平成22年09月27日 月曜日号
“【SOU・SOU日記】”
贈り物
先週末、うちの大切な友人が結婚しました。
なにかしたい!祝福を形にしたい!と思い、自分でできる何かを探し…
そして芳名帳を作らせて頂きました。
リクエストを聞いて打ち合わせをして、「?せせらぎ?の台紙&結婚誓約書&立会人署名」を、無事贈ることができました。
本人達はとても喜んでくれて感謝してくれましたが、うちは出席させて頂いた結婚式でそれ以上にお返しを頂き、喜びと感謝でいっぱいです。ありがとう!
とても幸せそうでした。末永くお幸せに!!
平成22年09月26日 日曜日号
“【SOU・SOU日記】”
Doggie Sitter
先日、知り合いの方から、ベビーシッターならぬドギーシッターの依頼を受けました。
ジャックラッセルテリアのラフちゃん。メス。8歳。
彼女とはもう8年来のお付き合いになりますが(つまり、生まれた時から知っている)、いつ会っても短い尻尾をちぎれんばかりに振って大歓迎してくれます。
私も負けじと、ムツゴロウさんばりに全身を撫でまくります。
ご主人様が終日不在ということで、夕方まで預けられていた動物病院に迎えに行き、お散歩に連れて行って、お風呂場で足を洗って、ごはんをあげて・・・というちょっとしたお世話をしました。
お留守番がさみしかったのでしょう。いつにも増して、私にピタッとくっついて離れません。
くーっっ、可愛い!!!癒されるーーー。
動物セラピーなるものがあるそうですが、その効果を実感した週末でした。
平成22年09月25日 土曜日号
“【SOU・SOU日記】”
自家製 続編
自家製果実酒を漬け始めて早三ヶ月が経ちました。
初めの頃は毎日のように観察していましたが、
徐々に回数も減って気づけば梅はしわしわです。
食べたいのを「ぐーっ」とこらえたびわ酒のほうは、えぐみが出ないように果実を取り出しました。
すると瓶いっぱいに入っていたつもりが・・・!
こんなにも少なくなってしまいました。
ほんの少し味見をしてみると、ほのかにびわの香り。
レモンの酸味が効いてとても美味しかったです。
もう十分に飲み始めることはできそうなものの、飲み頃までもう一辛抱です。
蜂蜜梅酒(右)も順調に漬かってくれているようで、
飲み頃まではあと9ヶ月と先は長いですがとても楽しみです。
これから秋の果実も旬を迎えるので、新たな果実酒作りにも挑戦したいと思います。
(西村)
- スタッフ(大澤)が最近書いた記事
- 関連記事
-
平成22年09月24日 金曜日号
“【SOU・SOU日記】”
汁椀づくり
急に秋らしくなってきましたね。
こうなると温かーい汁物が恋しくなります。
ところが、なぜか我が家には汁椀が一つしかない…。
これまではご飯茶碗や抹茶茶碗で代用してきたのですが、
やはり熱々の汁物には向かず…
意を決して輪島塗を勉強中の友人に製作を依頼しました。
まずはあちこちで様々なお椀を見てまわり、
好みの形や塗りのイメージを伝えました。
そうして届いたのが写真の木地(漆を塗る前の地肌のままの器物)。
夫婦椀というのでしょうか。サイズ違いで二つ作ってくれました。
当初はサイズを変える予定はなかったのですが、
持ってみると、確かにしっくりするサイズは二人とも違い、
提案どおりサイズ違いでお願いすることに。
今回はこれに溜(ため)塗りをする予定。
溜塗りとは、まず下に朱色を塗っておき、
その上に半透明の透(すき)漆を塗って仕上げるという手法です。
一見黒っぽく見えますが、
よく見ると下の朱が透けているため、とても複雑な色になります。
また溜塗りの面白いのは、使うほどに朱が増してくるということ。
それは透漆の透明度が徐々にあがってくるからだそうです。
使うほどに変化する、まるで伊勢木綿のようですね。
自然素材の特徴でしょうか。
劣化ではなく、風合いが増す。こういう変化はいいですね。
仕上がりが待ち遠しい今日この頃です。
(北岡)
平成22年09月23日 木曜日号
“ドンドン傍聴ドンドン傍聴♪”
- スタッフ(中岡)が最近書いた記事
- 関連記事
-
平成22年09月22日 水曜日号
“【SOU・SOU日記】”
わさべりー
こんにちは。長男の出産を経て戻って参りました徳治ちです。今後ともどうぞ宜しくお願いいたします。
