一期一絵 毎日更新!SOU・SOU読本

SOU・SOU日記 / スタッフがお届けする日記

令和4年10月27日 木曜日号

“お茶の稽古/王 淑貞”

こんにちは。ネットショップの王です。

時が経つのは早いもので茶道教室に通い始めて一年経ちました。

最初は茶道教室で聞いても分からない日本語がばっかりでした。
袱紗さばき、茶筅通しや柄杓を引くなど色々な用語がありました。
日本語の勉強をはじめて5年経ちましたが、脳内に合致してない言葉はまだまだいっぱいあるなと思ってました。

そして茶道は日本語だけではなく、不思議な所作があります。
何故このやり方?何故これが必要?何故こんなに細かいの?
色々不思議な感じがありましたが、
理解しないと面白さが見つからないから、分からないならとりあえず聞くと心の中に決めました。

時間を重ねてきて、道具の名前も覚えてきて、点前もできるようになってきて、なんかある大きい仕事ができたように感動しました。
でも、茶道の学問はまだまだ深いです。
上衣:高島縮 20/20 シャツ/土偶(どぐう)
下衣:【net限定】斜子織(ななこおり) 二ノ襞(にのひだ) 細もんぺ/鉛色(なまりいろ)

ついこの間はお免状をいただきました。

新しい刺激を受けて、新しい経験ができて、やっぱり良かったと思いました。
これからもお茶のことを楽しみにしていきます。

(王 淑貞)(王 淑貞)
コメント
  • 我在台灣也學日本茶道 茶道是深遠的學問 恭喜妳拿到證書

    lee wen ling 令和4年10月27日 00:58:59
    • lee wen ling様
      感謝您的留言。
      茶道真的是一門深遠的學問。
      希望您也可以享受茶道的樂趣。

      (王 淑貞) 令和4年10月27日 15:14:39
スタッフ(王 淑貞)が最近書いた記事
関連記事

令和4年10月26日 水曜日号

“日本の風物詩/王 以琳”

心地よい秋風が吹き、涼しさを感じられる日々がやってきました。
台湾出身のイーリンです。


秋になったら不思議なもので、色々な思い出が浮かんできます。
この写真は日本に来た一年め、ちょうど今日と同じ日のものです。
その時は人生初めての栗狩りを体験していました。

台湾と違い、日本の風景は四季により変化していて、特に春と秋の季節を楽しみにしています。

今年は、これまで写真でしか見たことのなかったコキアの景色をやっと見に行きました。
写真を撮る時、どこからか漂って来たシャボン玉が画面を彩りました。

コキアと一緒に咲いていたコスモスもちょうど見頃でした。


公園をひと回りしたら、夕日が沈んできて、目に映った景色がこちら。
コキアの後ろにはコスモスが咲いていて、まるでイラストのような幻の景色でした。

話は変わりますが、
SOU・SOUでは日本の四季の風物詩をテキスタイルで表現しています。
特に伊勢木綿の手ぬぐいくびまきは季節感を楽しみながら、気軽にお使いいだけます。

サイズにより、身につけたり、お家のインテリアに飾ったりと幅広く使えます。

SOU・SOU伊勢木綿

また期間限定のお得な情報ですが、只今くびまきを2点求め毎に限定の縞文くびまきを進呈しております。
(※短丈は対象外)

最後に、くびまきを2枚重ねて巻く使い方を紹介させていただきます。
1分間で4パターンの巻き方を紹介しますので、ご参考になれば幸いです。
2枚のくびまきを重ねて巻く動画

是非この機会に、日本の方々も海外の方々も、SOU・SOUのテキスタイルを通して日本の四季を体験してみてくださいませ。




(irin)(irin)
スタッフ(irin)が最近書いた記事
関連記事

令和4年10月25日 火曜日号

“SOU・SOUのオシゴト6 / 上森 葵”

季節が夏から秋に巡ってきても、私は変わることなく推しごと(推しの応援活動)にあちこちに飛び回っています。
まずは、8月末~9月までに行った推し活動の写真から御覧くださいませ。
今回もアクリルスタンドと団扇をしっかり持って撮影して参りました。
推しごとで全国各地に出掛けていくとき、私の旅行にちょうどいいのが〈BOXバックパック/SO-SU-U 芥子色×濃灰〉です。好き過ぎて色違いで<BOXバックパック/SO-SU-U 臙脂色×濃紺>も持っているくらいのお気に入りです。
次の日の着替えや地下足袋はもちろん、推し活動用の大きな団扇や双眼鏡などの必需品たちが全て入る私の強い味方です。
そんな頼もしい味方に荷物をぎゅうぎゅうに詰めて先日、母の実家の浜松に遊びに行って参りました。
双子の妹も一緒に出掛けたので、久しぶりにこれをにやってみました。

どっちが双子の姉(※私)でしょーか?!!

正解は、、、、、!!!

<モスリン みたて衣/おし花>が私でした!!ちなみに妹は<モスリン みたて衣/水辺>を着ています。
いくつになっても双子でお揃いを着るのは、なんだか楽しい気分になります。

浜松では久しぶりに一家が揃いましたので、姪っ子たちにも会うことができました。
彼女たちは双子の妹のお子ではなく、私のもう1人居る妹の娘たちです。
だいぶ前にプレゼントしたひふじばんをとっても可愛く着てくれていてあーちゃん(※姪っ子たちからの呼び名)は嬉しいな~。
たくさん悪さもするし、わがままも言うけれど、やっぱり可愛い!!!!!!
姪っ子たちとは離れて暮らしているので、久しぶりに元気な姿を見ることができてとても良かったです。
これも十分推し活動だと言えるテンションの上がるひとときでした。

さて!次はどこへ遊びに行こうかな!!

