一期一絵 毎日更新!SOU・SOU読本

SOU・SOU日記 / スタッフがお届けする日記

平成21年06月14日 日曜日号

“【SOU・SOU日記】”

脳内・暑気払い

五年前の6

こんなところに出かけました


行き先はスペインのバルセロナ

温暖湿潤気候の日本は梅雨の頃合いですが

地中海性気候の向こうは晴れ渡ってカラっとした空気

この時期、バルセロナでは「sonar」というfestivalが開催され

最先端の音と映像の双方を楽しめることで世界的に注目を浴びています

昼の部と夜の部があるのですが

特に昼の方は街の中心部にあるバルセロナ現代美術館(!)で行われていて

色んなスペースで快適に最新のシーンを体感することができます


この新鮮な刺激を求めて世界中から人が集まってきているのも魅力の一つ

relaxした雰囲気の中で開放感と好奇心の絶妙なバランスを楽しめる抜群の環境と化します


今年もいよいよ来週6/18(木)-20(土)に行われる模様

いつかはもう一度!

と、この梅雨になる度に思うのですが。。。

気になる方、かなりおすすめですので

いつか最高の暑気払いを楽しんでみられては!


(武市)

スタッフ(武市)が最近書いた記事
関連記事

平成21年06月13日 土曜日号

“【SOU・SOU日記】”

世界の車窓から

ではなく、「しつらいの間」の窓から見えますのは・・・







向かいの建物の見事な借景でございます!(期待させてすみません・・・) しかし、計算されたかと思うほど(もちろんされていません)トリミングもばっちり窓枠に収まっており、木のぬくもり、そしてこの鮮やかでまぶしいくらいのグリーンはまさに都会のオアシス!

ざわざわとした新京極通りから一本入った通りとは思えないくらいゆったりとした時間が流れています。 まだお越しでない方、見事な借景を見に・・・(笑)どうぞ足を運んでみてください。また、喫茶スペースもお気軽にご利用頂ければと思います。




皆様のご来店、心よりお待ちしております。

SOU・SOUしつらいの間 マスターの高橋(雄)でした

スタッフ(SOU・SOU在釜 茶係り 高橋)が最近書いた記事
関連記事

平成21年06月12日 金曜日号

“【SOU・SOU日記】”

カレンダーの裏

私は実家住まいなので、有難い事に
毎晩お家に帰ると、母の愛情たっぷり晩ご飯が待っています。

家族の夕飯はとっくに済んでいるので、私一人分がテーブルにセットされていて
傍らには必ず、カレンダーの裏に書かれた母からのメッセージが。

つい先日のカレンダーの裏。

なぜか店主気取りの母。
しかも明日は遅いんだ..。

そして、昨年の私の誕生日に置いてあったカレンダーの裏。

パッピーバースday!!

「パ」ッピーって!!
しかも day だけ英語。

他人が見ても面白くないんでしょうが、私と姉は
腹を抱えて爆笑しました。

ブログ書いてる今も、笑えてしょうがないです。
パッピーって..。ブッ!!

元気印は、こんな誤字脱字母に育まれ、すくすく大きくなりました。だるまのように。
目指せトトロの腹。

いつもありがとう、母。

高橋木ノ実




コメント
  • お世話になっております。
    トトロのお腹は目指しちゃーマズイでしょう(笑)
    元気印の猫娘と呼ばれるように、なってください。
    袖なしジパンの濃涅色、素敵な色ですね。
    藤色持っているんだけど・・・困ったなー

  • 梟さま
    コメントありがとうございます。
    今日も、お昼ご飯持参していたのにスープストックへ直行してしまいました。。デンジャラスボディです。
    袖なしジバンは、何枚持っていても大活躍の優秀な子です。
    濃涅色の深いあの色は、本当に素敵です。
    むささびも新色が入荷しておりますので、是非お立ち寄りくださいね。
    お待ちしております!

