一期一絵 毎日更新!SOU・SOU読本

SOU・SOU日記 / スタッフがお届けする日記

平成21年02月25日 水曜日号

“【SOU・SOU日記】”

「24-TWENTY FOUR」
みなさんご存知でしょうか。
複数の出来事がリアルタイムで進行し、全シーズンが1話1時間の全24話で完結する。捜査官ジャック(主人公)が大暴れの海外ドラマ・・・
ドドーンッ!
「24」の新シリーズ"season 7"!
ボーっとしていると思うんですよね。
「早く出ないかなー・・・」って。
9月(?)レンタルを前に繋ぎの話が近日リリースに。
眠れない日々が続きそうです。
(矢寺)

スタッフ(矢寺)が最近書いた記事
関連記事

平成21年02月24日 火曜日号

“【SOU・SOU日記】”

Mt. FUJI

海好きでもありますが、山好きでもあります


京都では、大文字山を見ると ほっとします



東京では、富士山を見ると 元気がでます




最近は 綺麗な富士山によく出会えます






大きいな‥
白いな‥‥
遠いな‥‥‥
良いな‥‥‥‥と色々思って眺めています

そして‥







いつか きっと登ります





マツシタ




コメント
  • 二枚とも違った表情の空と富士山で素敵ですね。
    これは、どの辺りから撮影した写真なんですか?

  • 斯波様へ
    コメント有難うございます。
    富士山は、本当に素敵です。場所や時間によって色んな顔を見せてくれるので、いつ見ても飽きません。
    一枚目の写真は、鎌倉付近の海沿いです。望遠のカメラを持ったおじ様方の隣で撮ってました。
    二枚目の写真は、以前、青山・東京店スタッフと一緒に行った箱根での一枚です。本当は、もっと綺麗だったのですが、私のカメラでは、写しきれませんでした。
    斯波さんも機会ありましたら、是非、富士山をゆっくり見てみて下さい。元気が出ますよ。

    マツシタ 平成21年03月05日 20:51:02
  • マツシタさん
    お返事ありがとう。
    鎌倉と箱根ですか。
    鎌倉の海から、こんなにきれいに富士山が見えるなんて知りませんでした。二枚目も、実際のその時の雰囲気が伝わってきて、とても素敵な写真ですよ。
    天気が良ければ、毎朝の通勤電車の車窓から富士山が見えるんです。見えると、元気になりますよね。
    そして、今年こそは登りたいなあと思います。

  • 私も鎌倉付近で富士山を見られるとは思ってもみなかったので、大興奮でした。
    毎日、通勤電車で富士山を見れるなんて、良いですね!
    とても羨ましいです。
    私も友人と今年こそは登ろうと計画を立てています。
    斯波様も登られた際は、是非お話聞かせて下さい。

    マツシタ 平成21年03月09日 17:59:49
スタッフ  が最近書いた記事
関連記事

平成21年02月23日 月曜日号

“【SOU・SOU日記】”

インスタントラーメン
先日、インスタントラーメン発明記念館というところに行ってきました。大阪の池田にあります。
結構前から存在は知っていて、自分だけのカップヌードルが作れる!というので行ってみたかったのです。
 早速カップヌードルを作りました。


 自分で機械を回してカップに麺を入れます。

 味や具財はたくさんの中から好きなものを選びます。

 綺麗に包装されます。


 出来上がり!世界に一つだけのカップヌードルです!

カップヌードルはさておき…。
この記念館はインスタントラーメンの歴史がこと細かに展示されていて楽しかったし、何より感心しました。
インスタントラーメンは時代と共に歩んできたことをすごく実感できます。
戦後から今の日本に成長するまで、時代の流れにすごくマッチした食べ物だったみたいです。
いまでは世界で1年間に1000億食近くも食べられるらしいです。(すごい数!!)
そういえば近年、宇宙食として食べられたこともありましたしね。
世界規模を超えて、宇宙規模になってますね。
そして、エコのことやら栄養のことやら、未来を見据えてまだまだ発展しています。
インスタントラーメンはジャンクフードではないなぁ?と思いました。

スタッフ(藤井)が最近書いた記事
関連記事

平成21年02月22日 日曜日号

“【SOU・SOU日記】”