待ち焦がれていましたわらべぎに立たせて頂き、日々楽しく仕事をしております。
娘たちもオープン前からわらべぎを着させていただいていましたので、愛着が沸いているのかお父さんとお母さんの所のだと認識しているからなのか、よく言っています。
「あ、これってわさべりーの?」
んっ?!わさべりー?? あ、なるほど、わらべぎね。長女の言葉遊び(単なる間違えですけど)は十八番です。
そのわさべりーで最近のお気に入りは袖付き四角衣です。袖がかっこいいそうです。そして最近はみかも下駄にも挑戦しております。
今はまだ鼻緒が固いですが、軽くて木が気持ち良いので毎日履きになりそうです。これからの季節は足袋下と履きます。これは18cmからですが、17cmの長女でも大丈夫です。サイズが足らないと思っていた方、試してみてください。わらべぎ和服がグレードアップしますよ。
それではまた
あ、そうそう、昨日はちゃんとわらべぎって言っていました。
徳治ち
平成22年09月21日 火曜日号
“【SOU・SOU日記】”
わだばゴッホになる
京都大丸店で開催中の棟方志功展へ行ってきました。
会場へ入るとすぐに、本人のポートレイトが目の前に飛び込んできました。
撮影は土門拳。
ボリュームたっぷりの見ごたえある作品量で、時間も忘れてじっくり、、、
と言いたいところでしたが、外で待たせている相方(徳治ち)の
イライラする顔が目に浮かんだので、後半はささっと流してしまいました。
それでも大満足な展覧会でした。
百貨店で展覧会をして貰えると、子持ちにとっては大変有り難いです。
次は何の展覧会行こかな?
徳治
- スタッフ(徳治 ち)が最近書いた記事
- 関連記事
-
平成22年09月20日 月曜日号
“【SOU・SOU日記】”
高円寺 阿波踊り
「ヤットサァー!」
今年も一万人以上の人が高円寺に集まり、
小さいお子様から高齢のおじいちゃんおばあちゃんまで、
沢山の方の応援と声援、
色んな方々の協力と共に高円寺阿波踊りが盛り上がりました。
そうそう。
なんと三年。いや、四年。いやいやもっと。
いや?どの位前かもう忘れてしまうほど、
高円寺の阿波踊りの本番とゆうのは雨。
三日間晴れ!る、ことがありませんでした。
(三日間のうち初日の金曜日はふれあい踊り。)
今年は天気にも恵まれ、
より良い高円寺阿波踊りになりました。
花道。(私が所属する連。チームの様なものです。)
今年は衣裳の中にお馴染みの、間がさね×青和を入れて、
じばん替わりに京ちぢみの天竺風靡を合わせました。
「ヤットヤットー!」
ばっちり決まってる花道の暴れん坊娘。
だけど、普段はかわいいお姫様。
見るアホに踊るアホ。どうせ見るなら踊らにゃそんそん。
そんな掛け声と共に阿波踊りをご覧になる時は、皆さんアホになって楽しんで下さい!
えんじの花道ここにあり!!
どうげ
- コメント
-
どうげさん
阿波踊り、お疲れ様でした♪
連の名を教えていただけたので来年こそは!
今年は高円寺駅からの演武が終わる南高円寺側のところで見させていただきました。
見方がまた広がって楽しいです。
また、お店でもよろしくお願いします!
たかはし様
こんにちは。コメントありがとうございます。
基本的に高円寺近辺を全て周りますが、
日によってコースが変わるので見ていただけなかったのかもしれませんね・・。
来年はぜひとも!!
次回ご来店の際、またお話しましょう。お待ちしております。
- スタッフ が最近書いた記事
- 関連記事
平成22年09月19日 日曜日号
“【SOU・SOU日記】”
ギャラリーしつらい 特別編
和らいだ陽射しと爽やかな風が秋を織りなして
朝夕、時折頬に触れる空気の冷たさが心地よい今日この頃です
私、東京店竹内の絵を社長のはからいで、
これから毎回描かせていただくことになりました。
京都、SOU・SOUしつらいの間でお出ししている、
添えられた一口大の小さな撫子が心にくいです。
松尾芭蕉の句に
前に進む足取りは、少し軽やかになるかもしれません。
- コメント
-
味があって素敵な絵ですね。お菓子食べたくなりました。
次回作を楽しみにしています。
Takamiさま
コメントありがとうございます!
