一期一絵 毎日更新!SOU・SOU読本

SOU・SOU日記 / スタッフがお届けする日記

平成22年02月11日 木曜日号

“【SOU・SOU日記】”

犬派猫派

近くに住む友人のところに、こんなにかわゆい仔猫がやってきたので
いそいそと見に行ってきました。



少女漫画にでも出てきそうな美人さんです。

ち、小さい・・。

このわんことは大違いです。
これうめーなー

わが家の実家も今でこそ犬一匹だけですが、
私が幼いころはかるーく猫屋敷でした。

猫もやっぱりかわゆい。



(瀬野)

スタッフ(瀬野)が最近書いた記事
関連記事

平成22年02月10日 水曜日号

“【SOU・SOU日記】”




DOGU

久しぶりに両親がそろって京都から遊びにきてくれました。

行きたいところはいろいろあるようですが、
まずは目白あたりでぶらぶら。
ぶらぶらといえば、「ぶらタモリ」見てる?などとたわいない会話。
お次ぎは母親が土偶展に行きたいと言ったので、
上野の国立博物館を目指します。
ちょうど前から気になっていた都電荒川線など
乗り継ぎながらのんびり揺られて上野到着。
お腹すいたからと土偶鑑賞の前に腹ごしらえ。
で、気がつけば16時00すぎ。
土偶展は17時までなので、母親を先頭に競歩なみに
目的地まで急ぎ到着した時は16時30分過ぎ。
ロッカーに荷物を入れている間に両親はさっさと会場入りで、
私にはおかまいなしです。
会場内は結構な人でした。
いろんな形の土偶はエネルギーがあるなと感じました。
またそれらを楽しそうに観る人たちが印象的でした。
で、ついつい買ってしまいました、ポストカード。
「どの土偶が良かった?30分でも見られてよかったわ?」と
母親は満足そうでした。
たまに過ごす両親との時間は貴重で、
さらにお酒を飲みながら話をする時間は
音楽を生で聞くときのように
心がズキズキ刺激されます。
(杉本)

コメント
  • 今日の17時?18時位に買い物した時にお世話になったものです。
    忘れないうちにブログチェックさせていただきました。
    土偶展いかれたんですね。渋い!
    上野の美術館、博物館は、なんでこんなにいつも混んでいるんだろうというくらい混みますね。
    みんな普段土偶好きなの?って思います。
    確かに土偶を見ている人を観察するの…楽しいですね。
    混みすぎて土偶が見れない…だけかも知れませんが。
    土偶を見てると縄文人ってオシャレだったのだろうと思わせる造形ですよね。
    宇宙人も来てたのかも知れない…とか夢が広がります。
    時間があれば国立博物館の常設展も見逃せませんよ。
    昔教科書に載ってたのコレか!とかなぜかちょっぴり懐かしい気もします。
    ただ全部見るのは大変ですけどね。
    そんなわけで、全然SOU・SOU関係ない話でしたが
    これからはHPチェックしてみようと思います。

  • masu様
    早速ご覧になってくださったのですね!
    ありがとうございます。
    こんな感じですが、スタッフで毎日ブログを
    やっていますのでチェックして
    楽しんでいただけたらと思います。
    ぜひまたお店にもいらしてくださいね。

スタッフ  が最近書いた記事
関連記事

平成22年02月09日 火曜日号

“【SOU・SOU日記】”

春の訪れ




自宅にある梅の木。

これと言って手入れはしてないんですけど。(弟と二人暮らしなので植物達は基本放置です)

でも実は自宅の前に住んではるおばあちゃんが、面倒見てくれてるみたいで、、、今年もつぼみがしっかりとつきました。

これが咲くといろんな暖かさを感じます。

(澤田)

コメント
スタッフ(澤田)が最近書いた記事
関連記事

平成22年02月08日 月曜日号

“SOU・SOU日記”

雪!!

こんにちは。店先で、気持ちいい位ステーンとコケ、そのまま膝でスキーを楽しんで滑ってしまった定村です。道が凍ててることなど考えもせず・・・

おととい、京都で一日中雪が降り、嬉しがりな私は、休憩時間に自転車を飛ばして建仁寺と六波羅蜜寺へ行って来ました。
何をするわけでもなかったのですが、建仁寺では無人・無音スポットで一時ボーっと雪を見て、


その足で六波羅蜜寺へおみくじをしに行ってきました。


六波羅蜜寺のおみくじは生年月日と性別を伝えれば四柱推命でみたその人のおみくじをいただけます。おみくじとはいっても、ほぼ占いです。結果は・・・胸に秘めときます。
休憩が終って店に着いたら頭ビッチョビチョだったのは言うまでも無く・・・。

そしてそして、雪といえば今日は待ちに待った今シーズン初!スノーボードへ行っています。
雨女2人の最強タッグで行っているので結果は次回・・・

昨日、同じスキー場へ行かれていた石田(さ)さんは快晴だったようでその晴れっぷりを期待しつつ楽しんでまいります!