    高橋木ノ実 平成21年06月12日 20:16:04
スタッフ  が最近書いた記事
関連記事

平成21年06月11日 木曜日号

“【SOU・SOU日記】”




回廊

本日は、SOU・SOU京都5店舗から程近い喫茶店をご紹介します。
その名は回廊。
SOU・SOU着衣のすぐ隣の2階です。
これが目印。

階段を上がってゆくと‥街中であることを忘れてしまうような、こんな落ちつく空間が待っています。

昔ながらの純喫茶という雰囲気でもあります。
京都でもこんなお店は貴重になってきました。
こちらのマスターがお1人で切り盛りされております。
常連のお客様も多いようです。

街中の喧騒を忘れて
いつまでも寛いでしまいそうです。
遠方からお買い物の付き添いでお疲れのお父さま方、
愛煙家の皆さまももぜひぜひどうぞ。

(瀬野)

スタッフ(瀬野)が最近書いた記事
関連記事

平成21年06月10日 水曜日号

“【SOU・SOU日記】”

爆音




雨の日が多くなってきました。

そんな時期は室内で楽しめる事を、
ということで、傘さして長靴はいて
「爆音映画祭」へ行ってまいりました。
音楽ライブのできる音響設備で映画を楽しむイベントです。
期間中は新旧洋邦いろいろな作品が上映され、
音楽ライブなども行われます。
その名の通り会場内は大音響です。開始のブザーもBGMにかき消され
何か鳴ってた?と思ってると暗転して映画のはじまりはじまり。
鑑賞した作品は石井聰互監督の「狂い咲きサンダーロード」
80年代の暴走族、ヤンキーの話です。
そんなアホな!とおもう展開で笑えます。
大音響なので脇役の小さな台詞もしっかりきこえます。
音が大きかったからか、強烈に印象に残った映画となりました。
きっとこんな事がなかったら観る機会なかっただろうな。
(杉本)



コメント
  • いつもお世話になりありがとうございます。
    爆音良いですね。
    ぺぺはこの夏ロッケンローラーになります。
    夏に向けてまたいろいろご提案くださいね。また楽しみに伺わせていただきます。
    ぺぺって言いたいだけですやん、言わないで。

  • ぺぺ様
    ぺぺって言いたいだけじゃないですか!!
    ロッケンローラー楽しみにしてます。

スタッフ  が最近書いた記事
関連記事

平成21年06月09日 火曜日号

“【SOU・SOU日記】”

 はるにれの木


北海道がまだ蝦夷と呼ばれていたときから豊頃町の大地に根をおろし、十勝川の流れとともに幾多の水害や風雪に耐えて開発のすべてを年輪にきざんできた『はるにれ』の木です。

この木は基は二本だったのみたいですが年月とともに一本化したらしく扇形の枝が凄く画になります。

これは二年前に北海道へツーリングに行ったときに撮影した一枚です。

広ーい河川敷に漫画みたいにひょっこりと立ってるのが凄い印象強く言葉にならない画を見た状態でした。

木漏れ日がまたなんとも最高の癒しです。

なんとなく、また行きたいなぁーと思ったので載せてみました。(間違っても「このぉー木なんの木」の木ではないですよ。)

澤田

スタッフ  が最近書いた記事
関連記事

平成21年06月08日 月曜日号

“【SOU・SOU日記】”

活動開始!

こんにちは。先日一つ身の柄でお悩み中だったお客様に「うちの孫、男顔なんだけど…あっ!あんたみたいな!」と言って頂いた男顔定村です。

気持ち良い気候に誘われて、この1か月は「結構動いたなー」と思います。

まずは岡山への帰省で久しぶりに会う友人達にテンションが上がり、

次は東京tripしてきました。
東京2店舗にもお邪魔し、以前と変わっている店内にワクワクしつつ、
東京店の元気印高橋に東京を色々案内してもらい念願だったここにも行ってきました!


