令和5年01月21日 土曜日号
“お茶日記/千葉 寛子”
どうも、千葉から来た千葉です。
昨年末、『流し点』というお点前を教わりました。
年越しの準備の最中、年末の挨拶に来てくださった方へ、お手間は取らせずにおもてなしという心遣いからいつもよりちょっとだけ簡単にお点前をする方法です。
水指がやかんだったり、お茶を出す位置がいつもと違ったり、いつもとは違う言葉のやり取りやお道具の配置も違い、戸惑いながらもとても楽しい時間を過ごしました。
こちらのお点前もまた、次回は一年後となるのでしょうか。。。
記憶できていますように。
それではまた次回。
令和5年01月20日 金曜日号
“年始めのご挨拶/田中 沙祈”
一語一絵をご覧のみなさま、こんにちは。店舗スタッフの田中です。
松の内もとうに過ぎましたが、年始めということで新年のご挨拶をさせていただきます。みなさま本年もよろしくお願いいたします。
2023年はうさぎ年、ついに私も「年女」です。この12年はあっという間のような、一気に過ぎ去ったような感じもいたします。
次の12年はもう少し丁寧に、一年を大切に過ごしていきたいです。
年始めということで、今回は初詣のご報告をいたします!
毎年、初詣は近所の氏神様にお詣りに行きますが、今年は足を伸ばして少し遠くの神様にもご挨拶に行きました。
氏神様の神社のみ初詣に行く方が良いと言いますが、「年女」ということで意気込んでお詣りに精を出しております。
京都は有名な神社も多く、祀られている神様にあわせ、御利益のありそうな神社に足を運んでしまいます。
まずはじめは、貴船神社。
京都の北にある水の神様にも、「一年無事に過ごせますように」とお願いします。
こちらは先日初めて行った「十日ゑびす」
今年は社会人二年目ということで、昨年の感謝もこめてお詣りします。
学生時代は人混みを避けて立ち寄ることすらなかった「十日ゑびす」ですが、祭り好きの私は新年早々テンションが上がっております。
最後は、安井金比羅宮へ。
縁切り神社で有名ですが、悪縁を断ち切って、良縁を結んでくれる神社です。
初金比羅にお詣りに行くとご利益があると聞き、縁を結びに参りました。
写真はお詣りの前にいただいたお雑煮です。京都らしい白味噌仕立てに海老芋と金時人参が入っており、冷えた身体を温めてくれます。
大寒を迎え、ますます寒さが厳しい季節です。みなさまもあたたかいものを食べて、ご自愛くださいませ。
令和5年01月19日 木曜日号
“着衣14周年の日/中島 穂菜美”
着衣14周年を目前にしたある日の朝、
いそいそとみんなで撮影の準備を始めます。
\トルソーちゃん、今だけあっち行っててね/
\『仲よし』に合わせる羽織、迷いますなぁ・・/
~撮影中 着衣スタッフ視点~
\晴:もっと左よってくださーい/
▲撮影の依頼を受けてくださったネットスタッフの西山(晴)と金子。
そして出来上がったのがコチラ!
■スタッフ着用テキスタイル『仲よし』
本日は着衣14周年の日でございます!!
皆様のおかげで迎える事ができたこの日、今回もトルソーとなった着衣スタッフ。
これからも感謝の気持ちを込めて皆様を笑顔でお迎えし、
楽しんでいただけるよう努めて参りますので今後ともどうぞよろしくお願い致します!
★ただ今『14周年祭』開催中!
『仲よし』柄のアイテム もしくは『裁付えんゆう穿き』を着用し、
傾衣、着衣にご来店下さったお客様に「1・4」刺繍シールをプレゼント致します。
是非ご参加くださいませ。スタッフ一同、店頭にてお待ち致しております!
※開催期間 1月19日(木)~24日(火)
と、言うわけで。
今回もたくさん撮ってみたのでご覧いただけますと幸いです。
↓↓↓↓↓↓↓
■シャキーン!
■「おっとっと~」なポーズ?
■ぎゅうぎゅう~(片足ぷるぷる…)
■\いらっしゃいませ!/
なんて声が聞こえてきそうです(笑)
やってみたかったポーズ、詰め込みました。
みんなでお揃いのテキスタイルを身に纏うだけでも気分が上がります!
★過去の周年日記は下記からご覧くださいませ。
→ 四周年、五周年、六周年、七周年、八周年、九周年、十周年、十一周年、十二周年、十三周年
■オマケ ※ポーズ練習
もうちょい足あげよか~
立ち位置かえてみましょうか。。
福田店長代理の透かし宮中袖の隙間から仲よしがチラリ。
色々話し合い、みんなが協力し合ってええ感じの記念写真になったのでした。
改めまして、今後ともよろしくお願いいたします!
- コメント
-
着衣14周年おめでとうございます。
パーっと明るい色合いで何と合わせても可愛いですね。
ほんとずーっとディスプレイで立ってと欲しいくらいです。( ◠‿◠ )
みーんな仲良し!!Y.K様
嬉しいコメントいただきましてありがとうございます!
『仲よし』は明るく気分が上がるテキスタイルですよね。
店頭ではトルソーやスタッフが『仲よし』アイテムを身に着けてお待ちしております。
機会がございましたらお立ち寄りいただけますと幸いです!
