一期一絵 毎日更新!SOU・SOU読本

SOU・SOU日記 / スタッフがお届けする日記

平成19年08月28日 火曜日号

“最近のお気に入り”

まだまだ暑い今日この頃、皆様は如何お過ごしでしょうか。
夏というのに海にも行かず、相変わらずのインドア生活です。
そんな僕のインドア生活のバイブルの一つをご紹介。
リクルートが発行しているフリーペーパー「R25」のweb版。
「男を刺激する情報サイト」←(「ブルーワーカーで・・・」)と似ていますが
そんなことも無く、政治・ビジネス・スポーツなどをコンパクトにまとめた
情報サイトです。
中でもお気に入りが、有名人のインタビュー「BREAKTHROUGH?つきぬけた瞬間」(←これも熱いですね)。
蛭子能収、小林 薫、高橋名人などなど総勢150人以上もの人生のポイントを知れちゃいます。

R25

怪談話のパイオニア「稲川淳二」がデザイナーだったのにはびっくりしました。
(矢寺)

スタッフ(石田 さ)が最近書いた記事
関連記事

平成19年08月28日 火曜日号

“今週のおすすめ01:サイクリング日和”


そろそろ自転車人にとって快適な季節がやってきます。
サイクリングに是非着て頂きたいのが、その名の通り、サイクリングウエア!
です。
今日は走るぞ!
という時には、クールマックス使用のポロシャツが、オススメです。
速乾性に優れているので、汗をかいてもさらりとした着心地がずっと続きます。
胸のポケットは、昔のサイクリングシャツのデザインを踏襲しています。
80年代からスポンサー企業の名前が入るようになり、現在の様に後ろにポケットがついたデザインに変わったそうです。
ラウンドカラーの小さな衿は女性にもピッタリです。
サイクリング以外にもスポーツされる方には本当にオススメですよ!
>>SOU・SOU netshop「le coq sportif×SOU・SOU サイクリングポロシャツ 家紋」
イシダ(ア)

スタッフ(イシダ ア)が最近書いた記事
関連記事

平成19年08月27日 月曜日号

“夏色を探しに”

夏色探しに出掛けました。
地図を持たずふらふらと…
電車で2時間半、海へ
怖いお兄さん達がいました
怖いお姉さん達もいました
構わず写真撮ってました
電車で1時間、代官山へ
インコがいました
たくさんの眩しい色と一緒に
徒歩10分、近所散歩
小さな太陽が列なっているようでした
しかし…
少し寂しげです
夏も終わりなのでしょう
分かっているのでしょう
(マツシタ)

スタッフ  が最近書いた記事
関連記事

平成19年08月27日 月曜日号

“花より団子”

暑い日が続いて、ビールがおいしい毎日です。針谷ですこんにちは。
先日16日に、我が家では左大文字の鑑賞会と銘打っての、宴会が開かれました。
左京区にあります我が家、バルコニーから大文字が一望できるのです!
小さく、ですが。。。
しかし、20数年関西に住んでいて、五山の送り火を見たのは初めてのことでしたので、
山に火の揺らめきが輝くさまは、想像以上に感動的でした。
しかし15分ほどで飽きた私達は、再びビールに舌鼓を打つのでした…。
花より団子とは、このことですね。
団子がおいしい季節は、まだまだ続きそうです。
(針谷)


スタッフ  が最近書いた記事
関連記事

平成19年08月25日 土曜日号

“夏祭り”

毎年行われている高槻祭りに行ってきました。
目的は観たいライブがあったこと。光り輝く炎天下の中、昼間からビール片手に
汗をだらだらかき、私達は音楽と夏を堪能。
そしてなぜか。ご縁があったのでしょうか。。。
お神輿パレードに飛び入り参加させて頂いてしまいました、、。
高槻市の芥川商店街の皆様です。
とても格好いい。
お神輿を真剣に担ぐ姿に男のロマンを感じました。
私もはっぴを着てはちまきを締め、わっしょいわっしょい
掛け声をかけながら歩行者天国の中を練り歩きました。
まさかこんな事をさせて頂けるとは。
初めての方達と初めての経験で面白い1日でした。
来年もおいでや??と言ってくださったので
是非SOU・SOUの足袋を皆さんでそろえて履いてもらえたらなと思います。
(畑中)