秋冬もお仕事でも推しごとでも私の予定は盛りだくさん!!
楽しみがいっぱいです。

(上森)(上森)
スタッフ(上森)が最近書いた記事
関連記事

令和4年10月24日 月曜日号

“夏の思い出、初国立競技場へ!!/石田 さよ子”

8月下旬の話で恐縮ではございますが、新旧問わず初めての国立競技場へ

ライブを観に行って参りました。


もちろんこの方のです、


隈研吾さんの設計というのにも興味がありました。



スタンドにはあたかも人が座っているように見えますし、

風がいい感じに抜けるので以外と涼しく感じました。

この先行く機会はないかもしれませんが、とても良い思い出と経験でした。

(石田 さ)(石田 さ)
コメント
  • お店とネットでお世話になっております。国立競技場行かれてたんですね、ちなみにミーシャの日とB,Z日、どちらに参加されてました?

    自分は、ゲストがミーシャの日に参加しておりました。冬の装い予約品、届くの楽しみです。

    タノウチアツシ 令和4年10月24日 10:27:50
    • タノウチアツシ様

      コメントをいただきまして、ありがとうございます。
      タノウチ様もライブに行ってらっしゃったんですね!
      私もミーシャの日でした、SS席の通路横でしたので永ちゃんが通るかもと
      期待しておりましたが、通ったのは旗を持った若い男女で期待が大きかった分
      がっかりしてしまいました。
      またお店でお会いできることを楽しみにしております。

      (石田 さ) 令和4年10月25日 10:52:10
スタッフ(石田 さ)が最近書いた記事
関連記事

令和4年10月23日 日曜日号

“アスカのつぶやき/石田 明日香”


2022年6月よりTwitter始めました!
個人的には見る専門でつぶやいたことはなかったのですが、
この度SOU・SOU着衣店長アスカとしてつぶやかせいただいております

内容としては、恐らくSOU・SOU一アクティブな私がうろちょろして
京都のあんなことやこんなことをメインにお届けしております!
時には旅行先でもつぶやいているのでふらりとみなさまに出会うこともあるかもしれません

せっかくなので少しつぶやきをご紹介させていただきます!

○スタッフとデートツイート
https://twitter.com/kikoromo_asuka/status/1547196558235471872

○お客様とおそろいツイート
https://twitter.com/kikoromo_asuka/status/1558673636944293888

○京菓子ツイート


○茶道ツイート


○大好きなキングダムツイート
https://twitter.com/kikoromo_asuka/status/1554780121894072325

○朝活ツイート


○美術館ツイート


○お出掛けツイート
https://twitter.com/kikoromo_asuka/status/1579449878203494403

○I LOVE KYOTO♡ツイート



#アスカの京都散歩
#アスカの美術館三昧
#アスカのおすすめ京菓子
こちらのハッシュタグも是非ご覧いただければ幸いです

ちなみに忘れた頃につぶやく社長
思い出したかの如くつぶやくSOU・SOU傾衣店長川勝のフォローも
宜しくお願いいたします!

(イシダ ア)(イシダ ア)
コメント
  • 明日香店長のロードレーサーにちょっとビックリ!イメージが(^^;)(撮影はどうやって?)
    ちょうどSOU・SOUあれこれと同じ日、というすごさ(^v^)
    忘れた頃につぶやく社長と思い出したかの如くつぶやく川勝店長の紹介にナイス!!

    • よっ!様
      毎度コメントいただきまして誠にありがとうございます。
      3台の自転車を使い分けて楽しんでおります!(撮影は仲間が撮ってくれました!)
      そうなんです、私も前日に気づきました!!なんてタイミング☆
      最近社長と川勝つぶやいてますね、、(^v^)

      (イシダ ア) 令和4年10月28日 08:48:32
スタッフ(イシダ ア)が最近書いた記事
関連記事

令和4年10月22日 土曜日号

“初運動会/姚 嘉欣”

こんにちは。香港出身の姚です。
10月のある日。保育園に通う息子の初運動会を見に行きました。
「1歳児って運動ができる?笑」と、楽しみにしていました。

その日、私はルコック秋新作のスウェットパーカーと傾衣の裁付えんゆう穿きを着用してまいりました。
おしゃれで動きやすく、携帯や小さいカメラも前ポケットに収納できて、運動会の大切なモーメントを逃さずに撮れました。
■着用商品
SO-SU-U スウェットパーカー/ブラック Lサイズ
BIKE ショルダー/SO-SU-U 中 濡羽色(ぬればいろ)
運動足袋 濡羽色(ぬればいろ)/組手(くみて)

保育園のパイナップル組に所属している息子はひふじばん十分丈を着て、楽しそうにリズム体操に参加していました。

揃いのSO-SU-U柄で記念ショット!

次の週末に、近所の万博記念公園コスモス・コキアフェスタに行きました。
赤、オレンジ色に染めたコキアは、モコモコして可愛いらしかったです。
■着用商品
ポンチローマ ボートネック ロングスリーブチュニック/濡羽色(ぬればいろ)
モスリン 双筒衣(そうとうい)/ほほえみ

紫色のミューレンベルギアとふんわりとしているコスモスの前で写真を撮りました。
コスモス・コキアフェスタは10月30日までです。
興味がある方は是非行ってみてくださいませ!

(姚)(姚)
スタッフ(姚)が最近書いた記事
関連記事

令和4年10月21日 金曜日号

“私のご贔屓アイテム ~スタッフ 岸上 愛編~/荒武 久枝”

こんにちは。
SOU・SOUネットショップの荒武です。
今回はこの方、SOU•SOUスタッフの岸上 愛さんに聞いてみました。

岸上さんの“ご贔屓アイテム”は?




岸上 愛さん(以下/岸):私のご贔屓アイテムは『「けんらん」柄のアイテム』です!



荒武(以下/荒):岸上さんの日記にも登場してましたね!今日はたくさん持ってきてもらいましたけど、集まるとすごくかわいいですね。好きになるきっかけはありましたか?

<岸上さんの好きなテキスタイルデザインについて日記はこちら→→→


:入社してすぐに「染めおり」で生地を見て、これで小袖が付いた貫頭衣があったらかわいいだろうなーと考えたのがきっかけです。そのあと、祖母に頼んで作ってもらいました!

<その時の岸上さんの日記はこちら→→→


:柄も配色もとてもお似合いですよね。

:生地を見た時はビビッときました。

:そのあと、けんらんがお気に入りに?