<定村>

スタッフ(石田 さ)が最近書いた記事
関連記事

平成22年02月07日 日曜日号

“【SOU・SOU日記】”

gggへ



先日友人に教えてもらって、ギンザ・グラフィック・ギャラリーへいってきました。

DNPグラフィックデザイン・アーカイブ収蔵品展II—田中一光ポスター1953?1979



田中氏の1950?1970年代に製作されたポスターのうち、150点を精選して展示されています。
あれで入場無料だなんて。



冊子も買いましたが、ポスターの大きさで見るのとはまた違いますもんね。
もう1度と観にいこうと思います!

なかでもこのあたりがすきだなぁ。

   

   

   
            
2/25までだそうですよ。




(笹嶋)


スタッフ(笹嶋)が最近書いた記事
関連記事

平成22年02月06日 土曜日号

“【SOU・SOU日記】”

豆まき

2月3日は節分でしたね。
皆さんは豆まきをしましたか?

SOU・SOU東京店でも営業終了後に豆まきをしました。

「鬼は?外!!」「福は?内!!」


鬼役の杉本さんに、豆をまき笑う高橋さんと西脇さん。


豆まきより食べる事に夢中のお二人。


これできっと、今年1年の悪い運気は出ていって、
良い運気が入ってきてくれるでしょう。


私が前に働いていた、呉服屋さんでも
日本の伝統行事にはこだわっていて、
毎年2月3日は恐怖の日でした・・・。

上司が、町内全体に響き渡るかのような
デカイ声を出すので、私達社員は全員
その声に負けないように叫ばなくてはいけないのです。

1度豆をまいてる時に、お店に電話がかかってきて、
後輩が受話器をとろうとした瞬間、
社長が「豆まきの途中に電話なんか出るんじゃねぇぇぇぇ!!!!!!」

後輩が本気で怒られていました。

そんなに真剣に怒らなくても、、、、、、。

(斎藤)

スタッフ(斎藤 英)が最近書いた記事
関連記事

平成22年02月05日 金曜日号

“傾衣でおでかけ1”

今回から、店頭ディスプレイではイメージし辛い「傾衣で〇〇」をテーマに、いろいろな場所へ出かけていきます。この日記がお客様のイメージを膨らませるスパイスとなれば幸いです。第一回目は玉撞きです。玉撞きはスポーツです。ですので、きものではやり辛いと思われがちですが、傾衣ならこの通り心配いりません。


和服とキューは意外と相性が良いです。
もじり袖 袷 黒×桟 L
天竺風靡 家紋 銀鼠 L
風靡(モスリン) 下 flying elephant 黒×銀 M



いやぁ、ひさしぶりにプレーしましたが実に楽しかったです。感想をいいますと玉撞きは股を開き、腰、背中を捻る動作がありますが、パンツスタイルで帯を巻く必要のない傾衣にはピッタリで、気持ちよく和服でプレーすることができました。最後に、今日一日写真係になってくれた友人JP、きょうはどうもありがとう。

綾 手柄(たかみ)作務衣 上 黒 M
風靡(モールスキン) 下 間がさね 素鼠 丈長
貼付地下足袋 SO-SU-U 黒×白 


コメント
  • SOU・SOU男子の一人として、川勝さんによる「傾衣で〇〇」
    での大胆なご提案に期待しております。
    余談では御座いますが、車を運転する際にヒールアンドトゥ
    という操作が足袋靴及び貼り付け地下足袋ですと、大変やり
    やすく具合がよろしいです。
    更に余談では御座いますが、足袋下も履かず坊主アタマの川
    勝氏、修行僧のごたる佇まいで御座いますな。

  • 何時ぞやは、
    私が選んだ名刺をご購入いただき有難うございました。
    ヒールアンドトゥ。わたしは普段、
    ATに乗っているので分かりかねますが、
    MT免許も一応は取得しているので
    機会があれば是非、試してみたいと思います。
    テクニシャンなアドバイスをありがとうございました。

