一期一絵 毎日更新!SOU・SOU読本

SOU・SOU日記 / スタッフがお届けする日記

平成20年06月23日 月曜日号

“香だより”

先日、いつもお世話になっている遊形ギャラリーへ伺い
用事をすませて出ようとしたら、ふと朝顔が目に入った。
「香だより」である。
名前がニクイ。。。
絶対いい匂いするに決まってるんねんし、こんなん届いたら
もの凄く嬉しいに決まってるやんっ!
と一目ぼれしてしまったのでおばあちゃんに送ることにした。
好きな人に贈り物を選ぶ時はにやける。
何をあげていいのかわからない時は眉間にしわがよるが、
今回は喜んで貰えると自信満々なのでにやける。
甘なっとうも和三盆も昔若林さんに食べさせてもらってから
大のお気に入りなので、
ついでに自分の分も買ってしまった。
匂いを嗅ぎたかったので帰ってこっそり開けようとしたら
確実にばればれの開け方になってしまい、
後悔した、、(笑)。
今度自分の分も買おう。
(畑中)

スタッフ  が最近書いた記事
関連記事

平成20年06月23日 月曜日号

“ボーダー狂”

ようやく梅雨らしいお天気になりましたね。雨が苦手な私にとってはなんともテンションの下がる日々ですが、日本に住んでいる限り毎年めぐってくる季節なので、ここはひとつグッと我慢です。
雨の日の休日はたいてい本を読んで過ごすことが多いのですが、スカッと気分転換をしたくて、身辺整理に没頭することにしました。
積み上げられている本を片付けて(もう読まないものはBOOK OFFに出そう!)、なんだかんだとたまっている書類や手紙を整理して・・・。あと、もう着ないであろう服をそのままタンスにつっこんでしまっていたので、思い切って処分しようとカットソーやらTシャツやらを引っ張り出すと・・・
出るわ出るわの?ボーダーもの?!!我ながらあきれるほどの数だったので、記念に並べて写真を撮ってみました。


でも、これで全部じゃないんですー。冬物や靴下、下着類も入れると、もっとボーダー度が上がるはず。決して衣装持ちな方ではないので、その中で?ボーダーもの?の占める割合は相当なものだと思います。
自分でも「いっつも代わり映えのしない格好してるよなー」という自覚があるのですが、その原因はここにありました・・・。
しばらく?ボーダーもの?に手を出すのは控えようと思います。
(橋本)

スタッフ(橋本)が最近書いた記事
関連記事

平成20年06月22日 日曜日号

“あしたの西脇君”

こんにちは
ニシワキです。
最近、体がとても重いのです。
そしてパンツがきついのです。
すっかりメタボなお年頃ですから。
と、いうわけでダイエットを始めました。
朝、起きたら腹筋50回。
朝ごはんは抜かず、お昼ご飯もしっかり食べて
お昼食べた後も腹筋50回。
野菜を欠かさず、6時以降は食べない。
エスカレーター使わず、階段を必ず使う・・・。
タイミングよく、今、豆腐にハマッていて、
ご飯のかわりにお豆腐。おかずのかわりに冷奴
そして、これ
漢方の力を借りて・・・。
いつもこのSO-SU-Uのがま口にいれて持ち歩き。
漢方なので裸で持ち歩くと粉だらけになるのです。
ダイエット始めて2週間
2キロ痩せました。
もともと痩せやすく太りやすい体質なので
がんばれば痩せられるのですが(高校生のころ98キロあったのを夏休み期間中?10キロおとしたこともあります)
「ダイエット始めよう」と、思うまでが大変で・・
最近では体重が落ちていくのが快感でございます。
(西脇)

スタッフ  が最近書いた記事
関連記事

平成20年06月21日 土曜日号

“色の名前”

SOU・SOUの商品についている色の名前、
変わってるな? と思っている方も多いのではないでしょうか。
振り仮名なしには読めないことも多いこの色名、
実は日本の伝統色から付けられています。
由来を知るとなかなか面白いので、ここで少しご紹介したいと思います。

