一期一絵 毎日更新!SOU・SOU読本

SOU・SOU日記 / スタッフがお届けする日記

令和4年12月01日 木曜日号

“10枚/徳治 達也”

はい!三児の父、徳治です!

今回は、最近楽しんでいる地下足袋の話を少々

半年前にバイクを手に入れまして、愛用の吉靴房 五枚丈吉靴房 五枚丈を履いて
乗り回してたんですが、、


裁付えんゆう穿きでバイクに跨ると、足首が出る!


夏は良かったけど、流石に冬は寒いし、このままだと足首がカサカサ地獄に。
足袋下(普通丈)or阿弥はばきを履いて、と思っていたところ、

あっ、10枚小鉤があったわ!!

というわけで10枚コハゼ生活が始まりました。


裁付えんゆう穿きを、10枚コハゼにぶち込みまして、新たな傾衣スタイルで

師走へせわしなく突入ー!!!





ちょっと浮いてる!?

アバター画像(徳治)
コメント
  • 昨日の千夏さんの日記に続き…
    こちらでも「初コメント」になります…^^;

    自分も以前は「バイク乗り」で…
    「バイク乗りなら夏は北海道!」というのが当たり前な時期にフェリーで北海道へ行き、宗谷岬とか知床半島とか襟裳岬…などへ行きました♪
    ↑その頃のメインは「富良野のラベンダー」でしたけど…^^;
    あの頃北海道でツーリングすると、ホクレンSSでの給油でツーリングフラッグが無料でもらえたのです!(懐かしい…)
    今の居住地では車onlyで残念ですが…^^;

    ORまねきねこ 令和4年12月01日 06:06:33
    • ORまねきねこ様
      コメント有難うございます!!
      いや凄いバイク乗りじゃないですか、三児の父としては末っ子が
      もう少し子が大きくなってからのツーリングを楽しみにします!

      (徳治) 令和4年12月01日 21:17:40
スタッフ(徳治)が最近書いた記事
関連記事

令和4年11月30日 水曜日号

“うさぎ/徳治 千夏”

もう師走ですね。

今年もあと1ヶ月となりました。

寅から卯へ。

ついにやってくる年女の1年。

12年前はまだ子供が小さかったなとか、わらべぎ出来立てやなとか、そんな記憶しかないです。




ということで、何回り違うかはさておき、右どなりと左どなりのうさ男たちに付き合ってもらいました。


卯年の性格を調べてみたところ、

*卯年に生まれた男性は・・・常に人を丁寧で優しい笑顔で扱い、信憑性と誠実さを感じさせます。
→おそらく、、その通りでしょう。

*卯年に生まれた女性は・・・可愛くて控えめな外見を持つ以外に、純粋な心を持っています。
→う~ん、違うでしょう。全然。

今からでも遅くないと信じ、一歩でもこれに近づけるよう、ぴょんぴょんと駆け抜ける1年にしていきます。




伊勢木綿 手ぬぐい/干支 うさぎ

足袋下(普通丈)/干支 うさぎ




アバター画像(徳治 ち)
コメント
  • こちらへは「初コメント」です…m(_ _)m
    自分の干支も「卯」です。
    (…が、「一周り」での…^^;)

    自分は「干支の性格」とは真反対ですが…
    千夏さんは「その通り!」だと思います!
    (「わらべぎ」開発秘話のアーカイブを拝見しました…^^;)

    自分も…来年は「飛躍の年」になるよう、「ちょこっと」努力しよ〜かな~…と思ってます♪

    (佐藤副店長と安達さん…
    同じ干支だったんだ…^^;)

    ORまねきねこ 令和4年11月30日 07:20:55
    • ORまねきねこ様
      コメントありがとうざいます!
      干支が同じだと何だか嬉しくなりますね。
      わらべぎ開発秘話も観てくださりありがとうございます。もう12年以上前のことですね。
      私もORまねきねこ様同様、ちょこっと努力してみます!

スタッフ(徳治 ち)が最近書いた記事
関連記事

令和4年11月29日 火曜日号

“余興/道解 光大”

先日、友人の結婚式に余興をして欲しいと誘わて行って参りました。
向かう先は『天王洲アイル』。
こういう時じゃないと行く必要が無い場所ですねw
とりあえず着いたらこれからの勝負にワンショット。



約三か月位前から声を掛けて貰っていたのでゆっくり準備が出来ました。
勿論、僕達が頼まれる余興は阿波踊り一本勝負。



オリジナル感を出すのに、SOU・SOUの衣裳で小唄も加えました。
思っていた以上に反響も良く、喜んでもらえたと思います。



小さな仲間もしっかり準備をしていましたが、緊張で使い物にならず…。でも来てくれてありがとね。


世界中の人に阿波踊りを見せたいなぁと思う瞬間でした。






とりあえず見つけたのでこちらを張り付けてみます。

とにかく、お二人ともお幸せに‼

アバター画像(道解)
スタッフ(道解)が最近書いた記事
関連記事

令和4年11月28日 月曜日号

“冬のはじめ/寺田 由”