スタッフ(川勝)が最近書いた記事
関連記事

平成22年02月04日 木曜日号

“【SOU・SOU日記】”

「THIS IS IT」

昨年から今年にかけて色々話題になっているマイケル・ジャクソン、
わたしは個人的に特にファンではありませんが"THIS IS IT"を映画館で観て
感動しました。

この度お台場ビーナスフォートの教会広場で2月7日までマイケル・ジャクソンの
イベントを行っていて多くの方々が訪れています。

マイケルそっくりの蝋人形が話題を呼んでいます。 いずれ有名なマダムツソー
蝋人形館に展示されるようですがその前に一目見ようと人形の前で写真を撮る
人が絶えません。

わたしもその一人で携帯に収めました。




同時にマイケルの写真展やT-シャツ、CD、DVDやブルーレイの販売もあって
特に週末はにぎわっています。



今週末までなので是非足を運んでみてはいかがでしょうか。
教会広場に行く途中の噴水広場にあるSOU・SOUにもお立ち寄り
下さいませ。 

(加納)

スタッフ(加納)が最近書いた記事
関連記事

平成22年02月03日 水曜日号

“【SOU・SOU日記】”

5月の予感

2月ですね。じんじん寒くてすばらしい。
だけれど、もうあんまり長くは続かないんですね。
もうすぐじわじわ暖かくなってきます。
寒くて嬉しいひとも、つらい人も、どちらもあと少しです。

2月の次に好きなのは、自分の生まれ月でもある5月です。
そして5月といえば、絵本作家の スズキコージ さんが毎年
吉祥寺の絵本屋「トムズボックス」で展覧会を行う月でもある。
  
スズキコージさんは、もうすぐ62歳になる絵描きの人で、
 コージズキン というあだ名で呼ばれたりもします。
初めて作品を手に入れたのは小学生、
初めて間近で御本人を見たのは、高校2年生の頃です。

小さな子供のような素直さと、青年のような情熱をもって
いつも変わらない楽しさが、いっぱい宿った絵を描かれる。
コージさんの絵、コージさんの前では、
嬉しいような、困るような、不思議な気持ちになります。
こんなに楽しくてすてきなおじさんがいて、
若い自分は、一体これからどうしたらいい?と、思ってしまいます。

そんなことを考えながら、今年も5月の吉祥寺に出没するのだろう
そしてコージさんのパワーをいっぱいもらって、
私は私の出来ることをちゃんとやろう と
今年もやっぱり思うのだろう と
そんな気がする2月。

(尾崎)




スタッフ  が最近書いた記事
関連記事

平成22年02月02日 火曜日号

“【SOU・SOU日記】”

再会






こんな可愛いお菓子を頂きました。

「福ハ内」。

南青山にある 『菊家』 さんのお菓子です。
写真を撮ったあと、さっそくパクパク頂きました。

早いものでもう2月。
一年の12分の1が過ぎてしまいました。
(なぜか毎月、6分の1が、4分の1が、と口にしてしまいます 笑)

1月を振り返ってみれば、私にとってテンション上がりまくりの月でした。
それは、突然思いがけない人が目の前に現れることが立て続けに起こった
からです。

京都の友達が「今、お台場の店に来てるよー」と連絡があり、久しぶりの再会。

その二日後の朝、京都に帰ると必ず会う仲の良い友達からメールで
「今、新幹線に飛び乗った!昼すぎにはそっちに着くよ!」と!
思いがけず会えた嬉しさの反動で噴水前で見送った時には涙目に。。。


そのまた二日後、私が以前働いていた会社の先輩で乗っていた車のメンテを
してもらっていた京都のM氏より「今、東京の有明というところに居るぞ!」 と!
約10年ぶりの再会でした。
「おまえは人の事ばっかり考えんてんとちゃんと自分の事も考えろ!」と
あたたかい(?)お言葉。「はーい。考えまーす。」


極めつけは高校時代の同級生K君が突然青山店に出現。
その日は私がお台場(東京店)と聞いて
「じゃあ、お台場に行きます!」と出てったらしいけど・・・
お台場知ってる?来かたわかるんやろか・・・。と心配になったころ
K君登場。
な!な!なんと!!(←青山店 笹嶋のマネ)
「7、8年前から東京に住んでんねんで!こないだ京都帰った時、
岡部が東京にいるって聞いてさー」
職場も、ゆりかもめ沿線のご近所さんでした。