スタッフ  が最近書いた記事
関連記事

平成19年08月24日 金曜日号

“KYOTO DEPARTMENT”

このチラシの写真、とっても素敵だと思いませんか?(画像では、ちょっとわかりづらいかも知れませんが…)
見慣れた京都タワーも、この人の手にかかるとこんな風に見えるのだなぁと、刷り上ったチラシを前に、しばしぼーっとしてしまいました。
?この人?というのは、写真家の川内倫子さん。海外でも数多くの展覧会をされている超有名な方です。独特の空気感や透明感が好きで、いくつか写真集も持っています。
で、本題となります、このチラシの内容について。
9月8日(土)-24日(月祝)にパルコミュージアム[渋谷パルコ パート3/7F]で?KYOTO DEPARTMENT─京都スーベニイルコレクション─?というイベントが開催されます。
京都の老舗や人気店が集まって、17日間だけのデパートがオープンするといったコンセプトで、SOU・SOUの商品も一部展示販売されます。新作として足袋下3柄が先行発売されますので、是非お立ち寄り下さい!
なお、このイベントの入場券を先着5名様にプレゼントいたしますので、ご希望の方はご住所・氏名・電話番号をご記入の上、hashimoto@sousou.co.jpまでメールしてください。
(橋本)

スタッフ(橋本)が最近書いた記事
関連記事

平成19年08月23日 木曜日号

“ほんとにあった怖い話”

みなさん 残暑お見舞い申し上げます。
ニシワキです。
毎日暑いですね!
夏といえば
怖い話!
と、いうわけで、僕が体験した
少し怖い体験を・・
2年前、上京する少し前に「東京に行ってしまうとなかなか来れないだろう」
と、友達4人で送別会としてユニバーサルスタジオへ行きました。
ユニバーサルスタジオ内では何事もなく
楽しい時間を過ごしていたのですが
問題はその後・・
4人はUSJのあとよく行くカラオケ屋さんへ
そのカラオケ屋さんは
不思議なことに、僕らがいくと、毎回必ず「203」の部屋に通します。
ほかの部屋が空いててもなぜかいつも「203」
この日も「203」
でも店員さんの会話で
「204空いてるよね?」
「あ、いま埋まってます」
「じゃあ、203やね?」
みたいなことを言っていたのに、実際行ってみると「204」には誰もいない!
もう、「203」の部屋に誘われてるかのようです。
そのあと、そんなことも忘れ、1時間ほどして
僕がある歌を唄ってるときでした。
僕が唄ったあとに、後追いで女の人がコーラスをつけているのです!
「あわわわわ」と曲を止めても、微かに残る女の人の声。
「カラオケにコーラス付いとったんちゃう?」
ともう一度、同じ曲を入れなおしても、コーラスの声はなく。
そのあともパシパシラップ音は鳴るわ
ドアが勝手に開くわ
まるで、「203」の霊さんが
ぼくの上京を祝ってくれてるかのような
ポルターガイストの大サービス
送別会を恐怖で終わらせたくないので
霊現象も楽しみました。
が、
霊現象は実はUSJから続いていました。
USJで写した4人の何気ない写真。
この写真をだれが写したかわからないのです。
この日は、カメラを誰にも渡さず
4人で集合して撮った写真はなかったはずなのに
4人がきっちり写真に写っていたのです。
しかも、盗撮のように誰もカメラ目線でなく、
たぶん、なにかのアトラクションに並んでいるときの写真。
この写真は誰が撮ったものなのでしょうか?
あんまり怖くなかったですね^^
このときの友達は、全員無事でいまでも元気です。
もしかすると、上京する僕を
ほんとに励ましてくれてたのかもしれないですね。
(西脇)


スタッフ  が最近書いた記事
関連記事

平成19年08月22日 水曜日号

“桐箪笥”

