石田さんによるお茶会(というかお勉強会?)について書かせていただきます。
「餅匠しづく」さんは大阪新町や芦屋にお店を構える和菓子屋さん。
本店は我らが岸和田にあります。
SNSの投稿記事がなかなか興味深いので一度じっくりお話をお伺いしたいとずっと思っていました。
そして今回ようやくそれを実現することができました。
まずウエルカムドリンクとして出していただいたのは19世紀に発明された飲み物。
当時はローマ法王も大絶賛したとされるもの。
何か分かりますか?
正解はコーラです。
なんで?と思いましたが、
それは、身体にいいとされるものは時代とともに変わっていくことを伝えたかったお話くださいました。
なるほど。。
石田さんは食べ物でいかに代謝を上げて、それを下げないかということを研究して
お菓子作りに取り組んでおられます。
なのでこの会では、食べ物が体内に入って、それがどのように分解され、
体に作用するかという化学的な内容を中心に噛み砕いてお話くださいました。
こちらは柔らかい求肥に包まれたほおずき大福。
甘酸っぱいほおずきと餡子のバランスが絶妙でとっても美味しかったです。
旬の果物から摂るフルクトースという糖分はミトコンドリアがどうだかこうだかで身体にいいんだそうです。
そして目の前で作ってくださったのは、、
和栗モンブラン。
こちらも大変美味!
いろいろとお話を伺った後なので石田さんの哲学が詰まった味がしました。
一緒にいただいたコーヒーの豆はもちろん、淹れ方にもこだわりがあり、アームズメソッドという方法で淹れてくださったそう。
口の中ではしっかりコーヒーの味がしますが、後味はスッとひいてコーヒーを飲んだことを忘れるくらいで驚きました。
そしてコーヒーは必ず甘いものと一緒に摂らないと効果が空回りするそうです。
知らなかった!
色や天気、星座が人間に与える影響まで最終的に話は広がりましたが、難しいことはさておき、太陽の光を浴びることが大切ですよ、とのことです。
たくさんの情報が溢れている世の中で、何が正しくて何が間違いか見極めるのは本当に困難です。
なので色々な人のお話をお伺いするのは非常に大切なことだと考えています。
今回も自分なりの正解を見つけるためのいい機会になりました。
記念に一緒に写真を撮っていただきました^^
会場は2023年にオープンした尼崎市にある「楽書院」で行われました。
まだまだ鋭い9月の日差しを緑と水が和らげてくれる素敵なお庭のある会場でした。
普段はカフェとして営業されているそうです。
帰り道はたっぷりと夕日を浴びて帰りました。
みなさんも健康のために気をつけていること、ありますか?
- スタッフ阪井 郁美が最近書いた記事
- 関連記事
令和6年09月15日 日曜日号
“お気に入りのシャツ/斎藤 佑一”
一語一絵をご覧の皆さま、こんにちは!
早速ですが、現在開催中のSOU・SOU deportare秋コレクションはご覧いただけましたでしょうか。
★ラインナップはコチラ
(ご予約期間は9/17(火)13時まで!今なら対象商品10%OFFでございます(^^))
秋のよそおい、SOU・SOU Yousou.秋コレクションと予約が続いておりますが、気になるものがございましたら幸いです、、!
毎シーズン出る新商品の中でも、特にシャツが好きな私、今回シャツの中でも特にお気に入りがこちらです。
■ヘビーツイルチェックシャツ
チェックシャツで有名なアメリカBIC MAC社の70’sヴィンテージ生地を復刻したものを使用しています。
ざっくり感のある、程よく厚みのあるしっかりとした生地と、チェック柄にSO-SU-Uの組み合わせがポップでとても可愛いです♪
サイズは男女共通サイズ。
こういう高島縮以外の生地でシャツが出るのは久しぶり。大切にガンガン着込んでいこうと思います!
一枚でも、羽織ってもいい感じ♪
今からどうやってコーディネートしようかワクワクしております!
(身長172cm、着用サイズ全てLサイズです)
本日も最後までお読みいただきましてありがとうございます!
夏の暑さも少しずつ和らいでおりますが、夏の疲れの出やすい時期ですので、皆さまご自愛くださいませ。
重ね着が楽しくなるこれから、秋服探しのお手伝いをさせていただくのを楽しみに、皆さまのご来店お待ちしております!!
