一期一絵 毎日更新!SOU・SOU読本

SOU・SOU日記 / スタッフがお届けする日記

平成21年12月22日 火曜日号

“【SOU・SOU日記】”

幼少の時間と今の時間


幼少の時間
見るもの全てが新しく 一つ一つが大発見だった
時間はたっぷりあった

今の時間
通り過ぎるものが早く感じる
一日があっという間

けど、本当はそう勝手に思いこんでいるだけなのかもしれないと思う今日この頃です

(マツシタ)

スタッフ  が最近書いた記事
関連記事

平成21年12月21日 月曜日号

“【SOU・SOU日記】”

本日の一冊

本日、本屋さんで購入した
手に入れたてほっやほやの嬉しい一冊をご紹介!




山本三千子さん/著『室礼おりおり』

購入したばかりのものなので
もちろんまだ読んでいないのですが、
前々からずーっと気になっていた本だったので
ついつい熟読する前にご紹介してしまいました!!

購入の理由はまさに本の帯に書かれていた通り…

  昨今、
  あやしい和ブームだ。
  本来の
  「しきたり」や
  「しつらい」が
  見えなくなっている。
  この一冊が、
  日本の日々にひそむ
  美を蘇生する。

…そう、これを知るためです。

今まで私たちの日常にあたりまえのようにある
日本の行事やモノは、
本来どのような起源で始まって
どのような目的があるのか?

理由も分からず形だけ行っていたことに気づき
これって日本人としてまずいのでは!?
と思っていた時、この本の存在を知りました。

ちなみに本の中は、
季節のしつらいの写真とともに
そのしつらいの説明や行事の説明。
合間合間のコラムでは、
日本の暮らしには欠かせない
陰陽五行や方位、二十四節気について書かれています。

来年一年はこの本とともに
“日本の日々”を過ごしてみたいと思います!


(戸田)



スタッフ(戸田)が最近書いた記事
関連記事

平成21年12月20日 日曜日号

“【SOU・SOU日記】”

d design travel

おもしろい本を見つけました。


D & DEPARTMENT PROJECT が発行している旅本。

?design travel?ということばの定義が冒頭に出てくるのですが、なかなか興味深いことが書かれてあるのです。(以下抜粋)

観光が若返っていくとき、そこにデザインがきっかけとして大きく影響していきます。逆にデザインを適度にその土地に投入していくことで、若い観光客を増やしていけるとも言えます。その場合、デザイン観光に必要な要素は次の通りと考え、それをガイドしたものが、この『d design travel』です。

(1)その土地らしいこと(東京などのコピーではないこと)。
(2)その土地の人がやっていること。
(3)その土地の伝えたいメッセージを持っていること。
(4)利用価格が手頃であるということ。

なるほど。
そう言えば、見知らぬ街を旅したときに自分のアンテナがピピッと反応するのは、店先ののれんや看板だったり、銘菓の包み紙や紙袋だったりします。
いいなーと思うデザインを見つけると、その街に対する印象がぐっと良くなる気がします。


そして、この本のスバラシイところは、英訳付きだということ。


日本を旅する外国人にとってはもちろんのこと、英語をちょっと勉強し直したいなーと思っている人(=私)にとっても、お役立ちの1冊!

次号は来春に東京特集が発行されるとのこと。
楽しみです。

(橋本)




スタッフ(橋本)が最近書いた記事
関連記事

平成21年12月19日 土曜日号

“【SOU・SOU日記】”




楽しんでみる事にした事

それは昼の弁当の時に、、、




みそ汁を付けてみました。
マグカップでみそ汁を飲むのに抵抗がある私は、
百円ショップで椀をゲット。
そして藤井大丸地下であさげ&ひるげをチョイス(好みは赤だし)

これだけの事で凄くグレードが上がった気がしています。

(中岡)

スタッフ(中岡)が最近書いた記事
関連記事

平成21年12月18日 金曜日号

“【SOU・SOU日記】”

