一期一絵 毎日更新!SOU・SOU読本

SOU・SOU日記 / スタッフがお届けする日記

令和5年08月14日 月曜日号

“今年もとうもろこし祭り/山田 充”

一昨年・昨年に続き、叶 匠壽庵さんの寿長生の郷で開催されていた「とうもろこし祭り」へ行ってきました。


今年も浴衣・甚平で訪れるとアイスキャンデーがいただけるキャンペーンをされていて、僕の甚兵衛羽織と息子のこどもじんべいはもちろん、妻の「ゆかたみたて」も無事(?)浴衣認定され3人分もアイスキャンデーを頂きました!


楽しみにしていた「とうもろこしの収穫体験」は、残念ながら、すでに収穫されつくされていたため、限定販売の「八ヶ岳 生とうもろこし」をその場で皮を剥いて生でかじりつき、お楽しみ屋台で焼き・ゆでとうもろこし、とうもろこしのかき揚げ、八ヶ岳とうもろこしソフトクリームなどを注文したりで、まさにとうもろこし祭りの1日でした。



食後は、めで鯛つりとコリントゲームで運試し、昔遊びコーナーで竹馬やコマ回し、だるま落としをしたり、


ヤギに餌をあげたり、森を散策したり、カブトムシとクワガタを見に行ったり、とスタンプラリーも兼ねて郷内を歩き回りっぱなしでした。


山田家の毎年恒例の行事となりつつある「とうもろこし祭り」、また来年も開催されることを楽しみにしています。

アバター画像(山田)
スタッフ(山田)が最近書いた記事
関連記事

令和5年08月13日 日曜日号

“仙厓和尚ふたたび/本間 陽子”

昨年の初釜にお茶の先生から教えていただいた、『仙厓和尚』
「やぶから虎が出たちゃ」
虎年にぴったりでユーモラス、ひと目で大好きになったこちらの掛軸


そして今年の後祭宵山、先生宅で行われた小さなお茶会。

床の間の掛軸が『仙厓和尚』ではありませんか!
今年も『仙厓和尚』に出会えるとは思っておりませんでした。

仙厓和尚の代表作、「指月布袋図」写し 
  を月様幾ツ 十三 七ツ
月を指さす布袋を軽妙なタッチで描いた作品。
個人的には、子どものおしりのプリッとしているところがとても可愛く、くすっと笑ってしまいます。
指をさしているのはお月様のようですが、色々な風景に例えられそうです。
鉾と一緒に見えるお月様、なんてのも風情があってよろしいかと。。。


宵山の数日前、お稽古の帰り道には山鉾建てが行われておりました。
こんな姿を観れるのも、お稽古に通っているおかげかな~ なんて思いながら、
宵山のお茶会にワクワクしなが帰路につきました。
※結局、宵山の日はお仕事で、仕事帰りにご挨拶だけさせていただきました。
ちゃっかり床の間も拝見させていただきました。

猛暑日が続いておりますが、暦の上ではもう立秋。
秋風が待ち遠しい今日この頃です。
皆様ご自愛くださいませ。

アバター画像(本間)
スタッフ(本間)が最近書いた記事
関連記事

令和5年08月12日 土曜日号

“好玩台灣/福田 麻由子”

約4年ぶりに、、、

行ってきました台湾に!!!!!

先日の駄話にて橋本さんが記しておられたとおり、
SOU・SOU×誠品書店 POP UPイベント」の視察に
わたしも参加させていただいたのであります。

企画担当をされていた橋本さんはまごうことなき「現場視察」ですが
わたしといえば 差し詰めその見届け人、、いや便乗犯といったところでしょうか。

とにかく行きたかったのです。久しぶりの台湾に!!!(大声)


先述のブログでご覧いただけるように、イベントでは
スペースいっぱいに広がる台湾オリジナル配色の商品たちにときめきまくりました。

その他にも、、
【写真右】会場にはオリジナルスタンプまであったり(スタンプ好きにはたまらない、、!)
【写真上】会場のみならず、街中のコンビニでもSOU・SOUパッケージの飲料があったりと
台湾に居てもなんだかんだSOU・SOUを見ない日はありませんでした。
ありがたいことです、、
【写真下】わたしの今回の戦利品。ちゃっかり買ってます。


今回の旅のメインはこちらのイベントだったわけですが
ほかにも(勿論)いろいろありました!