:そうです。自分でも作りますし、この柄で商品が発売になると迷わず購入してます。私がけんらん好きだと知ってるスタッフからもお下がりをもらったり、、、。あと、家でもクッション座椅子やスリッパ足袋はこの柄です。名刺入れは一度に同じ柄のもの3個を用途によって使い分けてますよ。笑

:すごいですね!今日のヘアースタイルにもけんらん!

:はい。こちらもいただきものなんですけど、すごく気に入ってます!

●髪に編み込んである「けんらん」の生地(21番手 平織


:とってもかわいいです。けんらんのお気に入りポイントは?

:ひと言でいうと、この「赤」色が大好きです!

:この鮮やかな「赤」色ですね!

:はい!言葉では表現しづらいんですが...。

:頭で考えるのではなくて、心が動く感じですよね!これからもけんらんアイテムは増えていきますか?

:そうですね。これからも新しく発売されたら買い続けると思います!笑


今回は岸上さんが「けんらん愛」をたくさん語ってくれました。聞いているこちらにも熱いものが伝わってきて、岸上さんのように心が揺さぶられるものがあるって幸せだなーと思いました。

SOU・SOUのご贔屓アイテム、みなさんもありますか?

(荒武)(荒武)
コメント
  • 私もこの赤のけんらんが好きです。
    初めてsousouの地下足袋を買ったのもけんらんの地下足袋でした。
    岸上さんが好きならテキスタイルなら今後もたくさんのアイテムが出ますね(笑)
    自分で作れないのでこれからも色々なアイテムの発売を期待してます~^v^/~~~

    かじちゃん 令和4年10月21日 12:30:07
    • かじちゃん様

      コメントいただきまして誠にありがとうございます。
      かじちゃん様も「けんらん」がお好きなんですね!
      「けんらん」の地下足袋はそれだけでも映えますし、
      とても素敵なので、私も好きです。
      スタッフの岸上にも伝えます!とても喜ぶと思います。
      「けんらん」の商品がこれからも増え続けるよう、
      愛してくださる思いを社内で共有いたします!
      引き続きどうぞよろしくお願い致します。

  • ワタシもけんらんダイスキです♡
    最後の写真で履いていらっしゃるけんらんこしきの再販をずーっと待ってオリマスよ!

    • メヲ様

      コメントいただきまして誠にありがとうございます。
      メヲ様も!実は私も大好きです!
      スタッフの岸上愛用けんらん柄の「モスリンこしき」、
      再販をご希望いただいている旨を社内で共有いたします!
      今後ともどうぞよろしくお願い致します。

スタッフ(荒武)が最近書いた記事
関連記事

令和4年10月20日 木曜日号

“スマショルダー/穴井 琴菜”

こんにちは!
スマホや口紅などちょっとしたもの入れが欲しいなぁ~
って事で、私が発明した「たった30分で作れる」

・スキマ時間で作れて
・スマホが入れれて
・スマートな
・ショルダーバッグ


名付けて「スマショルダー」の作り方をご紹介。


早速作り方をご紹介します。

↓材料はこちら

帆布生地
■本体部分・・・縦22㎝ 横15㎝ ×2
■ループパーツ・・・4㎝角 ×2

■1.3mほど
※直径1.8㎜のものを使いました。

あとは、ただ真っ直ぐ縫うだけです。

◎縫い方
紐を通すループパーツを作ります。


4cm角に切った生地を中央に向けて1cm折ります。
中央から5mmぐらいの位置にステッチをかけます。

出来上がったループパーツを半分に折ります。
本体部分の表地、上から4cmの所に印をつけ、その印の下に先程作ったループパーツを置き、端から1cmの所を縫います。



次に本体の両脇を縫います。


中表に本体の生地を合わせ、端から1cmの所を縫います。

最後に袋口を作ります。


袋口1cm折り曲げ、縫います。


あとはひっくり返し、角を目打ちなどで綺麗に整え、ループ部分に紐を通して、完成です!
袋口にスナップボタンをつけるのもオススメです。

===============================================================================


もちろん、スマホも入ります🌟スマホ以外にもちょっとした小物も入れてみるのもいいですね!
すごく簡単なので、みなさんも、良かったら作ってみてください。



穴井琴菜穴井琴菜
スタッフ穴井琴菜が最近書いた記事
関連記事

令和4年10月19日 水曜日号

“歩いて帰ろう/安達 一将”

10月19日 七十二候は「蟋蟀在戸(きりぎりすとにあり)」

キリギリスが戸口で鳴くころ。昔の人はコオロギのことをキリギリスと呼び、この候のキリギリスはツヅレサセコオロギだと言われており、夏から冬にかけて見られ鈴のような音色を響かせるそうです。

季節を感じられるのは気温や草木以外にも渡鳥や虫などがあげられますが、そんな当たり前なことすら忘れてしまいそうになるくらい外で過ごす機会がなくなった安達です。

今回の日記では屋外と縁遠くなっている安達が最近ハマっている「徒歩帰宅」について綴ろうと思います。




私はもともと運動が好きなのですがセンスが壊滅的だったので、積極的に何処かの団体に所属するだとか、人を誘ってスポーツをするといった行動は起こさないタイプの奴で、体を動かすのは専ら体育の授業のみでした。

そんな日々が祟ってここ数年の間にぎっくり腰や関節痛、筋肉の硬さを指摘されるなど体のあちこちに不調が見えてまいりまして・・・

まさか自分の体がここまでガタついてくるとは思ってもいなかったので、怪我をする度に大きめなショックを受けました。頭の片隅に「まだ大丈夫」という根拠のない自信があったんでしょうね。

このままではいかん!と思い立ち、スタートさせたのが徒歩帰宅です。




季節は夏から秋へと移り、不安定ではあるものの過ごしやすい気温の日々が続いているので徒歩帰宅を始めるにはとても良いタイミング。

仕事が終わり帰路に着くのは20:40ごろ。帰宅ラッシュもひと段落しており自転車や歩行者の数も少なく、所によっては人影がほとんど無い路地なんかもあります。

普段自転車で駆け抜けている道路や路地を改めて歩いて通ってみると、、、




商店街のシャッターには伊藤若冲の写しが!みんな大好きなあの若冲です。





とあるお店のディスプレイには綺麗なシュガーポットが!!