おひなさま
ずいぶん前に臼井さんに戴いた伊勢木綿雛人形。
なんとも言えない笑顔が好きで毎年この時期は飾らせてもらっています。
ぼーーっとみていたら、臼井さんに見えてくることもしばしば。。
でも、今日の休みには子供の頃買ってもらった2段飾りのお雛様を出そうと思います。
単純な話しなのですが、
毎月恒例のお茶の勉強会にて、
「毎年お人形を出して痛んでいるところがあれば綺麗にして。節句が終わったら閉まって。
そういう事が大事。」
と先生に教えてもらったからです。
、、、。
何年も出していないのでカビが生えているでしょうか。。。
ちなみに菱餅について。
3色のお餅には意味があります。
上から ピンク→太陽
    白→大地
    緑→芽吹き
春!の意味が込められているんですね。
何事にもきちんと意味があるのだなあと感動します。
(畑中)

スタッフ  が最近書いた記事
関連記事

平成21年02月21日 土曜日号

“【SOU・SOU日記】”

職場訪問
先日、静岡市立城内中学校2年4組2班のみなさんがSOU・SOUの店舗見学に来られました。修学旅行に「職場訪問」というのが組み込まれているそうです。京都と言えば神社仏閣をひたすらまわるというイメージがあったのですが、最近はひと口に修学旅行と言っても多種多様になってきているのでしょうね。
さて、どうして今回職場訪問先としてSOU・SOUが選ばれたのかと言いますと、班長の牧君が京都の旅行本に載っていた貼り付け地下足袋の菊を見て感激し、お話を伺いたいと思ってくださったことがきっかけだそうです。中学生の目に地下足袋がそんな風に映るなんて、こちらこそなんだか感激してしまいました!
城内中学校2年4組2班のみなさん。
地下足袋の品揃えが想像以上だったらしく、あれこれ興味深そうに見てくださいました。
男子チームには試着をオススメしました。コハゼを留めるのに悪戦苦闘中・・・
学ランに地下足袋って、思いのほかしっくりきますよね?二人ともすごくお似合いです!
何年か後にこの修学旅行のことを思い出した時、SOU・SOUっていうところでたくさん地下足袋を見たなーと憶えていてくれるとうれしいなぁと思います。
(橋本)


スタッフ(橋本)が最近書いた記事
関連記事

平成21年02月20日 金曜日号

“【SOU・SOU日記】”

頬染めて

こんにちは 
西脇です。

僕にとって2月は「旅行の月」なのです。

まずは2月しょっぱなから故郷神戸へ里帰り。

いつもは一人旅ですが、今回は違います。
同居人Y氏と
鬼嫁詩乃さん(メス1歳半)と一緒です。

生まれ育った町ということもありますが
やっぱり神戸は良いです。

言葉にはできませんが、なんか良いのです。

山に行きたけりゃ「北へ上がって」
海を見たけりゃ「南に下って」

実家とはいえ、人ん家でおもいっきりくつろぐ詩乃様
このあとカーペットにお小水をじょろろろろろん・・・


で、数日後
ヴィーナスフォートの休館日と青山店のお休みを利用して
SOU・SOU東京メンバー一行は箱根に行ってまいりました。

ロマンスカーに乗って・・・

向かい合っていれば、JRだろうが阪急電車であろうが阪神電車であろうが「ロマンスカー」だと思っていました。
この日までずっと・・・!

箱根というと結構遠いイメージがあったのですが
1時間半くらいでツルっと到着。

車内では降りてからの計画を(と、言っても食べることばかり)

さあ、どうなりますことやら・・・

この2つの旅行に付き合ってくれた

彼女

お気に入りの1足。

「神戸」の町と「箱根」の町を
頬染めながら歩いていました。
そして恒例のこれ
足袋の華
富士山を踏んづけてます
前回は参加できませんでしたので今回こそは・・・

ああ
楽しかった。
(西脇)

スタッフ  が最近書いた記事
関連記事

平成21年02月19日 木曜日号

“【SOU・SOU日記】”

自転車選び

私の今年の目標のひとつは、自転車乗りになることです。
最近、新しい自転車を買うべく動き出しました。
といっても、選ぶポイントすら分からないので、
まずは、自転車雑誌で情報収集からです。