皆さん、ご機嫌いかがお過ごしですか。スタッフの寺田です。
今年の秋は京都のSOU・SOUも賑やかで、たくさんお客様とお会いできるのが嬉しい日々です。

華やかで活動的な春夏秋と季節が過ぎると、次は静かに過ごす季節の到来。
もともと活動的ではありませんが、限られた時間の中で静かに過ごす時間も必要になってきました。
個人的なことではありますが、そんな近況に少しお付き合いいただけましたら幸いです。


◆ゆっくり楽しむ針しごと◆

ある日突然思い立ってはじめた刺繍。
夜になると目がしゃぱしゃぱしてくるけれど、かわいい図案を見ては夜な夜な胸を踊らせ、実力を超えて夢だけが膨らみます。
完成までには時間がかかりそうですが(完成するのかどうか未定)何も考えずのんびりチクチクする贅沢な時間です。



◆続・読書三昧◆

もの凄い勢いで読書をする時もあれば、パラパラとページをめくるだけの虫食い読書や、本屋さんに通ったりネットをポチポチして積読に勤しむなど・・・気分によって変わる本との距離感。
とにかく本さえあれば幸せなのですが、いつの間にか積み上がっていく枕元の積読が寝ている間に雪崩を起して容赦なく顔面に崩れ落ちてるのが悩みです。


最近のお気に入りは、古本で見つけた松浦弥太郎 著「泣きたくなったあなたへ」


本の雰囲気にぴったりな美しい装丁も大好きな一冊。
エッセイストの松浦弥太郎さんは存知の方も多いかと思いますが、この本は夜間限定で公開されていたエッセイをまとめたもの。夜間限定というだけあって、ちょっと弱気な時や不安な夜に、人生の先輩でもある弥太郎さんが色々なことを優しく語りかけてくれる一冊です。


◆刺繍飾り◆

毎日身につけるアクセサリーのように楽しんでいるのが『刺繍飾り』。
ちょっと控えめなコーディネートの時にも、小さいけれど抜群の存在感を発揮してくれます。
「いくつ持っているの?」とスタッフに呆れられてしまうぐらい(実は2つ持ってるのもあるんだよー!と心の中で思ってるのはここだけの話)現在進行形で増えています。
もちろん、衣類だけでなくストールや帽子などの小物に付けても気分が上がりますよ!


さてさて、今年も残りわずか。
何かと忙しなさが続く時期ですが、今年の残りの日々を平穏無事に過ごしたいものです。
一息ついて、どうか健やかにお過ごしくださいませ。
またお会いしましょう!

アバター画像(寺田)
コメント
  • そうですねぇ、いつの間にやらもう師走(_ _).。o○
    仕事に追い立て回される毎日でも、何かひとつでも季節を感じる心のゆとりを持っていたいものですねぇ♪

    書道をまた始めたいなぁと思いながらも、写経さえ永らく離れてしまっている私ですが、今はもっぱら愛猫を撫でまくり、うっとり気持ちよさそうな様子に癒されてる毎日です(=^x^=)
    ここ最近「SOU・SOU通り」を寄ってもお顔を拝見出来なかったので、またお逢いできたら他愛もないお話にお付き合い頂けたら嬉しい限りです♪(o^^o)

    kazu-endlix 令和4年11月28日 23:06:29
    • kazu-endlix様
      いつもコメントをいただきましてありがとうございます。
      返信が遅くなりまして失礼をいたしました。

      やりたいことから遠ざかるものの、kazu-endlixさんのお家の猫ちゃんは幸せですね!
      師走となると気忙しくなるのは大人の性でしょうか・・・。
      そんな時は猫ちゃんをひと撫でが効果絶大!かも知れません。(私も愛犬を撫でまくり、かまいすぎて若干嫌がられています)
      近頃、なかなかお目にかかれるタイミングがありませんね、また近くお目にかかれましたら嬉しいです。

スタッフ(寺田)が最近書いた記事
関連記事

令和4年11月27日 日曜日号

“超カンタンお裁縫/寺川 沙智衣”

11月も終わりが近づき今年も残すところ一ヶ月ちょっとになりましたね。こんにちは。SOU・SOU企画室の寺川です。

気がつけば我が家の娘も保育園に入園し半年が経ち、私は“ある保育園グッズ”を新調しようと画策しています。
用意したのはこちら。SOU・SOU×丸眞 ミニタオルの『ねこ』『花あり』『布芝空薔薇