それらの出来事も含めて、わたし目線での旅のハイライト、お付き合いいただけますと幸いです。



■台湾(衣)食住
・台湾ならではの美食の数々。そして台湾ビール!!
(特にこの賞味期限18日間の台湾ビールが格別の美味しさ!!)

胃袋があと5個はほしい!と思うほどの豊富さ、
そしてどれもこれも漏れなくほっぺがとろけおちるほどの美味しさ。
もう毎日食べて飲んでいたい、、


・旅のお宿は、わたしたちにとって台北といえばココ!な「Star Hostel Taipei Main Station」。
来るたびお世話になっています。

開放的なラウンジ、親切なスタッフさんたち、抜群の立地、、
その快適さは依然変わらず。
今回も素敵に迎え入れてくれました。

ちなみに、ラウンジでのごろごろタイムに
高島縮 長方形衣」と「高島縮 襞もんぺ」の組み合わせは最強の装備。




■台湾で繋がるご縁事情
旅の醍醐味のひとつとして、わたしが特に楽しみにしているものが
旅先での人々との出会い。

もちろん普段からご縁は大切にしているけれど、
旅先となると余計にグッとくるものがあるように思います。

・今回のPOP UP イベントでコラボが実現した 朝野ペコさんと、なんとイベント初日の現場で遭遇!
ご挨拶&一緒に記念写真も撮っていただきました。
(わたしがしっかり握りしめているのは、この撮影の数分前に購入した朝野ペコさんグッズ)
物静かで柔らかな雰囲気のお方でした、、なんとも非日常な出来事!


・ホステルのすぐ近くにあるお店にいつもおられたおばあちゃん。
あまりにも可愛すぎて、滞在中思わず声をかけると、なんと日本語が堪能ではありませんか!

この界隈のごはん屋さんに行くのに戸惑っていたところを助けてくれたり
「楽しんでくださいね」と温かい言葉をかけてくれたり、、
最終日の出発前に、記念写真まで快く受け入れてくださいました。
はあじんわり。また逢いたいなあ。




■台湾 SOU・SOU映え景色
・「Mikkeller Taipei
台北屈指のお買い物エリア「迪化街」近くに、なんとも目を引くオシャレなビアパブを発見!
重厚感のある建物とポップアートの絶妙なバランスが魅力的な外観のみならず
店内もめちゃめちゃ可愛いアート空間。
(自称)京都発ポップテキスタイル代表SOU・SOUも、いいかんじに個性を引き立たせてくれます。

、、もちろん、その中で飲むクラフトビールも美味すぎました!


・台北駅近くを歩いていたら、問屋街にて突如きらびやかな飾りものたちが。
これはポーズを決めるしかないでしょう。
こんなギラギラ派手派手な装飾にも負けない、むしろ調和していくのがSOU・SOU。



今回も様々な側面から楽しませてくれた台湾旅。
橋本さんとの濃密かつ笑いあり笑いあり、、笑いしかない時間も
忘れられない思い出です。

今後も可能な限り積極的に、世界の風を感じられたらと思っております◎

アバター画像(福田)
コメント
  • 台湾には行ったことはありませんが、すごく行きたくなりました!
    拝読して感じたのは、SOU・SOUに国境なし!ってことです。台湾の暮らしに溶け込んでいるのが、京都人として嬉しく思いました。
    福田さんも楽しんで来られたようで何よりです(๑’ᴗ’๑)
    あ、いや、お仕事ももちろんですが 苦笑。

    • chabo 様
      コメントありがとうございます!
      「SOU・SOUに国境なし!」素敵なことばですね^^
      わたしも大変有り難く、嬉しく感じながら過ごしておりました。
      あんまり(ほとんど笑)お仕事という心持ちはありませんでしたが笑、
      台湾のお客様に沢山お会いできたのも、とっても嬉しかったです!
      chabo 様も、機会がありましたら是非台湾へ!