 憲法色(けんぽういろ)
 江戸初期の兵法師範、吉岡流剣法の祖・吉岡憲法が



考案した染で、茶みのある黒色をいう。
 利休鼠(りきゅうねず)
 茶人の千利休好みの洗練された色調としてこの色名が



ある。茶道では葉茶の色を利休と呼んでいて、



「利休鼠」は緑みの灰色系をいう。
 芝翫茶(しかんちゃ)
 江戸後期、大阪で人気のあった歌舞伎役者、三世中村



歌右衛門(俳名:芝翫)が好んで用いた茶色で、



やわらかい赤みがかかった茶色をいう。
 千歳茶(せんざいちゃ)
 江戸時代の染色の色名で、暗くくすんだオリーブ色を



いう。江戸の流行色として、婦人の羽織などに



よく用いられたほか、男子の木綿にも使われた。
 猩々緋(しょうじょうひ)
 鮮やかな濃い深紅色をいう。能の『猩猩』では猩猩(



猿に似た伝説上の霊獣)が赤毛装束をつけて



登場するが、その赤毛、赤面、赤装束からの連想で



つけられた色名である。
 深川鼠(ふかがわねず)
 江戸時代に江戸・深川の木場のいなせな若衆や、



芸妓連が着はじめたところからこの色名がある。



「粋」は、幕府の禁制に対しての諦めや抵抗を経験した



江戸町人にして、はじめて到達した美意識である。
人の名前が色名になるなんて、今では考えられないですよね。
見ていると茶や鼠のように地味な色が多く感じますが、
それにはちゃんと理由がありました。
江戸時代、富める町人たちは幕府の奢侈(しゃし)禁止令(贅沢を禁止して倹約を推奨する法令)を受けて、茶や黒、鼠などの地味な色合いの縞や格子、小紋染の着物を着るようになり、その微妙な色相の変化を楽しんだのだそうです。
その数は俗に「四十八茶百鼠」と呼ばれ、茶色は四十八、鼠は百もの色があったのだとか。
皆様も気になる色名があったら、ぜひ調べてみて下さい。
参考文献 : 『日本の伝統色』 ピエ・ブックス
(北岡)

スタッフ(北岡)が最近書いた記事
関連記事

平成20年06月20日 金曜日号

“ニョッキッキ”

先日、実家に帰ったときの事。
京都南部に位置するその家近辺は、まだ田んぼもたくさんあり、
小田舎の雰囲気を醸し出しております。
そんな場所なので、無人の野菜直売所も数カ所あり、
駅から実家へ向かう途中に懐かしくなってジャガイモを買いました。
100円をチャリンと入れて。
実家に着くなり親父が急に、
「茄子とトマトなってるから収穫して持って帰れ!」
と。
家の前のプランターの中に生えている枝を目で追っていくと、
確かになっています。
それをうちの奥さんが楽しそうにもぎ取ってました。
同じ土地でとれた物が手に入ると、
それを使って何か作りたくなり、
思いついたのはトマトソースのニョッキ。
ニョッキというものを知っていただけで、
食べた事も作った事もなかったのですが
いけるやろーと持ち前の安易な考え方を発揮し、
やってみました。
大体料理の工程の半分位終わった所辺りから薄々気づいていたのですが、、、
仕上がりは失敗。
初めてその出来上がりをみて名付けるのならば、
トマトソース丼。
みたいな感じでした。
離乳食みたいなそれを食べながら、
農家の方ごめんなさい。
写真はもちろん載せません。ともあれ載せれません

コメント
  • 男の料理でいけるやろーと思うときほど失敗することが多いですよね。
    私も以前パンを作った時にイースト菌が足りなくてベーキングパウダーでいけるやろーと思ったのですが岩みたいに硬いぱんになったことがあります。

  • 岩パンですね。勝負してみたかったです。
    ほんと失敗してしまいます。
    適当に作ってるように見えて色々考えながら
    作っているんやろうなと、
    人が作っているのを見てると思います。
    でもこのトマトソース丼、
    味は美味しかったんですよ、、、味は、、、。