こんなところにキレイでオシャレなボタニカルショップが!!!





ふらっと寄りたくなる魅惑の灯りも・・・





今まで気がつかなかった発見がポツポツとあります。誘惑もいくつかございますが、目的は運動不足の解消!

たまに飲みながら帰ることもありますが、小一時間の徒歩を楽しみながら取り組んでおります。

京都御苑から見えた月と星は町中とは思えない美しさでした。





好きな音楽を聞きながら整備された川沿いを歩き、心地よい風と疲労感を味わいつつ歩いていると色々なモヤモヤが晴れるような気がします。これが運動によるストレス発散なのでしょうか。家に辿り着く頃には汗もかいているし、足に疲労感も溜まっているのでお風呂がとにかく気持ちいい!そして布団でぐっすり朝まで寝られます。

これまでは眠りが浅くちょっとした音や光で目が覚めてしまうこともありましたが、徒歩帰宅を始めてからそういったこともなくなりました。

この調子で運動不足を解消しつつ、ストレッチなどで筋肉の柔軟性を取り戻せたらいいなと思いながら今日も歩いて帰ります!

慣れたら行き帰りどちらも歩いてみようかな〜。


★着用アイテム→ 足袋 羽織 ジバン もんぺ  帽子 (完売しているものもございます。あしからずご了承くださいませ。)




まだまだ通っていない通りが沢山ありますので、どこに何があるのかを見ながら歩く時間がとっても楽しみです。

一語一絵をご覧の皆様も、機会がございましたら歩いてみてはいかがでしょうか。




それでは今回はこの辺で。ほなまた、さいなら〜!

(安達)(安達)
コメント
  • 徒歩帰宅のお写真素敵ですねー。京都は夜遅くても街が賑やかなところが羨ましいです。

    お彼岸の頃に着衣で接客していただきました。都合で慌てて帰り、SOUSOUでもっとゆっくりしたかったです。

    私ごとですが、数年間は膝痛が酷くて下呂膏を貼ったりしていました。お医者さんがむくみに効く漢方薬を出して下さったおかげかもう大丈夫です!
    お大事になさってください。

    • 杜多 様
      コメントとお気遣いいただきありがとうございます!!
      杜多様もお怪我なさっていたのですね。回復されたご様子でなによりです。

      仰る通り京都の夜は明かりが灯っていて歩き甲斐がございます。
      お時間ございましたら是非またSOU・SOUへお越しくださいませ。ゆっくり着衣の服をご覧頂きたいです!

      (安達) 令和4年10月21日 18:29:53
  • 徒歩でぷらぷら、色んな発見がありますよね。
    私もそろそろ動き始めないとかなぁ~と思っていたら、安達さんのこの日記!
    最近ふと、以前やっていたことの動画を目にし、「あぁ~やっぱり良いなぁ~」と。
    ですがそこまで身体を戻すには何年越し!?・・まずは徒歩から。安達さんの日記に背中を押され(^^;)
    京都御苑の写真は、昼間かと思いました。
    一つ。慣れてきたら行き帰り~。今、行きはバス?自転車だと・・・?

    • よっ!  様
      いつもコメントをいただきましてありがとうございます!
      キッカケを自分で作り出せたらカッコいいのですが、私の場合は怪我がキッカケなのでなんだか情けないような気持ちです。
      しかし、その怪我のおかげでこうした発見がございましたので、これもご縁という事にしております。
      よっ! 様も機会がございましたら是非歩いてみてくださいませ!

      (安達) 令和4年10月21日 18:34:32
  • こんなに素敵な徒歩帰宅ができるなら、私も歩きたい!と思うしかない素敵な写真をありがとうございました(#^^#)
     
    私も運動不足を解消するために始めた散歩、車じゃ見えないちょっとした発見が楽しく、すっかりはまりました。

    スポーツトレーナーさん曰く、足の筋肉はその人の歩きかたで決まるそうです。
    SOU・SOUの地下足袋を履いて歩くと、体のバランスも整うのできっと健康になりますね(#^^#)
    ぜひ続けてくださいませ♪

    てるねぇ 令和4年10月19日 14:39:35
  • てるねぇ  様
    コメントいただきましてありがとうございます!
    写真を褒めていただけるととても嬉しいです!!
    てるねぇ様も歩く時間を作っていらっしゃるのですね。
    仰る通り、地下足袋で歩くとそれだけで足裏が刺激されますし
    健康になれるような気がいたします。
    朝晩冷えてまいりましたので、てるねぇ様もお体にお気を付けて散歩をお楽しみくださいませ!

    (安達) 令和4年10月21日 18:44:08
  • 追記、返信

    安達さんのこの日記で歩き始めてます。
    ルコック、運動足袋も購入して!!\(^o^)/

スタッフ(安達)が最近書いた記事
関連記事

令和4年10月18日 火曜日号

“〇〇の秋/吉田 実加”

こんもりと咲く小さな花がとても可愛い金木犀。
通学路に咲いていたのを懐かしく思い出すと同時に、この香りがすると秋の訪れを感じます。

「9月」秋生まれという事もあって、私は秋が大好きです。
というわけで、大好きな「〇〇の秋」を楽しんできました。

◇◇行楽の秋

まずは、ハイキングコーディネートで、自然が広がる箕面公園へ行ってまいりました。

この日は少しひんやり冷たい日。
けれど歩いたら汗かきそう、、そんな日は高島縮のダブル重ねがオススメです!

高島縮 20/20 スタンドカラーシャツ/にぎわい
高島縮 20/20 長袖ワンピース/濡羽色
運動足袋LOW/濡羽色


少し歩き始めてポカポカ温まってきた所で、
肩にサラリとON!で快適に。
運動足袋のおかげで軽い山道もスイスイ〜っと歩く事が出来ました。


50分程歩いた所で、到着~!!!
箕面の大滝に圧巻です。

紅葉の時期にもまた来たいと思います。

◇◆芸術の秋


また別の日、
大山崎山荘美術館にて「こわくて、たのしいスイスの絵本」展を見に行きました。


中庭にて、とても素敵な背景と一緒に。

◆◆食欲の秋


ハイっ!持つだけでもポップでカワイイ!串和菓子でございます♪

こちらは季節限定、秋の串和菓子


あまりに可愛かったので、2本購入しました。


いかがですか~?と沢山の方に見て頂きたくて店前でオススメしたくなる、とっても可愛い串和菓子!
伊藤軒/SOU・SOU 清水店にてお買い求めいただけます。
是非、お試しくださいませ!