K君とは十数年ぶり。。。なのに、『同級生』とは不思議なもので
会ってない年月がぎゅーんと短縮され、まるでついこないだまで
近くにいたような、そんな不思議な感覚の再会でした。
「全然変わってないよねー!!」と言い合いっこしてる当の二人
を見つめる東京店スタッフはK君のべたべたな関西弁とミスマッチ過ぎる
ダンディな雰囲気にメロメロでした(笑)

そんなこんなのサプライズ続きの1月が過ぎ
さて、どんな2月になるのやら。


(岡部)


スタッフ(吉田 優)が最近書いた記事
関連記事

平成22年02月01日 月曜日号

“【SOU・SOU日記】”

あの時のあの時間。

写真は、時間を巻き戻してくれる。
一枚の紙の記憶。






この時は三人で楽しく買い物に行き、パチンコの文字がいいなと思い、
うっすらと見える月がきれいで、鳥の鳴く声が聞こえていた。
そんなことを思い出します。

なんでもない日常にこそ大切なことがたくさんある気がしています。

大原



スタッフ  が最近書いた記事
関連記事

平成22年01月31日 日曜日号

“【SOU・SOU日記】”

センス・オブ・ワンダー
 
 
休日のある日、喫茶店で京都新聞を読んでいると、
ものすごく興味深い記事が飛び込んで来た。

『宇宙に進出する人類の未来を楽しみながら考える"人類50億年双六"
を京都大学宇宙総合学研究ユニットと京都精華大学の
連携プロジェクトチームが制作した。
双六は太陽系誕生からスタート。月面基地建設や人工知能完成、
地球温暖化や氷河期到来、火星進出から太陽の膨張による地球消滅と
人類の脱出まで、 人類の歴史と未来を科学と文明のそれぞれの発展を
ポイントとして稼ぎながらたどる。
超巨大太陽フレアの発生など科学に基づく未来予測や宇宙海賊など
SF要素もふんだんで、未来の出来事を自分で書き込む空欄もある。』

…なんかこの記事、ワクワクしませんか?
ただ地球誕生から現在までを追うものだったら、そのまま新聞を置いて
女性セブンを手に取っていたでしょう。
しかし、「太陽の膨張による地球消滅」とか「宇宙海賊」なんて
まじめに言ってしまってるところがいいじゃないですか。
しかも「未来」とか言いつつ、双六というおもっきりアナログなゲーム
をチョイスする辺りがツボです、教授。

私は昔っからSFが大好きで、星新一のショートショートや
藤子F不二雄の短編集を読んでは、(自分の将来は置いといて)
日本の未来について想像ばかりしていました。
当時の私の予想では、2010年には音速で飛ぶ旅客機が
実用化されてる予定でしたが全然まだですね…。


 こんな私の嗜好を知ってか知らずか。
武市さんがを貸してくれた「宇宙兄弟」。

<あらすじ>

”UFOに遭遇し「2人で宇宙飛行士になろう」と約束した兄弟。

時は流れ、その時に交わした約束通り、弟は宇宙飛行士となって

月に向かおうとしていた。

その一方、上司に頭突きし会社をクビになった兄。

弟が勝手に応募した宇宙飛行士選考試験をきっかけに

本気で宇宙飛行士を目指そうと決めた兄は…”


8巻の時点で、SFではなく人間模様中心のマンガですが、
フィクションとノンフィクションの狭間で
インスパイアさせてくれる辺りは、SFに通じるものがあります。

とにかく夢がバカでかいところがいい。
サラリーマンが宇宙飛行士になるっていう。

同じくサラリーマンの私も、大きい夢を持って
日々暮らしていこうと思います!



(岩崎)

スタッフ(岩崎)が最近書いた記事
関連記事

平成22年01月30日 土曜日号

“【SOU・SOU日記】”




抜群のコンディション !!


待ちに待った季節の到来。早速日曜日にお休みを頂き、家族で行って参りました。








今回は、岐阜県のめいほうスキー場
天気もよく 気温も低く(?8℃)雪もよく締まり、抜群のコンディションでした。そこに私の技量がプラスできれば、言う事なしなのに・・・。

石田(さ)






スタッフ(石田 さ)が最近書いた記事
関連記事

平成22年01月29日 金曜日号

“【SOU・SOU日記】”




2010年祝、初旅!


美術館を求めて旅をする、
今年も見た目以上に数倍アクティブなイシダ(ア)です

今年の初旅は、東京・箱根へ

東京ー東京都庭園美術館21?21DESIGN SIGHT
箱根ーポーラ美術館

どん

どん

どーん!