夜の嵐山

こんにちは。

最近はどこでもチャリ移動です。
先日は嵐山まで行ってきました。
かなり冷え込んでましたが、40分ほど走ると体もぽかぽかです。

20日まで、嵐山花灯路が開催中です。
自転車をとめて、歩いて散策しました。
   



有名な嵯峨野の竹林もライトアップされています。
  
幻想的な景色でした。

寒い中でも青くまっすぐ伸びる竹。
見上げると気持ちもしゃんとした気がしました。

渡月橋あたりもライトアップされてキレイでした。
京都在住ですが嵐山は旅行気分にひたれます。

帰りは少し遠回りして、西院近くの焼肉屋さんに寄りました。
ここの蒸し豚がかなりおいしくておすすめです。

いつものことですが、自転車に乗るとすぐにお腹がすきます。
それだけエネルギーを消費しているのだと思っています。
その分、走ったあとのご飯は格別です。
サイクリングはおいしいものとセットです。

そして、私は走った分以上にいつも食べすぎてしまいます。
来年はもう少しカロリーに気を配ろうと思います。


(西村)


スタッフ(大澤)が最近書いた記事
関連記事

平成21年12月17日 木曜日号

“【SOU・SOU日記】”

おせち料理

少し気の早い話ですが、最近の関心事は「おせち料理」です。
というのも今年のお正月は旦那のご両親が我が家で過ごされるかもしれない
とのこと(!)
そんなわけで今年はがんばって作ってみようと思っているわけです。

そしてお正月といえばお雑煮ですが、これがまた家によって様々。
私の実家風にするか、旦那の実家風にするか、
はたまた京都風にするか迷うところです。

ちなみに実家のお雑煮は鶏がらスープを使ったすまし汁に、
焼いた角餅と鶏肉、紅白のかまぼこ、ほうれん草を入れるというもの。
みなさんはどんなおせち料理でお正月を過ごされるのでしょうか。

(北岡)

スタッフ(北岡)が最近書いた記事
関連記事

平成21年12月16日 水曜日号

“【SOU・SOU日記】”

冬の東京といえば!

こんにちは
西脇です。

つい最近まで「早くすずしくなんないかなー?」なんて思っていたのに
いつのまにやら師走です。

12月というとギャラリーMITATEさんで12月15日から開催中の「冬のギフト展」です。
今年も参加させていただきます。。


今回もおなじみ手ぬぐいや小巾折に加えて
アンフィとのコラボレーションのアンダーウェア
カシミアの深喜が発表したベビーキャッシュ(R)のカシミヤストールやマフラーも仲間入り。



そして
東京店で取り扱いのない
こちら!


手ぬぐいの上にあるのは
急須覆やエプロンなどのキッチン用品でございます。(東京ではここでしかお買い求めいただけません!)

このように、SOU・SOUの中でもギフトにぴったりのアイテムを用意してお待ちしております。


大切なあの人への贈り物でもよし
今年1年がんばった自分へのご褒美でもよし・・・。

12月25日まで開催しておりますので
ぜひぜひ足をお運びくださいませ!

(西脇)





スタッフ  が最近書いた記事
関連記事

平成21年12月15日 火曜日号

“【SOU・SOU日記】”

発想

人間頭使わないと!と日々思っております。
(ボケ防止も含め…(笑))

ちょっと前になりますが「丸亀市猪熊弦一郎現代美術館」というところへ行ってきました。

(ここに言った目的はカフェやったのですが、その話はまたいつか…)

猪熊弦一郎氏の下準備もないままに美術館へ行きました。
この方現代美術の洋画家さんらしいです。
行ってみるとPOPでかわいらしい絵や小物がたくさんありました。
うちは、ちょっとSOU・SOUに通じる何かも感じました。

例えば…。この絵がありました。素敵なアートです。

よくよく見ると…。

英字新聞に絵の具で塗りつぶしまばらな水玉模様をオン!!
素敵ですね?。

手元にある何でもない紙に思いのまま描く…。
そのものには美術要素はなくても、発想の転換により素敵なものになるんですよね。

美術家さん、工芸家さん、デザイナーさんの発想の転換にいつも感服致します…。
うちもこういう発想の出来る人になれるように、「日々」に注意して生きていきたいと思います。



スタッフ(藤井)が最近書いた記事
関連記事

平成21年12月14日 月曜日号

“【SOU・SOU日記】”