紐通しに平ゴムを結び、タオル上部の三つ折り部分の輪の中に紐通しをねじ込みます。

ぐぐぐっと押し進めると反対側からこんにちは。

タオルの上辺にゴム紐が通りました。

あとは端を結んで…と

じゃーん!針も糸も使わずに「保育園用の給食エプロン」の出来上がり!


~~~~後日試着~~~~


花あり!かわいい!そよちゃんぽいね。

布芝空薔薇。今日のコーデに偶然にもぴったり!

ねこ。ねこ好きなそよちゃんも思わずにこり。

このエプロンとおしぼりセットで、保育園のおやつタイム・給食、にこにこ笑顔で食べてきてね!

アバター画像(寺川)
スタッフ(寺川)が最近書いた記事
関連記事

令和4年11月26日 土曜日号

“ただいま/椿 美樹”

先月末、数年ぶりに実家に帰省致しました。
今回の目的は「父母とゆっくり過ごす」こと。




家に着くと玄関で掛け物がお出迎え。


以前贈ったものですが、季節の手ぬぐいをSOU・SOU netshopで購入してくれたようです。
楽しんでくれてるようで娘はとても嬉しいです。




元々脚の悪い父は、加齢により足が上げられなくなってきたようで、最近は散歩にも出かけなくなったそうです。
数年前に一緒に近所を散歩した記憶が蘇りちょっぴり切なくなりました。

それでも家のまわりをくるりと一周、父と一緒に歩きました。

庭の芝生はこんもりしていて、
母は、“人が踏んで歩かないとぼこぼこになるんだって。”と笑っていました。

私がいる間でもと、毎日踏んで歩きました。




散歩が出来なくなった父の趣味はジグソーパズル。
次男から贈られたものを絵柄が擦り切れる程、毎日やっているようです。

tsubaki2
よく見ると、綺麗に整列させて解体したピースを順番通りにはめていくというスタイル。新しい。。

日本地図ver.は得意らしく、これでもかと私がばらばらにしたピースをテンポ良くはめていきます。


愛媛県と栃木県がどえらい位置に来てますが。。





帰省した際の定番メニューとなったカレーライス。
何度作っても母の味は再現できません。

カレーを作るにも父母二人では多すぎるので、こどもたちが帰ってきた時くらいしか作らないとのこと。
いつも3杯くらいお代わりしていた覚えのある父でしたが、今回は1杯だけでご馳走様でした。

握力も落ちてきた父の食器やコップは、軽い素材のものに変わっていましたが、足を引きずりながらも食器をシンクに持って行く父は変わらずでした。




次の日はお出かけしよう!と父母を誘ってみましたが、父は首を横に振ります。

仕方なく母を連行して東郷温泉の足湯へ。


じんわり汗を掻くほど、体の芯から温まりました。

一期一会の出会いを楽しみ、地下足袋に興味深々の奥様にSOU・SOUを宣伝してきました。

ご縁があれば嬉しいです。




お次は中国庭園「燕趙園」へ。
鮮やかな色彩の建物に非日常な景色。


庭園内の建物は、中国で建造したものを解体して日本へ運び、再度組み立てたものだそうです。

ほ、本物だ…!


母にカメラ指導して撮って貰いました。
シャイな母とのツーショットは叶わずでしたが。





帰省最後の日。

お土産に沢山買って帰ったお菓子でティータイム。
箱も可愛い〜!と取っておく母が可愛いなと思います。




もうしばらく帰る予定は無いですが、
久しぶりに会えて良かったな。

元気な姿を見せられて良かったな。
娘は今日も、京都で頑張るよ!




二人とも、元気でおってね。




おわり

アバター画像(椿)
コメント
  • スタッフ紹介欄に「鳥取県出身」とあったのでコメントを書かせていたたきました。 自分は以前よく「出雲大社」を目当てに旅をしていた時期があり… 島根県はもとより、鳥取県にも足を運んでいました! ♨好きなので三朝♨もよく行ってましたね… (羽合にも♨がありますが…) 「燕趙園」…は、三朝♨へ行く時に「あそこだけ異国やなぁ…」と毎回思っていました…^^; 砂丘の風紋は絶景ですよね〜♪^^ 

    自分は30代半ばには両親共他界していたので、「親孝行」はできるうちにしておいた方がゼッタイ良いですよ!!^^;イランオセワ…デシタ…

    ORまねきねこ 令和4年11月26日 06:07:39
    • ORまねきねこ 様
      いつもコメントいただきまして誠にありがとうございます。
      何も無いと思っていた地元ですが、鳥取の◯◯行ったよ!と話し掛けてくださるお客様も多く、ほっこり嬉しくなります…!是非、今度は燕趙園も行ってみてくださいませ。
      (雪が積もれば白銀の砂丘も…!)