はい。三鷹の森ジブリ美術館です。
入口で大きいトトロに迎えられまずそこでテンション一気に上昇です。


店内では癒されるつもりが子供と一緒にはしゃいでいました…
とにかくすごいんです!映画ができるまでの工程が分かったり作っている最中の部屋が再現されていたり原画がドドーン!と積まれていたり…
書き出したらキリがないですが大人も興奮する要素満載でした。
ジブリ作品を今まであまりご存じなかった方でも十分楽しめます。

そして締めはやっぱりここで。


しかもこの日はきれいな虹がかかっていました。

色んな場所で色んなエネルギーを沢山もらいまた動かなきゃ!と思いました。


(定村)

スタッフ(定村)が最近書いた記事
関連記事

平成21年06月07日 日曜日号

“【SOU・SOU日記】”

異国の地へ寄り道


電車の窓から見えたドーム型の屋根。

途中下車して行ってみました。



そこは住宅街のなかにある
東京ジャーミイ・トルコ文化センターでした。




ここは東京なのに、日本なのに、ドアを開くとあっという間に異国の入り口。

トルコと日本の架け橋としてできた礼拝場だそうで、
気になっていたドームの部分は、礼拝場の天井部でした。

一般開放されているとのことで、礼拝場へいってみることに。



寺社や教会と同じ、神聖でどこか厳かな空気が漂っていて、
内装のひとつひとつに息をのんで、ぐるっと見渡してしまいました。


そのあと電車に揺られて都心に出るのがはばかられるほど・・

寄り道のはずが、日本を飛び出したような気分でした。

(笹嶋)


スタッフ(笹嶋)が最近書いた記事
関連記事

平成21年06月06日 土曜日号

“【SOU・SOU日記】”




5月29日 呉服の日

 
私が3月まで勤めていた呉服屋さんで、年に1度の大イベント《呉服の日》に手伝いに行ってきました。

 一日限りのお祭りで、商品全てが40%OFFという呉服の日。

 前の社長は、『1日って言ったら24時間。だから24時間営業なんだ!!』
なんて考えのお方で、
その日だけは眠る時間も与えられずに24時間働き続ける、社員にとってはとてもハードな1日なのです…。

 夜中の12時に店を開店して、24時間後の12時に店を閉店。
夜中に着物を買いに来る人なんているの?なんてよく聞かれるんですが、、、いるんです。
開店のときには20人も並んで待っていますし、始発に乗って朝の5時から買い物に来る方も大勢です。
 口コミで広まり、30年間続いているこのイベント。

 今では着物ファンが毎年この1日を楽しみにしています。
今年はわざわざ長崎から来られた方もいてビックリでした。
 今、着物を着る方が少なくなり、呉服屋さんをやめるお店がたくさん増えています。
自分も呉服屋で働いている時には、あの店が潰れた、あの店は来月で閉店だ、など景気のいい話なんて聞いたこともありませんででした。
でもこの日だけは、みんな着物好きなんだな?着物に興味があるんだな?と、忙しい以上に嬉しく思い、励みになります。
 
どの仕事、どの業種でもそうですが、お客さまの喜びを自分の喜びと感じてまた気持ちを切り替え仕事を楽しんでいきたいと思います。
(斎藤) 
                                        
                                           

スタッフ(斎藤 英)が最近書いた記事
関連記事

平成21年06月05日 金曜日号

“【SOU・SOU日記】”

セイントオニイサン

わたしの時代、子どものころ「マンガを読むとバカになる!」
と言われました。
それが原因ではありませんが、色々な本を好んで読みました。
マンガは逆に疲れます。

しかし最近面白い作品に出会いました。
わたしだけが今まで知らなかったのでしょう・・・

聖☆おにいさん

今3巻まで出ていて近々4巻が出るらしいです。

ブッダとイエスが下界でバカンスを過ごし、二人は東京の立川で
ルームシェアをしながら東京見物や買い物、ゲームセンターにも
行ったり、ギューギュー詰めの終電を経験したりします。
 
細かいお金を気にするブッダと衝動買いが多いイエス。
笑い?で世界を救う!ちょっと考えさせられるコメディーです。

二人がその日によって着替えるT-シャツがカッコイイ
と思います。

T-シャツに書かれている文言(?)が面白いです。

(加納)