スタッフ(中岡)が最近書いた記事
関連記事

平成20年06月19日 木曜日号

“生地のこと”

今日はSOU・SOUの生地について
ちょっと書かせて頂こうと思います。
SOU・SOUの事務所内には、こんな感じで
今まで作ってきた生地たちが見本として
ずら?っとならんでいます。
こうやって見てみると、今まで本当に沢山の生地たちが
ここから生まれたんだな?とうれしくなります。
ちなみにこの写真に写っているのものは、
たくさんある中のほんの一部です。
いったい数にしたらどれだけあるのか…
…とここで!
私のお気に入りの3つを選んでみましたので、
ちょっとご紹介。
まずは、SO-SU-U(写真右)
SOU・SOUを代表する数字柄。やっぱりコレはかかせません!
スタッフの誰に聞いても大抵の人は一番に答えます。
つぎに、MA-SU(写真左)
MA-SUは、どんなアイテムになっても、
どんな空間の中に入っても、なぜか馴染んじゃうです。
すごいです。
最後は、水辺(写真上)
こちらは未だ店頭に並んでいない新柄です。
生地を見た瞬間!未だ見ぬ商品を絶対買うと心に決めました。
さていったいどんなアイテムに生まれ変わってくれるのでしょうか。
今から楽しみです。
なんだか今気づいたら、新柄以外の2つは、
思いっきり定番の柄ですね。
その他の生地についても、また徐々にご紹介していきたいと思います。
(戸田)


スタッフ(戸田)が最近書いた記事
関連記事

平成20年06月18日 水曜日号

“有松絞まつり”

6月前半のメインイベントと言えば・・・
有松の絞まつりです。
去年に続いてSOU・SOUも参加させて頂いてきました。
滞在中の風景を少しご紹介いたします。
まずは有松の街並。
東海道の名残を持つ絶妙な道幅です。
ずらっと並ぶ絞りの工房や町家の家々。
それに界隈性とでも言うのでしょうか?
豊かな風土とコミュニケーションの近さが心地よい場所でした。
期間中、この道が多くの人で賑わったことは言うまでも無く・・・
滞在中に寄せて頂いた工房の一コマ。
型締めに使用する木の板です。
年季の入り方に見入ってしまう。
こちらが今回お借りしたスペース。
愛知県絞工業組合の家屋、趣に溢れています。
格子戸を外して。
このハレの感覚も溜まりません。
2日間限定・SOU・SOU有松店の出来上がり。
有松鳴海絞の名作達が一同に会した2日間でした。
地元、有松鳴海の方々は勿論
京都のお店にも足を伸ばして頂けている愛知の方々
東京から夜行バスで来ました、という方々
私がこれを絞ったんよ、染めたんよ、という職人の方々
3世代揃って店を覗きに来て頂けた方々
両日共に朝から夕方まで色んな方々にご来店頂き、
色んな話を聞かせて頂いたり、ご感想を頂いたり。
(あの盛況を写真でお見せできないのが何とも口惜しい・・・)
来店頂いた方々もお世話になった方々も
この場を借りてありがとうございました。
追記:
こちらも美味。
(武市)

スタッフ(武市)が最近書いた記事
関連記事

平成20年06月17日 火曜日号

“ミドリちゃん”

面白いものを見つけました!
その名は「グミガール」
アーティスト奈良さんのグッズです。
これを買わずにスルー・・・できますか?
・・・できますか?(しつこい)
物好きの自分にとっては買わずにはいられませんでした。
髪の毛のフタをパカッと開けるとグミが入っています。
高橋(雄)

スタッフ  が最近書いた記事
関連記事

平成20年06月16日 月曜日号

“THANKS TO THE PORT”