本当に色んな自転車があります。
その中でも私に合った自転車はクロスバイクというジャンルのようです。
ロードバイクとマウンテンバイクを合わせたような自転車だそうです。
街乗りに適していて、そしてちょっとスポーティな雰囲気です。

そして、先日少し大きめの自転車屋さんに行ってみました。
気になったメーカーのクロスバイク、いくつかまたがせて頂きました。
片足つま先しか足がつかず、こわ・・と思っていると、店員さんは、
「そのぐらいが普通ですよー、こぎやすいはずです」
「そうなんですか!」
「信号待ちのときは、前へぴょんと降りてください」
自転車は足がつくのが普通だったので、不安定に感じました。
でもこいだときに足が伸びて確かに走りやすそうです。

私に乗りこなせるのか、不安はありますが軽いし
かっこいいしさらに欲しくなりました。
こんな自転車なら、30分程の通勤距離も涼しい顔で走れそうです。
これからの季節ぜひサイクリング楽しみたいです!

いくつか気になっているのはあるのですが、今のところ悩み中です。
もう少し自転車屋さん巡りしてじっくり選びたいと思います。

(西村)

スタッフ(大澤)が最近書いた記事
関連記事

平成21年02月18日 水曜日号

“【SOU・SOU日記】”


今年は暖かいためか、梅の開花が早いようです。
例年は2月下旬から3月中旬にかけてが見頃だったので油断していました。
今年は久しぶりに梅の名所、北野天満宮に行って、
あの清々しい香りに包まれたいと思います。
梅の名所といえば、城南宮もおすすめです。
こちらでは珍しい(?)しだれ梅が見られます。
ちなみに「しつらいの間」で召し上がって頂ける月替わりのお菓子も、
2月は梅がモチーフ。こちらもどうぞお楽しみ下さい。
(北岡)

スタッフ(北岡)が最近書いた記事
関連記事

平成21年02月17日 火曜日号

“嵐山”

何年振りかに訪れた嵐山。まさかのトロッコ列車運休。そして町へ、、、
ってあれ?こんなに観光地っぽい雰囲気出てたっけ、、、
という感じです。
前はタレントショップでひしめきあい、ビートたけしのカレーの店の隣には、
アマゾンに生息する魚を釣ってポイントを貯め、ポイント数によって景品と
交換できる場所があり、、、たしか一等はベンツだった。。。
その店が無いということは、、、だれかベンツもらったんだろうか、
電気ナマズでも釣って。
猿山でエサを猿に奪い取られた後、ウッチャンナンチャンの店のパワーコロッケも食べた思い出があります。
関係があるのかはわかりませんが、今は(嵯峨野コロッケ)みたいなネーミングで
名物的なポジション付けがなされてました。
清涼寺には今はこんなきれいに梅が、、、
と実はこれミツバチが花粉を運んでいる所を撮ったつもりでしたがどこにいるかは謎。
あぶり餅は今宮神社の方が好きな味でした。
嵐山が変わってたという内容でしたが、
自分の行く所が変わっただけなのかもしれませんね。

スタッフ(中岡)が最近書いた記事
関連記事

平成21年02月16日 月曜日号

“【SOU・SOU日記】”

 街中の美術館



先日、祇園にある何必館という現代美術館に行ってきました。


現在の企画展は、MAYA MAXXの『十牛図に挑む』。






十牛図とは、禅の悟りに至る道程を、牛を主題に表したもの。


「真の自分」である牛とそれを探し求める牧人との関わりが描かれていました。


私はこの展示会に行くまで、『十牛図』というものを知りませんでしたが、


MAYA MAXXが描いているということで、私にも分かりやすく


自然にふれることができました。




・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




そして、何必館に行ったもうひとつの目的。


それは、常設でやっている北大路魯山人作品室。



直接作品を見たことがなかったので、一度きちんと見てみたいなあと


思っていたところ、やっと実現させることが出来ました。


作品数は思っていたよりは少なかったのですが、丁度よい広さの


展示スペースで、じっくりと鑑賞することが出来ました。



この展示を見に行った後だからでしょうか。


最近、街中の魯山人を真似たデザインの器たちがよく目に留まります。





(戸田)



スタッフ(戸田)が最近書いた記事
関連記事

平成21年02月15日 日曜日号

“【SOU・SOU日記】”