我が家の困ったおっさん

この時期、ほんとーに困って困って仕方のないことが1つあります。
それは、同居している徳治男の食の事。彼は何故か「白い食べ物」が嫌いなんです。

え、何故?意味分からん。

彼いわく、「白い食べ物」=「優しい食べ物」=「柔らかい食べ物」=「女性が好む食べ物」らしいのです。
具体的に言いますと、ドリア、クリームシチュー、グラタン、クリームコロッケ、リゾット、牛乳、クラムチャウダーなどなど。まだまだあるのですが、きりがありません。見事に白くて、優しくて、柔らかくて、私が好むものです。

そしてこの時期、白くて優しい味、冬の味、クリームシチューやクラムチャウダーは働く子育て主婦にとって最強のメニューです。簡単、温か、美味しい、子供大好きと4拍子揃っていて。なのに。。。

しかし、嫌いと分かっていながらも強行してよく作っております。先日、お腹を空かして帰ってきた徳治男。茶色のシチューを想像してお鍋の蓋を開けたところ、真っ白け。よほどショックだったのでしょう。しばらく呆然と立ちつくし、そして何を血迷ったのか、最大にして最強に嫌いなご飯にシチューをかけるという、いわゆるドリア(白+柔らかい)風にしてオーブンで焼き始めました。

結果は見えていました。。

ちなみに鍋もあまり好きではありません。なんでも量が食べられないとかで。普通、逆では。先日、お手製の蒸し鍋器で蒸し鍋をしたとき、「俺、これならいけるわ。」とさ。

ほんとーに困った困った、困ったおっさん。



徳治女

コメント
  • どりあ、くりーむしちゅう、ぐらたんトカ食ベヘンッテ、
    ソラ奥サン、ゴ主人、乳製品ガ嫌イデッセ。
    ソレヲ好キ嫌イミタイニ言ウタラ、子供ノ教育上ヨウナイカラ、
    「男チュウモンハ、ソンナ乳臭イモンハ食ベへンネン」ッテ
    言イハルンデスワ。
    試シニ温カイ牛乳飲マシテミナハレ。ヨウ飲マヘンッテ。(ニヤリ)
    僕ノ田舎ニモネ、好キ嫌イ言ウテルノニ背ェ高イ奴イテマスワ。
    2めぇとるグライオマスヨ。
    ダイタイ奥サンニ色々言ウノハ、基本カマッテ欲シインデスワ。
    甘エテルンデス。
    セヤカラ奥サン。オ子サンヲ、オ祖母チャンニデモミテモロテ
    デスネ、タマニハゴ主人ト二人ッキリデ出掛ケタラドウデス?
    くりすますモ近イコッチャシ♪
    僕ナンカコナイダノ土曜日、念願ノモジリ袖(袷 源氏鼠×間)
    ヲ買ウテンケド、奥サンニ「える・さいずニシトイタラ?」ッテ
    言ワレタカラ、迷ワズ「ハイ」ッテ買イマシタワ。
    身長、170せんちナイカラ、ホンマハえむ・さいずチャウン?
                  
           @青イ目ノそうそう・ふぁんヨリ

    青イ目ノそうそう・ふぁん 平成21年12月14日 15:07:38
  • こんにちは?!
    徳治パパの話題とあっては、又、ターゲットにしなくては・・・と登場したわけです(^^;)
    白い食べ物が嫌い・・・何ででしょうね?女性の食べ物を連想して、「自分は男だから、女の食べ物なんかぁ食べられるかぁ?」って思うんでしょうかね?
    でも、その為に主婦の最強メニューを諦められないですよね?!うちも旦那が嫌いな物でも強行突破ですよ!!だから、お腹を空かせて帰って来て「俺これ嫌いなのに・・誰が好きなの?」とか言っても「あ?そうだったぁ?子供が好きだもん!!」と反撃したりしてます。時には息子に「食べんとけば・・」って言われてますわ(><)
    でも、やっぱ一応{大黒柱}なんで、好きそうな物とペアにして出すようにしてますが・・・
    だけど、ホントに毎日の献立を考えるのは大変ですよね?。あ?、上げ膳、据え膳がした?い!!