そして、先日はご来店ありがとうございます。
もし、京都に行かれたら、ぜひ「しつらいの間」で
本物のお菓子を楽しんでください。
- スタッフ(竹内)が最近書いた記事
- 関連記事
平成22年09月18日 土曜日号
“【SOU・SOU日記】”
インド一周@京都
インドを巡るスライドショーの会があるというので、
京都市の西北にある宇多野ユースホステルへ行ってきました。
ここはなんと「もっとも居心地の良いユースホステル2009」に選ばれたとのこと!
広い世界の数ある中から、そんな特別な場所が京都にあるのは何だか嬉しい気分です。
この日は食堂で世界のビール飲み比べ会(という名の飲み会)も催されていました。
建物から中庭。
開放感と光の柔らかさに安心してしまいます。
建物の中にも落ち着ける場所が。
今回の主役は最近「インドホリック」という本を出された旅音という方。
前庭の大きな木の下で旅の写真を見せて頂くという贅沢な時間でした。
最後には僕の希望でカレーの映像もたくさん見せてもらい。。。
日本でなかなかお目にかかれない南インドのカレー、かなり食べてみたいです。
(武市)
平成22年09月17日 金曜日号
“【SOU・SOU日記】”
ニシキゴイ
錦天満宮の湧き水です。夏はキーンと冷たく、冬はほんわかとあたたかいです。
境内左側に大きな水槽があります。錦鯉が3匹。
真っ白なニシキゴイ。
カッコええなあ。と水を汲みに行く度に観察しています。
SOU・SOUしつらい 高橋(雄)
- スタッフ(SOU・SOU在釜 茶係り 高橋)が最近書いた記事
- 関連記事
-
平成22年09月16日 木曜日号
“【SOU・SOU日記】”
広島に
行ってきました。
母方の祖母は20代までを広島で過ごし、
以降は、婿養子だった祖父の地元である横浜に移りましたが
現在は二人そろって広島で静かに眠っています。
本家当主にお経を読んでもらって、家族みんなで手を合わせました。
お墓から見える景色です。黄金色の稲穂はイノシシになぎ倒されていました。
原爆ドームを観に行って
動物たちと見つめあって
いろんな所を観に行って、
あらゆるものを食べました。
へとへとだけど、よき旅でした。
高橋木ノ実
- コメント
-
高橋さんへ
先日は、東京店でたくさんと楽しいお話ありがとうごうざいました。あれからも、友人と合流することができ、楽しい東京の足袋(旅)とさせていただきました。
高橋さんとお話していると、元気を頂けるので…また、東京に足袋する時は、東京店にひょっこりと参上したいです。
また、他のスタッフの皆様にも、色々と気を遣って頂いたのでお礼を…
まだまだと暑い日が続きますが、お身体にお気をつけて下さい。それでは、失礼いたします。。。
広島に行ってきたんですか、いいですねー。
行ってみたいなーという気持ちはあるのですが、仕事で通り過ぎたことしか無くて。
こんどお店に行った時に話しを聞かせてください。
トガワさま
こんにちは。コメントありがとうございます。
お返事が遅くなりまして申し訳ございません・・!
先日は、楽しいお時間をいただき
まことにありがとうございます。
お友達の方ともお会いできたのですね!安心致しました。
また東京へいらっしゃる時には、元気をわけあいっこしましょう!トガワさまもどうぞご自愛下さいませ。
イケダさま
こんにちは。コメントありがとうございます。
お返事が遅くなりまして申し訳ございません。。
広島はおいしいものが多くてよいところです。
時期的にフライング訪問だったので、生牡蠣が食べれず悔しい思いをしましたが・・。
また近いうちにお話しましょう!お待ちしております。
- スタッフ が最近書いた記事
- 関連記事
平成22年09月15日 水曜日号
“【SOU・SOU日記】”
2010年 夏
9月も中旬になり、やっとで、すこーし秋に近づいてきましたね。
今年の夏、いかがお過ごしでしたでしょうか?