 重宝しております


こんにちは、復活しました徳治(ち)です。

次女を連れて、SOU・SOU伊勢木綿で働かせて頂いております。

               ↓


右は伊勢木綿のOG、左が在校生

上の写真のように我が家では、伊勢木綿の手ぬぐいが大活躍しています。





昨日は長女のお遊戯発表会でした。題目は「あかずきんちゃん」

ちなみに、オオカミとあかずきんちゃんが最後は幸せに暮らすという原作には無いアグレッシブなストーリーでした。




使い込んで風合いの出た手ぬぐい達

もちろん、これ以外にストックの手ぬぐいが山のように待機しております。


これからもどうぞ宜しくお願い致します。



徳治(ち)

コメント
  • 昨日はありがとうございました。
    お久しぶりにお会いできて嬉しかったです。
    次女ちゃんとも遊べて楽しかったです。
    長女ちゃんは本当に大きくなりましたね。
    あかずきんちゃんが
    ぴったりなかわいらしいお子さんですね。
    また、3月か4月に遊びに行きます。

  • 紫様、コメントありがとうございます。こちらこそ色んなお話をさせて頂きとても楽しかったです。息抜きになりましたか?これからもお仕事と素敵な習い事の両立頑張って下さい。春のご来店を楽しみにしております。

  • おかえりなさい、岡山のからくりすとです。
    先月、お店に伺ったとき、ベビーベッドが復活していたので、戻ってこられたんだなぁと、思ってました。
    はるかちゃん、大きくなりましたね。すっかりお姉ちゃんですね。
    ぼくのこと、憶えてないでしょうね。また遊びにいきます。そしてしっかりアピールしよっと。
    先日はご主人にお世話になり、いい買い物ができました。
    それでは、また。

    からくりすと 平成21年02月18日 11:25:08
  • からくりすとさん、ご無沙汰しております。1年ぶりに戻って参りました。はるかはOGになり、次女初音があとを引き継いでおります。先日徳治が撮ったからくりすとさんの写真を見せてもらいました。手作りの鞄が映えてとてもお似合いでした!これからも存分に傾いていってください。次回お会いできる日を楽しみにしております。

スタッフ  が最近書いた記事
関連記事

平成21年02月14日 土曜日号

“【SOU・SOU日記】”

勝手に描いた

こんにちは、傾衣の徳治です。


先日、愛車(自転車)にまたがって圓徳院に行ってきました。
ここは秀吉の妻、ねねの終焉の地です。

他の用事ついでに寄ったのですが、よく考えてみると圓徳院には水墨画で有名な長谷川等伯の襖絵があり、前から気になっていたのを思い出しました。


自転車どこに置こう、、と迷っていると、受付にいた方が「門の前に置いていいですよー」と優しい一言を掛けてくれたので

「自分が置かして貰ったら、他のお客さんも置かはるでしょうし、迷惑をお掛けしそうなので、、」と強がってみると

「そしたら中に置いて貰って結構ですよー」と。


いいんですか!?なんて柔軟な圓徳院!大好きになりました。


そして更に「写真など撮影禁止の場所はありますか?」と聞いてみると、


「全て写真OKです!」


気持ちいい!!太っ腹!!北政所最高!!




そして門をくぐって(徳って字に親近感を憶えながら)




はい、出ました目的の<山水図襖>

桐紋の襖の上に絵を描くという事は、ほとんど類を見ないらしいです。

総柄の上にぼんやり水墨画が描かれているのですが、単純に格好いい。
時間の経過で茶色に変色した襖の紙も昔はもっと白く、光りの角度によって桐の紋が浮かぶ襖だったようです。


この桐紋の上に絵を描きたいと祈願した等伯が、どうしてもあきらめられず、主が留守の間に周りの制止も無視して勝手に描いたというエピソードが残っているそうです。
切腹、切腹の時代に、そんな事をして生きていられるとも思わないので、もっとほかに理由があるんじゃないかと思ってしまいますが、それが真実であれば長谷川等伯という人はかなりのアニキだったのでしょう。



愛嬌のある狐。茶室で人を化かしていたようです。



書院にいる時に写真を取り忘れたので、外からになってしまった、、




伏見城から移築された枯山水庭

ねねの道の人混みからは想像もつかない静けさで、よい気を貰いました。
書院で圓徳院について説明をして下さった方が、これまた雰囲気良くて、ついつい居座ってしまいました。