スタッフ(加納)が最近書いた記事
関連記事

平成21年06月04日 木曜日号

“【SOU・SOU日記】”

中ノ島




先日の休みに、ふらーっと、行って来ました。
京都の・・・とも思いましたが、お昼もだいぶ過ぎていたので
近場の 大阪 中ノ島 国立国際美術館へ。

丁度、

が、開始したところでした。

写真家 杉本 博司氏のコレクション展です。
作品はもとより、収集した化石・絵画・書物・近代物・・・等等。
個人の興味の向く方へ、ポンポンと変化するので、
見ていて、本当に飽くことのない展示傾向でした。


その中には、正倉院に貯蔵されていた布ハギレも。
定かではありませんが、よーくみると絞りの様な柄もあり、
こんな所に、それよりもこんな頃から・・・。と
気づいたら張り付いて見ていました。

個人的に惹かれたのは、古いおさるの能面。
A級戦犯者の写真付き名簿や、解体新書の初版もあり、心のなかで
終始、キャーキャーしていました。

その他展示スペースの照明や空白の割合がとても良く、
ものすごくいい場所でした。
あと2回位は、余裕で楽しめそうです。
また 行くと思います。

(尾崎)

スタッフ  が最近書いた記事
関連記事

平成21年06月03日 水曜日号

“【SOU・SOU日記】”

最近のいろいろ その3



「育てる」

部屋に飾っているお花の、特に枝ものに芽が出てくると
なんだかうれしいです。
お花が終わってしまっても捨てることはせず、
枝ものの緑だけでも楽しみます。

料理に使ったお野菜のへたがちょっと立派だったりすると
チョイッ と小皿に水につけて置いとくとグングン芽が伸び
育ちます。生命力を感じます。

今は父が送ってきたさつまいものちっちゃいのから
知らぬ間にグングン出ていたイボイボの結構こわーい紫色のトゲトゲ
の芽(擬態語ばかりですいません)
を水栽培で育ててみたら、こんなに葉っぱが出てきました。
育てるって楽しいです。





「悪あがき」

たまに食べます。カップラーメン。
そのままやと罪悪感はぬぐえません。
その日は水菜の切ったのをこれでもか!というぐらい突っ込んでから
お湯を入れました。「久留米とんこつ水菜ラーメン」になりました。

そして・・・食べ終わったらスープはトイレに流します。
なぜトイレ??とお思いでしょうが。
昔、両親の旅行中、内緒でこっそり食べたカップラーメン。
・・・のはずが、流しのゴミ受けのアミに引っ掛かった麺のカケラにより
ばれてしまった苦ーい思い出。。。
それ以来ラーメンのスープはトイレに流すようになりました。
習慣ってこわいです。







「危険信号」

ここのところ体力の低下をひしひしと実感中・・・。
そしてある日の休日、漢方薬屋さんに駆け込みました。

毎日グツグツグツグツ 1時間煎じます。
顆粒のお薬より3倍効果があると言われたら
そらーグツグツグツグツグツグツグツグツ煎じます。

苦ーい薬を飲むだけで、なんとなく元気になっていく
気がします。
あとは日頃の生活の見直し作業。
とりあえず早く寝る!
漢方薬屋の薬剤師さんからは
「休みの日はちゃんと昼迄寝る!」と言われましたが・・・(笑)
それはさすがにもったいなくて出来ませんって。。。


(岡部)

コメント
  • こんにちは。
    じんべいすごく喜んでもらえました。すごく嬉しかったです。いつもありがとうございます。
    これから暑い季節です、夏バテされませんように。
    しっかり睡眠とってくださいね。
    十年後の自分のためにしっかり睡眠とりましょう。

  • 忘れてないんです!
    岡部さんにお会いしたいのですが・・・
    父の選挙が終わったらお店に行けるかと・・・

  • いけ様
    コメントありがとうございます。
    そしてお誕生日おめでとうございます。
    いけ様もお身体に気をつけて、よい一年を
    お過ごしください。