14周年おめでとうございます。
毎年、この日記を拝読する度に心ワクワク。
これからもsou・souを応援していきたいと強く思うのです。
スタッフの皆様の益々のご活躍を祈念いたします。後藤後藤様
お祝いのコメントをいただきましてありがとうございます!
心待ちにしていただき、こちらも嬉しい限りでございます。
ご期待に応えられるよう、スタッフ共々精進して参りますので
今後ともよろしくお願いいたします!
私、苗字が「仲吉(ナカヨシ)」なので、このアイテムは気になりますねぇ。
ナカヨシ@愛知様
コメントいただきましてありがとうございます。
なんと、お名前とテキスタイル名が同じ!!
それは是非とも身につけていただきたいものでございます・・!!
- スタッフ(中島 穂菜美)が最近書いた記事
- 関連記事
令和5年01月18日 水曜日号
“祖母の着物でお正月/高松 奈生”
こんにちは!
青山店の高松です。
本年もどうぞよろしくお願いいたします。
2023年の1月2日は折角なのでと
祖母が昔着ていた着物を着てみました!
譲って貰ってからまだ1度も着られていなかったのですが
改めて見ると可愛い色。
所々に絞り染めが施されている梅の柄です。
ニヤニヤと登場。
羽織は数年前のきさらぎ(完売御礼)、
帯は革帯 おみな/素色(しろいろ)、
カバンはフェイクファー 道行小筥(みちゆきこばこ)/鳥の子色(とりのこいろ)2、
足元は貼付地下足袋 ボア/いちごミルクで
干支のうさぎの白やもふもふをちょっとだけ意識したコーディネートに。
夜になり寒くなったらSOU・SOU×MOONBAT ストール/菊づくし つくもを
巷で流行っているらしいバラクラバ巻きで。
祖母に写真を送ったら喜んでくれていたので
思い出に残る良いお正月となりました。
令和5年01月17日 火曜日号
“東京一人旅/莊 幃婷”
皆さま、こんにちは。
台湾出身の荘です。
年末年始、皆様はどのように過ごされましたか。
私は東京旅行に行きました。
快晴の青空の下、美しい富士山が見えまして、2023年が良い年になりますよう心から願いました。
冷たい空気の中、最初に訪れたのは中目黒の「STARBUCKS RESERVE® ROASTERY TOKYO」。外観からインパクトがありますね。
日本を代表する建築家 隈研吾氏がデザインされた、4階建ての大きい建物、川沿いの桜並木が映る一面のガラス、折り紙をモチーフに設計した天井など、洗練された印象でした。
各階のテーマがあり、遊園地のような楽しい雰囲気を感じました。
美術館巡りが趣味ですので、この機会に埼玉県所沢市にある「角川武蔵野ミュージアム」に行きました。
地面から現れた巨大な岩、これも同じ隈研吾氏の作品です。
約2万枚の花崗岩を組み合わせて作られた建物です。凄い迫力でした。
2021年の紅白歌合戦でYOASOBIが歌った場所「本棚劇場」を見に行くのも重要な目的の一つです。
いつ見ても綺麗な東京タワー。田町駅から東京タワーに行く途中が一番好きな撮影角度です。
日本の新年を過ぎたら、もう少しで台湾の春節です。海外チームが赤をテーマにして、告知撮影をしました。
1/21(土)13:30より中国語でライブ配信をしますので、皆様のご参加をお待ちしております!
- コメント
-
私もここから見る東京タワーが一番好きです。素敵なショットに心躍りました(≧∇≦)
まぁ様
コメントをいただきまして誠にありがとうございます。
暖かいお言葉、とてもうれしいです。この角度の東京タワーは本当に素敵ですね!
- スタッフ(莊)が最近書いた記事
- 関連記事
令和5年01月16日 月曜日号
“お花のこと/瀬野 佳代子”
お茶のお稽古に通う楽しみの1つは、先生が生けてくださるお花です。(もちろん美味しくかわいいお菓子も!)
知らなかったお花の種類を教えていただいたり、いろんな花器を見せていただけるのもとても興味深いです。
毎回のお稽古の後には、お花好きの母に写真を送って一緒に楽しんでいます。
前回のお花は水仙でした。母の大好きなお花
先日帰省した時、ちょうど父が水仙をとりに行くというのでついて行きました。
いつもは手ぬぐい派の父ですが、首も頭も暖かい阿弥 袖頭巾を貸してあげました。
なかなか気に入ったようです。
父作の花器に母がどばっと生けた我が家の水仙
お茶のお稽古のおかげで、両親との会話にお花の話題が増えました。
今度は華包をお土産にしようかな
- コメント
-
お父様との阿弥 袖頭巾ショット、素敵です\(^o^)/
ルコックリバーシブルにしようかとんがり阿弥 袖頭巾にしようか悩んでいましたが、
お二人ショットが素敵!!父を思い出し、阿弥 袖頭巾にしようかな?(^-^)
素敵なご家族との様子、また、お願いしますね~(^-^)よっ!様
嬉しいコメントをいただきましてありがとうございます!