わたしの今年の夏・・
バテバテの犬と心配そうな母。
育ち過ぎのきゅうり(上)
きゅうりを収穫、母。
日が落ちてからの散歩。
海辺でたそがれ、父。
首にうきわのお父さんとその家族。
きっとこれからプールです。
昨年に続いて、信州一人旅。
とんぼ、秋はもうすぐ。
こんな夏でした。
(瀬野)
- コメント
-
こんにちは
どこか懐かしい夏の過ごし方。
なんとも印象的な1枚。
プールに行ってから浮き輪に
空気をいれるのは大変ですよね。
何事も事前準備が大切です。
今度の日曜日は音博ですね。
天候もよさそうなので水分補給と日焼け対策は
したほうがよさそうですね。
紫さま
こんにちは。
コメントありがとうございます。
京都はだいぶ涼しくなりましたよ。
明日の音博の日は、良い天気になりそうで何よりです。
紫さまは音博、参戦されるのでしょうか?
わたしはわらべぎにおりますので、
よろしければぜひお立ち寄りくださいませ?。
- スタッフ(瀬野)が最近書いた記事
- 関連記事
-
平成22年09月14日 火曜日号
“【SOU・SOU日記】”
恒例
高円寺の阿波踊り、今年も楽しみました。
ゆっくり座ってみられる場所を見つけたので、
タッパーに入れたおつまみとお酒を持ち出して観覧です。
ん?見覚えのある丸坊主
いい顔して張り切ってました、道解です。
翌日お店で「血だらけでしたよ?」
と手にできたまめをみせてくれました。
お疲れさまでした。
(佐藤)
- コメント
-
こんにちわ、先日はどうも♪
僕も高円寺(初日)行きましたよー☆
道解さんを見つける事は出来ませんでしたが、見れば見る程興奮してしまいました。 素晴らしいですね、今更ながら・・・
杉本・・・ おっと、佐藤さんのように来年はしっかり準備をして行きたいと思いました。
道解さんを来年こそは見つけられるように、目を肥やしておきます!!
たかはし様
こんにちは、どうげです。
今年は天候にも恵まれ最高な高円寺阿波踊りでした。
今年以上に来年も盛り上がると思いますので是非、お越し下さい。
どうげ
- スタッフ が最近書いた記事
- 関連記事
平成22年09月13日 月曜日号
“【SOU・SOU日記】”
ヘルメット
- コメント
-
ジャギ様のヘルメットじゃないですか!!
yuzi様
コメントありがとうございます。
そうです、北斗四兄弟の三男です。
「これ作って欲しいんですけど、、、」と、お客さんから漫画、雑誌などの資料を見せられ、とりあえずここまで形にしたとか。。。
50歳前のおじさんには「なんやこれ???」って感じだったみたいですが、自分の驚き&興奮っぷりを見たら鼻高々になってました。
こうして、頼まれた物をなんでも形に出来る人って本当に尊敬します。
- スタッフ が最近書いた記事
- 関連記事
-
平成22年09月12日 日曜日号
“SOU・SOU日記”
三都?物語?前編?
こんにちは。いつの間にか今年も焼けていた定村です。
先日思い立ってふらっと関東してきました。ふらっとの割には大荷物で…そして皆気づいてくれませんが焼けました!店頭で「焼けましたね」なんて言われようもんなら話が止まらないと思います(笑)勇気ある方は試しに言ってみて下さい。
まずは、朝一でお台場へ。海でボーっとしてから東京店へ。
東京出張中だった社長とも偶然会い、皆にしばし相手をしてもらった後、ぴゅーっと浅草へ。
あまりの暑さに、着いた途端「まず涼もう」と入ったお店で今年初のかき氷を。
こちらのお店に行きたくなりました。天然の氷!今、一番気になる氷です。
涼んだところで、いざ浅草観光へ。雷門はちょうちんの底も凄いなー!