桐箪笥を買おうと思っています。
それというのも母や祖母から譲り受けた着物の保存状態が心配だから。
代々、桐箪笥によって守られてきた着物を私の代で傷めるわけにいきません。
まず京都のお店に下見に行きました。
ところが、そこにあったのは私のイメージする桐箪笥とは程遠いもの。
あれ?何が違うのか?
まず形。縦横の比率が不自然に感じます。
聞くと、関東と関西では違うとのこと。
畳のサイズからきているようですが、関西は幅が広いのです。
私は東京生まれなので、見慣れている関東版と違ったということ。
次に色。
関東が黄色っぽいのに対して、関西はピンクっぽい。
これは仕上げに使う“とのこ”の違い。
さらに関西版は角が丸くなっていたり、棚板が薄めに出来ていたり、
全体的に雅な雰囲気。
それに対し、関東版は質実剛健。
というわけで京都のお店では気に入るものに出会えませんでした。
そしてこの夏休み、帰省のついでに東京の桐箪笥屋さんへ。
こちらは宮内庁御用達という名店。
店内に入るや否や「これこれ!」と叫びたくなるような
イメージ通りの箪笥が並んでいます。嬉しくなって質問攻め。
応対して下さった社長さんの解説に「なるほどー!」の連発。
お店を出る時は「勉強になりました。ありがとうございました」とお礼を連発。
ここで頼みたい!と思えるお店に出会えた喜びと共に、
自分の中に流れる関東人の血を感じた一件でした。
(西尾)

スタッフ  が最近書いた記事
関連記事

平成19年08月21日 火曜日号

“今週のお客様01:静岡からのSOU・SOUカップル”


記念すべき第一回目のお客様は、静岡県からお越しの
タラさま&とちさまカップルでございます。
ドライブがてら、お車で東京店にいらっしゃいました。
かれこれ2年近くSOU・SOUに来て頂いてます。
今日はお揃いで、「草履 あさぶら」を履かれてのご来店。
夏らしく涼しげなSOU・SOUスタイルですね。
本日は「サンダルたび」「JYUBAN」などをお買い上げ頂きました。
 以下、お二人からコメントをいただいております。
「 いつもお世話になってます。楽しい一時をありがとうです。
   これからもSOU・SOUを愛しちゃいます。
                    タラ&とちより 」
タラさま&とちさま、ご協力どうもありがとうございました。
(東京店秋吉)


スタッフ  が最近書いた記事
関連記事

平成19年08月21日 火曜日号

“形”

私共SOU・SOUがおかきを作りました!
と言うのは嘘なのですが、
何やら人事とは思えない親しみのあるこのフォルム。
先日頂いたのですが驚きました!
画像がブレて見にくいかもしれませんが、足袋の形をしたおかきです。
有名らしいのですが僕は全く知らず、
生産地を見て見ると埼玉県、
それだけで本物な気がします。
中岡

スタッフ  が最近書いた記事
関連記事

平成19年08月20日 月曜日号

“夏の京料理”

毎日暑い日が続いていますが、皆様はいかがお過ごしですか?
やはりこうも暑いと自然と涼しいところへいきたくなるもので、
先日、京の奥座敷貴船までぶらっと川床料理を食べに行ってきました。
これはなんでしょう。
…実は、お豆腐なんです!
つるっつるの卵のようなまんまる豆腐。
氷水につかって、ひんやりつるっと。
京都は湯とうふが有名ですが、
夏の冷たい豆腐もなかなか良いものです。
心も体もゆったり癒されました。
(戸田)


スタッフ(戸田)が最近書いた記事
関連記事

平成19年08月19日 日曜日号

“子供の甚平さん姿はいい!”