  • 青イ目ノそうそう・ふぁんさん、コメントありがとうございます。そうです。徳治は乳製品が大嫌いです。悪だとも言っています。確かにそうらしいですが。家族みんなで同じ物を食べたいですからね。これから上手い事やっていこうと思います。ちなみにかまって欲しいということは皆無です。

  • emirinさん、こんにちは。emirinさんからのコメントお待ちしておりました!女性が好むから嫌いというわけではなくて、単に見た目、味、体に良くないなどの理由みたいです。白い器に白いものを入れたらもっと嫌いますよ。先日、好きそうな物と一緒にちょこっと出してみました。。。残していました。献立、いつも夕方から頭の中の大部分を占めています。料理上手になりたい!!

  • お返事ありがとうございますm(__)m
    そっか?見た目ですか・・・うちの、お舅さんも見た目で白いものは、味が薄いと思ってるみたいで、以前クリームシチューにいきなりウスターソースかけて食べてました(^^;)
    でも、乳製品が嫌いだと厄介だったりしますね?。これからは、少しずつ色んな物の「隠し味」に乳製品を入れてみては、どうですかねぇ(^^)V
    夕食作り、頑張りましょうねっ!!!

  • クリームシチューにソースですか。。うちもやりかねません!!
    嫌いな物をなんとか食べられる物にしようとする行為は、ごくまれに新発見の味を生むこともあるんですよね。
    夕食作り、頑張ります!!

スタッフ  が最近書いた記事
関連記事

平成21年12月13日 日曜日号

“【SOU・SOU日記】”




男と女

男は自分の事を頭が良いと思いこむ傾向があり、女性は自分の事を頭が悪いと思いこんでいるという事が、イギリスの心理学者が行った調査で発表された記事を何かで読みました。
しかも、学生ではIQの低い男子ほど自分の頭が良いと思い、IQの高い女性ほど自分の頭は悪いと思っているという調査結果がでたそうです。
実際には、男女の平均IQは変わらないらしく、男の方が頭が良くて、女の方が悪いという事は無いとのこと。
うちの娘達よ、自分の頭は悪いと思いなさい。
徳治

スタッフ  が最近書いた記事
関連記事

平成21年12月12日 土曜日号

“【SOU・SOU日記】”

20周年
平日の深夜3時
今にも寝てしまいそうな目をこすりこすり。。。
いよいよ来年に迫った南アフリカW杯の組合せ抽選の生中継を見ました。

W杯を初めて見たのは1990年のイタリア大会でした。
大会初戦、マラドーナ擁する前回覇者アルゼンチンを相手にカメルーンが波乱の勝利。
オシム監督が率いる崩壊前の旧ユーゴスラヴィアはストイコビッチの活躍もあって快進撃。
チャウシェスク政権に対する革命の最中、試合を重ねる毎にアドリア海を渡って自国の応援に来る人々が増え続けたルーマニア。
当時小学生だった僕にはスポーツ競技の枠を超えて、世界の激動や国のアイデンティティまでをも垣間見ることになった記憶に残る大会でした。
それから20年。
アジアの常連として3回目のW杯となった日本は
オランダ、デンマーク、カメルーンといった強豪と同じグループに。
今度こそ日本(人)は世界にインパクトを与えることができるのか、
様々な後押しで急激に存在感を示す国が出て来るのか、
来年も目をこすりつつアフリカで初のW杯を見守ろうと思います。
勿論、京都サンガからもその場に参加出来る人が出れば言う事無し!
(滑り込みで柳沢を是非!)
(武市)

スタッフ(武市)が最近書いた記事
関連記事

平成21年12月11日 金曜日号

“【SOU・SOU日記】”

DEMEL

先月はリプトンのペットボトルのおまけにハマりました
集めている方も多かったのでは?と思います


ウイーンの菓子店デメルのケーキたちがケータイアクセサリーに!

寄り寄りズーム(笑)で、こんな感じです。

すごくリアルな作りに思わずパクっと・・・いきたいところです。
もちろん食べれません(食べたい!)

ザッハトルテなんかはカットしてあるから、10個くらい集めたらホールのケーキになるやん!
頑張って集めよ!・・・・
と思っているうちに気付けばコンビニから姿が消えていました・・・。

次回のオマケはそろそろラデュレか!??