そしてスカイツリーの横に聳え立っているのはアサヒビールの建物。
よ?く見ると泡付きのビールタワーではありませんか!?色もビール色!友人に教えてもらうまで気づきませんでした…ビール大好き・定村としたことが…
夜は、東京と言えば「もんじゃ」。と言えば「月島」ということで月島へ。
さすが東京っ子!友人が慣れた手つきで手際良く焼いてくれました。
そして、次の日は初の鎌倉へ。
鎌倉の友人が猛暑の中、家から自転車2台を押して駅まで来てくれ(本当に有難う!)その自転車でLETS鎌倉観光!と、思ったがやっぱりこの日も暑く…まずは涼みとお昼ごはんも兼ねて、橋本さんも友人もお勧めのカフェ「cafe vivement dimanche」へ。そして、これまたお勧めのオムライスで再会乾杯!(ここは珈琲が有名なお店だったみたいですが黄金色の誘惑に簡単に負けました…)
とても雰囲気の良いお店でした。嬉しがって皆に話していたら、なんと!岡部さんと同じ日にこのカフェに行っていたことが発覚!こんなことってあるんですね。
一人テンションが上がったところで、続きは後編へ…
あっ今年も10月に名古屋のアネックスで催事します!今からワクワク。
<定村>
- コメント
-
東京へ来ていたのですね!この9月だというのに暑すぎる東京へようこそ?。浅草の提灯の底、大好きなんです。
寝転がって真下から撮影していたのを思い出しました
名古屋では愛知トリエンナーレとかやっているかな??
楽しんでくださ?い
ビール好きならば恵比寿のビール記念館へどうぞ
いつかビール飲みましょう!
yuzi 様
こんにちは。コメントありがとうございます。
提灯の底は他の方が写真を撮られていたので気づきました。タイミングが良かったです!
名古屋の催し期間中は愛知トリエンナーレ期間中でした。アネックスがテレビ塔の近くなので休憩時間にウロウロしてみようと思います。
東京にはビール記念館なるものがあるんですか!?
また東京に行く楽しみが増えました。
各地の情報を沢山ありがとうございます!
また京都へお越しの際は色々な情報を教えてください。
次回お会いできる日を楽しみにお待ちしております。
おいしんぼ定村さま
ご無沙汰してます、岡山のからくりとです。
相変わらず、ちゃんと美味しいところ押さえてますね。
夏休みに初めて、東京店に行ってきました!
僕が東京にいた頃は、ゆりかもめやりんかい線などなく、いわゆる夢の島と呼ばれていた埋め立て地だったのに、、、
そこで、念願の天竺風靡をgetしてきました。
試着してたら、その日の服装に何ら違和感なく、そのまま着てかえりたくなったほどです。
僕が住んでいたところは下町で、学校帰りにもんじゃを食べるのが日課となってました。定村さんの日記を読んで、なつかしくなりました。
新しくなった京都のお店も、行きますね。
残暑厳しいですが、(ビール飲みにはよい気候ですね。)お体ご自愛くださいね。
からくりすとさま
お久しぶりです。こめんとありがとうございます。
今回は食も観光も全て友人たちに任せっきりだったので友人チョイスが抜群だったのです。感謝感謝。
後編にも出てきますよー。
もんじゃも下町も満喫しました。昔を思い出すもと気持ちが温かくなります。なつかしんでいただけて良かったです。
東京店へのご来店、そしてまたまた傾いて下さりありがとうございます!いまや夢の島へもあっという間に行けてしまいます。
新伊勢木綿でまたお会いできる日を楽しみにお待ちしております。
ビールには最適な時期ですが季節の変わり目、お体お大事になさって下さい。
くいしんぼ定村より
- スタッフ が最近書いた記事
- 関連記事
-
平成22年09月11日 土曜日号
“【SOU・SOU日記】”
ちょこっとプレゼントひとつずつちがう表情。どっから見てもふてぶてしい。DONNA WILSONさんが描いたアイシングクッキー。 絵の具をそのまま塗ってしまった感じで、まるでおもちゃのよう。本を貸してくれたあの子に。 いつも手紙をくれるあの子に。 ネコを飼っているあの子に。(笹嶋)
平成22年09月10日 金曜日号
“【SOU・SOU日記】”
新しい気持ちで
何か趣味を見つけたいと思っていても、きっかけもなく、なかなか見つけられずにいました。 って事で、涼しくなったので、相棒を生き返らせます。 五年前に一度、1日かけてコイツと秋田まで帰った事もありました。 しばらく乗っていなかったので、エンジンのかかりも悪く、シートもボロボロなので、一つ一つ直していきたいと思います。 自分の部屋でも楽しむように、コイツも押し入れの奥から引っ張りだしました。 中学の時から始め、友達とバンドを組んだりもしたのですが、ここ五、六年は全くいじらずでした。 指の皮も柔らかくなっていて、弦を抑えるだけで痛みがありますが、徐々に慣らしていきたいです。 新しい事を始めるのもとてもいい事ですが、皆さんも以前ハマっていた事を、もう一度始めてみてはいかがですか??(斎藤)
- スタッフ(斎藤 英)が最近書いた記事
- 関連記事
-
平成22年09月09日 木曜日号
“傾衣でおでかけ8”
今回のテーマは「自転車」です。
下駄で自転車を漕ぎました。
異様なペダルの噛み付き具合がスリリングです。
ヒールにペダルが合致するので、
コツさえ掴めばそんじょそこらにざらにある
シューズなんかより漕ぎ心地好いです。
ただ、鼻緒が切れたらサヨウナラ。
スリルと粋は紙一重。
・手柄作務衣 上 本藍×生白
・風靡 下/間がさね 黒×黒 (写真は輪ゴムで膝まで捲し上げている)
- コメント
-
下駄でBMXって危なくないですか?これを見て下駄でピストやロードに乗る人出たらSOU・SOUとしては喜ばしいことなんですか?僕は一度つっかけ足袋でピストに乗って危ないことになったので気になります。
人の真似して怪我をして他人に責任を負わす。
そんな人いますかね?