      (福田) 令和5年08月13日 15:32:07
  • Welcome “back” to Taiwan!! ^_^

    So envy the people who met you at the Elite bookstore!
    Thank you for sharing this warm experience to Taiwan. Hope we can tlget “back” to Kyoto and see you soon! ❤️

    • Dear Apfel,
      Thank you very much for your warm comment^^
      It was so a exciting encounter that I didn’t expect there were so many customers making a long long que line and they welcomed us with a great smile!^^
      We are looking forward to your coming “back” to Kyoto in the near future!

      (福田) 令和5年08月13日 15:48:53
スタッフ(福田)が最近書いた記事
関連記事

令和5年08月11日 金曜日号

“ヒロアキの工場見学日記2/廣秋 優里”

こんにちは!生産アシスタントの廣秋です!
【ヒロアキの工場見学日記~貼付地下足袋編②~】をお届けいたします!

前回お邪魔いたしました王子裁断さんに引き続き、今回は兵庫県高砂市にある高砂産業さんをご紹介いたします!

王子裁断で裁断された地下足袋のパーツ生地を縫い合わせ

立体的になったパーツを金型にかぶせて成型し

側面にムラなく糊付けをして

ゴムテープを巻き付けていきます

次にソールをしっかりと貼り付けて

加硫の工程(熱でゴムの弾性を高める工程)に入ります!
70分間135度で加熱されます。

金型から地下足袋を外し、検品

箱詰めして完成です!

1足1足丁寧に作られていく工程を実際に拝見することで
より一層、地下足袋に愛着が湧きました。

高砂産業の皆さん、お忙しい中ご協力ありがとうございました!
これからも引き続きよろしくお願いいたします!


高砂地下足袋ができるまでの工程を動画でもご紹介しておりますので、よろしければ御覧くださいませ。


アバター画像(廣秋)
スタッフ(廣秋)が最近書いた記事
関連記事

令和5年08月10日 木曜日号

“涼をもとめて/西山 ひとみ”

こんにちは、神奈川県の住民になった西山です。
なつ、ナツ、夏!と感じる日差しが出てきてから、毎日汗だくになりながら青山店へ通勤しています。

この汗を吹き飛ばすものはないのか!と足を運んだのは【新江の島水族館
館内へ進めば目から入る情報がもう涼しい!

着用アイテム
透かし格子刺繍(こうしししゅう) はつき/深紺(しんこん)
高島縮 40/20 空羽(あきは) 長方形衣(ちょうほうけい) 組(くみ)/赤橙(あかだいだい)×紺青(こんじょう)
伊勢木綿 20/20 広形(ひろなり)もんぺ はぎ丈/草柳鼠(くさやなぎねず)
運動足袋/煤色(すすいろ)×間がさね(まがさね)


江ノ島水族館、といえば「クラゲ」と「深海調査をする潜水艦」

ふよふよ漂うクラゲは見ているだけで気持ちが涼んでいきます。
小さなクラゲから触手の長いくらげまで種類豊富で飽きがきません。


深海を探索する潜水艦を含めてですが、こうして間近見れるところは貴重だと思います。
展示も展示内容もとっても涼しくて、心もからだもスッキリ!満足しました。


帰りはソフトクリームでお腹の中を冷やしてミッション完了。


竜宮城モチーフであろう最寄り駅の片瀬江ノ島駅を通って帰れば浦島太郎の気分。
嗚呼…かえりたくないなぁ…

アバター画像(西山)
コメント
  • 「嗚呼…かえりたくないなぁ…」(^_^;)日常からの逃避?良い場所ですね!
    お仕事が大変過ぎ!?忙しいのはありがたい、良いことではありますが、過ぎたるは…。
    この時季水族館やアクアリウム癒しですね。私もクラゲ眺めに行ってこようかなぁ~(^o^)/
    ※皆さんお写真素敵ですよね!クラゲ、上手に撮れないです。

スタッフ(西山)が最近書いた記事
関連記事

令和5年08月09日 水曜日号

“たくさんのご参加お待ちしていますm(_ _)m/西山 晴奈”


今年もSOU・SOUの公式Instagramにて写真コンテスト「集エ!カブキモノ 夏のよそおい」を開催中!みなさまの様々なSOU・SOUスタイルを大募集しております。コーディネートに限らず、SOU・SOUに関する「もの」を使用した写真であれば何でもOKです🙆‍♀️

今回はこれまでにご投稿いただいた中から、私が独断と偏見でチョイスした素敵な写真を、勝手ながらひとことを添えてご紹介いたします。ぜひご覧くださいませ!





