平成22年01月17日 日曜日号
“珍客商売”
SOU・SOU傾衣店の屋根の上に珍客が突如現れました。
トコトコっとSOU・SOUビルへと向かって来るのを着衣店の店長石田が嬉しそうに教えてくれたお陰で発見です。
前に何かで、「ネズミはすごい沢山の菌を持っている」という事を聞いた事があるのを思い出し、私はただただ見つめるばかりでありました。
もし次見かけたら、、、何かしら手を打つ必要があるかもしれません。
- スタッフ(中岡)が最近書いた記事
- 関連記事
-
平成22年01月16日 土曜日号
“【SOU・SOU日記】”
直会(なおらい)
先日ご紹介させて頂いた山本三千子さんの本の中の
ひとコーナー。『直会のおはなし』
なかなか興味深かったので今回もご紹介したいと思います。
---------------------------------------------------------------
「直会」とは、祭礼で神さまに供えた御神酒や神饌を
終わったあとに下げて、参加者がともにいただくことをいうそうです。
神さまに供えたものをいただくことは
神さまの御霊のこもったものをいただくことになります。
直会の語源は「直り合い」
この場合の「直る」は、平常の状態に戻ることを意味するそうです。
精進潔斎をして祭礼にのぞむため、終了後に緊張を解きほぐし
平常(ケ)の状態に戻すためにも直会が必要となる。
わたしたちが、普段何気なく行っている
季節ごとの行事の室礼も「もてなし」「ふるまい」のかたちで
このふるまいの場が直会にあたるそうです。
それぞれの行事では、まず神さまへの感謝の気持ちを物に託して供え、
そのあと、食べ物を下げてみんなでいただく。
こうして「神人共食」することによって
神さまのご加護を頂き、肉体・精神ともに育てることになるそうです。
---------------------------------------------------------------
そういえば、
小さい頃、神さまへお供えしていたおまんじゅうを
家族の人数分に割って食べていたことを思い出し
あれも直会という大切な行事だったんだな、、、と。
直会は大切な行事とともに、みんなで食卓を囲む
楽しい行事のひとつなんですね。
これからは直会を楽しみながら
年中行事、行って行きたいです。
(戸田)
- スタッフ(戸田)が最近書いた記事
- 関連記事
-
平成22年01月15日 金曜日号
“【SOU・SOU日記】”
こんなお腹なので、、、
1月いっぱいでしばらくお休みさせていただきます。(股上の深?い富士が大活躍!!)
あるスタッフに、「千夏さんは、いつもお腹が大きい気がする。」と言われたことがあります。確かに入社して約5年の間に家族が3人も増えるということは、そういうことです。
こんな私に働く場を与えてくださる社長やSOU・SOUのスタッフにはしきれないほど感謝しております。
いつの間にかまたお店に立っていると思いますので、その時はどうぞ宜しくお願い致します!
初音のお姉ちゃん姿、、、想像し難い。
徳治ち
- コメント
- スタッフ(徳治 ち)が最近書いた記事
- 関連記事
-
平成22年01月14日 木曜日号
“【SOU・SOU日記】”
- コメント
-
これを「読むことが出来た」というだけでも、
今日一日幸せに過ごせそうです。
私は全部読んだつもりでしたが、知らない項目があることにたった今気付きました。
- スタッフ が最近書いた記事
- 関連記事
平成22年01月13日 水曜日号
“【SOU・SOU日記】”
日本人らしさ
今年は読書に力を入れようと思っています。
早速読んだ内容から気になった本を。
新書コーナーで手に取った一冊です。
表紙やタイトルからすると一見大層な内容かと思われそうですが、
中に目を通すと日本人の生活や考え方のヒントにそっと触れることが出来るような気がして。年の初めに気になった以下の部分を抜粋します。
「明けましておめでとうございます」とは「新しい年があなたにとって、おめでたくありますように」という、相手への願いが込められた素晴らしい挨拶なのである。
言葉で未来を祝う。つまり言祝ぐことによって、言葉にエネルギーを注ぎ、幸せを実現することを信じる。これを言霊信仰という。
抜粋終わり。言葉に身を寄せる意義を改めて感じた一説です。
こういった考えが予めあったものではなく、生活での関わり合いを通して育み洗練してきたというのも好感が持てます(経験則とでも言えるのかもしれません)。
今年もよろしくお願い致します。
(武市)
- スタッフ(武市)が最近書いた記事
- 関連記事
-
平成22年01月12日 火曜日号
“【SOU・SOU日記】”
お菓子あれこれ
冬生まれ(12月)なのに冬がすごく苦手で・・・
風邪がこじれ、毎日鼻声高橋です。
突然ですが、ここ一ヶ月くらいで食べたお菓子で美味しかったものを勝手に紹介させて頂きます!!