      実家に居た頃は、父が毎日温泉のお湯を汲んできてくれてました。今思うと本当に贅沢でした。。親孝行せねば。。

  • 母の味は、なかなか自分の物にすることができません。届くようで、届かない域にある、そんな感じのニュアンスでしょうか?お母様のカレーライスは、画像を通して拝見しても、美味しそう。器とのバランスもよく、センスとお人柄も伝わってきます。
    御両親を大切にして、親子の時間をエンジョイしてくださいね。

    温故知新 令和4年11月26日 12:00:19
    • 温故知新 様
      いつもコメントいただきまして誠にありがとうございます。
      2種類のルーをブレンドしてるみたいで、市販ですがなかなか深い味わいです。。母に伝えておきます!ありがとうございます…!後悔しないように、家族との時間を大切にしようと思います。

  • 途中、泣きそうになりながら拝見しました。
    お父様も、お母様も、京都で活躍してる娘さんの帰省を楽しみにしてらしたでしょうね。
    また、優しい素敵な椿さんの一面を垣間見た素敵なブログでした!

    後藤美希 令和4年11月26日 19:48:00
    • 後藤美希 様
      いつもコメントいただきまして誠にありがとうございます。
      帰って来ないでと言われた時期もあり、恐る恐る聞いてみましたが、今回は「帰っておいで」と言われて心底安心しました…!拙い文章ですが、そう仰っていただけてとても嬉しいです…!ありがとうございます。

スタッフ(椿)が最近書いた記事
関連記事

令和4年11月25日 金曜日号

“SOU・SOUの戸締まり /塚原 弘也”

福島のおつまみと言えばーー---------??????!!!!
そうですね。「いかにんじん」でございます。


どうも青山店の塚原でございます。




……………さてブログですが。

書いてる現在も全くネタが浮かんでおりません(笑)

携帯の中の最近の写真を見返しても大体の楽しい時間は写真も忘れて楽しんでいるので写真もない。

はぁー--!写真もねぇ!ネタもねぇ!それほどイベントいけてもねぇ!

おらこんなネタなしブログやだぁー、おらネタなしブログいやだぁー。

と少しでもブログを充実させようと名曲を使って行間を埋めてもなーにも起きやしない。

現在いかにんじんの写真がこのブログの山場になりつつあるこの状況!

果たしてこの後奇跡は起こるのか‼‼‼


着用:インディゴ ジャカール 陣風靡/雲間に菊 紺鼠斑 XLサイズ




とこんな文章を書いた翌日の出勤時にネタが浮かんだので書くことにしました。

和装に憧れたきっかけの一つについて。




「おせん」という漫画がございます。

きくち正太先生による現代が舞台の老舗の和食料理屋の粋な女将がその料亭のスタッフや町人たちとの交流を描く漫画でございます。

作中では様々な料理だけでなく、日本の書や陶芸などにも触れる場面も多くそれらを通して人や物のあり方を表現してくれているのですが、

それが未熟な私には深く感銘を受けることばかりでございます。


それら幾つかのお話の中で良寛和尚という僧侶について触れる話があるのですが、

「良寛和尚の嫌いなものは三つある。それは歌詠みの歌、書家の書、料理人の料理」と取り上げられている話がありました。

その物語と良寛和尚の言葉に触れ、販売員として生意気になっていないか、逆に自信なく業務にあたってお客様を困らせてはいないかといつも考えさせられております。




この話以外にもたくさんのいい物語がそんな「おせん」ではございますが、作中を通して私が感じた一番のことは・・・・・

「鰹節でごはんたべたい」でした。




それではまた‼‼‼




えっ?和装に憧れたきっかけの説明がない?

それこそ説明し過ぎは野暮ってものでございます。




それでは本当にまた‼‼‼

アバター画像(塚原)
コメント
  • 「いかにんじん」福島県のソウルフードですよね。日本橋に、福島県の物産館ミデッテというお店がありまして、カットするめいかが売っております。
    自分でするめをカットして、パチンと顔に飛んでくる事もありません。めちゃ便利です。
    そうだ、服の話もしなくては。
    冬予約で購入した菊扇の宮中袖、黒地に紫のラインで柄が描いてあってとてもカッコいいです。ヘビロテします!!

    • めめ様
      コメント頂きありがとうございます。
      ミデッテは私も時々立ち寄ります。それこそいかにんじんを買いに行くのですが、そんな便利なものが売っているとは知りませんでした。