和菓子屋とコラボしてミニチュア和菓子のオマケ!なんてのも絶対的に可愛いと思います!


それではまた。

スイーツ王子 高橋(雄)

コメント
  • デメルのザッハトルテ、おいしいですよね★
    確かにリアル…見てるだけで幸せな気持ちになりますね?♪
    しつらいさんはいつお伺いしても心地よくて、嬉しくなります。
    次回は自作の「sou・souシュシュ」がお披露目できる(?)よう頑張ってみます!
    では、高橋王子もお身体に気を付けてお過ごし下さいね。
    タヌマ(羽生)、マキヒラ(中野)

  • タヌマ様、マキヒラ様
    先日は(も)ご来店頂きありがとうございました。
    コメントまで頂き、ありがとうございます!
    マキヒラさん・・・マキハラさん(マッキー)とお呼び間違えしてしまい失礼しました(ごめんなさい)
    タヌマさん・・・次回はSOU・SOUのテキスタイル生地で作られたシュシュを頭につけて堂々と!ご来店くださるのを楽しみにしています(笑)!

    高橋(雄) 平成21年12月13日 00:43:32
  • 下駄ズレ王子からスイーツ王子に昇格ですね♪
    ペットボトル飲料のおまけとは思えないほどのクオリティの高さですね。食べちゃ駄目ですよ。笑
    「ラデュレ」って知らなかったのですが、HPを見るとオシャレ。王子様の守備範囲の広さに驚きです。
    また近いうちに寄せてもらいます。
    絣小町(いつも着物の人。。)

  • 絣小町 様
    下駄ズレ王子・・・ありましたね(笑)
    いつも喫茶をご利用頂き、ありがとうございます!
    ラデュレのマカロンも絶品ですので機会があられましたら食べてみて下さい。お奨めです。
    それではまたのご来店、お待ちしております

    高橋(雄) 平成21年12月15日 00:49:39
スタッフ  が最近書いた記事
関連記事

平成21年12月10日 木曜日号

“【SOU・SOU日記】”

似非ペスクタリアン


思うところあって、ここ1ヶ月ほど前から、ペスクタリアン的生活を始めました。


ペスクタリアンとは、おおまかに言うとベジタリアンの一種です。
ベジタリアンといっても、鳥獣肉以外(魚肉・卵・乳製品)は摂取するので、
厳密に言うとちょっと違うらしいのですが。

もともと、鳥獣肉大好き人間でしたが、
野菜や魚中心の食生活を始めてみると、案外と苦に感じません。

・・・そんな感じで余裕しゃくしゃくだったはずが、
このブログを下書きしている間に、こんなお届けものが。

じゃん!


こやつ、只者ではありません。
仙台の牛枝肉共励会の選定会でチャンピオンになったお肉です。
つまり、今年一番の仙台牛の上物。

ぉおおお!
悩むこと数秒・・・・・・、食べました。
獣のようにがつがつと。心底おいしいと思いました。

しかし、食べてしばらくすると・・・熱い。体が熱い!
体中をお肉様のパワーが駆け巡っているような、みなぎる何かが・・。
おおげさに思われるかもしれませんが、本当にカッカしていて、
ひしひしと、獣のパンチの強さを思い知ったのでした。

それにしても、たった1ヶ月食べていなかっただけで、ここまでとは。
生命の底力です。

その後は、またゆるゆると ペスクタリアン的生活を再開しています。


ちなみに、先日の一日一駄話でも社長が触れていましたが、
東京店では、
12月11日(金)からVENUS FORT REBORN のOPEN記念と致しまして、
5,000円以上または地下足袋をお求めの方に
「SO-SU-U昆刺繍ステッカー」をプレゼント致します。

じゃん!

偶数セットと奇数セットをご用意しています。
!数に限りがありますので、お早めに!

ぜひ、この機会に東京店へお越しください。
意外とお台場は近いのですよ。
渋谷から17分、横浜在住の私が毎日通勤できるほどですからね!