こういう所に、どんどん子供を連れて来なさい。
子供は勝手に吸収して感性を磨くから。


こんな良いアドバイスまで貰ってしまって、大満足の一日でした。

コメント
  • はじめまして、徳治パパさん。
    数年前、作務衣着たさに円徳院さんで労働経験を積んでいた者です。正直、昼はねねさん邸、夜間拝観時はその上にある高台寺でしどろもどろに説明をしていたんですよ(笑)。
    日記内で載せられた懐かしい風景画から若かりし頃が甦りました。
    ねねさんというお人がいた、という事実だけで優しい感じを覚えるお寺さんだなと年を重ねた今思います。
    もうすぐライトアップの時期に入りますが、昼間と夜間の違いを堪能するには十分に秀でた場所だと私的に超おすすめです。
    最後に話が反れるのですが、今は無くなったのかな作務衣店の作務衣型ロゴマーク…。もうソウソウさんでお洋服お買い求めなってもポイントカードにあの作務衣マークがつかないと思うと残念です。(すいません、過去に生きるヤツで)
    2年後には初のマイ作務衣を上下セットで購入しようと計画中です(それまで日々精進を重ねるのみです)。
    話長くなりすいませんでした。ご興味あらば夜の円徳院も行ってみてください。なんなら親子さん4人で!(夜間なんで足元にはご注意ください…)

    いなかっぺ寮母 平成21年02月14日 17:18:35
  • コメント有難うございます。
    そうですか!ねねさん邸でお仕事されていたとは、作務衣の着こなしのプロですね。
    こういう場所へ行って説明をして頂けるのはとても有り難いです。
    (学生の頃なんかは、いっさい聞いてませんでしたけど、、)
    夜の圓徳院楽しみにしてます!親子4人で攻めてきますね!

スタッフ(徳治)が最近書いた記事
関連記事

平成21年02月13日 金曜日号

“【SOU・SOU日記】”

山紫水明の日々 #5
シーズンオフの今回は番外編
日本 vs オーストラリアの一戦があったので仕事もそこそこに。。。
後半からのTV観戦でした
ホームで勝ち点1の浮かない表情
そう言えば、南アフリカでのW杯はもう来年の話なんですね
対するオーストラリアの監督は元京都の監督
その年にJ2へ落ちてしまった因縁が沸々と。。。
日本のファンタジスタ
ドイツW杯で負けを重ね、中田が引退したときの喪失感もいつぞの話
因みに事務所・橋本さんはこの中村と遠藤の「飄々」具合が好きだそうな
元京都のファンタジスタ・松井は残念ながら後半早々に交代でした
じっくりプレーを見られるチャンスがほとんど見れずじまい。。。
そして京都サンガはいよいよキャンプがスタート
若手を強化しつつ、充実の新戦力で今シーズンにのぞめそうです
山紫水明的な正月は3/7(土)の神戸戦
またまた長い1年の始まりです
(武市)

スタッフ(武市)が最近書いた記事
関連記事

平成21年02月12日 木曜日号

“【SOU・SOU日記】”

「 服は名刺代わり 」
先日、飲み屋にて「お寺さん・・ではなさそうやけど・・なにかの職人さん・・・?」あげくには「何者ですか?」と聞かれた高橋です。そしてその後はカッコイイ!と褒められました。着ているものや足袋が・・・です(笑)
自社製品だからという理由ではなく、一目見たときから惚れ込んで色違いで揃えたSOU・SOUの“風靡”を毎日愛用しています。
以前何かの本でスタイリストのソニアパークさんが「服は名刺代わり」というコピーを書いておられたのをフト思い出しました。
何も言わずとも第一印象、見た目で色々と判断される事は日常でよくありますし、それはとても重要な事だと思います。
今でこそSOU・SOUにどっぷりハマっているものの、クローゼットを整理すると過去の様子が伺えます。先日の社長の一日一駄話と若干かぶりますが、思い入れのあるジュンヤワタナベの立体裁断デニムが出てきました。
持っているだけで、見ているだけで幸せな気分を感じたり、または、何でこんなん買うたんやろか・・・と思うものまで、衣食住を豊かな気分にさせてくれる、いやはやお洒落とは本当に楽しいものです。
高橋(雄)


スタッフ  が最近書いた記事
関連記事

平成21年02月11日 水曜日号

“【SOU・SOU日記】”

ドキ が ムネムネ

先日、友人宅で開催した
「麻婆の会」(映画や音楽を楽しみながら、麻婆豆腐とか麻婆もやしとかを作って食べるだけの集まり)に持参したDVD



ヘアスプレー(トラボルタver.)