6月2日が何の日か、みなさまご存知でしょうか。
....って、タイトル見たらわかりますね。
横濱開港祭でございます。
わたくし、スタッフ紹介にもある通り、ピッッチピチのハマッコでございまして、毎年このお祭りに参加しております。
今年は横濱開港祭が始まって27回目、開港149周年。
毎年、平日だろうが土日だろうが必ず6月1,2日に開催される横濱開港祭。
みなとみらい21臨港パークをはじめ、みなとみらい周辺の至るところで面白すぎるイベントがてんこもりもり。
老いも若きも、たくさんのハマッコが大集結する開港祭。
横浜人の血が騒ぐぜ!!!
最後に花火がたくさんたくさんドンパッパ。
祭りが終わると、先ほどまであんぐり口を開けて空を見上げていたハマッコたちが、それぞれゴミを拾います。
誰が言い出すでもなく、自分が出したゴミだろうが何だろうが関係なく拾い、エコステーションに分別して捨てます。
大好きな横浜への感謝を込めて、綺麗にして帰るのです。素敵な仲間たちぃ!
横浜市立の小学校に通っていた頃、6月2日は開港記念日というこで、学校がお休みだったような..
毎年あんなことやこんなことをして遊んでいた事をぼんやり思い出します。
来年は150周年でございます。
どんな素敵な思い出が増えるのか、今から楽しみで仕方がありません。
200周年には、私も71歳。入れ歯ガタガタいわせながらハッスルしたいと思います。
そして250周年は121歳。
まだまだ、やりたい事・みたいものがたくさんありすぎて、寿命121年あっても足りない気がします。
元気に長生きしなければ!
ちなみに、つい先日までアフリカ一色だった横浜は、今月いっぱい「横浜フランス月間2008」を開催中。
横浜フランス月間は今回で4回目。日仏交流150周年であります。
ボルドー音楽祭には行けなかったので、フェスティヴァル・カルチエ・デテと佐伯祐三展には何としてでも行きたい..!!
フランスアートを堪能すべく、休日は横浜で大暴れしたいと思います。
高橋 木ノ実


スタッフ  が最近書いた記事
関連記事

平成20年06月15日 日曜日号

“うめ”

今年もこの季節がやってきました。
‘梅’です。
去年までは梅酒でしたが、
今年は少し昔が懐かしくなり
梅ジュースをつくることにしました。
瓶に梅と氷砂糖を交互に入れるのみ・・・。
10日もすればじわじわと砂糖がとけ
梅から水分が出てきて飲めるようになるそうです。
梅酒と違ってなんと早い!
毎日瓶を見ながら過ごすことになりそうです。
(瀬野)

スタッフ(瀬野)が最近書いた記事
関連記事

平成20年06月14日 土曜日号

“歩”

雨女の休日が晴れた!!
布草履をはいていざ散歩
活気のある商店街、少し哀愁漂う昼間の飲屋街
駅ごとにそんなスポットがあって、似ているようでちょっと違う
素敵な家を見つけてはすんでいる人を想像してみたり
へんてこな風景に出会ったりのんびり歩く
以前から気になっていたカフェで休憩
ゆらゆら?っと。買おうかなと思ってしまいました、ゆらゆらアイテム
   そして夕日    これはビールがおいしいにちがいない!!
    パチンコ屋の広告ながめながら野外で飲み
帰路を急ぐ人の多い駅前で立ち止まりしばし音楽に耳を傾け
さあ、帰ろうと、歩いて通った何駅かを電車で逆戻り
今度の休日はどんなかな?
(杉本)

コメント
  • 杉本さん♪
    成田ことなるたろです♪
    お葉書ありがとうございます。
    杉本さんも(小)旅好きなんですね?。
    自分も一人旅が大好きで、よーく半分無計画の気ままな旅に出かけます。
    こないだのGWはお休みがたまってたので、思い切って、2週間も休みとって、京都奈良?東北?北海道へとぐるぐる?っと旅してきましたよ?♪
    それも2泊5日で!?(笑)
    何気に情の入った風景って癒されますよね♪