  • nori様
    よかった!覚えてくださっていて!
    とてもお忙しそうですね。
    nori様もお身体に気をつけて乗りきってください。
    お会い出来るのを首を長ーーーーーーくして(笑)
    お待ちしてます。

  • 岡部様
    ご無沙汰しています。金沢のK.S.です。
    NHKの「まちかど情報室」拝見しました。
    小袖ワンピも短くなった髪も素敵でした♪
    ネットショップだけでなく、やっぱり店舗へ行きたいな、と。
    でも、当分行けそうもないのです(ToT)/~~~
    sou・souさんのサイトは、いつも楽しく拝見させていただいています。
    梅雨の季節をSOU・SOUらいふで乗り切りたいです!

  • K.S.様
    こんばんは。ご無沙汰しております。
    「まちかど情報室」見ていただいたようで
    有難うございます。
    K.S.様、とても早起きなのですね!
    早朝の番組でしたが意外と反響が大きくびっくり
    していたところです。
    ネットショップもご利用頂いているようで
    有難うございます。
    近々、スタッフのおすすめの本を紹介するコーナー
    があるのでまた楽しみにしていて下さい。
    梅雨時期にお家にこもって読書に耽るのも
    いいかもですよ♪
    ではでは、またお会い出来るのを楽しみに
    お待ちしております!

スタッフ(吉田 優)が最近書いた記事
関連記事

平成21年06月02日 火曜日号

“【SOU・SOU日記】”

糺の森。




先日、下鴨神社へ行ってまいりました。
SOU・SOUのテキスタイルにもある糺の森。


気持ちいいところで、何度行っても体がスッとします。
人も少なく、ぶらりぶらりと歩いておりました。


きれいな水も流れています。


何度行っても、これが糺の森だなぁと、
うちの糺の森のことを思い出しながら歩いています。

なんとなく身近に感じてうれしいのです。

大原




スタッフ  が最近書いた記事
関連記事

平成21年06月01日 月曜日号

“【SOU・SOU日記】”

岩マルMD通信 ?出張報告編?
注)岩マルMD通信とは…
W氏が某音楽ユニットをもじってMD岩崎に命じた、
不定期発行のかわら版のことを言う。
。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
またもや岡山は児島地区へ行って参りました。
まずは秋冬物の生地を拝見しに、コレクトさんへ。
コレクトはオリジナルデニムやワーク・ミリタリー素材で
全国的に有名な会社です。
「この生地はあのパンツに使えるな?」とか
「アレに使ったらおもしろいかも。」など企画に当てはめながら、
生地をキープしていきます。
写真奥:営業の中村さん
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
その後、前回紹介した元田さんの元へ。
元田さんの本業は帽子屋さん。元田さんのデザインしたものを
拝見しつつ、和服に合うSOU・SOUらしい帽子を模索中。
ひょっとしたら、SOU・SOUの帽子が秋冬辺り登場するかも
しれません。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
児島を離れ、岡山駅前のSeeqさんへ。
岡山では有名なsigne系列のカフェです。
こちらではSOU・SOUの商品(主に雑貨)を、
販売して下さってます。
  もくもくとエビカツサンドを…
  おちゃめなオーナー阿野さん。
突然伺ったにも関わらず、笑顔でもてなして頂きました。
ありがとうございます!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
現在SOU・SOUとSOU・SOU×lecoq共に、秋冬企画絶賛進行中です。
次回、詳細をレポート出来ればと思います!
もう少々お待ちを…(岩崎)

スタッフ(岩崎)が最近書いた記事
関連記事

平成21年05月31日 日曜日号

“【SOU・SOU日記】”

お世話になっております。
こちらの写真は、お店の近くにある 錦天満宮さんの湧き水です。
毎朝、お水を分けて頂いております。口当たりがとても良いお水です。
たまに順番待ちの列ができ、そこに佇む事数分。
そこまでしてお水を汲まなくてもいいかと思う事がありますが、習慣と言うのは恐ろしいもので、そのお水でないとなんだか体に悪い様な気持ちになります。ある意味 麻薬みたいなものです。
と言う訳で、毎日飲んで元気に働いております。
ちなみに しつらいの間のお抹茶と珈琲のお水も 錦天満宮さんのを使っております。
一度 ご賞味ください。
石田(さ)