(画質悪くてすみません)


おデブちゃんな主人公トレイシーが明るく元気に心のままに、キラキラ歌って踊る様をみてると
ふつふつと力が湧いてきます。


あらすじ説明が苦手なので、そこは割愛させていただきますが、簡単に見所を。




主人公のキューティおデブ・トレイシーが恋する、スーパーミラクルセクシー王子・リンク君が、素敵なんですよ。本当に。

劇中、何度かウィンクしてくれるんですが、その度にギャーギャー赤面していました。



私にウィンクしてくれてるわけじゃないのはわかっているのですがね。



ぱちっ(ウィンク)


うっ!やられたー!!



みたいな。バカですね。




しかも、極めつけが舌打ち付きのウィンク。

ぱちっとするのと同時に右口角を上げて「チッ!」とするわけです。


ああ、うまく説明できない!


「麻婆の会」会員と

ぎゃー!なに今のー!
ギャー!!

てな具合で完全ノックアウト。
胸キュンし過ぎて死にかける乙女たちでした。


リンク君のウィンクだけでも観る価値ありです。


あ、トレイシーのポジティブ笑顔も。
是非。



高橋木ノ実


スタッフ  が最近書いた記事
関連記事

平成21年02月10日 火曜日号

“【SOU・SOU日記】”

やってくる自転車の季節


引っ越しました。
大好きな商店街の近くです。

昼間は人が行き交い賑やかですが

夜は静か。

自転車屋さんがやけにいっぱい、5,6件あります。





これでパンクも恐くない。
自転車の季節がそこまでやってきています。


スタッフ(瀬野)が最近書いた記事
関連記事

平成21年02月09日 月曜日号

“【SOU・SOU日記】”

演奏


もうすぐ、春。

最近春がきてるなと感じられる日がありますね。









ピアノを買いました、電子ピアノ。



なんと東京店・青山店スタッフが学生時代に

吹奏楽部に入部していた事が発覚!





私以外全員です。



私も中学生までピアノ習ってたんです、

久しぶりに弾いてみたくなりました。



お目当てのピアノを見に、YAMAHAへ。



店員さんに「弾いてみますか?」なんて言われて

ピアノの前に座り、

自信なさげに弾いて(鳴らして)みたのは

ドォミィソ?・ドォファラ?と単純和音、、そして苦笑い。







今はピアノを買うきっかけになった方の一人である

ミュージシャン「原田郁子」さんの楽譜を中心に

ゆるゆるに練習し始めています。

                    





気がつくと歌を歌う事に夢中で手が全然ついていってなかったり

ものまねに、はしったりしますが楽しんでおります、音楽。



(杉本)

 

コメント
  • 先週末は青山店で、お世話になりました。
    全員吹奏楽というのは、すごい。面接で一人一人聞かれたとか(笑)。あ、それでは杉本さんは外れてしまいすね。
    以前のブログにも、野音に行ったとかありましたが、本当に好きなんですね。
    ピアノが弾けるなんて、いいなー。。

  • 池田様
    こちらこそ色んな話をさせていただき、ありがとうございます。
    特に矢追さんの話が印象的です(笑)
    ピアノは弾けるという段階ではないのですが・・・
    音楽の欠かせない毎日です。
    また、お話楽しみにしております。

  • こんばんわ。
    先日お話しさせて頂きました鳩時計の件、shop店長に話を伺うことが出来ました。残念ですが現在はCLASKAには在庫が無く展示も無い状態です。
    ただし、作った方と展示会の際に、openしていたcafeについて詳細がわかりましたので、お答えしますね。
    作家さんは、澄 敬一さんというお方。以前は店舗を構えて販売をされていたそうですが現在は内装や作って欲しいものの制作をされているとのことです。
    また、早稲田にある「petit cul」というcafeで少し澄さんの作品が置いてあるとのことでした。
    今度、お時間あるときにぜひ!!
    実際僕も凄く気になっているんですが。
    そういえば、今日チェックインされたドイツ人カップルの女性がsousouをお召しになってましたよ。
    「sousouで買ったの?」と聞いたら、「とってもいいお店ね、あなたも行ったことあるの?」と聞かれました。「もちろん、ステキなお店でしょ?」と答えておきました。
    それでは、20日にお会い出来るのを楽しみにしております。