阿弥 袖頭巾のおかげで父が少し可愛く見えました笑
ちなみに最近はお客様やスタッフがかぶっているのを見て
私もリバーシブル BIKE フードも欲しくなってます!
- スタッフ(瀬野)が最近書いた記事
- 関連記事
令和5年01月15日 日曜日号
“我が家のSO-SU-U/申 セミ”
こんにちは
韓国出身の申です。
SOU・SOUにご来店さる韓国のお客様のほとんどが
SO-SU-Uがま口をご覧になります。
韓国人の中では⌈数字カバン⌋と呼ばれています。
SOU・SOU村のあっちこっちに見えるSO-SU-Uを見つけると
キヨウォ!(可愛い)キヨウォ!(可愛い)と言ってくださいます。
韓国の方にはカバンや雑貨類、足袋下、インテリア系のアイテム中心に人気があります。
ところで
韓国人はなぜSO-SU-Uが一番好きなんでしょうね、、、
いつも気になっていますが…(理由はまだ分かりません。)
私さえ無意識のうちに他の柄より
SO-SU-Uテキスタイルを持っていました。
さて、
実際に使っている我が家のSO-SU-Uアイテムを紹介します。
旦那さんのリュックサック
買い物用小巾折
生活費入れる用のがま口(親子)
息子オムツカバン 穏やか
息子のこどもんぺや私の足袋下(膝丈)
白黒で撮ってみたら
さらにSO-SU-Uが目立ちます。
令和5年01月14日 土曜日号
“兎さんにご挨拶/猿渡 つぐ海”
みなさま、あけましておめでとうございます。
ネットショップスタッフ猿渡です。今年もどうぞ、よろしくお願いいたします。
さて、令和五年になりまして今年の干支は「兎」ですね。
年始しばらくして友人と初詣に行こうという話になり、友人の「岡崎神社にうさぎがいるよ!」との一声で参拝してきました。
やはり「兎年なので会いに行こう」と思ったのは私たちだけではないようでして、たくさんの参拝客の姿が!
列が乱れないよう、写真を撮るのは待ち時間の間に上を向いて撮るのが精一杯でございました。
参拝後は、あちらこちらにいる兎に会いにいきました。
お顔がかわいいうさぎさん
凛々しい狛犬ならぬ狛うさぎさん(ちゃんと向かい側にもいました)
どこかもっちりしているうさぎさんとは握手
小さいうさぎさんがずらり!
擬宝珠の上にうさぎさん
ずらりの中におしゃべりしているようなうさぎさん
私も周りのお客さんもみんな「かわいい~!」と声を出して写真を撮っていました。
かわいいうさぎさんの力でみんな笑顔で楽しそうで、周りの方ともお話したりして楽しい初詣でした。
SOU・SOUでも「かわいい!」とお客様が笑顔になっていただけたら、スタッフも嬉しくて笑顔になります。
令和五年も、店頭でもネットショップでもかわいいをお届けできるよう精進してまいります。
改めて、本年もどうぞよろしくお願いいたします。
- コメント
-
自分の在住地の近所にも「卯」に関係深い「大神(おおみわ)神社」があります。
うさぎの絵入りや形の御守や「なでうさぎ」という、身体の良くなってほしい所を触れる「うさぎサン」がいたりします…^^
(今年は特別に「うさぎ柄」の御朱印帳が出たみたいです!)
でも…そちらの神社サンの方が「カワイイ」うさぎサンが多いと思うので羨ましいですね♬^^
- スタッフ(猿渡)が最近書いた記事
- 関連記事
令和5年01月13日 金曜日号
“今年の運勢/澤田 真二”
元日は平安神宮へ家族で初詣。
毎年、おみくじを引くのはこのタイミングだけ。これで自分の一年間なんとなく考える。
「出るのはなんでもいいんや」と思いながら、、、今年の運勢は
凶。。。ですか。凶って初めて引いたような。
「出るのはなんでもいい」と思いながらもこの文字見るとちょっとビビりました。が、いつも以上に気が締まりやる気出た。
息子はお気に入りのもじりそでを着て神さまとのご縁を結んでました。
今年も健康第一で楽しく日々過ごせますように。
- コメント
-
自分も過去に引いたことがあります…
それも…「大凶」…(TдT)ダイショック…
それも…いちばん引きたくなかった「芸能」の神様が祀られた神社で…
(自分は趣味で絵を描くので…)
その日1日はそのこと以外の記憶が全くありません…が…
翌日気を取り直して
「昨日が今年の厄落としになったんだ!」
と考えて1年を過ごしました♪^^
このことでこの年は「背筋がシャンとした」1年になったと思ってます!^^;カエッテヨカッタノカモ…
「大凶」が出たことで…返ってこちらの神社サンのおみくじの信憑性が高くなった…のは言うまでもありません…ORまねきねこ 様
コメントありがとうございます。
大凶ですか。。文字で見ると凄くパンチありますね。でも凄く特別な感じがします。
本当にいつも以上に背筋がシャンとしました。
今年、女友達が3回目の「凶」を引きました。
「引きが強過ぎる。ある意味、強運だ!」
と彼女は笑っていました。しろぽん 様
コメントありがとうございます。
3回も凶を引くのは本当に強運ですね。
考え方次第でいくらでも良い方向にもっていけますもんね。
- スタッフ(澤田)が最近書いた記事
- 関連記事
令和5年01月12日 木曜日号
“店長の日々/佐藤 洋平”
「初詣コーデ、ええ写真撮らなあかんな。やっぱモスリンの羽織はインパクトあるな〜」
「あ、ええの撮れたわ、男衆もレア物色々着てるな〜。あとで撮らしてもらお」
「モスリンえりまき畳も〜っと、ライブ配信でも畳み方説明せなあかんしな」
「最近は髭ちょい上げがお気に入りやねん。セットアップもいけてるやろ?インスタのリールにもあげてるから見てや?」
「副店長、今年は写真ばっか撮ってサボらずに仕事ちゃんとしてや?」
ほなまた!さいなら〜
※この物語はフィクションです。
- コメント
-
めっちゃわろたやん〜。最高
内容はフィクションですが、ほぼ限りなくこれに近い日常が傾衣では繰り広げられております!