スタッフ(石田 さ)が最近書いた記事
関連記事

平成21年05月30日 土曜日号

“【SOU・SOU日記】”




窓を開けるとそこには小さな蜂の巣

最近、同じ場所に蜂がずうっといるなぁ、と思ってはいましたが...
気づけば巣が出来ていました

蜂さんのお留守の間に、巣を取るべきか悩みましたが
毎日毎日せっせと作っていたのだなと思うと

.......できない............

この子が帰ってきたとき、“ない!巣が無い!!”と悲しむことを考えると
(蜂に感情はないのでしょうが、みつばちハッチの世界で考えると)

うーん...できない............

と、いうことで見守ることにしました
朝晩、チェックするのが日課になっています

こんなかんじです
蜂にとって無駄の無いデザインなのでしょうね

ちなみに蜂は夜、羽を閉じています
お休み中なのでしょうかね


イシダ(ア)



スタッフ(イシダ ア)が最近書いた記事
関連記事

平成21年05月29日 金曜日号

“【SOU・SOU日記】”




いざ上京


東京へ行って参りました!久しぶりの友人との再会、初の青山店、東京店、訪問…!一分一秒、余すことなく、楽しませていただきました。

なかでも、とっても魅力的だったことを、おひとつ。。


パオーン!と言わんばかりの、こちら、飴のゾウです。

山手線、日暮里駅をおりて、ぷらりぷらりと歩いてゆくと、「あめ細工 吉原」という、日本唯一のあめ細工を実演、販売されているお店に出会いました。


店内にかざられていた、あめ細工を、友人とわーわー、興奮しながら眺めていると、
お店のお兄さんが「作ってみましょうか?」と…



つやつや、あつあつの飴をとりだし、ものの何十秒かで、水色のゾウを作って下さいました!
お兄さんの、うごきや、生まれてくるゾウに感動です。



それから、近所の少年も加わり、何の形になるか当てあいっこ大会です。
あれよあれよと、犬、龍、うさぎを作ってくださいました。

「あめ細工を始めたきっかけってなに?」との少年の無邪気かつナイスな質問に、「外国に行って、日本のことをあまり答えられなくて、日本らしいものを一つできるようになりたかったんだよね。」と教えてくださいました。その言葉に、自分と照らし合わせると、自分は中途半端やなあ、と思われました。




最後に、持ち帰り用に、ゾウをつくっていただきました!
しかも、「ちょっとまってね」と、鼻におまけのりんごを持たせてくださり、心意気にまた感動です。


写真では、お伝えしづらいですが、あめを操られる手さばき、本当に手品のようです。いつか、機会がございましたら、ご覧になられることをおすすめいたします。



今、つるんとした愛らしいゾウは、部屋の、“床の間”(としているスペース)に飾っています。観るたびに、うふふと、東京での一期一会を思い出しながら。。。


(荒木)

コメント
  • 突然のコメントを失礼します、あめ細工吉原です。
    ブログに載せていただきありがとうございます!!
    実は私、sousouの足袋シューズを以前より愛用しておりまして、検索をしていたところ偶然にもこちらのブログと自分の記事に遭遇しました(笑)
    本当にありがとうございます、また遊びにいらしてください!

  • yoshihara様コメントありがとうございます!
    そして、先日は大変お世話になりました。
    さらにSOU・SOUの地下足袋をご愛用くださっておられるなんて…。すてきなご縁です。
    是非、また、うかがわせて頂きます。yoshihara様も機会ございましたら、SOU・SOUにあそびにいらして下さいませ!