    なるたろ♪ 平成20年06月16日 09:20:05
  • なるたろ様
    コメントありがとうございます!!
    かなりプチですが、新しい風景に出会うのが好きです。
    2泊5日??気になります。
    お会いした時にぜひ、聞かせてください。

  • 杉本さん
    返事ありがとうございます♪
    新しい風景に出会えるのって、自分の中まで新鮮になれるんですよね。
    色々なことを吸収しつつも、人間らしさを維持していきたいなーって思っているので、よく旅に出ます♪
    えーと、、、あの割引券、まだ使っていないので、6月内には、遊びに行きます?♪
    というか、夏物狙いで、その割引券をとっておいていました(笑)
    最近は、あの菊の柄もいいなあ?なんて思ってます♪

    なるたろ 平成20年06月20日 08:24:01
  • なるたろ様
    夏物新作たくさん入荷してますので、割引券活躍させてください!!
    夜桜ひらり卒業ですか?
    足袋のお供に菊柄、いかがでしょうか。
    お待ちしております。

  • 杉本さん
    夜桜ひらりは、未だに大好きな柄の一つです(笑)
    これからの季節的にも、
    最近、ネットで菊柄の半袖シャツを買って着てみたら、意外に爽やかだったので♪
    気に入ってしまいました(笑)
    多分、今週の週末(金?土あたり)かな・・・・遊びに行きますので、色々おススメなのを教えてください?♪

    なるたろ 平成20年06月23日 08:33:53
  • なるたろ様
    ネットショップも御利用いただいているのですね。
    ありがとうございます!!
    今週末はいつでもおりますよ。
    なるたろ様の笑顔を楽しみにしてます。

スタッフ  が最近書いた記事
関連記事

平成20年06月13日 金曜日号

“行ってきました!”

こんにちは。梅雨に突入しましたが皆さんいかがお過ごしでしょうか。
おとつい、1年半ぶりに関東へ行ってきました。
第一目的は何といっても女子美で開催されている脇阪さんの展覧会!
興奮の連続で独り言を多発しながらの鑑賞でかなり怪しかったと思いますが本当に楽しく有意義な時間を過ごすことができました。行けて良かったです!
今回は横浜で降りて、女子美に行く前にちょっと寄り道を。
赤レンガと山下公園に行ってきました。
天気はいまいちでしたがそんなことはなんのその!
海を見ながら潮の匂いを感じながらの朝ごはん。とーっても贅沢で癒されるひとときでした。えっ!もうこんな時間!?と、ビックリするほど時間を忘れてボーっとしてました。たまにはこんな時間も大切ですね。
と、いいながら東京ではついつい買い物三昧…帰る頃には倍の荷物に…
色々楽しかった旅でした。次はここでくいだおれツアーも実行したいです。
(定村)


コメント
  • こんばんは☆
    わお!!ついに行ってこられたのですね!!
    私はついに明日行ってまいります。
    もう、ほんっと楽しみなんです☆
    土日なので少し人がいっぱいかもしれませんが
    そんなことはなんのその!
    例のかばんをお供に、ゆっくり楽しんできたいと思います。

    しっぽっぽ 平成20年06月13日 19:48:10
  • わあ。
    行かれたんですねぇ
    いいなぁ?
    私も行ってみたいっ
    でも京都を通過するわけにイカズ・・|・ω・`)
    よかったですね?

    たかはた 平成20年06月14日 10:47:13
  • しっぽっぽ様
    こんにちは。今頃は展覧会の余韻に浸っておられる頃でしょうか。ワークショップはいかがでしたか?かわいい鞄も注目を集めたのではないでしょうか。またお話聞かせていただけるのを楽しみにお待ちしております。

    伊勢木綿 定村 平成20年06月15日 16:33:34
  • ご無沙汰してます、岡山のからくりすとです。
    僕も先日(トークイベントのあった日)、行ってきました!
    ちょうど新宿で出品している展覧会のオープニングがあり、東京まで出ていたので、せっかくなんで女子美まで脚を伸ばしました。
    よかったですねぇ!特にマリメッコに持っていったデザイン画の原画が見ることができて、感動!
    あと、自分が大学生のとき、脇阪さんのことを知らずにマリメッコ時代のテキスタイルを買っていたことわかって、さらに感動!!