- スタッフ(佐藤 洋)が最近書いた記事
- 関連記事
令和5年01月11日 水曜日号
“白に溺れる日に夢うつつ/迫 若菜”
今年の冬はなんだか
春うつつ感じる陽気で
毎日ぼんやりと暖かな空気に身を包んで
白銀の世界にそっと夢うつつ
ちょうど昨年の1月某日____
京都では珍しく記録的な大雪を観測しました。
普段は朝がもっぱら苦手なわたしですが
この日は雪を全力で楽しむべく、朝4:00にはシャキッと二度寝無しの起床。
せっかくならこの美しい白銀の世界をこの目と
写真に収めようではないか!と意気込み
家の周辺をカメラ片手にウロウロお散歩しながら
ただ無我夢中でシャッターを切り続けました。
思わず写真を撮りながらにやけてしまうほど(不審者)
SOU・SOU村が白に溺れる。
思わず息をのむほどの美しさでした。
SOU・SOU×le coq sportifの人気商品
「リバーシブルBIKEフード」大活躍でしたヨ!!
寒さも凌いでくれますし、雨や雪からも守ってくれます。
また、いつの日か
裏寺通りが真っ白に溺れてしまう日が訪れますように。
- コメント
-
各々の風景に似合った量の雪だと本当に素晴らしい情景に出逢えますよね♪^^
(多くてもダメだし、少なくても…)
迫サンのことを勝手に「猫派」だと思っていましたが… めっちゃ早起きして雪の中を写真撮りまくり…なんて… 性格は「犬派」ですか?^^;
寒い中… カメラは大丈夫でしたか?
(デジカメならバッテリーの消耗がハンパナイので…)
今後機会がありましたら、是非また画像UPをよろしくお願いいたします…
m(_ _)mタノシミニシテイマス…コメントいただきまして誠にありがとうございます。
その通りですね☻
もしかすると、私には隠れた犬気質(?)があるのかもしれません。。(笑)
この日はデジカメとフィルムカメラ3台体制でウロチョロしておりましたが、、SOU・SOUに着いた時点でバッテリーは0%でした。。
勿体ないお言葉、恐れ入ります。。趣味でのんびり撮り続けていけたらと思いますので、今後とも宜しくお願い申し上げます!
- スタッフ(迫)が最近書いた記事
- 関連記事
令和5年01月10日 火曜日号
“Bonne année~謹賀新年~/斎藤 佑一”
皆さま、あけましておめでとうございます!!
お正月休みはいかがでしたでしょうか。
本日は年末年始の店内の様子を少しご紹介させていただきます!
門松をセットし
トルソーをチェンジ
衣類をザーッと並べ準備完了!
1月3日より新年のスタートを切りました!
最後になりますが、皆さま、2022年も大変大変お世話になり誠にありがとうございます!
昨年はSOU・SOU le coq sportifの店長に就任し、勉強させていただきながら皆さまのおかげで充実した一年を過ごすことができました。
至らない点が多く、ご迷惑をお掛けしたことも多かったと存じますが、昨年以上に楽しんでいただけるよう一生懸命頑張ります!
本年も何卒よろしくお願い申し上げます!
令和5年01月09日 月曜日号
“2023スタート/斎藤 英行”
今年も始まりましたね。
昨日の小宮のブログともろ被りですが、番外編でご覧下さいませ。
1/3
営業前に、全員集合して初詣へ
原宿、ラフォーレ近くの東郷神社へ
お参り前に、手水で清めます。
お参り後は、お決まりのおみくじ。
厄年の私はというと
末吉です。
こんな時のラッキージェントルメンというと、
唯一、大吉引いた道解光大。この男、何か持ってます。
最後は、撮影している小宮の盗み撮りで〆ます。
今年も、愉快な青山店スタッフ一同
皆様のご来店お待ちしております。
令和5年01月08日 日曜日号
“青山店みんなで初詣/小宮 和子”
2023年1月3日。
初売りの朝。
少し早めに集合して、青山店のスタッフ全員で原宿の東郷神社へ初詣に出かけました。
みんな笑ってます。
毎年恒例のおみくじ。
厄年の店長、斎藤。
こっち向いてくださーい!!
というわけで全員での集合写真もバッチリ決まりました。
青山店スタッフ総勢10名、本年も皆で力を合わせて日々切磋琢磨して参りますので、どうぞよろしくお願い致します!