令和6年09月14日 土曜日号
“2024夏/斎藤 英行”
今年の夏にやりたかった事
1、きんたろうを着せる
友達の出産祝いで、何度かプレゼントしていたきんたろう
そういえば我が息子にはあげてないなと
・いせもめん きんたろう/なつはなび
を着せました。
いったい自分は何を着せられてんだかと、終始不思議な顔で過ごしてました。
2、じんべいを着せて一緒に出掛ける
着せてあげたら、思いのほか喜んでくれました。
・いせもめん こどもじんべい/つきとほし
地元に帰省した際に、花火大会があったのでお出かけしましたが
花火の直前に眠ってしまいました。
とりあえず、やりたかった2つが出来て満足満足!
そんなこんなで、
生まれて300日を迎えました。
・いせもめん しかくい/とまと
母ちゃんと一緒だといつもニコニコ
私の事は、親父と理解してるのかも微妙ですが、、
・はんそでTシャツ/そすうよつみ きいろ
・いせもめん しかくい/そすう とりどり
とりあえず、口に何か入れておけば
大人しく懐いてくれます(笑)
最後は、きんたろうのおまけ写真
カメラを向けると、はしゃいで動きまくり。
こどもの写真を上手に撮るのは、まだまだ先になりそうです。
- コメント
-
小さな子のシャッターチャンス、難しいですよね(^^;)
今だ!と押しても残る画像はずれてしまう・・(vv)なので連写に成ってしまい(^^;)
良いお写真のアップ、お待ちしてます(脳内には素敵なスナップ沢山でしょうね)。よし様
ほんとにいいタイミングで、バタバタ動き出して
大変ですね笑
次回リベンジです。
- スタッフ(斎藤 英)が最近書いた記事
- 関連記事
令和6年09月13日 金曜日号
“岐阜の旅/小宮 和子”
今年の夏は、岐阜県の郡上八幡・飛騨高山へと出かけました。
旅のスタート、岐阜駅では黄金の織田信長公とご対面!
縁起が良いです。
■高島縮 20/20 長方形衣(ちょうほうけい) 組(くみ) /濡羽色(ぬればいろ)
■高島縮 40/40 レギンスパンツ/淡青磁(うすせいじ)
郡上八幡は「郡上おどり」の期間中で、町中がお祭りムードで盛り上がっていました。
懐かしさを感じる街並みは居心地が良く、和みます。
次に訪れたのは飛騨高山。
江戸時代の面影を残す街並みが人気のようで、外国人観光客の方が沢山いらしてました。
ふらっと立ち寄った櫻山八幡宮では、風鈴まつり開催中でした。
なんかかわいくてロマンチックー。
■高島縮 40/40 半袖Tシャツ/若冲(じゃくちゅう) 鳥獣花木図屏風(ちょうじゅうかぼくずびょうぶ) 写し(うつし) 継ぎ(つぎ)
日中はとにかく気温が高すぎて、息をするだけで精一杯、、、。
そんな時、高島縮が救世主でした。
長袖は室内では冷房対策に、屋外では日焼け止め対策にもなるので重宝しました。
■高島縮 20/20 スタンドカラーシャツ/きまぐれ
■高島縮 20/20 イージーテーパードパンツ/濃中紅(こいなかべに)
郡上八幡も飛騨高山も初めて訪れた場所でしたが、なぜか懐かしいような不思議な気持ちにさせてくれる素敵な場所でした。
今度は違う季節にまた訪れてみたいと思います。
令和6年09月12日 木曜日号
“お気に入りで過ごす夏の休日/児玉 優子”
大阪在住、児玉 優子でございます。
この夏10歳になった甥っ子
飛行機に乗って初めての一人旅へ
関東に単身赴任中の父ちゃんに会いに行きました
搭乗口から座席までCAさんが付き添ってくれるので
安心して預かっていただいたようですが
それでもやっぱり父ちゃんも母ちゃんもいない一人フライト
ドキドキ、わくわく、期待も不安もあったと思いますが
当日の朝こんな連絡が来ました
「大好きなこの服で今から行ってきます!」
おいおい、めちゃめちゃキマッてるやないか笑
迷子にもならず、一目で父ちゃんにも見つけてもらえて
めちゃめちゃ嬉しかったそうです
お気に入りで初めての一人旅、良い思い出になったこと間違いなし!