      今度寄った時には買ってみることにします。
      菊扇、素敵ですよね。どんどん冬に向けて気温も低くなってきていますから宮中袖で傾きつつもお体を温めてご自愛くださいませ。

      (塚原) 令和4年12月01日 19:42:54
スタッフ(塚原)が最近書いた記事
関連記事

令和4年11月24日 木曜日号

“コンサート参戦コーディネート!(3)/張 藍月”

皆様、こんにちは。
中国大連出身の張 藍月です。

これからもう2022年の最後の1ヶ月とのことで、
時間の流れが速すぎると思っています。
この2022年の最後の1ヶ月に一番嬉しいことは、
コロナの影響でドームツアーがずっと出来なかった私の推しグループが、
やっとドームツアーが再開でき、
声を出す応援もできるようになったことです。

ということで、コンサート参戦コーディネート!
の第三弾です。

移動中はこれを着ていきたい↓
【予約】ソフトサーモ(R) ボートネック L/Sワンピース マキシ丈/深紺(しんこん)(※12月上旬発送予定)
【予約】ボア Vネック ライトチュニックコート/鼠色(ねずみいろ)(※12月上旬発送予定)

Yousou.の冬予約商品です。
SOU・SOU初のマキシ丈です!
素材が吸湿発熱性のある機能糸[東レ ソフトサーモ®]を使用したモクロディニット生地(細番手の糸を高密度で両面編みにしたもの)で、
凄く着心地が良いです。
チュニックコートは毛足の長い両面ボア素材を使用しており、ふわふわで癒されます。
SOU・SOUオリジナルロゴ入りドットボタンが使いやすいし、暖かいです。
長時間移動の最強コーディネートだと思います。

会場ではこれ↓
モスリン みたて衣/金銀襴緞子等縫合せ(きんぎんらんどんすとうぬいあわせ) 写し(うつし)
抜衿ジバン 十分丈/鴇浅葱(ときあさぎ)

私の定番の押し商品、みたて衣です。
可愛くて目立つのが一番大事だと思います。

では、行ってきます。

アバター画像(藍月)
スタッフ(藍月)が最近書いた記事
関連記事

令和4年11月23日 水曜日号

“Yousou.×傾衣/張 凱鈞”

皆様こんにちは、
真面目一筋のチョウです。




紅葉の季節に入りましたので、だんだん涼しくなって来ましたね!
こういう時期に私がよく着用しているYousou.×傾衣コーディネートを紹介したいと思います!




まずは、前回の日記で紹介したことのある立衿 筒袖襯衣です。
今回はなんと、冬仕様コール天 舶来文様 立衿 筒袖襯衣が出ました!




通年仕様の場合は、ボタンの一枚目は小鉤ですが、
今回の冬仕様は全て天然の貝ボタンを使用しております。




前回の日記で紹介した通り、
Yousou.等の洋服に合わせても全然問題無いです!




次は、富士の冬物を紹介したいと思います!
富士というズボンは、形が富士山に似ていることから名づけられました。

梳毛という暖かい素材を使用していますので、冬にも暖かく着用でき、チョウおすすめです!




普段は傾衣や着衣きこなしのイメージが強いですが、




実はYousou.スタンドカラーシャツにも似合うと思います!




以上です!
Yousou.×傾衣コーディネートはいろんな可能性がありますので、
良かったら是非いっぱい試してみてください!

アバター画像(張)
スタッフ(張)が最近書いた記事
関連記事

令和4年11月22日 火曜日号

“お茶日記/千葉 寛子”

どうも、千葉から来た千葉です。

さて、先日のお稽古では中置点前を教わりました。
炉の季節の直前、少し寒くなってきた頃に熱源をお客様に近づけるという心遣いからなるそうです。
中置の名の通り、真ん中に窯を置きます。
水指は細水指を使います。
新しい道具の登場です♪
またこの日は、畳み1畳を6歩で移動することも教わりました。
見てるだけでは複雑さを感じ、頭の中がかなりごちゃごちゃしてましたが、実際やれば何のその。
頭の中が整理され、何とも簡単に足が運ばれます。

次回は炉に変わっていることと思います。
中置点前は一年後でしょうか。
しっかり復習しておかねばです!!
それではまた次回

アバター画像(千葉)
スタッフ(千葉)が最近書いた記事
関連記事

令和4年11月21日 月曜日号

“紅葉狩/田中 沙祈”

一語一絵をご覧のみなさま、こんにちは。店舗スタッフの田中です。




今年も残すところ1か月と少し。日に日に気温も下がり、紅葉が見頃の季節となって参りました。

毎年気がついたら見頃の時期を逃しているので、今年は少し早いですが紅葉狩りへ!




紅葉狩りとは言っても、近所にある詩仙堂までのお散歩です。