紅葉鑑賞やスポーツを楽しむのも良し、実りの秋で美味しいモノを頂くのもまた楽しみですね。
皆様もワクワクするようや素敵な「〇〇の秋」をお楽しみくださいませ。

(吉田 実)(吉田 実)
スタッフ(吉田 実)が最近書いた記事
関連記事

令和4年10月17日 月曜日号

“日本の景色と味を愉しむ 毎年恒例⁉三徳山登頂 編/吉田 新吾”

SOU・SOU日記では2回目の投稿、
個人的には4回目となる三徳山三佛寺にやってきました。  →前回の旅はこちら

いざ出発っ!
相変わらず良い角度しております!

下からの目線

上からの目線

このような感じで撮影。

ありがたいことにいつも天気に恵まれます、ここからの眺めは日本って美しいなぁ、、と感じる絶景です。

ホッ!鯉のぼりっ!!
毎年ここだけで披露する特技です。

登頂成功!投入堂☆
前回よりも手を上げて喜んでおります。

無事に戻るまでが旅!気を抜かずに下山します。

無事、登山口に到着。
この川で最後に泥のついた顔や手を洗ってサッパリした時が達成感です。

麓にある谷川天狗堂、ご主人が自ら採ってくる山菜料理も恒例になったこの旅の楽しみの一つです。

楽しい地下足袋旅でございました。
さて、次はどこへ冒険に出ようかな、、、

(吉田し)(吉田し)
コメント
  • こんにちは♪ 新参者です…^^;
    まさか… SOU・SOUさんのスタッフさんのブログでここが出てくる… なんて… ^^;
    自分も1度ですが上りました…
    (1人では上れないので(安全上の為)、全然面識のない単独で来ていた地元出身のお兄さんと… スニーカーを履いてない人には「わらじ」をススメられるんですよね…^^;)

    自分は「役小角」さん経由でここを知ったのですが、上り甲斐はたしかにある所ですよね…
    (自分は「1度」でいいですが…^^;)

    冒険家の吉田さんにオススメなのは…
    奈良県の「大台ケ原」という所の「大蛇グラ」… (行かれたことありますか?)

    ORまねきねこ 令和4年10月17日 06:03:25
    • ORまねきねこ 様
      コメント頂きましてありがとうございます。
      僕は歴史や伝説のある、心惹かれる所ならばどこへでも!です。
      そうなんです!初登頂から地下足袋で、いつも即了承いただけてしまうので、
      次は草鞋で登ってみたいと考えております。
      『大蛇嵓』存じませんでしたので調べてみました、すごい所ですね!伝説まである、、
      次の冒険候補です!良い所をご教授くださり、ありがとうございます!

  • 登山好きにはたまらない写真の数々です!
    若冲と可憐が山の緑にぴったり合ってますね。

    私も昨日山に行ってきたばかりでして、
    日本の景色の美しさに惚れ惚れしているところです。
    紅葉、黄緑、濃い緑、青空、雲、いろんな色を楽しめました。

    三徳山、いつか行ってみたい憧れの山です。

    • yk 様
      いつもコメントありがとうございます!
      良い意味で景色から浮きたいなと考えての衣装でしたが、不思議なことに
      馴染んでしまう、、これはSOU・SOUテキスタイルの魅力ですね!
      日本の美しい景色、どんな良い所に行かれたのか、次回の来店の際にお聞かせくださいませ。

  • 吉田様
    投入堂、たくさん行かれてるのですね。すごいです。
    来年こそ行こうと思っていますが、行ったことのある人が周りにおらず、どのような準備をしていけばいいかご教示いただけますと幸いです。
    京都のお店でお会いできれば直接お訊ねしたいくらいです。
    また旅行記楽しみにしています。

    • ぼん 様
      コメントいただきましてありがとうございます。
      ただただ旅を楽しんでおります!
      投入堂ですが、一人での登山、溝のない履物は禁止ですので、
      お連れさまと行かれるのをおすすめ致します。
      宮中袖のような衣装は受付で「袖が引っ掛かると危ないので」と止められます。
      軍手と草鞋は登り口受付で販売しております。
      もし行かれる前に、SOU・SOUへご来店されることがありましたら、
      僕のお答えできることは何でもお話いたしますので、お気軽にお声がけくださいませ!

  • おっ!先日おっしゃってた夏の三徳山ですねー。
    ニアミスだったとはオドロキでゴザイマスですよ!
    前回の投稿にもコメントしておりますが、タイヘンな道のりであっても不思議とまた行きたくなる不思議な魅力がココにはありますね。
    ワタシもいつかまた行けるかなー!?

    • メヲ 様
      コメントいただきましてありがとうございます!
      そうです!お話したニアミスの時のでございます。
      あの山の魅力が共感できたことが大変嬉しいです!
      僕や弟は近くにあれば週イチで行きたいくらいですが、年イチで
      我慢しております。
      これからも登れる限り登りましょう!

  • いつもながら、写真(構図等々)の素晴らしさに感服しております。
    今回は特に臨場感が良き!です。

    しろぽん 令和4年10月17日 16:39:45
    • しろぽん 様
      コメントいただきましてありがとうございます。
      いつもながら!?嬉しいお言葉、励みになります。
      しろぽん 様に仰っていただいた「臨場感」が今回の
      写真を選んだポイントです!
      これからも文や写真に、僕のその時感じた思いが
      少しでも乗せられますよう努力致します。

スタッフ(吉田し)が最近書いた記事
関連記事

令和4年10月16日 日曜日号

“まっことええとこやき~/山田 充”

つい先日、妻の強い希望もあり徳島経由の高知県へと旅してきました。

初日は、ちょうど昼時の満潮だった「鳴門の渦潮」を、雨の中の汽船でグラグラ揺られて大興奮でした。
次に、徳島市内の「阿波おどり会館」へ。


会館専属連による阿波おどりの公演は、美しく躍動感あふれる演舞で、こちらも大迫力の40分でした。

残念ながらこのご時世で、観客も舞台に上がってプロから基本の踊り方を教えてもらうことはできませんでしたが、「踊る阿呆に見る阿呆、同じ阿呆なら踊らにゃそんそん!」という歌の通り、一緒に踊りたくなる気持ちがよくわかりました。


終演後は、顔出し看板も忘れずに!