わたしもお気に入りの「みたて涼衣」を着て楽しい休日
久しぶりに難波エリアの隅っこ〈奥なんば〉と言われるエリアへ
迫力ある難波八阪神社の獅子殿は外国人観光客で大賑わい
少し足を延ばしてこちらにも立ち寄ってみました
甘いもの、あまり得意ではないのですが
こちらの和菓子はほんまに全部美味しくて
特にきなこたっぷりのわらび餅がおすすめです
気になる方は『大国町 炙りみたらし』でどうぞ
また別日の休日
甘いもの、あまり得意ではないのですが(ほんとに)
昭和のアイスモナカが楽しめる
行列必至のこちらに行ってみました
テーブル3卓のみ、タイミングよく初めての店内にて
気になる方は『本町 アイスクリーム』でどうぞ
せっかくなのでお気に入りでご機嫌にもう一軒
行ってみたのは以前の職場が近かったこともあり
かれこれ通い詰めて20年ほどのこちらのチョコレート専門店
いつも大混雑ですがこの日はすぐに購入することができご満悦♡
甘いもの、あまり得意ではないのですが(ひつこい)
ダークチョコレートや米粉サブレ、何でも美味しいです笑
気になる方は『松屋町 チョコレート』でどうぞ
みたて涼衣はわたしにとっての夏の逸品
きさらぎや下駄とあわせたり、傾衣の羽織をあわせたり
高島縮の生地に、ゆるっと絞ったシルエットも可愛い
お気に入りを着てお出かけ
おかげで気分が上がりました
来年はどんな柄が出るのか今から楽しみに
まずは可愛い秋商品を着て気分アゲアゲで
過ごしていきたいと思います
皆さまも楽しい秋をお過ごしくださいませ
- コメント
-
児玉さん、こんばんは(๑’ᴗ’๑)
甥っ子くんの1人旅、格好もバッチリきまって更に思い出深いものになりましたね!
ところで児玉さん、めちゃ甘いもの食べに行っておられるやないですか。実のところは甘いもの好きの疑惑を残しつつ、夏をお気に入りで楽しまれているのが伝わってきました(*’▽’*)
秋はどんなコーディネートをされるのか、楽しみにしています(*´▽`*)chabo様
コメントありがとうございます。
はい!甥っ子なりに色々と経験し良い思い出になったようです。
そして私の甘いの好き疑惑、、
お気に入りの店舗に定期的に行くという事はつまり、、、笑
この夏も可愛い商品でウキウキ過ごしましたが、
間もなく入荷の秋商品も可愛くて待ち遠しいですよね
chabo様もお気に入りで素敵な秋をお過ごしくださいませ
- スタッフ(児玉)が最近書いた記事
- 関連記事
令和6年09月11日 水曜日号
“つくってあそぼ(ミシンでカタカタ 割烹着編)/黒田 萌”
皆様こんにちは!
企画室のクロクロさんです。
何度か家族に割烹着を作ってプレゼントしましたが、
伯父(おっちゃん)に作ると約束して、はや2年程過ぎてしまいました。
おっちゃんごめん!
生地を調達したので、早速作っていこうと思います。
…がしかし、
私が持っている割烹着の型紙は女性用…
がたいが良いおっちゃんにはパツパツすぎて、、
どうしたもんか。。。
お…?薙刀長方形衣の袖口絞って、
後ろ身頃をわれば、割烹着になるのでは…?
ということで、まっすぐ縫いのレシピを元に
作ってみることにしました!
曲線がほぼないので、本当に簡単です。
ちょっと蛇行したって気にならない。気にしない。笑
できました~!
〈使用生地〉テキスタイル計り売り (21番手平織)/雲間に菊(くもまにきく)
作業をしやすいように、
たもとは若干細身に。
おっちゃんの体型にあわせて、
袖と裾を10cm伸ばしました。
勢いづいて
もうすぐ誕生日の伯母(おばちゃん)、敬老の日も近いのでおばあちゃんにも作ってみました~!
〈使用生地〉テキスタイル計り売り (21番手平織)/天竺牡丹 京緋色花(てんじくぼたん きょうひいろばな)
〈使用生地〉テキスタイル計り売り (21番手平織)/花市松(はないちまつ)
おばあちゃんの割烹着は着脱しやすいように
首周りはゴム、後ろの留めはマジックテープにしました。
はたしておっちゃんのサイズ感はどうでしょうか…
袖丈、裾丈大丈夫そうです!
おばあちゃんとおばちゃんもピッタリ。似合う~~~~!
喜んでもらえたようで、私も嬉しいです。
いつもありがとう!!!
- コメント
-
すごい!みんなかわいいです
さよ様
コメントいただきまして誠にありがとうございます!