- コメント
-
小宮さん本年もよろしくお願い致します!
初売りに行く予定だったのに、元日から微熱続きで行けませんでした(T ^ T)
また体調万全な時にお店に伺います!
スタッフ皆さんにとって、笑顔溢れる一年になりますように。
- スタッフ(小宮)が最近書いた記事
- 関連記事
令和5年01月07日 土曜日号
“アレンジ、チャレンジ、電子レンジ/児玉 優子”
皆さま、新年おめでとうございます
大阪在住、児玉 優子でございます。
仕事初めはミチロウとお揃いの羽織でめでたくスタート致しました。
新年は何だかワクワクしますよね、まずは昨年末の振り返りを
★アレンジ★壱
冬の始まりに、ずっと応援しているアーティストの20周年記念ライブへ!
キャラクターとお揃いに見立てたコーデでご満悦
★アレンジ★弐
聖なるクリスマス当日は川勝店長と被ったお揃いコーデ(丹前・袖頭巾)
サイズはLサイズで自分らしいスタイルにアレンジ!
☆チャレンジ☆壱
京都のSOU・SOU界隈も少しずつ以前のような活気が戻りつつ
年末年始も沢山のお客様がお越しくださいました。
韓国からもわざわざ店舗までお運びくださるのが大変嬉しく
良い思い出になればと一緒に記念撮影&韓国インスタに投稿させていただいています。
まだまだやり始めたばかりですがまた色々とチャレンジしていければと思います。
☆チャレンジ☆弐
そんな感じで、少しでも沢山韓国語でお話してお役に立てますように。
まだまだ足りない単語や語彙力を増やそうと1日5分のトレーニング、連日50日を超え記録更新中!
(小さなことからコツコツと、、自分のできる範囲で楽しみながら継続していければと思います)
最後にこれもまだまだ全然なのですが、最近すこーしずつ意識し始めた食のお話
例えば冬に大好きな牡蠣グラタンは米粉や豆腐、豆乳でソースを作ってみたり
グルテンフリーのパスタにしてみたり
(どちらにもパンが添えられていることはお許しくださいませ、、好きなもので笑)
お昼ごはんは玄米ごはんを主食とするようになりました。
(全然映えないある日のお弁当模様)
電子レンジで温めたトマトを食べるときははふはふして
火傷などなさらないように充分にお気をつけくださいませ!
美味しいものをたくさん食べてのんびりした正月、そして2023年の幕開け
今年も楽しいこと沢山、皆さまにとっても良い一年となりますように!
本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。
- コメント
-
いろんなアレンジやチャレンジをされているのですね!
今年も児玉さんならではのコーデをたくさん見せてくださいね。
食生活のチャレンジは若林社長の影響ですか?
大事とわかっていながら、私もパン大好きでとても真似できそうにありません(汗)
1/3にSOU•SOU村にお邪魔したのですが、お目にかかれず残念でした。
また伺った際に児玉さんにお目にかかれるのを楽しみにしております。今年もどうぞよろしくお願いいたします。chabo さま
新年は何かと目標を立てたくなりますよね!
食生活は若林はじめ、スタッフ間での情報交換で色々教えてもらってます。
ですが私もパン大好きですし、全然ストイックではないのですが
何か自分らしいやり方でほんの少しでも継続していければと模索中です。
3日の初売りにお越しくださりありがとうございます。
各店バタバタして行き届いていないこともあったかもしれませんが
楽しんで頂けたのであれば幸いでございます。
(私もどこにいつ居たのかあまり記憶なく、、申し訳ございません!)
前後しますが、コーディネートを楽しみにしてくださっているようであれば
大変恐縮ですが励みになります。ありがとうございます!
次回お会いできることを楽しみにお待ちしております
なんて可愛いユキンコダマさん♡♡♡
インスタもオシャレが詰まっていて、いつもワクワクしながら拝見しています♬*゚
今日のブログから、またたくさんのHAPPYをいただいたので、私も元気をチャージできました!
近々遊びに行きますので、またライブのお話聞かせてください☻
今年もよろしくお願いいたします★*湖岸のユキンコリニスタ* さま
いえいえ、勿体なきお言葉でございます、、(ありがとうございます♡)
このコーデでライブに行けてめちゃ幸せでした
韓国インスタもご覧いただいているのですね、嬉しいです!!
楽しいことや元気を少しでもお届けできるよう
取り組んでまいりますのでどうぞよろしくお願いいたします。
また店舗にお越しの際には是非是非ライブの話も楽しみにしております!
本年もどうぞよろしくお願いいたします☆
- スタッフ(児玉)が最近書いた記事
- 関連記事
令和5年01月06日 金曜日号
“SO-SU-Uホッカイロ/黒田 萌”
明けましておめでとうございます!
2023年どんな年にできるかワクワクしております。
京都の冬は今季で3回目ですが、
独特の底冷えに全然慣れません・・・
2022年の秋から台湾企業「Richpo」とこんなコラボを進めていました。
SO-SU-Uカイロ!
ポップな色のSO-SU-Uが6種類はいってます!