■美玉屋の「黒みつだんご」・・・京都ではすごく有名な定番のおだんごではないでしょうか。柔らかいおだんごにトロリとした黒みつがかかっており、きなこがどさーっと激しくまぶしてあります。ひとりでワンパック必至!下鴨神社やSOU・SOUでもおなじみカフェ・ヴェルディもこの近くです。
■祇園「OKU」の抹茶パフェ・・・旅館「美山荘」がプロデュースされているカフェ。一度行ってみたかったのです。ボリューム満点!のパフェで、見た目も美しく、中の具材も全てお店で手作りされています。グラス底のムースが特に美味でした。
■ラムボール・・・こちらは横浜にあるケーキ菓子店「喜久家」さんのラムボール。
頂く機会があり、食べてみたところ、中はラム酒がたっぷり効いたしっとりスポンジで大人のお菓子。表面をチョコレートでコーティング。小ぶりサイズながら、しっかりとした印象で、京都「イノダコーヒ」のラムロックを連想させるクラシックなお菓子でした。この時ばかりは横浜近郊の方が少し羨ましく思いました(笑)
本年も美味しいもの色々食べて、楽しもうと思います。
SOU・SOUしつらい 高橋(雄)
- コメント
-
黒みつだんごで、「黒蜜+きなこ」の真髄を見たような気がします。ワンパックいけますか?!さすがスイーツ王子ですね。
OKUの抹茶パフェはいつか食べてみたいです。厳選された材料ゆえの適正価格(庶民にはちょっぴり高め)は、「とびっきりの一日」にこそふさわしいです。
ラムボールは、大人のお味なんでしょうね。永遠の18歳はまだお酒を飲めません。(笑)
お体お大事になさってください。
私もカレーも京都の甘味もっといろいろ知りたいです★
パフェバンザイです。
きななによく行きますが、OKUまだ行ってないので行ってみたいなぁ?って思います。
そして、高橋くんお誕生日おめでとうございます☆ヽ(▽⌒*)
今年もしつらいの間、王子の空気感楽しみにしています。
お身体お大事に…☆
岐阜、井川さんより。
■絣小町さま
永遠の18歳という部分に激しく
引っかかってしまいました・・・
次回の説教部屋行き確定しましたね(笑)
■まきさん
ありがとうございます。
また、お目にかかるのを楽しみにしていますよー!
その時には風邪も治っていると思います(笑)
- スタッフ(SOU・SOU在釜 茶係り 高橋)が最近書いた記事
- 関連記事
平成22年01月11日 月曜日号
“【SOU・SOU日記】”
春の七草
新年早々、暴食がたたり
まんまと胃を壊してしまいました。
おむすびをたった一つ食べただけでも
胃薬なくしては過ごせないほどでした。
(現在は快復にむかっています)
そんな愚か者の救世主、七草粥。
私は、毎年欠かさず食べています。
地元のスーパー「横濱屋」で、7種パックになっているものを購入。
春の七草。
すずな、すずしろ、せり、なずな・・
私はこの4つしか覚えていません。
母に
あとの3つが何か教えてもらいました。
ごぎょう、はこべら、ほとけのざ。
ふむふむ。
今年もひとつ賢くなりました。
高橋木ノ実
- コメント
-
きのう、東京sousouに行って
高橋さんがお休みときかされて、
……そうゆうことだったのですな。。
暴食してもお腹をこわさない自分には
ピンときませんが、
とても辛かったことと思います!!
まだまだ寒いです、
なにごとにも気をつけてお過ごしください。
少しあたたかくなったら
またお伺いします!!