身内ながら、写真が送られてきたとき可愛すぎてニヤニヤしてしまいました^^
黒田さんはとてもお似合いですが、他の御三方は、サイズや柄がミスマッチのような〜。でも、楽しそうなので、よろしいですよね。
エルロ様
コメントいただきまして誠にありがとうございます!
お褒めのお言葉嬉しいです…!
秋冬のホームウェアは毎日sou装の上に割烹着を着ている私。sou・souのテキスタイルの割烹着、「欲しいなあ、商品化してくれないかなあ」とずっと思ってたんです!素敵です!
黒田さんを見習って作ろうかな・・・でも商品化してくれないかな・・・。sun様
コメントいただきまして誠にありがとうございます!
割烹着着ているとたもとが濡れないので便利ですよね!
商品化のご要望、社内でしっかり共有させていただきます…!
本当にまっすぐダダダダダッと縫うだけなのでもし宜しければ是非^^
- スタッフ(黒田)が最近書いた記事
- 関連記事
令和6年09月10日 火曜日号
“夜の作品/工藤 瑞季”
こんにちは、工藤です。
ずっと楽しみにしていた九月花形歌舞伎「あらしのよるに」が今月4日から始まりました。
小さい頃に本を読んだ記憶がありますが、意外と覚えていないものですね。
嵐の夜に出会った狼と山羊のお話。
絵本を原作にした作品をみるのは初めてです。
公演前に原作を読もうと本屋さんに行ったところ、
お月見が近いからか、夜を題材にした本の特集が組まれていました。
同じ夜でも夏にはおばけや花火、秋になったらお月見や星を題材にした作品が増え、わくわくします。
夜には不思議な魅力がありますね。
素敵な夜の絵本を3冊購入しました。
中でも感動した絵本が「くらいのなんか(そんなに)こわくない」です。
穴があいた、仕掛け絵本。
ちいさい穴がたくさんあいているので、何度もページをめくりたくなる楽しい絵本です。
長い秋の夜。
本を読んだり映画をみたり、何をするか今から楽しみです。
令和6年09月09日 月曜日号
“気になるあの柄/岸上 愛”
皆様こんにちは!
先月の事ですが、8月末にお気に入りの浴衣で出勤した日に
同じ店舗・同じ柄・同じ色味で被ったスタッフ中島と写真を撮りました!
※浴衣は完売しておりますが、
中島着用の「高島縮 20/20 薙刀長方形衣/芍薬 灯火」は販売中です。→コチラ
8月最後に浴衣を着ることができてよかったです!
そして、本日9月9日は重陽の節句ですね。
五節句の中の一つでお祝いの日で、
また重陽の節句は「菊の節句」ともいわれています。
菊には邪気を払い、不老長寿になる効果があると信じられ、
「重陽の節句」には菊を用いてお祝いをしたそうです。
SOU・SOUの「菊」柄を調べてみたら、沢山ございました!
菊づくし、雲間に菊、流れ菊、寒菊、菊扇、白菊、菊日和、丸に小菊、菊花文、菊花開、菊唐草、野菊…
他にもまだまだございます!すごいですね!!
そして個人的にはこの2柄も気になっております!
「籬菊模様 写し」と「雲取りに菊」です!
私も画像(中)のモスリン こしき/籬菊模様 写しを着用いたしましたが、
この色味が良いですよね~!
秋のよそおい予約は9/10(火)13:00までです。→コチラ
皆様のお手元に早く届きますように!
■おまけ■
最初の写真の日の閉店後に合流したスタッフ田中と3人でのオフショット!
揃うとテンション上がります^^
- コメント
-
岸上さん、浴衣とても似合っておられますね!
芍薬は素敵なテキスタイルですが、まだまだ柄物初心者にはハードルが高いのです(笑)
菊の柄では流れ菊が好きです。
この秋のよそおいで、また素敵な菊のテキスタイルが加わって、これからの展開も楽しみです。chabo様
コメントいただきましてありがとうございます。
芍薬は色違いで印象がガラッと変わるので素敵ですよね!
流れ菊もどの商品でも華やかで良いですよね^^
秋物入荷も楽しみです!販売まで今しばらくお待ちくださいませ…
スタッフさん同士でお揃いになることって多いんやろねぇ♪
私もショップを覗いた時に顔見知りのスタッフさんとお揃いやった時には、思わず記念写真を撮らせてもらいました(^^)
ただ、カミさんにもお揃いを買わされたこともありましたが…ʅ(◞‿◟)ʃ
でも街中で同じテキスタイルを着てはるのを見かけると、何となく嬉しく思いますねぇ(^^)kazu-endlix様
コメントいただきましてありがとうございます。
スタッフ同士でお揃いになることが多く、その流れで写真を撮っちゃいますね!