今月の「楓蔦黄」の手ぬぐい生地で作った小巾折を持って行って参りました。





詩仙堂はつつじの名所としても有名で、春と秋に人気が集中するお寺です。こじんまりとして落ちついたお庭は、一年中草花を楽しむことができます。





紅葉はところど赤く染まり、秋が深まっていました。





手元の紅葉もお庭によく映えて、気分を盛り上げてくれます。





みなさまもSOU•SOU にお越しの際は、京都の秋もお楽しみくださいませ。




アバター画像(田中)
スタッフ(田中)が最近書いた記事
関連記事

令和4年11月20日 日曜日号

“娘と私の『サンリオ展』/巽 佳美”

一日一駄話で訪れていた『サンリオ展』へ、私も娘と行ってきました。


物心がついた頃には、すでにたくさんのキャラクターが身近な存在で、友人へのプレゼントはほぼサンリオで選んでいたなぁ。
ショップへ入るだけで、ウキウキワクワクするあの感じ…。

その感覚は何十年たった今も変わらず、原画やキャラクターの生い立ちを見ては、「かわいい〜、懐かしい〜」を連呼していました。


そして今回の展示を見て、どこかで見たことあるあのキャラクターも、実はサンリオキャラクターだったことを知りびっくり!


地元銀行の通帳に載っていた犬や、何気なく持っていたカバンのくまさんも…。
皆さまにも見覚えのあるキャラクターいたりしませんか??

でも今回、いちばんのお楽しみは…
『推し』と『推しキャラクター』のツーショット!



実は「ド」がつくほど、娘とハマっているKPOP。
推しがサンリオキャラクターの表情や雰囲気に似ていることから、娘と私には『推しキャラクター』がいるのです。
しかも娘が好きなグループでは公式コラボグッズが出るほど、韓国でもサンリオはとても人気です。

もう、カワイイ×カワイイ=キュンキュンが止まりません♡
何世代にも渡って愛され続けるサンリオの魅力は、きっとこれからも続いていくんだろうなと感じました。


いつか推しサンリオキャラクターとSOU・SOUのコラボ商品が発売されたらいいなぁ〜なんて♡


アバター画像(巽)
スタッフ(巽)が最近書いた記事
関連記事

令和4年11月19日 土曜日号

“初!かっぱ橋散策/高松 奈生”

こんにちは!
青山店の高松です。

私が北海道から東京に引っ越してきて早数年、ずっと東京の東側に住んでいるのですが
気になり続けていたのにまだ足を運んでいなかった場所"かっぱ橋"についに行ってきました!

たまたま3年ぶりに開催されるかっぱ橋道具まつりというお祭りが開催されている日で
大変賑わっておりました。

まずはビルの上に物凄く大きなおじさんを見つけてびっくり!
記念撮影を。


着用商品

・SO-SU-U スウェットシャツ/グリーン Lサイズ(完売御礼)
裏毛フェイクヌバック タイトスカート/深紺(しんこん) 女Ⅿサイズ
・数年前にダンデライオン・チョコレートとのコラボで作られた手ぬぐいトート(完売御礼)
運動足袋HI いろは底/黄金色×濃紺(こがねいろ×のうこん)



独特なお店の看板が可愛いです。


こちらはかっぱ河太郎というかっぱ橋のシンボルだそうです。

とにかく人が多く写真があまり撮れずでしたが、
和菓子づくりに使われる木型を販売しているお店があったりとてもワクワクしました。

次回はもっと落ち着いた日にゆっくり楽しみたいなと思います。




その後向かうは様々な企業やブランドの倉庫に眠っていたデッドストック・規格外品を集めた蚤の市、PASS THE BATON MARKETへ!



大量の革のはぎれに興奮!
これを機にレザークラフトなどもやってみようかなと思いながら好きな色をセレクトしてきました。

そして一日の締めは初めて入った老舗の洋食屋さん。
ハンバーグがとっても美味しかったです!


充実した秋の一日となりました。

アバター画像(高松)
スタッフ(高松)が最近書いた記事
関連記事

令和4年11月18日 金曜日号

“秋のあの日/莊 幃婷”

皆さま、こんにちは。
台湾出身の荘です。

11月に入り、朝晩の冷え込みも厳しくなってまいりました。
鴨川沿いの緑も赤く色づき始め、空気が澄んで、毎日が散歩日和です。


定期的な散歩をすることは記憶力の強化、睡眠の質の改善、免疫力の向上など健康効果があると言われています。

自然科学者チャールズ・ロバート・ダーウィンは毎日3回散歩し、自分の思考を巡らせたそうです。
ラテン語の格言「Solvitur ambulando(その問題は歩くことで解決される)」は、散歩することで思考が整理されると意味しています。


散歩は自己対話の大切な時間です。