ペスクタリアンはいずこへ・・・・
まずはお大事に。
うちだ様
コメントありがとうございます。
お正月のごちそうにがっつき過ぎてしまいました。情けない限りです。
10代の頃は「胃薬はオッサンの飲むもの」と決め付けていましたが、違うのですね・・。ががーん。
先日はお会いできず、残念でした。
来ていただいた日は、寝込んでいてお休みしたわけではないので、ご心配なく!
ありがとうございます。
また遊びにいらしてくださいね!
イケダ様
コメントありがとうざいます。
ペスクタリアンは継続中です。
ただ、好物のウニやら牡蠣やらナマコを
しこたま食べたら、こうなってしまったのです・・。
いまは、だいぶ元に戻りつつありますが
胃のために、しばらくはおとなしくすることにします。とほほ・・。
ご心配おかけしました。ありがとうございます。
先日はダラダラと滞在してしまって失礼しました。 あの時はもう胃の方は良くなってたのかな?
嫁が「高橋さんて友達みたいだね、話しやすいね」と申してました。確かに僕ら人見知りには助かります(笑)
僕が購入しました、クレイジーカラーの足袋かっちょいいっすわ(笑)
岡崎さま
コメントありがとうございます。
先日ご来店いただいた時には、随分と胃も食欲も快復しておりました。ご心配おかけしました・・。
話しやすいと言っていただけて、とても嬉しいです。
たくさんしゃべり過ぎていたらすみません!
クレイジーカラーの地下足袋でのご来店、お待ちしております。
追伸:オリンパスPen、まだ決めかねています・・。
- スタッフ が最近書いた記事
- 関連記事
平成22年01月10日 日曜日号
“【SOU・SOU日記】”
2010年の初贅沢
お正月の朝、玄関を開けると
真っ白でした。
いそいそと散歩に出かけます。
自分(と一匹)の足あとしかない道。
誰も歩いていない真っ白なところを
ひとり(と一匹)占め。
贅沢です。
おーさむさむ、とこたつで暖をとる犬。
(瀬野)
平成22年01月09日 土曜日号
“【SOU・SOU日記】”
お出かけ
- コメント
-
こんにちは?!!お久しぶりです。名古屋の催事以来ですね!
大相撲ですか・・私も毎年7月の名古屋場所に行きますよ!と言うのも以前、名古屋場所が開催される愛知県体育館のレストランでバイトしていたんです。
場所中の2週間の間に少なくても3回は観戦に出掛けます。時には、近くに座ってるおじさん達と盛り上がり、時には関取の名前を叫び、横綱が負ければ座布団投げに参加し・・・すぐ横で、大きなお相撲さんを見ると思った以上に凄いですよ(^^)V朝早い時間からの取り組みでは、行司さん達の服装も違ったり?有名人が観戦に来てたり?会場のアチコチに見た事のある親方たちも居て、気軽に写真にも応じてくれます。
楽しんで来てくださいね!
お相撲のチケット取れたんですね!おめでとうございます。
今度、感想を聞かせてください!
フランス大使館も面白そう、アンテナ立てて情報集めてますね。
emirin様
お久しぶりです。名古屋ではお世話になりました。
大相撲、見どころ満載の様でますます楽しみです。
元気に観戦してらっしゃる姿が想像できます。双眼鏡を持って楽しんで参ります!