その日宿泊した安芸のホテルのゲームセンターで、懐かしのレトロバイクゲーム「SUPER HANG-ON」を発見し親子2代で楽しみました。


ちなみに、すぐにタイムオーバーで終了でした。

2日目は、まずJR高知駅前の「こうち旅広場」へ。


県民スターの三山ひろしさん・島崎和歌子さん、高知の偉人3人と記念撮影するのがメインではなく、土・日・祝日開催されている「たびひろよさこい」でのよさこい鳴子踊りステージイベント目的で訪れました。

この日は「帯屋町筋」というよさこい祭り第1回から出場されている超老舗のチームさんで、15分という短い時間でしたが、カッコいい演舞に酔いしれました。

その後は、近くの「ひろめ市場」で腹拵えをしてから香美市の山奥にある「やなせたかし記念館」へ。


ギャラリーや過去のアニメ作品の上映、外にアンパンマンの遊具や数多くのキャラクターの石像があったりで、思う存分、子どもと遊び回りました。

その後は、馬路村の馬路温泉へ向かい、とりあえず顔出し看板でパシャリ。


3日目は、「ゆずの森加工場」の工場見学です。

馬路村の名物「ごっくん馬路村」の製造ラインや、製品を箱詰めする荷造り場などを自由に見学でき、この日は製造ラインがお休みでしたが、お土産に「ごっくん馬路村」を頂戴し、小学生の頃に行った社会科見学を思い出して懐かしい思いで見学させてもらいました。


帰りの道中ではしっかりお土産も調達して、しばらくは自宅でも高知を満喫できそうです。


今回の旅の間で教えてもらった「龍馬パスポート」も無事3人分ゲットでき、次回の旅の準備もバッチリです。


次は阿波おどりとよさこい祭りが開催されている時期に訪ねて、実際の活気を味わってみたいと思います。

(山田)(山田)
スタッフ(山田)が最近書いた記事
関連記事

令和4年10月15日 土曜日号

“石を観に行ってきました/行宗 里恵”

秋です。涼しくなると途端にお出掛けしたくなりますね。
このたびは年に一度開催される石の大展示即売会に行ってまいりました。


皆様「石」というと何を想像されますでしょうか。
会場にはとにかく石、石、石。
鉱石、化石から宝石、ジュエリー、アクセサリーと
大きなものから数ミリのものまで、石に関するものならなんでも揃っています。


姿が十人十色な原石たちから


心浮き立つかわいいアクセサリーのお店もあり、
お子様のお小遣いでも手が届く、掘り出し石のコーナーも。


「石」を買っても何に使えるかわからないという方もいらっしゃるかもしれませんが、
「見て楽しい」「持っているとなんとなく幸せ」それだけでもよいと思います。
むしろそれが醍醐味なのかもしれません。

しかし実は見つけてしまいました。新たな楽しみ。
ハンドメイド心がうずうずする素敵なペンダントたち。
手作りの「マクラメ編み」の石枠たちです。

大きめの石をぐるっと編んで飾ってめちゃめちゃ素敵です。
こんな世界があったとは、初めて知りました。


というわけで、さっそくぐっときた石たちと編み糸も購入し、
枠づくりにこつこつチャレンジしたいと思います。

日々の楽しみがまたひとつ増えました。

(行宗)(行宗)
スタッフ(行宗)が最近書いた記事
関連記事

令和4年10月14日 金曜日号

“くびまき着回し活用法/本間 陽子”

昨日から始まりました、縞文プレゼント企画!
ご覧いただけましたでしょうか?


くびまきを2枚お求めごとに縞文くびまき1枚進呈致しております。(※くびまき短丈は対象外)
是非こちらをご覧くださいませ。⇒


今回は同じ柄のくびまきを使って、くびまき着回し(巻回し?)コーディネートをご紹介致します。
選んだ柄はお気に入りのこちら、くびまき/水中花(すいちゅうか) 清暉(せいき)


一つ目はシンプルに。Yousou.×着衣コーディネート
くびまきが主役のコーディネートです。広形もんぺも目立っていますが…
ポンチローマ ボートネック ロングスリーブワンピース/深緑色(しんりょくしょく)女性Fサイズ
モスリン 広形(ひろなり)もんぺ/おし花
貼付まつり足袋/濡羽色×桟


二つ目は着衣で。柄×柄の自己流個性派コーディネート
縞文との重ね巻きで無地場を加えて。柄の服にも柄のくびまきを合わせたい!
モスリン みたて衣/金銀襴緞子等縫合せ(きんぎんらんどんすとうぬいあわせ) 写し(うつし)女Sサイズ
抜衿ジバン 十分丈/薄墨色(うすずみいろ)女Sサイズ
貼付まつり足袋/濡羽色×桟


三つ目は傾奇者の仲間入り? 傾衣初心者コーディネート
いつもとはちょっと違う、格好つけた装いに。
モスリン 角袖風靡(かくそでふうび) 片身替わり(かたみがわり)/濃紺(のうこん)×にぎわい Sサイズ
モスリン 手柄寛衣下(たかみかんいした) 片身替わり(かたみがわり) 2.0/濃紺×にぎわい Sサイズ
タイプライタークロス 筒袖襯衣(つつそでしんい)/つくも Sサイズ
踵単皮(あくとたび) 寸五(すんご) SOU・SOU着衣×吉靴房 /胡粉色(ごふんいろ)


いかがでしたでしょうか?
同じ柄のくびまきでも合わせる衣服でガラッとイメージが変わりますね!
気温が下がりくびまきを巻くのに絶好の季節の到来です!
お気に入りの1枚で目一杯楽しみたいと思います!縞文と一緒に。