折角、箱根に来たんやしと、高所恐怖症なことを忘れ、ロープウェイに飛び乗り、
(やはり、高いところは無理だったので固まって写真撮れずでしたが)
草木の生えない荒涼とした大地に噴煙が立ち上り、
硫黄臭がたちこめる大桶谷へ

中央下辺りに小さく見えるのが、ロープウェイです

ここでは、びゅるるるろ?!と、今まで経験したことのない強風にあおられ、
変なテンションになったりしつつも、名物だという黒卵たまごを頂きました
噂によるとこれを1個食べると寿命が7年のびるとのこと
へえぇ?!わたしもお陰様で7年延ばすことができました

そして箱根といったらやはり温泉!
日頃の疲れをとり、ふぅ?
あー楽しかった!

2月はお誕生日月なので、
大人しく京都にとどまって誰かに祝いに来てもらおうかなぁ・・・
ま、私のことなので来月もどこかへ飛んでいくのでしょうが


今回の収穫



イシダ(ア)


スタッフ(イシダ ア)が最近書いた記事
関連記事

平成22年01月28日 木曜日号

“【SOU・SOU日記】”

LOVEなんたら

私事ですが、友人の結婚式の余興で、高校時代のバレー部の10人みんなで、歌を歌うことになりました。

曲目は、アイドルグループ、嵐の“LOVE、なんたら”。 嵐の曲で、題名をちゃんと聞いたのですが忘れてしまいました。とにかく“LOVE”と言う言葉が入った題名の曲です。

ここ数日は、朝と夜、一人練習の日々を過ごしました。
グーグルで、「嵐 love 」と検索し、「嵐 love so sweet 動画」と表示してくれたので、「おおお、題名でてきた。すごいなあ、グーグルに心読まれてるみたいやなあ。」と、感心しつつ、youtubeという現代のハイテク無料動画のインターネットサイトで繰り返し聴きました。朝には写経かのごとく、毛筆で歌詞を書き、電車の中でちらちら覚えて、みんなと振り付け合同練習にそなえておりました。隙あらば、♪ずっとずっと、わ?すれない?で?♪と、勝手に頭に流れてくるようにもなりました。もう、うれしがりの私のはりきり具合は最高潮です。

そして、カラオケでみんなと一緒に練習の日。

私は少し遅れて到着し、みんなが練習している部屋のドアを開けました。
練習中のみんなは、いつものようにやさしく「おつかれー!」と迎えてくれました。

みんなは踊っていました。「おおっ、すごい、そんな踊れるようになってるんや!」とわくわくしました。

とても、わくわくしました。

かばんを置きつつ、目をテレビ画面に向けると、
わたしは万歳の格好で膝から地面にくずれることに。
「ちゃう曲やーっ!」
みんなも、「なにがー?!」「なんでー!」と問いかけます。

私が覚えこんでいた"Love so sweet"ではなく、正しくは"One love"という題名の曲だったのです。題名の雰囲気は似てますが、ふたつは、全く別の曲でした。
まったく、愉快、愉快、な間違いでした。
笑って終われる間違いでしたが、お仕事のときとか、大事な時に、このおおざっぱな性格がでたら、人に迷惑をかけてしまいます。器用ではないので、普段から気をつけていったほうがいいんやろうなあ、とも思いました。


ここからはもう、受験生に負けない集中力で、振り付けを覚えました。
曲も本日から覚えなおしです。うれしがりの性格でよかったです。楽しく覚えることができます。


本番は、草履を脱いで地下足袋に履き替えて、はりきって祝って参ります。



(荒木)

スタッフ(荒木)が最近書いた記事
関連記事

平成22年01月27日 水曜日号

“【SOU・SOU日記】 ”




ややこしや

最近の、私のはまり物はこちら

NHK教育番組で朝夕放送中の「にほんごであそぼ」より出されたCDです。
子供の可愛らしい声で聴く、宮沢賢治、孔子、中原中也、等々の名文は
くすぐったくて、聞き入ってしまいます。

番組も、過去にグットデザイン賞年間大賞をとられるほど、子供番組の枠を超えて本当にすばらしいです。
毎朝正座して見ながら、思います。
にほんごっておもしろい!! 