池田様
はい、なんとか間に合いました―。
フランス大使館のイベントは確か今月いっぱい開催していると思いますよ。
- スタッフ が最近書いた記事
- 関連記事
平成22年01月08日 金曜日号
“【SOU・SOU日記】”
初詣、お守り
1月1日にすること。
物心ついたときから初詣はこの日吉神社。ばぁーちゃん家の近くにある神社。
人が少なくゆっくり参拝でき、ほっこり初詣を満喫できます。
そして、必ず200円のおみくじを引き、運勢よりも気になる開運招福お守りが何よりも楽しみなのです。
で、今年はこんな銭が。
この銭のは『福銭に茄子』と言うらしく、その意味は、、、
茄子の花は咲けば必ず実を結ぶことから身を成し大成すると云われる縁起物。
福銭の上で輪をなす三つの茄子人と和し円満で財など大きく結実させあらゆる望みを成す。
と云われてるそうです。
では、大切にこの一年間財布の中に入れておきます。
(澤田)
平成22年01月07日 木曜日号
“【SOU・SOU日記】”
2009→2010
こんにちは。今年も仕事初めの日に、皆で八坂さんへ初詣に行きました。
そして、毎年こっそり引いている恋みくじ。今年は出会い運無しと出た定村です。
去年もそんな感じだったような…めげません!悪いことは人に話すと逃げていくと聞きましたし…
私の2009年
昨年出会ったパワースポット(元気をもらえる場所)・アイテムのほんの一部。
去年は(も?)、恋愛の出会いこそなかったものの今までで1番沢山の分野の沢山の方と出会え、また趣味も増えた年でした。
今年もその増えた趣味を広げていけたらなーと思っています。
(定村)
- スタッフ(定村)が最近書いた記事
- 関連記事
-
平成22年01月06日 水曜日号
“【SOU・SOU日記】”
初詣とバウムクーヘン
初詣は鎌倉の鶴岡八幡宮へ。
すごい賑わいで、お参りするまでに何度か入場制限されながら、本殿へ向かう状態。
右横のバーの辺りにロープがあり、頭上から降りてくる形の入場制限。
ちなみに左横の大画面で、お参りの仕方やCMが流れていました。
これだけ多くのひとが、あたらしい年の始まりに手を合わせて祈るのだから、
(世界中のひとが節目節目でおなじように)
笑顔の溢れる1年になるはず(なりますように!、なるようにしたい!)
と思いながら、私も手を合わせてきました。
○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○
大好きなバウムクーヘンの食い初め。
木の年輪のようなその断面と、月日が経過していくことを重ねてみていたら、
今年1年も丁寧に、大切に過ごしたいなと強く思いました。
と同時に、うかうかしてられないな、とも。
とりあえずその後、ガブっと年輪数十年分を食べましたけどね。
(笹嶋)
平成22年01月05日 火曜日号
“【SOU・SOU日記】”
今年の目標
といっても、毎年いろいろ考えてしまうのですが、今年は1つすぐに思いつき
ました。
それは、髪を伸ばし続けること。
去年、眉毛を整えていたら、失敗してしまい、修正していくうちに細くなってい
き、どうしようもなくなってしまいました。
誰も気づかないだろうと思い、前髪で隠して出勤したら、
朝一で岡部店長に気づかれてしまいました。
その時に、言われました。
「斎藤、毛は伸ばそ」
その日から、髪は伸ばし、眉毛も繋がらないように抜くだけにしました。
今年から髪は結び始めました。まだ短いので、違和感もありますが、
このまま伸ばし続け、私自身も成長できる1年にしていきます。
斎藤
平成22年01月04日 月曜日号
“【SOU・SOU日記】”
はじめまして
平成22年01月03日 日曜日号
“【SOU・SOU日記】”
初夢
明けましておめでとうございます。
2010年の初夢は良い夢を見ることができましたか。
初夢を見るのは「大晦日から元日」、「元日から二日」、
「二日から三日」の三つの説があるようですが
大晦日から元日は眠らない風習があり、
書初めや初売りなど多くの行事が二日に行われるので
二日から三日が江戸時代には主流になったようですが
現在は元日から二日が広まっています。
わたしが子どものころ祖母から聞いた話ですが
東京の下町では二日の午後、子どもたちが七福神の
乗った宝船の絵を持って町内を「お宝、お宝、宝船」と
歌いながら売り歩いたそうです。
その絵を枕の下に入れて寝ると良い夢を見ることが
出来るとされて、もし悪い夢ならば翌朝その絵を川に
流せばよいそうです。
初夢に見ると縁起が良い物は一富士、二鷹、三茄子
ですがその続きがあります。
四扇、五煙草、六座頭
煙草と座頭は何が縁起が良いのか最初はわかりません
でしたが、煙草の煙は上昇するので運気も上昇、
座頭は毛が無いので「怪我無い」と聞きました。
どのような夢であっても今年は皆様方にとって良い年で
ありますように。
(加納)
平成22年01月02日 土曜日号
“【SOU・SOU日記】”
フォークルの子
明けましておめでとうございます。
今年もよろ…あ、それはもう聞き飽きましたか、そうですか。
では……2010年も健康で愉快な1年にしましょう!