それこそ喜ばしいことですかね?
自己判断でしょ。
下駄を履いてチャリ乗る人が怪我をしようが流行ろうがSOU・SOUには何ら関係の無い事ですよ!
「スリルと粋は紙一重」名言じゃないですか!
恐がってるから何も出来ない人多くないですか?
DDD様
コメント有難うございます。
僕のようにジャンプとかしなければ全然問題ないと思います。
ちなみにうちの社長も毎日、下駄でキャノンデールに乗ってます。
ピストは乗ったことないのでわかりません、、、スミマセン。
グレートカブキ様
いつもコメント有難うございます。
これからも傾き続けていきましょう。
下駄を履いてチャリ乗る人が怪我をしようが流行ろうがSOU・SOUには何ら関係の無い事ですよ!
そうですかね。
新しい和のスタイルを作るという方向性がありながらその道を閉ざすかも知れないことを載せることも
傾く
ことなんでしょうか。
自転車云々は自己責任だなと思いますが。
「スリルと粋は紙一重」名言じゃないですか!
いい言葉ですね。
僕もピストにブレーキ付けないで走ってますし。
まっつん様
コメント有難うございます。
ブレーキ付けられてないんですね。
ちなみに僕の乗っている自転車は岩登り用の自転車で
ブレーキはついていますが同じようなものです。
何らかの瀬戸際を往き来するのって
普通に物足りなさを感じるわたしたちにとっては
この上なくたのしいものですね。
- スタッフ(川勝)が最近書いた記事
- 関連記事
平成22年09月08日 水曜日号
“【SOU・SOU日記】”
やはりSOU・SOUが気になるニャン!
「前回は革の地下足袋に興味があったけれど、
今回は香取君の風靡がいいニャン!」
と言っているか、いないかはわかりませんがいつもはテレビを離れた場所で
観ているトフィーが「笑っていいとも」が始まり、香取君がSOU・SOUの
天竺風靡に桟の柄の伊勢木綿くびまきをして登場すると、すばやく
テレビ画面のそばに移動・・・
「僕の方が男前だよ、いつか小さな風靡を着るんだ」
というカメラ目線でポーズをとりました。
「来月は何にしようかな? 10月はまだ暑いかな? 11月になったらもじり袖で
ヌクヌクしようっとコロコロ・・・」
(加納)
こんにちは?!!
相変わらず二人のお姉ちゃん達、しっかりモデルさんしてますね(^^)/
はるかちゃんは、よりお姉ちゃんらしく。はつねちゃんは、新米お姉ちゃんらしくて・・・超かわいいっ!!
千夏さんは、より一層ママの‘貫禄‘でたんでしょうね。パパは・・・・・まっいっか?(^^;)
emirinさん、こんにちは。いつもコメントありがとうございます。またまた子供を載せてしまいました。初音、お姉ちゃんに見えてくださってありがとうございます。生初音はまだまだ2歳児、小悪魔です。いや、悪魔です。それもかわいいんですけどね。
私のママの貫禄は二の腕に出ています。パパよりも・・・・