 毎日合言葉のように暑い暑いと言っている気がします。 
 そんなバテた大人とは裏腹に子供はいつでもどこでも元気いっぱいです。
 わが娘も毎日お菓子で栄養補給をし、そんだけ食べても太らないわというくら い
 動き回っています。そんな子供には今の時期甚平さんがすごくいいです。すご く。  動きやすいし、涼しそうだし、かわいいし。 
 いつも憎たらしいわが娘ですが、甚平さん姿はかわいく思えます。あと寝顔も。
                                徳治

スタッフ  が最近書いた記事
関連記事

平成19年08月18日 土曜日号

“ショックなこと”

みなさんこんにちわ。
この暑さの中いかがお過ごしでしょうか。
わたしは、先日ショックなことがありました。
それは…
選びに選んで買った大好きなアボカドが…
腐っていたことです…。
皆さんにはこんなことないでしょうか。
わたしは今日もアボカドを買って帰ろうと思っています。(瀬野)

スタッフ(瀬野)が最近書いた記事
関連記事

平成19年08月17日 金曜日号

“夏”

お盆が終わりそろそろ夏も終わり、ですか?
夏といえば花火です!
海には行けなくても花火は絶対欠かせません。
昨日も行ってきました、神宮外苑花火大会。
その前は足立の花火と今年は2回見る事ができました。
ビール片手に見上げながら感じる打ち上げの身体に響く音と
時折吹いてくる風がとても心地よく、
今年も見られたなぁ、と夏を感じるのでした。
皆が感動できて無料だなんて素敵です。
いつも花火師さんは今頃どこでどうされてるのかなと、ふと思います。
皆さん夏のオモヒデできましたか?
(杉本)


スタッフ  が最近書いた記事
関連記事

平成19年08月16日 木曜日号

“京の通り唄”

こんにちは。お盆は皆さんどこかに行かれましたか?
今日は京都では五山の送り火があります。
帰ってきていたご先祖様を送る日です。
京都のSOU・SOUにもたくさんの方が来店くださいました。
帰省中の方・観光の方々・・・ありがとうございます!
そこで京都で知っていると便利な唄といえば!
♪ “ま?るたけえびすにおしおいけ?………”
この唄は
京都市街の東西の通りの名前が北から順番に入った唄なのです。
京都の通りには、ほとんどと言っていいほど名前が付いています。
京都人はこの唄を多分小学校までには歌えるようになっていると思います。
上の歌詞の中には
ま?る=丸太町・たけ=竹屋町・えびす=夷川・に=二条・おし=押小路・おいけ=御池 が隠れています。これが東寺まで続きとどめをさされます。
私は幼稚園の時に教わり、歌詞の意味なんてその当時全く分かってないですが
ずーっと歌っていました。
そのおかげで、今では通りを探すのにこの唄が大活躍です!!
京都は住所にも通りの名前が入っている事が多いので
「この住所はこの大通りの近くか?」と大体の場所もこの唄で分かります
ただ私だけかもしれませんが、唄の中盤辺りの通りを探すのにも
どうしても頭から歌わないと出てこないのが難ですが…
もし機会があれば覚えてみてください。便利ですよ?☆
 (定村)

コメント
  • 先日は三ヶ月ぶりにお店にお邪魔しました(^0^)/
    たくさんの手ぬぐいやアイテムが増えてて嬉しかったですo(^-^)o
    お母さんへのプレゼントもすごく喜んでくれ(ちなみに母は水色の新作を選んでました)次回は一緒にお店の方に行きたいと言ってました(^O^)
    そしてなんといっても、可愛い可愛いアシスタントのはーちゃんにはやられちゃいましたw(゚o゚)w
    あの歳であの動き!!母を見てるんですね?参りましたm(__)m
    またお店へ行く楽しみが増えて今からワクワクですっo(^-^)o

    丹後の佐藤 平成19年08月28日 23:46:24
スタッフ(定村)が最近書いた記事
関連記事

平成19年08月15日 水曜日号

“鎌倉・江ノ島”

んかん照りの太陽と
っさおな海
もはもちろん入道雲
くえんみたいな
のしま
んびり
あわせな
なつの日
写真は夕日が沈む頃。江ノ島と富士山。
(笹嶋)

スタッフ(笹嶋)が最近書いた記事
関連記事

平成19年08月14日 火曜日号

“納涼歌舞伎”