今年のブログは「フォークル」で始めようと思います。
「フォークル=ザ・フォーククルセダーズ」
もちろん御存知の方も多いと思いますが
1968年頃に活躍したフォーク ソング グループです。
真のフォークル世代は、丁度私の父(55歳)ぐらいでしょうか。
つまり私はフォークルの子世代です。
なぜ、今私がフォークルなのか?
それはフォークルの存在も知らないままずっと大好きだった
「悲しくてやりきれない」という1曲があるからです。
「悲しくてやりきれない」
悲しくて 悲しくて とてもやりきれない
この限りない むなしさの 救いはないだろうか
(歌詞より抜粋)
私の中で、鼻歌といえばこの1節。
初めて聴いたのは、小学校3年生ぐらい。
小学校の通学路沿いの家から流れてきた、レコードか
ラジオで、知りました。
小さいながらに、「なんて悲しい歌なんや」と思ったこと、
今でも鮮明に覚えています。
そしてこの歌を作った加藤和彦さんが昨年お亡くなりになり、
最後の手紙には「人は音楽なんか必要としていない」という
文面があったと知りました。
ニュースで「これは彼なりのポーズだ」と、加藤さんの
友人は仰っていましたが、それが本当ならば、
どれだけ気持ちが救われるかしれません。
苦しい時、私は自然とこの歌を思い出しますが
それはただ、悲しいばかりの歌ではないからです。
「でも、やっていこう」
という、希望っぽいもので縁取られている優しい歌です。
「加藤さん、そんなことないですってー!」と、
普段張らない声も、張って空に言いたい程、
去年で1番モヤモヤと悲しい出来事でした。
お正月から湿っぽくてすみません!
ただ、いろいろあるけど頑張るぞ!と気持ちを
引き締めたフォークルの子でした。
(尾崎)
平成22年01月01日 金曜日号
“【SOU・SOU日記】”
謹賀新年
明けましておめでとうございます。
昨年も一年間SOU・SOUを御愛顧いただき有難うございます。
本年もご期待に応えられるようスタッフ一同全力で臨んで参ります。
どうぞ変わらず宜しくお願い致します。
新しい一年の始まり。
身が引き締まる思いです。
一日一日を丁寧に。そして大切に。
過ごしていきたいと思います。
今年もたくさんの方とのいい出会いがありますように。
・・・ということで!
こちら東京店では元旦からSALEが始まります。
スタッフ一同元気いっぱいの笑顔で皆様のお越しをお待ちしております!
(岡部)
- コメント
-
昨年中は大変お世話になりましてありがとございます。
今年のテーマは…
傾くなら傾き通せ。
でまいります。
とは言え
本年はお手柔らかにお願いします(笑)
みなさま今年も健康でありますように。
応援してます。
HG様
新年早々コメント頂きありがとうございます。
お返事遅くなって申し訳ありません。
思えば、平成21年はHG様にすすめて頂いた漫画
「花の慶次」以来、利休にはまり、そんな時に
世の中にも一気に利休ブームが広がりましたね。
PENで利休の特集があったり「利休にたずねよ」が
直木賞をとったりとすごいタイミングでした。
今年もHG様の傾きぶり、楽しみに拝見させていただきます。
久しぶりのフレーズですが・・・身体にいいものを
たくさん召し上がってください。
今の食事は10年後の自分の為、ですから。
では、今年もよろしくお願いいたします。
- スタッフ(吉田 優)が最近書いた記事
- 関連記事
-
平成21年12月31日 木曜日号
“【SOU・SOU日記】”
1年最後の日。
早いもので、今年も終わりを迎えようとしています。
ただ、日付が変わるだけなのに、なのに、
こんなに新たな気持ちになるのでしょう。
私は毎年、年末から新年にかけて目標と夢というのを考えます。
目標は、がんばればなんとかなるものから、ささいな目標まで。
夢は、奇跡的に叶えばいいなぁと思うものから、ささいな夢まで。
手帳に書き記します。
目標は行動力と努力。
夢は運と継続と出会い。