こんなポップでカワイイなカイロだったら身も心も温まりそう・・・
なのですが、残念ながら台湾限定販売なのです。
台湾在住の方は是非!
======
●予約販売期間:1月3日~2月3日
●7-11店舗にて予約販売
商品についての問い合わせは、下記へお願いします。
銳祺寶企業有限公司(RICHPO ENTERPRISE CO., LTD)
客服電話04-768684
※こちらの商品に関するお問い合わせは、SOU・SOUではお受け出来かねます。何卒ご了承くださいませ。
======
それならば・・・ということで、手ぬぐいでSO-SU-Uカイロを作ってみました!
作り方は簡単。
パタ、パタ、と折って・・・
入れ込んだら、
完成!
見た目も温かい、「 伊勢木綿 手ぬぐい(ひめ丈)/豆SO-SU-U 深緋(こきひ)」を使用しました!
これで京都の冬も
楽しく乗り越えられそうです!
- コメント
-
新年おめでとうございます!カイロも貴社の豊富なテキスタイルの手拭いを纏えたら、使う人と同様、高揚感が増すのではないでしょうか?立春を迎えるまでは、寒さは厳しいですが、こうした遊び心を持って乗り切りたいですね。お年玉を頂いたみたいで、嬉しいです。有り難うございました。御自愛くださいね。
温故知新様
明けましておめでとうございます!
コメントいただき誠にありがとうございます。
嬉しいお言葉もいただいて、気持ちもほっこりしております!
温故知新様もご自愛くださいませ。
- スタッフ(黒田)が最近書いた記事
- 関連記事
令和5年01月05日 木曜日号
“いろいろ小巾折 手作り編/黒澤 桂子”
あけましておめでとうございます。
年女の黒澤です。
早速ではございますが、新年一発目の小巾折のご紹介です。
布袋にて販売している小巾折もいいけれど、たまには自分で作るのもあり!!
ということで、染めおりにて販売している計り売り生地、「伊勢木綿 手ぬぐい/雪うさぎ」を使って小巾折を作りました。
雪うさぎ
※こちらのテキスタイルは染めおり店頭のみの販売でございます。
あしからずご了承のほどお願い申し上げます。
気になる、、、!という方は染めおり(【電話】075-212-1210 金土日のみ営業)までお問い合わせくださいませ。
△手縫いです。縫い目がガタガタですが、、、この感じもまた愛着がわきます。
小巾折の作り方はこちらから→ ★
小巾折はエコバッグとしてもお使いいただけます。→ ★
本年もどうぞよろしくお願いいたします。
- コメント
-
黒澤さんも「年女」だったのですね~♬^^
昨年末、自分も「雪うさぎ」を買いました!
(初詣用、手水舎で使う為に…)
自作の「小巾折」…良いですね♪
自分も「手縫い派」なので…
ガンバってみようかしら…^^;ORまねきねこ様
コメントありがとうございます。
「雪うさぎ」かわいいですよね。
まっすぐに縫っていくだけなので手縫いでも簡単にできました!
機会がございましたら是非!
黒澤店長と言えば小巾折ですね(๑’ᴗ’๑)
私も手縫い派なので、なんか嬉しいです。
雪うさぎ、可愛い柄ですね!
また作りたくなりました(*^▽^*)chabo様
コメントありがとうございます。
同じ手縫い派とのこと!手縫いでチクチク作るのもいいですよね。
雪うさぎ、かわいいですよね。
また機会がございましたら、chabo様も是非!
雪うさぎのてぬぐいが欲しいと思っていました!早速、染おりに電話してみます!
ママン様
コメントありがとうございます。
ぜひお電話くださいませ!
- スタッフ(黒澤)が最近書いた記事
- 関連記事
令和5年01月04日 水曜日号
“新年好!/岸上 愛”
皆様、あけましておめでとうございます。
本年も何卒宜しくお願い申し上げます。
さて、年末年始はどのように過ごされたでしょうか。
私事ではございますが写真と共にこの一年をどのように過ごしていたのか振り返ってみようと思います。。。
■推し事に満たされた一年
この一年間の間にたくさんの推し事に勤しみ充実致しました。
スタッフ上森の日記でも推し事しましたね!
写真データを見返すと「え、こんなに行っていたのか!」と思うほどの写真が見つかり驚きました。
なかでも特に思い出深い出来事は11月と12月に行ったこちらの写真↓
やっと現地でライブや舞台を観に行くことができた事に感動したのをまだ覚えております。
また来年も行けるといいなぁ~
■年末の大掃除
店舗の大掃除をスタッフ皆で行いました。
作業中の写真を撮っちゃっておりますが決してサボってはおりません!
ほぼ一年間営業した店舗に感謝を込めてしっかり掃除致しました!
■年賀状作成
スマホで年賀状もいいな!と思いましたが、絵を描く事が好きな私は毎年手描きで描いております。
どの人に送ろうかな、どんな文章にしようかな、どんなデザインにしようかなと考えるのが楽しい時間でした。
特に12月は大掃除の日から時が経つのがあっという間だったなと感じました。
今年はどんな一年になるでしょうか。
新たな一年を充実できように今日も頑張ります!
- コメント
-
店舗の大掃除… お疲れさまでした…m(_ _)m
そして…毎年「手書き(手描き)」で年賀状を送られてるのですね…(*_*)ビックリ!