風鈴の音も静まる熱帯夜
ご近所の方と顔を合わせても、なじみの八百屋さん
に行っても、出勤しても、合言葉は
「暑いですね!」
少しでも涼しさを求めて久しぶりに歌舞伎を観に
行こうと思いました。
八月納涼大歌舞伎の第二部を是非観たいと
思っていましたが前売り開始日にチケットの
申し込みが出来なくて先日窓口に行ったら
第二部は全席売り切れでがっかり!
山本周五郎原作の「ゆうれい貸家」と渡辺えり子
作・演出の「舌切雀」、三津五郎、勘三郎、福助
の顔ぶれでチケットが売り切れだとわかるとなお
観たくなります。
当日早くから幕見の列に並ぶことも考えましたが
この暑さ! 熱中症になりそう!
仕方が無いので来月新橋演舞場で橋之助主演の
「憑神」の券を求めようとしましたがこれも又
売り切れ! つ い て いませんね!
(加納) 

スタッフ(加納)が最近書いた記事
関連記事

平成19年08月13日 月曜日号

“京都の台所”

7月31日の夜、月末で残業中の私の携帯に
父からの(いつもながらの)ひらがなだらけのこんなメールが。
『こんばんは、今愛宕さんの本殿前です、かねてよりのせんにちまいりに
やっときました、2時かん30ぷんでのぼりました、しばらくやすんでから
おふだをかってげざんします。でわまた。おやすみ』
こんな夜中に山登り?!?と一瞬心配しましたが
そうか!その日は『千日詣り』の日。
昔ながらの京都のお台所には必ずと言っていいほど貼ってある
この火よけの御札。
これで『ひのようじん』と読みます。
千日詣りは、この日に参拝すると千日分の火よけ、防火の
ご利益があるとされています。
三歳迄の子供がこの日に参拝すると火の難に一生遭わないという
言い伝えもあるそうです。
本当は毎年行ければいいのでしょうが、2?3時間の山登りの
道のりもかなりきついようで どこのおだいどこのもかなーり味のある
色付いた御札になっています(笑)
約10何年ぶりに愛宕山に登ってくれた父のおかげで
東京の我が家の台所にも、しっかり御札を貼ることが出来ました♪
ありがとう。父。
(岡部)

スタッフ(吉田 優)が最近書いた記事
関連記事

平成19年08月12日 日曜日号

“2日間の夏休み。”

先日、仕事を終えそのあしで実家に帰りました。
久しぶりに会う、兄弟・甥っ子達。ふふ。
朝から甥っ子達とキャッチボールし、疲れてのどが渇いたら休憩し
スイカを食べる。食べる。
夜には花火。その時の空のキレイさ。こんなに星ってあったかな・・・。
そう感じるほどに星がたくさんできれいでした。
そして器を見にギャラリーへ。
友達と会いおしゃべり。
あーあー楽しい。楽しい。
子供の頃のように夏休みをおもいっきり遊んで楽しんだ2日間でした。
大原


スタッフ  が最近書いた記事
関連記事

平成19年08月12日 日曜日号

“コミュニケーションツール”

いや?、暑いですね…
しかし暑い。
ただただ暑い。
ひたすら暑い。
とにかく暑い今日この頃ですが皆様如何お過ごしでしょうか。
私は事務所の冷蔵庫にあるカルピスを、着実に消化しています。
たまにロックで飲みたい衝動に駆られますが、そこは大人として我慢。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ここ最近、私を含め人々はやたらと「暑い」を連発しております。
言ってる自分でも、この言葉自体に意味があるとは思いません。
ただコミュニケーションのきっかけとなっている実感はあります。
普段はあまり言葉を交わさない近所のばぁちゃんとも、
「暑いね?」
「そうですね?」
普段はお仕事の話しかしない取引先の方とも、
「そっちは暑いですか?」
「最高気温35℃ですよ…」
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
暑いのは大大大嫌いですが、この暑さのおかげで人見知りな私も
気軽に挨拶することが出来る、こう考えるとどうにか乗り切れそうです。
(岩崎)

スタッフ(岩崎)が最近書いた記事
関連記事
LINEにてお問合せいただくには、SOU・SOUとのお友だち登録が必要です。 LINEお問い合わせ窓口 新規お友だち登録

<営業時間>
12時~17時 ※水・日曜定休

※営業時間外でもメッセージを残していただければ、翌営業時間内にご連絡をいたします。