心よりお待ちしております。






高橋木ノ実


コメント
  • お世話になっています。
    「ペスクタリアン」なんて言葉初めて聞きました。ベジタリアンて色んな分類があるんですね。
    お菓子は動物性の物が入ってなければOKなのでしょうか?(笑)。

  • こんにちは。いつもありがとうございます。
    お菓子はやめませんよー(笑)
    なんせ「ゆるゆるの似非」なので、お菓子に限らず
    動物性のダシとか油脂も多少はOKだったりします。
    そういえば、獣肉抜き生活を始めるきっかけに通ずるものがあり、
    新たに、五葷を食べるのを控え目にしています。
    長くなりそうなので、この辺で。
    もしよろしければ、続きはまた次回ご来店時にお話させてくださいねー!
    刺繍ステッカーまだゲットされていませんでしたよね?
    どうぞお早めに!

    高橋木ノ実 平成21年12月14日 00:58:33
スタッフ  が最近書いた記事
関連記事

平成21年12月09日 水曜日号

“【SOU・SOU日記】”

こんな実家

ある日の実家の風景。
長い棒で天井をつつく母親。
1階と2階の間のわずかな隙間から、
ダダダダーーーッという
小動物らしきものが走り回っている音が頻繁に聞こえます。
棒でつついて脅かして、
その何か分からない小動物を追い出そうとしています。
猫かムササビか、はたまたイタチか、正体は不明。
今も同居中だそうです。

先日は、わんこと散歩中の父親が、
実家の裏の山でイノシシと鉢合わせしました。

わたしは家の前の道を
アライグマがサササと横切るのを目撃したことがあります。

姉は、近所のおばちゃんから
「あんたんとこの屋根に猿がおったで」
と言われたそうです。

「我関せず」のわんこ。



(瀬野)



スタッフ(瀬野)が最近書いた記事
関連記事

平成21年12月08日 火曜日号

“【SOU・SOU日記】”




最近のお楽しみ

冬がきた!


こたつにクッション座椅子で動けません。これは毎年の事。

今はその状態でDVD鑑賞が定番です。

 

鑑賞作品は名作ドラマ「北の国から」




きっかけは先月の北海道旅行でロケ地を見て回ったこと。

   


何年か前にも一度1話から前作観たのですが、
また観たくなって北海道から帰った次の日にレンタルビデオ屋へ。

オープニングのおなじみのテーマソングで
北の国からワールドへ突入です。
今は純や蛍はほっぺた真っ赤っかでかわいい時です。

大抵感動の場面にてうるうる涙目になりますが、
次の日に目がはれてしまう!
と泣くのを我慢しつつもぐずぐずしております。
家族を思い出す作品です。

この時期そろそろ帰省の準備など考えてらっしゃる方も多いと思います。
私も「帰っておいでぇや」と母親からの催促もあり、しばし帰ります。

皆様よい年末をお迎えください。
(杉本)

コメント
  • 北の国から、、、わかります。。見たくなる時がありますよね
    ふとした時に見て、どばっと涙がでそうになる。わかります!
    そういや、最近見てないかも。。。

  • こまい様
    コメントありがとうございます!
    そうです、どば?っときますね。普段ドラマは見ないのに、この作品は飽きないのです。
    なんとなく、なんとなく。

  • 奥に写るビールの缶が素敵ですね(笑)

    にしむる 平成21年12月16日 01:43:57
  • にしむる様
    するどいコメント!
    ありがとうございます。
    こたつで鍋でビール、これまた良い季節です(笑)

スタッフ  が最近書いた記事
関連記事

平成21年12月07日 月曜日号

“【SOU・SOU日記】”




昼食


デリバリーセンターから程よく近い、グリル喫茶アローン(そこそこ有名)のエアーズロックを思わせるこのオムライス。(これで並)

これが無性に食べたい時が有ります。

おいしいのですが、やっぱりこれだけデカいと、後半は・・・・・ねぇ、、、、。わりと意地になってしまいます。

もし京都市役所近辺に来られることがあれば、このデカさを味わって頂きたいです。値段も ¥580- とリーズナブルなので。

二人で一つでも充分なデカさです。

(澤田)


スタッフ(澤田)が最近書いた記事
関連記事

平成21年12月06日 日曜日号

“SOU・SOU日記”

通勤道

こんにちは。忘年会シーズンに突入し1人ワクワクしている定村です。
この時期の集まりでは久々に会える友人等が増えるので毎回楽しみで楽しみで。

職場の忘年会も毎年楽しいのですが、その職場までの通勤は家から会社まで歩いたり自由気ままにその日の気分で通る道を変えたりしているんですが、いろんな道を通っていると知らなかったお店や面白い建物を発見できたり楽しいんです。

そんな中でもいつも前を通りながらずっと気になっていたこのお店は、三条通り沿いにある京都文化博物館に隣接するホットドッグのお店「soboro」


1年程前に初めて「soboro」のこだわりホットドッグを食べてやみつきになりました。
何が違うかって!?とにかく1度食べてみて下さい!!