鴨川でのんびりお散歩は、京都に移住してから一番好きな日常です。
特徴がある鳶の鳴き声と空を旋回している姿を観察しながらお散歩。
心地良い風に吹かれて、周りの風景がゆっくりと近づく、目、耳、足、全身から自然を感じることは楽しくてたまらないです。


散歩の後、ずっと気になっていたカレー屋さんに行きました。
落ち着いた雰囲気で美味しいスパイスカレーを食べることは「小さいけれど確かな幸せ」を感じられました。


色鮮やかな風景を楽しめる秋、これからの紅葉狩りも楽しみにしています。

最後に、
Yousou.冬予約が始まりました。
今回は暖かい冬服と可愛い日用品なども充実しています。
どうぞお楽しみくださいませ!

アバター画像(莊)
コメント
  • どのお写真も素敵です\(^o^)/目に楽しませていただきました。
    運動足袋で歩き始めて一月になろうかと。体調改善が目に見えて!
    寒く成りつつですが、やわらか手ぬぐいくびまきで暖かく。

    • YY様
      コメントいただきありがとうございます。
      運動足袋はいいですね。私も愛用しています。
      また温かい言葉をいただきありがとうございます。
      朝夕の寒さごとに厳しい時、くれぐれもお身体を大切になさってください。

スタッフ(莊)が最近書いた記事
関連記事

令和4年11月17日 木曜日号

“もみじつたきばむ/瀬野 佳代子”

先日、実家の両親の様子を見がてら帰省しました。

お土産の手ぬぐいをさっそく巻いて庭仕事する父
伊勢木綿 手ぬぐいは相変わらず気に入ってくれます。

張り切って斜面の柚子を収穫する父

傍から見ている娘は転がり落ちるのではないかとハラハラものです。

柿も収穫!
いいのが収穫でき満足そう。

母と娘が見守る中、せっせと仕分けします。

お土産に採りたての柚子と柿をどっさり持たせてくれました。

紅葉には少し早かったですが、1日中手ぬぐいを巻く父のお陰で紅葉狩りできた気分の帰省でした。

アバター画像(瀬野)
コメント
  • いつも優しい親子関係が拝見出来て、こちらもふんわり心地に成ります。
    ありがとうございますm(_ _)m

    • よっ!様
      嬉しいコメントをいただきましてありがとうございます!
      いい関係でいられるようこれからも父の気に入るSOU・SOUをお土産にし続けていきます!!

      (瀬野) 令和4年11月19日 12:36:27
スタッフ(瀬野)が最近書いた記事
関連記事

令和4年11月16日 水曜日号

“髪の毛セルフカット/申 セミ”

皆様
こんにちは。
韓国出身の申セミです。


この間、息子の髪の毛が伸びてきたので
ハサミで切ってあげました。


私は息子の短い髪型が好きです。

いつからか息子はバリカンの音を怖がって

爪切り用の小さなはさみで

長い髪の毛を少しずつ数日かけてカットしています。


子供が動かなかったら見栄えよく切りますが

3日かけて切った結果
今回は動きすぎてジグザグ、、になってしまい
失敗のようです。

上:ひょうそあみ なぎなたそでじばん/おはじき こどもMサイズ

下:いせもめん こどもんぺ あわせ/そすう ぬればいろ こどもMサイズ

少し申し訳ないですが、、

次はきれいに切ってあげる!

アバター画像(申)
スタッフ(申)が最近書いた記事
関連記事

令和4年11月15日 火曜日号

“ちょっとそこまで京都旅/猿渡 つぐ海”

みなさま、こんにちは。
ネットショップスタッフ猿渡です。

さて、京都に住んで7年ほどになる私ですが、所謂観光名所には「近いからいつでも行ける」
という理由であまり足を運んだことがありませんでした。
せっかくなのでふと思い立ち、SOU装で京都らしい場所へスタッフ迫とお出かけしてきました。


やってきましたのは「嵐山」!
学生の頃に一度だけフィールドワークで訪れたことがあるものの、その際は授業の一環のようなものだったのでほとんど観光らしいことはしておらず。


天候にも恵まれまして快晴!


京都のいいところのひとつ、「歩いていたらなんだか素敵なお店がみつかる。」
ふらりと入ったのですが、落ち着いた雰囲気のお店でお野菜たっぷりのランチをいただきました。


迫の日記でもありましたが、腹ごしらえのあとはカヌーで水上から紅葉を眺めました。


右よし!左よし!安全よし!
初カヌーに不安そうな迫をよそに、私は久しぶりのカヌーでウキウキでした。
漕ぎ手は後ろを振り向かないと見えないのですが、振り向いた上流側の紅葉が一段と美しいです。