スタッフ(荒木)が最近書いた記事
関連記事

平成21年05月28日 木曜日号

“【SOU・SOU日記】”




はじめまして


5月より、SOU・SOUに仲間入りさせて頂きました、山本と申します。

つたない文章ですが、お付き合い頂けると嬉しいです。

突然ですが、初めてお会いした方を理解したいなぁ、もっと知りたいなぁと思う時、「本棚を拝見したい!(よければ好きな映画や音楽も!)」といつも思ってしまいます。その方を形成している輪郭を知りたいという衝動です。一人の方の背景にある知識って果てしない。自分一人では決してたどり着けない。

じゃあ、自分の本棚ってどうなのよ。と思い、読書家でもない本棚をながめてみると・・・

「たいしたことのない、興味が散漫な感じ。」でしたので

これは、本当に、真剣に自己形成の為にも本の充実を図りたい!!と強く思いました。

奥行きのある背景を持つ人。あこがれます。

では、

そんな本棚、その中で唯一と言ってもいい高尚な本を一冊ご紹介致します。

有名な本ですね?。

日本の伝統美が巧みに表現されていて、何度も読み返して、肌で何となくでも理解できる一説を読んでは、うっとりしたり、頷いたりしてしまいます。

『われわれ東洋人は何でもない所に陰翳を生ぜしめて、美を想像するのである。』

(う?ん。素敵。)

西洋の文化、文明の影響で、『われわれは実にいろいろ損をしていると考えられる』

その通りであるとも思いますが、かなしいかな新しいもの好きで、すぐ自分のものにしてしまう器用な日本人には仕方のないことなのかもしれません。

その能力を利用して、私自身もいろんなものに影響を受けていきたいです。

(山本)

スタッフ  が最近書いた記事
関連記事

平成21年05月27日 水曜日号

“【SOU・SOU日記】”

復活祭
この長引く不況で
今はどこのお店も踏ん張りどころ。
自分の周囲もやっぱり無関係ではなく
なじみのバーが大阪で一軒、京都で一軒閉店してしまいました。
どちらも凄くお世話になった場所なので、寂しいなと思っていた所
昨晩、京都木屋町のバーの方から「復活します!」と嬉しいメールが!
またこの扉を開けて遊びに行けると思うと素直に嬉しい。
6月1.2日の復活祭が今から楽しみです。
傾衣 ヤマサキ

スタッフ(ヤマサキ)が最近書いた記事
関連記事

平成21年05月26日 火曜日号

“【SOU・SOU日記】”

矢寺ファームへようこそ
私事ですが、父親が骨折の為入院。
という訳で先日の日曜日から休み毎に、畑仕事をする事になりました。
今回の任務は"白ねぎ"仕込み。
まず畝(うね)をつくりその間に深く穴を掘りネギを植えていきます。
こんな感じに。数百本。
その上に山から採ってきた腐った落ち葉を被せ、そのまた上に土を被せる。この作業をネギが成長する毎に行えば白ネギの完成。
(その写真は雨なので取れませんでした)
居酒屋のネギ間のありがたみがわかります。
久々の畑仕事。社会人になってからというもの何かと理由を付けてさぼっていました。
父上いままでごめんよ。
でも今回はそういう訳にもいかず、、、。
雷雨の中母親と寒さに震えながらもくもくと働きました。
ネギの成長をまた報告します(笑)。
(矢寺)

コメント
  • 矢寺さん、こんにちは
    ご実家ファームだったんですね。
    農作業している姿が想像できなくいですが・・・。
    最近は和食屋さんに行くとこが多く、
    改めて野菜のおしいさを実感して
    農家の皆様には
    「いつもおいしい野菜ありがとう。」
    と思ってます。
    ネギの成長、その後の報告お待ちしてます。
    今から名古屋芸大行ってきます。

スタッフ(矢寺)が最近書いた記事
関連記事
LINEにてお問合せいただくには、SOU・SOUとのお友だち登録が必要です。 LINEお問い合わせ窓口 新規お友だち登録

<営業時間>
12時~17時 ※水・日曜定休

※営業時間外でもメッセージを残していただければ、翌営業時間内にご連絡をいたします。