(どれ程大変か…想像つきます…^^;)
年賀状さえ送られる方々が少なくなった昨今、このような年賀状をいただいた方々は幸せですね♬^^
本年もよろしくお願いいたします…m(_ _)mORまねきねこ様
コメントいただきましてありがとうございます。
そして、明けましておめでとうございます!
大掃除、皆で一生懸命掃除をして気持ち新たに営業でき良かったです。
ありがとうございます。
年賀状も手間になるかと思いますが、私は文通や描くことが好きでついつい描いてしまいました!
本年も何卒宜しくお願い申し上げます!
- スタッフ(岸上)が最近書いた記事
- 関連記事
令和5年01月03日 火曜日号
“楽しみなイベント/菊地 いぶき”
明けましておめでとうございます。
大晦日は仕事納めをし帰宅、年越しそばをいただきました。
真夜中、年明けが近くなると竹刀を手に外に出て、新年のカウントダウンと横浜港の汽笛を遠くに聞きながら
二年参りならぬ「二年素振り」というのが定番の年越しです。
SOU・SOU各店舗は本日新年の営業スタートです。
今年もよろしくお願い致します!
さて、前回の日記で予告しておりました「一年で一番楽しみなイベント」のご紹介をさせて頂きます。
令和4年11月3日、日本武道館に行って参りました!
日本武道館といえばコンサートの聖地の扱いになっておりますがコンサートではありません。
武道館という名にふさわしく「全日本剣道選手権」でございます。
毎年11月3日文化の日に開催される全日本選手権は予選を勝ち上がった各県の男子代表選手が戦い、日本一を決める大会です。
※女子は別の日程で開催
テレビ中継もあるのでご覧になった方もいらっしゃるのではないでしょうか。
文字通り目にも止まらぬ早業連発で、テレビでアップで見ていても何が何だか分からないということが多いのですが
実際にこの目で見て、現場の空気感を体感したい!と毎年現地で朝から詰めております。
ところが、オリンピックに向けての改修工事があったり、このご時勢で観客は入れなかったりで、生の観戦はしばしお預けに。
ようやく観客を入れて全日本が日本武道館に戻ってきたので、チケット争奪戦も激しかろうと先行抽選販売なるものに応募。
当選のお知らせには小躍りしました。
いよいよ本番の朝。
九段下で下車、靖国神社にも寄って日本武道館へ。
例年ですと日本各地から剣道具屋さんがやってきていて武道館の内外でブースを出しています。
掘り出し物など販売をしていて争奪戦となったり賑わうのですが残念ながら今回は無し。
プログラムを購入し指定席へ。
■
感染対策とのことで座席はひとつおきになっておりゆったりしていました。
試合前の選手のアップの様子を見るのも楽しいです。
試合が始まると注目の選手が次から次へと出てくるので対戦表を確認しながら観戦します。
有名な選手には皆さん注目していて、一本入ると「おー!」歓声が上がり、負けると「あ~」嘆息。
会場の対戦表は大きいので、係が脚立に上って選手名を貼っていきます。
テレビ中継に合わせて終盤は時間調整しています。
ずっと座っていると腰痛になるので、時々会場内を散策します。
試合が終わった有名な選手を見かけて「本物だ!」とドキドキすることも。
観客は、静かに見ている人、仲間と熱く講評しながら見る人、選手のサイン集めに余念がない子供達などいてお祭り的な雰囲気があります。
試合を見て、ワクワクし、感心し、私も目の覚めるような面を打ってみたいわ~と毎回思います。
私は、身長あり、体格も良く、しかも腕が長い、剣道にはもってこいな体型と言われますが、実は相当な運動音痴(;^_^A
でもとても良い仲間と指導者に恵まれてマイペースで楽しんでおります。
生涯剣道といわれるようにこれからも長く続けていきたいです。
閉会式を終えてリラックスした選手達をしばし眺めて帰途につきました。
「光る玉ねぎ」と月
(お若い世代はご存知ないですね)
今年も文化の日には見に来よう。
- コメント
-
明けましておめでとうございます。愛媛~東京に行った時は、寄らせて頂いてます。玉ねぎ(サンプラザ中野さん)ですね(笑)吉田さんはじめ、皆さんもお元気そうで、よろしくお伝えください。
1月20日~2泊で東京に行く予定で。、またご挨拶と買い物の伺います。タノウチアツシ様
明けましておめでとうございます。
青山店スタッフ一同、元気に新年を迎えることができました。
ご来店をお待ちしています。
- スタッフ(菊地 い)が最近書いた記事
- 関連記事
令和5年01月02日 月曜日号
“大人の修学旅行/菊池 明美”
明けましておめでとうございます。
青山店の菊池明美です。
本年もどうぞよろしくお願い致します。
毎年サッカーシーズンが終わると、浦和のサポーター仲間で旅に出ます。
車で関東近郊の温泉へ出掛けるのですが、何かしらの体験や見学を組み込み、『大人の修学旅行』と銘打っております。今までに陶芸・いちご狩り・そば打ち・大谷石採掘場・ワイン醸造所・ビール工場などを訪れました。
今回はコロナ禍により3年ぶりの開催で、11月末に群馬県伊香保温泉へ行って参りました。
まずは6歳の子供向けに、「伊香保グリーン牧場」でうさぎや羊と戯れ、フカフカの毛並みや、羊毛に包まれた温もりを肌で感じ、子供以上に大人も楽しみました。
次は水沢うどん街道で腹ごしらえ。
そして、宿のチェックイン時間まで伊香保名物の石段街を散策。
チェックイン後は温泉を堪能し、お待ちかねの夕食です。
浦和レッズサポーターのビール部メンバーなので、乾杯はもちろんビール!