    からくりすと 平成20年06月16日 16:26:36
  • たかはた様
    こんばんは。コメントありがとうございます。いつもお話しさせてもらいながら、同じ方言を話されているのを聞きたかはた様に勝手に親近感を覚えております。
    女子美、機会ございましたらぜひ京都にも立ち寄っていただきつつ娘さんとご一緒にぜひ!!

    伊勢木綿 定村 平成20年06月16日 20:34:41
  • からくりすと様
    こんにちは。お久しぶりです。展覧会行かれたのですね。しかもトークショーの日とは羨ましいです!沢山原画もあり完成後と見比べもでき感動しきりでした。
    しかも知らずに持っていたものが実は!と分かった瞬間は何とも言えないテンションの上がりようだったのではないかと思います。
    また京都へお越しの際はお立ち寄り下さい。お話ができるのを楽しみにお待ちしております。

    伊勢木綿 定村 平成20年06月17日 14:10:44
スタッフ(定村)が最近書いた記事
関連記事

平成20年06月12日 木曜日号

“電車の中での過ごし方”

電車に乗っている間、何をしていますか?
平日か休日か、時間帯、そのときの状況によって違うと思いますが。。
通勤時にまわりを見渡すと、いろんな人がいます。
寝てる(目をつむっている)人
音楽を聴いている人
携帯に夢中な人
本を読んでいる人
ゲーム機の画面にタッチしている人
つり革広告やドアの上についているテレビみたいなのを見ている人
これらを2つ同時にしている人もたくさんいます。
私は 音楽か 携帯か 本をおともにしています。
最近は本が多いです。
本を選ぶことは、旅に出掛けるのと似ているところが好きです。
家を出る前に本棚から選び出す
      ↓
内容に合いそうなブックカバーにする
      ↓
電車に揺られながら、本の世界へ…
ちなみに本とブックカバーを合わせるという作業が1番楽しいです。
旅行と一緒で、準備しているときが心躍るんですよね。
私のお気に入りブックカバーはこんな感じ。
布地、革、紙と素材も違います。
ここ2、3日手にしているのは
本: ことりっぷ 鎌倉編
ブックカバー: 谷中にある「いせ辰」さんの千代紙
鎌倉といえば あじさい色のカバーが欲しいところで、いま素材を探しているところです。
明日の電車はどんな風に過ごそうかなー。
(笹嶋)

スタッフ(笹嶋)が最近書いた記事
関連記事

平成20年06月11日 水曜日号

“国際的なキティーちゃん”

二ヶ月前になりますが知人が誕生会をブラジル風に
行いたいと希望して群馬県大泉にあるブラジルタウン
で色々なパーティー用の料理を注文して、バースデー
ケーキも頼みました。
当日はとても楽しい雰囲気の中で美味しい料理の数々を
味わい、ハッピーバースデーの歌を最後に歌う時にケーキ
が登場しました。
出てきたのがかわいいキティーの絵の大きなケーキでした。
このキャラクターは国際的に愛されているようですね!
キティーのファンではありませんが猫好きなわたしにとって
猫が主役なのは嬉しいことです。
最近はストーリー性があるソフトバンクの白犬のコマーシャル
が白猫たちになりましたが続きが是非観たいです。
しかし携帯はソフトバンクにするつもりはありません。
これってコマーシャルの効果が無いといえるのかしら・・・?
(加納)

スタッフ(加納)が最近書いた記事
関連記事

平成20年06月10日 火曜日号

“保守的な味覚を持つ女”