それからは仕事の休憩時間にチャリンコを走らせてダッシュで食べに行ったり、仕事帰りに「ただいまー」と自分の家かのようにかなりの頻度で寄ってます。
あっ!夜も開いてます。
ビールもハートランドが置いてあってこれまたおいしいんですよねー。


オープンカフェですが冬は写真のように防寒してあるのであったかいですよ!
ここはオススメ!ぜひ行ってみて下さい!!

ちなみにここの店長さんはいつもSOU・SOUの手ぬぐいを首に巻いて下さっています。
めちゃめちゃ柔らかくなってました。宣伝隊長ありがとうございます!
立ち寄られた際には「その手ぬぐいってSOU・SOU?」と話しかけてみて下さい。

これからは気になるお店を見つけたらどんどん入ってみようと思います。

(定村)

スタッフ(定村)が最近書いた記事
関連記事

平成21年12月05日 土曜日号

“【SOU・SOU日記】”

黄金色の世界


 歩道橋の上からの光景。


目を奪われ、近づいてみる。

      
きれいなしずく形・・・

ん?

 
飲み込まれた道路標識。

そこからのイチョウの眺めは贅沢でしょうね。
特等席ですよ、そこ。


重なる黄色に西日が差し込んで来て
黄金色の世界!

季節を感じ、楽しめることの幸せをかみしめた
ある日の午後でした。



そしてこれ、この時期にぴったりです。

(笹嶋)

スタッフ(笹嶋)が最近書いた記事
関連記事

平成21年12月04日 金曜日号

“【SOU・SOU日記】”

秋田にもいました!!

姉が二人います。

長女は実家の呉服屋を手伝っているのですが、学生の時に京都に住んでいて、
とても京都が好きで、仕事で仕入れの時や、プライベートでも1年に何度かは
京都に出掛けています。

私にSOU・SOUを教えてくれたのは、実は長女で、
私がSOU・SOUで働いてる事をとても羨ましがっています。

その姉から先日、電話がありました。

「今日、手ぬぐいを買いに来たお客さんがSOU・SOUの地下足袋履かれてご来店されたよ。」

さすがにビックリしました。地元にもSOU・SOUファンがいるんですね?。

姉もすぐに、そのお客さんとSOU・SOUの話をして盛り上がったそうです。

足元の写真を撮って自分のブログに載せたとのことで、
見てみると「高瀬」を履いて頂いていました。


電車などではたまに足袋を履いている人を見かけますけど、
遠く離れた地元でも履いている方がいるなんて、、、嬉しいですね。
(斎藤)

スタッフ(斎藤 英)が最近書いた記事
関連記事

平成21年12月03日 木曜日号

“【SOU・SOU日記】”




旧大石家住宅

師走に入り、「忠臣蔵」や「討ち入り」という言葉が
聞かれるようになります。
知る人ぞ知る、又はあまり知られていないかも
しれませんがSOU・SOU東京店がある江東区に
旧大石家住宅があるのはご存知ですか。


仙台堀緑道公園にあります。
数ヶ月前には天皇陛下がおみえになり、地元の人たちで
かなり沸いていました。


江東区にはお台場のようなモダンな場所もあれば、
歴史があふれている区でもあります。 是非散策してみて
ください。

(加納)




スタッフ(加納)が最近書いた記事
関連記事
LINEにてお問合せいただくには、SOU・SOUとのお友だち登録が必要です。 LINEお問い合わせ窓口 新規お友だち登録

<営業時間>
12時~17時 ※水・日曜定休

※営業時間外でもメッセージを残していただければ、翌営業時間内にご連絡をいたします。