(本間)(本間)
スタッフ(本間)が最近書いた記事
関連記事

令和4年10月13日 木曜日号

“THE FIRST TAKE@SOU・SOU n°08/福田 麻由子”

ひんやりとした風が髪を撫でる今日この頃
ちょいと歌ってみたくなりました。



cover:「花束を君に」by 宇多田ヒカル

此度もシロウト精一杯の一発撮りゆえ
多少の粗相は何卒ご容赦のうえ、ご笑覧いただけますと幸いです。


【着用商品】
(Fukuda)
高島縮 40/40 薙ジバン/金銀襴緞子等縫合せ 写し 女Sサイズ
■フェルト 擬宝珠/柘榴色 ※近日netshop掲載予定

(Haruka)
モスリン 長方形衣/さえずり 女Fサイズ 









★Special thanks
Piano:Haruka

(福田)(福田)
コメント
  • 好美的音色,令人感到愉悅

    LIAO SHU CHEN 令和4年10月13日 02:29:17
  • ありがとう!
    素敵な一曲を届けてくださって。
    いい一日にします。

    平田貴子 令和4年10月13日 06:00:44
    • 平田貴子 様
      もったいなきお言葉を、、こちらこそありがとうございます。
      どうか今日も良い一日をお過ごしくださいませ^^

      (福田) 令和4年10月14日 15:46:36
  • 福ちゃん、いつも素敵な歌声をありがとうございます。ピアノの優しい音色にも癒やされてます。
    ちょっとおつかれな木曜日、朝から元気をいただきました。

    後藤美希 令和4年10月13日 07:52:52
    • 後藤美希 様
      こちらこそ、いつも温かなコメントをありがとうございます。
      楽しい週末を過ごされますように!

      (福田) 令和4年10月14日 15:47:38
  • ステキです。聞き入ってしまいました。
    ピアノの演奏もステキです。
    ステキな歌声をありがとうございます。
    ・・・ナゼか徳治さん(笑

    • yumiko 様
      こちらこそ、嬉しいコメントをありがとうございます。励みになります^^
      ナゼか乱入です笑

      (福田) 令和4年10月14日 15:49:18
  • 很美的聲音,很美的歌曲~非常喜歡❤️

スタッフ(福田)が最近書いた記事
関連記事

令和4年10月12日 水曜日号

“廣秋・秋のYousou./廣秋 優里”

こんにちは!生産アシスタントの廣秋です!

明日、10月13日から、『SOU・SOU Yousou. Autumn Collection』商品の通常販売がはじまります!!


今回はおすすめコーディネート3つをご紹介させていただいております→

私は普段、Yousou.の衣類を着用しないのですが、
モノトーンなテキスタイルも、スッキリとしたシルエットの衣類もとってもかわいいな…と感じました!

明日からの『SOU・SOU Yousou. Autumn Collection』なにを買うかじっくり吟味しようと思います^^

インスタグラムにて短い動画でもご紹介しておりますので、こちらもご参考にしていただけますと幸いです!





この投稿をInstagramで見る



SOU・SOU(@sousoukyoto)がシェアした投稿


(廣秋)(廣秋)
スタッフ(廣秋)が最近書いた記事
関連記事

令和4年10月10日 月曜日号

“地元が好き/西山 ひとみ”

こんにちは、netshop事務所の西山です。

先日、私用で地元の茨城県へと帰省しました。
久しぶりに両親に会いましたが元気そうで安心しました。

帰りの電車までは少しだけ時間があったため、一番好きな2箇所へ観光に。


水戸芸術館
水戸市内のシンボル的存在であり、三角形をたくさん積んだ特徴的な銀に輝くタワー。
最上階は展望台になっていて、上空から市内を眺めることができます。(今回は中まで見ることはしませんでしたが…)
芸術館内にはパイプオルガンも設置されていて定期講演会も行われます。
私の芸術感性はここから始まったと言っても過言ではないです。

逆行で見える芸術館タワーが特に好きで、この時ばかりは同行人に引かれるくらいはしゃいでいました。


千波湖
「外周が3キロに作られている」と「渡らない白鳥がいる」で有名な千波湖。
間近で白鳥の成長過程を見れるところはなかなかないと思います。

帰り際スワンボートに乗り、強風に吹かれながらも必死に漕いで湖の中をぐるり一周。いい運動になりました。
優雅にすすめたかしら?





次回は、桜が綺麗に咲く春に来ることができたらいいなと思っています。
みなさまもご興味がございましたら、ぜひ茨城県へお越しください!

(西山)(西山)
コメント
  • 水戸、懐かしいです、私も水戸出身なので。
    現在は愛知県に住んでますが、何年経っても故郷は懐かしい。
    昨日はそちらにお邪魔して、いろんなスタッフさんをお見掛けしましたが、西山さんが店舗にいらっしゃってたら声をかけたかったな。

    明美@愛知 令和4年10月10日 09:28:13
    • 明美@愛知様
      コメントいただきましてありがとうございます。
      離れた場所に住んでいると、地元が好きなんだな、懐かしいなと感じる事が多くなりますね。
      ご来店いただきありがとうございます!現在netshop事務所に勤務しているため、なかなかお会いできる機会が少ないですが
      お会いできた際にはわたくしもご挨拶したいです。

スタッフ(西山)が最近書いた記事
関連記事

令和4年10月09日 日曜日号

“夏の思い出/西牧 知恵”

秋の深まりとともに日の入りも早くなってまいりました。

季節の移り変わりは早いもので眩しいほどの日差しに汗ばむ季節が遠い昔のことのように思えます。
この夏の思い出にしばしお付き合いくださいませ!