 自分の服装に関しては、ちょっと冒険もしますが、
 自分の食に関しては、まったく保守的な私です。
 小さい頃から、店によって食べるものが決まっていて、
 蕎麦屋 → ざる(季節問わず)
 パン屋 → メロンパン
 ケーキ屋 → チーズケーキ
 ・・・という具合に、どんなにバリエーション豊かなお店でも
 自分のレギュラーメニューにあるものしか食べない。
 母に「他にもいっぱいあるんやでー、見てみなんー」と
 何度言われても、「いや、コレが」と、ゆずらない子だったそうです。
 大人になった今でもその考えは変わらず、
 1?2週間のサイクルで、ほとんど食べるものが決まっています。
 もちろん野菜も魚もお肉もまんべんなく摂取しているつもりですが、
 「今日はこれにしてみよう!」
 という冒険は皆無です。
 「もし不味かったら…」という不安ではなく、
 「やっぱりコレが好きだから」という理由なので、
 今のところ直すつもりもありませんが。
しかし今年の2月に行ったヨーロッパにて、食べたいものが全く見つからず、酷い目にあいました…
こういう時、楽しんで冒険できる舌が欲しいと感じます。
いつか、何でも美味しくいただける人間でありたい…と思う私です。
尾崎

スタッフ  が最近書いた記事
関連記事

平成20年06月09日 月曜日号

“もうすぐ・・・”

こんにちは。
もうすぐやってくる父の日に向けて・・・
先日行った「三鷹の森ジブリ美術館」(入場は予約制)にてジブリミュージアム×
SOU・SOU コラボレート商品の伊勢木綿のシャツと足袋下を
ゲットしました!
ホントは兄へのだーいぶ遅れたお誕生日プレゼントに
有松鳴海絞りで染めた「マックロクロスケ」のT?shも買ったのですが
その日に渡してしまった為、写真なしです。
ジブリは平日訪れたにも関わらず、すごくたくさんの人でした。
時期によって変わる15分間の短編映画「メイとこねこバス」が
大人気なのだそうです。
不覚にもメイが森の中でトトロに再会するシーンで泣きそうに
なりました・・・。ギリギリこらえましたが。
ミュージアムショップでは、もちろんSOU・SOUの商品を
くまなくチェックし、4歳になる姪っ子にあれやこれやと
すすめてみたりで、すっかり「パンダコパンダ」チェックするのを
忘れてしまった おば馬鹿っぷりです。
うちの社長はなんと「パンダコパンダ」のDVDを持っているのに
意地悪して貸してくれません。
「裏にレンタル禁止って書いてあったもん」
・・・と。屁理屈をいう子供じゃないんですから。
(岡部)


コメント
  • お世話になっております、先日は時間帯が悪くお会いできず残念でございました●
    ジブリ、行ってみよう! 脇阪さんの展覧会も行くので、その流れで(^-^)
    青山にも、久々に行きたいですね〇

    ホテルマン 平成20年06月09日 02:03:50
  • ホテルマン様
    こんにちは。お返事遅くなってすいません!
    「三鷹の森ジブリ美術館」 是非行ってみてください。(ローソンでチケットが予約できます)大人も楽しめる空間ですよ。
    脇阪さんの展覧会も今月、29日迄なのでお見逃しなく。脇阪さんのパンフレットも是非。私は保存版含め2冊買いました!
    またお会い出来るのを楽しみにしています。

スタッフ(吉田 優)が最近書いた記事
関連記事

平成20年06月08日 日曜日号

“お出かけ。”

先日のお休みに比叡山に行って参りました。
下調べも万全でいざ出かけました。
それなのにその紙を忘れてしまい
・・・・・・・。
まぁいいか!
そしてケーブルに乗り
比叡山 テクテクテクテク…
道を間違えたりいろいろしました。
比叡山 山の中は本当に気持ちよく、鳥の声・青い空・きれいな花。
きれいな空気に気持ちも晴れ晴れしました。
山はやはりよいですね。
大原

コメント
  • 山はいいですね。
    「ほっ」として、ぼけ?っとできます。
    海より山派です。

  • 二人組様
    山いいです。
    お二人のふわ?とした感じで、
    山でほ?とされてるのが想像できます。
    想像したらなんだか幸せな気持ちになりました。
    ありがとうございます。
    また、お店にもいらしてくださいね。
    お待ちしております。