(山本)

スタッフ  が最近書いた記事
関連記事

平成22年01月26日 火曜日号

“【SOU・SOU日記】”

酒豪風下戸ノ葡萄酒煮

京都リサーチパークにて開催された
日仏の醸造家の手による自然派ワインの大試飲会に行って来ました。
中に入ると想像以上の人と、ワイン好きの熱気で溢れかえっていました。
皆さんワインが好きで仕方ないご様子。お目当てのワインに殺到されています。
13;00?17:00まで五千円で飲み放題。
お酒好きには高くない値段でしょうね。千鳥足の方もチラホラ。
次々と空いていくワインボトル。凄いスピードです。
宴です。和太鼓の演奏が酔った体に響きます。サービスも充実していました。
最後に現れたのは「和鶴tsuru」の竹型ワインクーラーと、友達の陶芸家作の
白磁のワイングラス。縁が縁を呼び込んでくれています。
豆茶ユソーシのW店長の津吉さん。新作風靡上下で傾いておられます。
お誘い頂きありがとうございました。
帰りの電車内、「やけに暑いな?暖房効きすぎちゃうか?」と
長袖一枚しか着ていないのは、当然一人だけだったのは言うまでもありません。

大変有意義な一日でした。



次回開催日:1/30(土)ベルサール原宿

傾衣 ヤマサキ



スタッフ(ヤマサキ)が最近書いた記事
関連記事

平成22年01月25日 月曜日号

“【SOU・SOU日記】”

初釜

昨日はお茶のお稽古に行かせて頂いている木村宗慎先生主宰
"芳心会"の初釜@大徳寺に参加させて頂きました。

初釜とは新年最初に行なうお茶会で、お濃茶・お薄茶
そしてお懐石料理を頂いて新年をお祝いするお茶会の事。

行く前から右も左も分からず、やっぱり行っても分かっておらず、、、。
まずは、茶会記にて使われるお道具やお菓子の確認。
大きな声では言えませんが、六、七割方わからず。ほんと勉強しないと。

緊張で動きはまさしくロボ。
せっかく履き替えた白足袋はつまずいて汚れ、、、
持って行ったカメラも出すことすら出来ず。
肝の小ささを再確認しました。なので画像はなし!
はじめはそんなものかなと。

「その道に入らんと思ふ心こそ我身ながらの師匠なりけれ」
この詩を励みに精進します。

上の写真は、瓢亭の懐石と一緒にお出し頂いた盃。
先生がデザインされたそうです。

記念品として頂いたので自宅で撮影。大切に扱います。
今年も一年がんばろう!


(矢寺)

スタッフ(石田 さ)が最近書いた記事
関連記事

平成22年01月24日 日曜日号

“【SOU・SOU日記】”

結婚式
結婚式に行ってきました!
皆に祝福をされ、新郎新婦は本当に幸せな顔をしておりました
バージンロードを歩かれるあの瞬間
祝福される側のお二人に、逆に幸せを戴いた気分でした
私は出席ではなく、1日新婦の友人のカメラマンとして
お仕事させて頂き、新婦のメイクアップから披露宴終了までの約4時間
覚悟はしてましたが息をつく間も、食べる間もなくフル稼働していました…汗
超ハードな1日でしたが、結婚式のリハーサルなど普段では
見る事のできないシーンまで経験させて戴きました
しかし私自身が1番感動してうれしかった事が
新婦に依頼を受け、お二人のプロフィールとエンドロールムービーを
作らせて頂き、それを出席された皆様がご覧になって…
涙してくださった方、感動してくださった方…
そんな方々をお見受けできた事が本当に…なんとも言えないくらい
喜ばしい事でした
作ってよかった…!
すごい頭悩ませたけど本当に作ってよかった!!
お二人の大事な結婚式に本当に役に立ててよかったと感じます
お二人とも末永くお幸せに!
森本

スタッフ(森本)が最近書いた記事
関連記事

平成22年01月23日 土曜日号

“SOU・SOU日記”

2010の海

1月も半ばです 
早いものです

今年も早速行ってしまいました



泳ぐわけでも
潜るわけでもなく

ただただ、ゆっくりと海の写真を撮りに行く為に

海は心を洗い
山はエネルギーを得る  らしいです‥


何となく分かる気がします


マツシタ

スタッフ  が最近書いた記事
関連記事
LINEにてお問合せいただくには、SOU・SOUとのお友だち登録が必要です。 LINEお問い合わせ窓口 新規お友だち登録

<営業時間>
12時~17時 ※水・日曜定休

※営業時間外でもメッセージを残していただければ、翌営業時間内にご連絡をいたします。