そして素直さ。
素直さが一番大事な気がします。
今年はいろんな気持ちを学び、いろんなことを吸収し、
動いていく年となりました。
来年はどんな年になるのやら。
それも自分次第。
いろんな人の言葉に耳を傾け、よい方向に進んでいけたらと思います。
すべての人が健康で笑顔でいられる1年になれば幸せです。
来年もよろしくお願い致します。
大原
平成21年12月30日 水曜日号
“【SOU・SOU日記】”
今年を想う
ここ数年、近所の銭湯で冬至限定のゆず湯に浸かり、
1年を振り返ることが定番化しつつあります。
今年ものぼせる寸前まで、ありとあらゆる善し悪しごとが
頭の中を駆け巡りました。
私個人の今年1番の出来事は、お茶を習い始めた事です。
1月に着衣・しつらいの間がオープンしたのをきっかけに
毎月1回始業前に、木村宗慎先生のお話を伺うことになりました。
以前から、自分を躾けたいとぼんやり思っていたのですが
思うだけで行動せずにズルズルこの歳まで生きて来ました。
しかし不思議なもので、出会うときゃ出会うと言いますか、
最初の会が終わる頃には、私の中で「お茶じゃーーー!」
(脳内では方言出るので…)とバチーーンと来ていたのです。
そして仕事が落ち着いた6月、奇しくも誕生日の翌日に入門をしたのでした。
今はまだまだ型を覚えるのに一生懸命で、振る舞いも美しくありません。
ですが、このままずっとお茶を続けて、上品なおばはんになりたいと
思っています。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
<今年の漢字@iPhone>
27歳→28歳、女の分岐点。
今年は考えに考えていろんな取捨選択をしたので。
来年の書き初めは、毛筆で書きます!!!
(岩崎)
平成21年12月29日 火曜日号
“【SOU・SOU日記】”
今年の汚れ、今年のうちに
今年も残す所 3日となりました。
何かと気ぜわしい日々ですが、皆様大掃除はもうお済ですか?
我が家でも12月に入り、少しづつ掃除をはじめました。
家族全員揃ったこの日は窓拭き、この日は換気扇・レンジ周り、
この日はお風呂掃除とお陰さまで後は、拭き掃除のみきれいに拭き清めお正月のお飾りとお花を飾って終わりです。
毎年毎年同じことの繰り返しですが、これが終わらないと新年を迎えられないのです。
皆様も遣り残しがないよう、悔いを残さず新年をお迎え下さい。
最後になりましたが、今年1年SOU・SOUをお引き立て頂き有難うございました。
来年も相変わりませずお引き立ての程、何卒宜しくお願い申し上げます。
皆様のご多幸をお祈り致します。
石田(さ)
こんにちは!
千夏さん、メタボだったのですね・・・あっ、失礼!おめでただったのですね!そりゃ、メデタイ!!(^^)
はるかちゃんは2人の、はつねちゃんも、お姉ちゃんかぁ?。赤ちゃんも楽しみですが、二人のお姉ちゃん振りも楽しみ!
これから、まだまだ寒くなりますが体調に気をつけて、お過ごし下さいねっ(^^)V
emirinさん、こんにちは!
温かいお言葉、ありがとうございます。ほとんどメタボと変わりありませんよ。はるかは毎日赤ちゃんの名前を考えています。初音は自分のお腹にも赤ちゃんがいると思っているみたいです。これからもどうぞ宜しくお願い致します。
お返事ありがとうございま?す!!
千夏さんが、お休みに入る前に伺えると良かったのですが、行けそうにも無いので・・・残念!
はるかちゃんは、お姉ちゃん言うより「母」に近くなりそうですね!はつねちゃんもオメデタ気分ですか?うちの50歳過ぎのオッサンのお腹にも赤ちゃんがいるかもです・・(^^;)
徳治パパにも、より一層頑張って貰わなきゃいけませんね。「パパ、ファイト?!!!」
emirinさん、激励のお言葉ありがとうございます。仕事だけでなく家の事ももっともっと頑張って頂きたいものです。今度は男の子の予定です。どんな顔で出てくるのやら。