  • 4310様
    こんばんは。
    鳩時計の件、ご親切にありがとうございます。
    ますます興味がわきました、きっちりメモを
    とらせていただきます。
    早稲田は行ったことのない場所なので澄さん作品に
    会いにいけたらいいなと思います。
    4310様のお客様には外国人の方も多いのでしょうね。
    SOU・SOUで繋がってくださる事は光栄です。
    20日楽しみにしてます、ありがとうございます!

スタッフ  が最近書いた記事
関連記事

平成21年02月08日 日曜日号

“【SOU・SOU日記】はじめまして”

倉庫番長こと、澤田です。
皆様とはあまりお会いする機会がない倉庫で籠って日々の仕事に励んでおります。
これから月1回の一語一絵でのお付き合い宜しくお願いします。
では、今回は軽いプロフィールなんか書かせて頂きます。
●出身 大阪
●年齢 今年で三十路
●好きな食べ物 白飯に納豆
●趣味 家電製品巡り(某バラエティ番組の家電製品芸人には負けない知識は有ります) それと、バイクでツーリングです。
(澤田)

スタッフ(澤田)が最近書いた記事
関連記事

平成21年02月07日 土曜日号

“【SOU・SOU日記】晴れ男 VS 雨女”




こんにちは。冬でもまっ黒、定村です。
その理由は待ちに待った白銀の世界へ行ったからです!!

当日の天気予報は小雪。いつも連れて行ってもらっているご家族だと 晴れ男?vs雨女?(私…) で雨女の私が負けるので晴れるのですが今回は 晴れ男?vs雨女?… もしや!?と思っていたら悪い予感的中!!吹雪いているではありませんか!

勝ってしまった…  と、早くもビール休憩を楽しみに雨女2人で先に1本滑って降りてきたら、さっきまでの吹雪がピタッと止み太陽が!晴れ男さんご夫婦の登場と同時にビックリするくらい天気が一転しテンションも急上昇!とても快適な初すべりでした。

ゲレンデには、ネコバスが走ってました。しかも窓から人が入れるようになっており年齢忘れて入りかけました…



今年は何回行けるかな?と、カレンダーとにらめっこの日々が始まります。
とことん楽しんで、とことんまっ黒になります!

(定村)

スタッフ(定村)が最近書いた記事
関連記事

平成21年02月06日 金曜日号

“【SOU・SOU日記】 爪にまつわるエトセトラ”





唐突ですが・・・
みなさんどんな爪の形をしてますか?


私の爪は扇型みたいなかたちです。
とくに 左手の中指 と 右手の人差し指 の扇形っぷりといったら、もう。





爪の形は遺伝らしいですね。

小さい頃、誰似なのだろう・・・と母、祖母の手を確認し、
最後に父の爪を見たときに、びっくりするほど似ていて、
何となく くすぐったい気持ちになったのを覚えています。

それと
長いことピアノを弾いていたので、爪を短く切り揃えていたことが
扇型に磨きをかけたんでしょうかね。



手については よくクローズアップされますが、
手と同じように、爪も色んな形をしていて、
その人が そこに ひょっこり現れている気がして、
いとおしく感じます。


スラっとした爪形に憧れたりもしますが、
この扇形の指との付き合いも長いですから、仲良くしていこうと思います。



そこのあなた
今となりにいる人の爪、見てみてください!
(知っている人に限りますよ)

なんとなく微笑ましく映りますから。


(笹嶋)

スタッフ(笹嶋)が最近書いた記事
関連記事

お問い合わせ先

お問合せ|12~17時 ※水・日曜定休

<住所>
〒604-8042 京都市中京区中之町578-1 3階
SOU・SOU netshop

LINEにてお問合せいただくには、SOU・SOUとのお友だち登録が必要です。 LINEお問い合わせ窓口 新規お友だち登録

<営業時間>
12時~17時 ※水・日曜定休

※営業時間外でもメッセージを残していただければ、翌営業時間内にご連絡をいたします。