上流の方はカヌーの人も少なく落ち着いた空気が流れていてとてもリラックスできました。
秋の小旅行、みなさまもぜひSOU装で行かれてみてはいかがでしょうか。

アバター画像(猿渡)
スタッフ(猿渡)が最近書いた記事
関連記事

令和4年11月14日 月曜日号

“あのときあの場所で 其の10/澤田 真二”

「あの頃はよかったなー」ではなく「今が自分史上最高」と思うように過去の自分と現在の自分を見比べてみる。

過去はストライプシャツ&デニムパンツスタイルで錦天満宮鳥居で偉そうに腕組んでいる図。
現在は衿巻ジバン雲間に菊 良夜伯爵風靡を羽織り、下は富士 青褐杢×雲間に菊、地下足袋には菊づくしと菊であしらってみました。
然程風景に変わりは無いですね。。

撮影場所 錦天満宮

過去撮影時期 2009年1月




現在撮影時期 2022年11月

「昔はよかったなぁ~」と言わないよう今後も傾いていこう。
なんせSOU・SOUのアイテムは年を重ねるごとにカッコ良く着飾れるんやから。
(※過去撮影のアイテムは販売しておりません。全て私物です。)

アバター画像(澤田)
スタッフ(澤田)が最近書いた記事
関連記事

令和4年11月13日 日曜日号

“Instagramボツ集/佐藤 洋平”

海外のお客様も増えている今日この頃
ウール(wool)の発音が下手くそで9割通じない副店長の佐藤です!
みなさま秋の夜長を楽しんでいますでしょうか?

そんなことはさておいて
SOU・SOU傾衣のInstagramはご覧いただいていますでしょうか?

色んな写真を撮っていると、
「あ〜これボツやなぁ」
という写真が出てきました。

なんとなく自分の写真フォルダで終わらせるのは勿体無いので
ボツ理由とともにご覧いただけたら幸いです!

それでは早速GO!

①【ボツ理由:副店長隠れすぎ問題】
みちろうの笑顔が最高なので是非ご覧ください。

②【ボツ理由:セルフシャッター用のスマホ見えてるよ!】
私の左手にご注目くださいませ。

③④【ボツ理由:福田すぐ邪魔しにくる】
写りたがりさんです。

⑤【ボツ理由:シンプルにポーズ】
いや、こんなポーズも使えるかなって…

⑥【ボツ理由:店長がイケイケで悔しかったので】
お察しください。

的な感じでSOU・SOU傾衣はInstagramを不定期で更新しております!
宜しければ是非フォローお願い致します!

★SOU・SOU傾衣 Instagram

ほなまた!さいなら〜

アバター画像(佐藤 洋)
スタッフ(佐藤 洋)が最近書いた記事
関連記事

令和4年11月12日 土曜日号

“秋探しの旅/迫 若菜”

秋を探しにぶらり、お散歩へやってきました。


少し早いかな?と思っておりましたが、紅葉たちがほんのりと頬を赤らめてきているのが見えます。
澄んだ秋空とのコントラストは素晴らしいものでした。




そして、、この日は人生初のカヌーに挑戦しました。
一緒にお供してもらったスタッフ猿渡と挑戦してみることに。
ここ嵐山のカヌーは〝日本一難しいカヌー〟と言われているそうで、途中で転覆してしまわないかハラハラしておりましたが..


スイスイっと慣れた手つきで漕ぐ猿渡。
カヌー経験者ということで、ビビる私を横目に上流まで軽々と漕ぎ進めていきました。



この日は気候にも恵まれ、風がとても心地よくカヌーの上でのんびりとした時間を過ごすことができました。


至る所に鴨さんが。
とても人懐っこく、カヌーの近くまでふらふらとみんな近寄ってきます。


屋台のような船も浮いており、みんな美味しいもの目掛けて吸い込まれていきます。
船の上で食べるアツアツのみたらし団子は格別でした。


人生初のカヌーも経験でき、紅葉も満喫することができて充実の休日でした。

アバター画像(迫)
コメント
  • 紅葉のお写真が、どれもガイドブックに載っているかのようにとても綺麗です!
    この秋京都に伺うので、紅葉も食べ物も、勿論SOU・SOUに行くのもとっても楽しみです。

    • yk様
      嬉しい御言葉、大変恐縮です。誠にありがとうございます。
      秋の京都は見所が盛り沢山ですね!是非良い旅になりますよう、心よりお祈り申し上げます☺︎
      SOU・SOUスタッフ一同、yk様のご来店を心よりお待ちいたしております!

スタッフ(迫)が最近書いた記事
関連記事
LINEにてお問合せいただくには、SOU・SOUとのお友だち登録が必要です。 LINEお問い合わせ窓口 新規お友だち登録

<営業時間>
12時~17時 ※水・日曜定休

※営業時間外でもメッセージを残していただければ、翌営業時間内にご連絡をいたします。