日によっては5人揃ったりという日も(笑)
私も街中でSOU・SOUのアイテムを持っている方を見つけるととても嬉しいです^^
奥様とお揃いでのご来店店頭でお待ちいたしております!
- スタッフ(岸上)が最近書いた記事
- 関連記事
令和6年09月08日 日曜日号
“富士と富士山と風林火山/菊地いぶき”
このところ北斎の富士づくしだったので、久しぶりに本物の富士山を見に行きました。
高温多湿の街を抜け出して富士五湖の1つ山中湖へ。
湿度が低く気温もさほど高くなく、風が涼しくて快適です。
ただ、お目当ての富士山は、目の前に見えるはずなのですが雲に隠れていて見えません。
この日は富士登山道スタート地の1つとされている、富士北口本宮浅間神社へ。
装いはもちろんお気に入りの「富士」です。
鳥居の扁額は「富士山」です。
明日は富士山が拝めるかな〜
真夜中、ホテルの部屋から眺めると、山肌にチラチラ動く灯りたち。
ご来光を拝むために歩き続ける登山客のヘッドライトです。
この夜は曇っていたので見えにくいですが、晴れた夜だと線状の灯りが登山道に沿ってジグザグに連なります。
そして翌朝5時。
低い雲がかかる山中湖。幻想的な風景です。 そして
目の前にどーん!と現れた富士山!
珍しいブルームーンの満月を従えた神々しいお姿。なんだかご利益がありそうです。
くっきり姿を見せた富士山でしたが、この2時間後にはまた雲に隠れてしまいました。
それでは富士山を後にして甲府へ。
甲州といえば武田信玄。風林火山ですね。
祖母の家が川中島古戦場跡に近かったこともあり信玄さんには親しみを感じます。
着用商品
高島縮 20/20 長方形衣/ほほえみ 白花色(しらはないろ)長丈
貼付つっかけ足袋/ほほえみ
Y.トート B5/SO-SU-U 濡羽色(ぬればいろ)×つくも
そして甲州といえば印傳。
和装の男性が持つ素敵な渋い合切袋、のイメージでしたが他にも様々なアイテムが作られています。目の保養。
最後は秘境の昇仙峡。
山道、車を走らせていると突然現れる荒々しい岩場と滝。
今にも落ちてきそうな巨岩の数々。
富士山からのパワーを吸い込み、元気に暑い季節を乗り切ったらいよいよ芸術の秋、スポーツの秋です。
いろいろ体験し、またレポートさせていただきます!
令和6年09月07日 土曜日号
“ハマスタ初体験!/菊池 明美”
皆様、こんにちは!
青山店の菊池明美です。
サッカーは赤いチーム推しですが、野球はオレンジ(ジャイアンツ)党です。
私が横浜スタジアムを訪れたのは、もう40年以上前、大洋ホエールズ時代の旧スタジアム以来です。
東京ドームでは実現できない勝利イベントの花火を始め、試合前・イニング間のイベント、試合後のファンサービスが充実しており、足を運ぶことが楽しみになるスタジアムでした。
試合前にエガちゃん(江頭2:50)登場!
今回は通常の席ではなく、5人まで座れるボックスシートで、スタジアムグルメと球場オリジナルのクラフトビール・レモンサワーと共に試合を楽しんで参りました。
試合は5-4でベイスターズの勝利!
この日のよそおいはベイスターズの青を基調に…
【菊池着用商品】159cm/51kg
■高島縮 40/20 抜衿涼衣/瑠璃色 Mサイズ
■麻 一ノ襞もんぺ/横縞(過去の商品につき青色は完売)
実は、生粋のベイスターズファンである、小宮をリスペクトし、過去のコーデを組み合わせたものでした!
最後に、毎年恒例、この夏の手ぬぐいターバン!
左上のみ手ぬぐい三つ折、他は四つ折りで使用しています。
■伊勢木綿 手ぬぐい
この夏もお洒落な汗止めとして大活躍でした。
皆様も是非お試しくださいませ〜!
そう!私もお知らせを見て、挑戦しなきゃ!と探しているのですが・・・(vv)
見つけたら絶対!そして、結果もまた、お伝えしたいと思いま~す\(^o^)/
よっ!さま
コメントいただきましてありがとうございます!
ぜひ見つけたら挑戦してくださいませ(^^)
童心に帰ったようで楽しかったです。