スタッフ  が最近書いた記事
関連記事

平成20年06月07日 土曜日号

“梅雨と言えば紫陽花”

うっとおしい梅雨に突入致しました。
雨は汚れを落として綺麗にしてくれるので(特に葉っぱの緑等)そんなに嫌いではないのですが、長雨はいけません。洗濯物は乾かないし、気分も滅入るし、気分が滅入ってくると変なことを考えだし、家の中のそこかしこにカビときのこが生えてきやしないかと・・・。
こんな時季は、梅雨のない北海道の別荘に移り住みたくなります。もちろん、別荘などありませんけど。
ただ、この梅雨時で少しでも楽しみがあるとするならば、色とりどりの紫陽花の花を見ることができると言うことでしょうか!
形も色々、花の色も色々で私は結構好きな花なのです。
雨に打たれて益々色鮮やかになる紫陽花を求めて、私も雨の中 チャリンチャリンで走り回ろうと思います。
石田(さ)

スタッフ(石田 さ)が最近書いた記事
関連記事

平成20年06月06日 金曜日号

“ニッポンの夏、SOU・SOUの夏”

皆様が、この日記をご覧になる頃。
私と武市さんは、名古屋でひつまぶしでも食べているんでしょうか。
(いや、絶対ないな…)
そうです、今年もこのイベントがやってまいりました。
有松絞りまつり!<6月7日(土)・8日(日)>
今年は、絞工業組合のスペースをお借りし、
「SOU・SOU×有松鳴海絞」の商品をずら?っと並べさせて頂きます。
もちろん産地の職人さんの手による、本物の絞りです。
手ぬぐい半袖シャツ
絞りTシャツ
手ぬぐい
小巾折
がま口
足袋下  などなど…
去年売り切れ続出だったTシャツと手ぬぐいは、種類を増やし再登場。
ご要望のあった草履類や手ぬぐいバッグ(小巾折)、
そして、絞りまつり先行発売のおむすび巾着も持って参ります。
普段お店に並んでいる商品達ですが、本場に並ぶと
また違って見える事でしょう。
去年「京都にはなかなか行けなくて…」と絞りまつりを楽しみにして
下さっていたお客様がたくさんいらっしゃいました。
今年も来て下さるといいなァ…
名古屋のお客様や、職人さん達にお会い出来るのを楽しみにしています!
そして、個人的な命題…
今年こそ、こいつをゲットします!(イオン有松で…笑)
岩崎

スタッフ  が最近書いた記事
関連記事

平成20年06月05日 木曜日号

“ダカフェ”

知っている人は知っている
ダカフェ日記
とある本屋で私は知らずして出会ってしまった.......
しあわせってこういうことか、
とっても身近にあるものなのだなと
気づかされたこの一冊
沢山の方にみていただきたいです
イシダ(ア)


コメント
  • はじめまして。とか言いながら、実は時々お店にはおじゃましてるんではじめましてではないんですけど、はじめまして。
    僕も最近ツレに教えてもらってからダカフェ日記、大好きです。
    本はまだ買ってないのですが、HPは「新しい写真、上がってないかなぁ」って、ついついチェック入れてしまいます。
    こんなおだやかであったかい日々、憧れますよね?

  • 1000eY様
    私はHPの方はまだ見ていないのです…
    ちら見はしましたが、
    見てしまうと現実に戻ってこれないような気がして
    覚悟をしてから見たいと思っております
    本も是非購入して下さいね
    又のお越しをお待ちいたしております
    最新ダカフェ話を教えて下さいね
    楽しみに致しております!

    イシダ(ア) 平成20年06月09日 20:14:36
スタッフ(イシダ ア)が最近書いた記事
関連記事
LINEにてお問合せいただくには、SOU・SOUとのお友だち登録が必要です。 LINEお問い合わせ窓口 新規お友だち登録

<営業時間>
12時~17時 ※水・日曜定休

※営業時間外でもメッセージを残していただければ、翌営業時間内にご連絡をいたします。