翌日は同じ群馬県の下仁田(しもにた)を目指します。
下仁田は下仁田ねぎとこんにゃくで有名な町です。
道の駅 下仁田の観光協会で手作りこんにゃく体験に挑戦です。
精製されたこんにゃく粉に水を加え、粘りが出て来るまで握り潰すように混ぜた後、食用石灰の水溶液を加えて更に混ぜます。
バットに移し、形を整え、八等分に切り込みを入れ、30分程茹でたら完成です!
こんにゃくを茹でている間にレクチャーもあり、蒟蒻芋やこんにゃくについて学ぶことが出来ました。
関東でこんにゃくと言うと、灰色がかって黒い粒々が入っているものを思い浮かべると思いますが、昔は蒟蒻芋を擦って作っていた為、アクで灰色になり、細かい皮などが入って黒っぽい粒々が混ざってしまっていたそうです。
現在はこんにゃく粉から作ることが主流なので白いこんにゃくなのですが、こんにゃくっぽさを出すために、海藻の粉や粒を入れて色を付け、粒々も表現しているのだそうです。
こんにゃく粉から作る白いこんにゃくの方が日持ちもするので、昔の流通の関係から群馬から離れている地方では白いこんにゃくが一般的とのことでした。
今回も有意義で楽しい修学旅行でした。
次回は何処で何をするのか、今から楽しみです。
12月初めには「TEAM NACKS」のファンミーティングが4年ぶりに開催され、札幌へ行って参りました。
同じ初日の金曜日に参加されていた、青山店のお客様、越田由香様と一緒に写真を撮っていただきました。
【菊池着用商品】
■モスリン 草衣 上/ほほえみ
■ウォッシャブルウール天竺 衿巻ジバン/濡羽色
他にも2名のSOU装さんを見かけましたので、声を掛けましたところ、京都からと愛知県岡崎市からお一人で参加の方々でした。
いつかお店でお会い出来ることを楽しみにしています。
さて、SOU・SOU実店舗は1月1日・2日とお休みをいただき、明日3日は初売りで11時オープンでごさいます。(4日以降は12時オープン)
netshop同様、10%OFFとなりますので、お忙しいこととは存じますが、各店舗へお運びいただければ幸いです。
本年も素晴らしい一年となりますよう、スタッフ一同、心よりお祈り申し上げます!
- コメント
-
菊池さん、
新年おめでとうございます
その節はどうも(笑)
2023年もお店やイベント時の遭遇を楽しみにしてます!
青山店の皆さま、
またお店にも伺いますので、その折りにはどうぞ構ってやってくだだいませ(^^)こしたゆか 様
ご本人登場、ありがとうございます!
春からソロプロジェクトも始まるし、今年もNACKSが楽しみですね。
青山店でまたお話ししましょう。
本年もどうぞよろしくお願い致します。
- スタッフ(菊池)が最近書いた記事
- 関連記事
千夏サン、黒澤サン…に続いて、今年の「年女」サンにコメントです!^^
昨年10月末に「おくりもの」で接客していただきました。その節はありがとうございました…m(_ _)m
何か自分も「年女」になると妙に力んでしまうのですが…何故なのでしょうね…^^;
(自分の場合は「毎年は続かないから、せめて自分の干支の年くらいはガンバロウ!」と思ってしまうからかも…)
でも…「今年こそは!」と背筋が伸びる雰囲気になれることは良いことだと勝手に思っています…^^;
今年は「癸卯」なので、「水」に関係する神社さんに参拝されたのは何かしら良いことがありそうな気がしますね♪^^
「良きこと」のご縁がありますように…
ORまねきねこ様
コメントいただきましてありがとうございます。
ご来店くださりありがとうございます。覚えてくださり大変嬉しく存じます。
今年が「癸卯」ということを意識せず、赴くままに貴船神社でお参りしておりました。図らずしも縁起の良い方へ引き寄せられていたのかもしれません。
ORまねきねこ様も良い一年をお過ごしくださいませ。
またのご来店を楽しみにしております。
田中
昨年末にお店に伺った時に接客していただきありがとうございました。年女、社会人2年目になろうとは思えない落ち着き、、お若いのにしっかりされているなあと。30数年前の私はあたふたと全然頼りなく。。今の若い方はすごいです!
またお店でお会いできることを楽しみにしています。頑張ってくださいね^^今年もよろしくお願いします
チッチキチー様
コメントいただきましてありがとうございます。
年末のご来店、まことにありがとうございます。まだまだ頼りない1年目ですが、このようなお言葉をいただき大変嬉しく存じます。コメントを励みに、これからも精進いたします!
またのご来店を楽しみにしております。
田中