京都の夏といえば欠かせないのが祇園祭。
“鉾”や“山”を間近で拝見し、その存在感や造形美に感動しました。



巡行リハーサル中真っ只中の“山”の前で撮った一枚。
昼間に行われていたので夜とは全く違った雰囲気です。
電柱にネットがかぶせてあり住宅街の細い道を人力で引っ張って動かしていきます。



久しぶりに帰省した鹿児島では今回も大好きな桜島に元気をもらえました。
霧が覆っていて全く姿が見えなかったり、大きく噴煙が上がっていたりと毎度表情が違うのですが
この日は頭の上に雲が広がっていました。



ひょんなことから誘われて行くことになった話題の舞台。
魔法の世界に引き込まれ、目の前で次々と起こる出来事に終始驚き圧倒されました。
舞台鑑賞はこれまで馴染みはなかったのですがとても良いですね、、、!
心が動きっぱなしで幕が下りた後は味わったことのない高揚感でいっぱいでした。



出先でたまたま開催されていたお祭り。
小さなお祭りが神社で行われており広場の中央では訪れた人々が盆踊りを楽しそうに踊っていました。
子供の頃に毎年地元のお祭りを楽しみにしていたことを思い出し
ああ、この感じ懐かしいな、と思わず涙腺がゆるみました。



夏の終わりは衣替えをして次の季節に備えます。
今年はSOU・SOU Yousou.のスタンドカラーシャツに挑戦!

■着用アイテム (身長166cm)
高島縮 20/20 スタンドカラーシャツ SP/とえはたえ 小町鼠(こまちねず) XL(2L)サイズ
【net限定】斜子織(ななこおり) 二ノ襞(にのひだ) 細もんぺ/鉛色(なまりいろ) 女Mサイズ
運動足袋 だんだん/濡羽色×漆黒2



こちらのシャツは男女兼用サイズ、ぴったりのサイズ感で着用するなら
SサイズもしくはMサイズを選ぶところですが今回はXL(2L)サイズにしました。
ゆったりしたシルエットがいい感じです。

この秋もSOU・SOUアイテムを楽しみつつ旬のものに触れ季節を味わっていきます。

(西牧)(西牧)
コメント
  • 桜島の写真があるのを見て思わずコメントです。鹿児島在住です。SOUSOUの鹿児島店舗を熱く求めます!京都から鹿児島に引っ越して、店舗で商品を見たり触ったりできなくなり、とても寂しい。近くにお店があればなぁ、とかれこれ3年、想い焦がれています。待っています。是非。

    永井寛子 令和4年10月09日 10:22:20
    • 永井寛子 様
      コメント頂きまして誠にありがとうございます。
      そして熱いお気持ち重ねて御礼申し上げます。
      私自身も地元でSOU・SOUアイテムを身に着けていらっしゃる方をお見かけするたび
      鹿児島にも店舗があったら、、と想像が膨らみます!
      貴重なご意見社内にて共有させていただきます。

      (西牧) 令和4年10月11日 16:42:11
スタッフ(西牧)が最近書いた記事
関連記事

令和4年10月08日 土曜日号

“金木犀の香るころ・・/西永 恵子”

夏を振り返ります。


ベランダ栽培の柚は3年目にして初めて花が咲き、


柚の実とともに蝉の羽化を子どもたちと観察。
私も小学生の頃、親と一緒に見たなぁ。。


じゃぶじゃぶ池では、子どもと一緒になってビッシャビシャ。

高島縮 40/20 空羽 抜衿涼衣/濃中紅 Mサイズ

水鉄砲で狙うは、気の抜けた顔の息子。


大好きな公園ではお決まりの自力ゴーカート。

娘(95cm)
いせもめん こどもじんべい Mサイズ
こどもじか足袋/きくづくし3
息子(125cm)
そでなしじばん Lサイズ
こどもんぺ ひざたけ XLサイズ



そんな夏を過ごし、子らはそれぞれにちょっぴり成長していました。

娘は、ほぼ左右を間違えずに足袋下が履けるようになり、小鉤まで自分でとめられるようになりました。


息子は、将棋を指せるようになり、母は完全に詰まされております。

息子(125cm)
ひふじばん Lサイズ
こどもんぺ ひざたけ XLサイズ
私(165cm)
高島縮 20/20 薙刀四角衣/花さらさ Mサイズ
度詰め綾織 手柄寛衣下 2.0/茶鼠 Mサイズ



実り多き秋ですね。

(西永)(西永)
スタッフ(西永)が最近書いた記事
関連記事

令和4年10月07日 金曜日号

“お稽古に通う/長沼 ふみ”

先日ラジオで、おぎやはぎ矢作さんが
記憶力をよくするには、繰り返し思い出すことがいいと
仰っていました。

記憶力がなかなか悪い私は
お茶のお稽古で教えていただいたことを
「家に帰って思い出しながらノートに書いて、次のお稽古に行く前に見返す」
を4月から実践中です。


SOU・SOU×KOKUYO CHINA Campusノート A5サイズ」の
1ページのボリューム感が丁度よく、今の所続いています。

が・・・

朝ノートを見て、今日はそこ気を付けなきゃと思っていたのに
実際やってみるとできないこともよくあります。
ほとんどかもしれません笑


先日のお稽古は
主菓子の「秋桜」と、芋納豆、
野紺菊や藤袴などの草花たちに秋を感じるお茶室でした。


繊細なお菓子や、奥深いお道具にしびれます。


季節の流れと、A5ノートとともに、
ちょっとずつできることが増えますように・・・

(長沼)(長沼)
コメント
  • 長沼さんのお稽古日記、素敵ですね。
    私もお茶のお稽古に通っているのですが、
    真似してみようかなと思いました。
    そうやって、記録をしながらお稽古すると
    振り返った時も楽しそうです。
    先日のライブで、長沼さんが髪の毛を切られているのを拝見して、わっ!かわいい!と思いました!
    お似合いですね!

    どんぐりこっこ 令和4年10月09日 21:10:58
    • どんぐりこっこ様

      温かいお言葉ありがとうございます。
      お茶のお稽古に通っておられるのですね!
      お稽古ノート、ぜひ!
      どんぐりこっこ様が記録される内容がとても気になります。
      私も気負わずに細く続けられたらなと思います。

      (長沼) 令和4年10月11日 19:35:44
スタッフ(長沼)が最近書いた記事
関連記事
LINEにてお問合せいただくには、SOU・SOUとのお友だち登録が必要です。 LINEお問い合わせ窓口 新規お友だち登録

<営業時間>
12時~17時 ※水・日曜定休

※営業時間外でもメッセージを残していただければ、翌営業時間内にご連絡をいたします。