NO.1@xikeguyamei

ドレスコードは雪華絞り。すっきりとした青が夏らしい1枚!
笑顔が眩しいとっても素敵なご家族です。





NO.2@toshimi.majow.kikaku

真剣な眼差しで火を操るカブキモノ。只者じゃない感がすごいぞ、、、!温度が伝わる力強いパフォーマンスにきゅんです。





NO.3@zaki_zaki.zaki

絵や小物が丁寧に飾られ、憧れの好きなものに囲まれた暮らし^^手ぬぐいの他にもSOU・SOUアイテムがちらほら。すっと素敵に生活に取り入れてくださっています。





NO.4@whereshimhim

かっこいいflying elephantの柄をねこちゃんとリンクコーデ。愛するペットとおそろいが出来て楽しそうです!





NO.5@rika.tnd13

汗をかいても元気なわらべぎたち。2人ともポップなこどもじんべいがよく似合ってるよ◎





NO.6@natumi.wu

様々な光を取り込んで、オーロラのようなガラスがとても綺麗。爽やかストライプのSO-SU-U のシャツもそこに映ればひと味違った印象に^^





NO.7@taura__design__photo

南国の石畳にSOU装!
渋いお色味のコーディネートが場所の雰囲気にぴったりで素敵です^^





NO.8@niko2_3star

北斎雪佳を思い出すこの波!バシャバシャと海を楽しむカブキモノ。なんだか海に行きたくなる一枚です^^






\まだまだ皆さまの投稿お待ちしております!/

色々とご紹介させていただきましたが、いかがでしたでしょうか?服のコーディネートだけじゃないSOU・SOUスタイルがたくさんございます。開催期間は今月21日(月)まで。入賞者の方にはSOU・SOUの商品券を進呈いたします🎁

ぜひハッシュタグ「 #sousoustyle 」をつけてお気に入りの写真をシェアくださいませ!

アバター画像(西山 晴)
コメント
  • どれも個性的で素敵な写真ばかりで楽しく拝見しました。皆さんソウソウ愛溢れてます!
    no.4のお写真素敵すぎた!
    うしろ姿に愛猫、フライングエレファントでリンクするなんてカッコ良すぎです。

    ころにゃん 令和5年08月09日 03:36:30
    • ころにゃん 様
      コメントいただき誠にありがとうございます!おっしゃる通り、みなさまSOU・SOU愛がびしびし伝わる投稿ばかりでスタッフ一同、大変嬉しく存じます^^

      可愛いねこちゃんにかっこいいflying elephantの柄が素敵ですよね◎

スタッフ(西山 晴)が最近書いた記事
関連記事

令和5年08月08日 火曜日号

“SOU装デビュー/西村聡一郎”

こんにちは。二回目の投稿の西村です。

本日はSOU装デビューで京都市東山区を散策して参りましたのでその様子をお届けしたいと思います。

最初に訪れたのは8月7日から六道まいり(精霊迎え)が行われている六道珍皇寺


このお寺には、平安時代に小野篁(おののたかむら)が閻魔(えんま)大王のもとで裁判の補佐をするために、あの世とこの世を行き来したとされる「黄泉がえりの井戸」が現存しています。
然るべき距離をとって、恐る恐る撮影してみました。

ちなみに小野篁は、アニメ「おじゃる丸」のモデルになったとの噂もあります。


次は八坂の塔の横を通って、一度行ってみたかった伊藤軒/SOU・SOU清水店へ。

串和菓子を購入してパシャリ。

せっかくSOU装デビューしたので、映えそうな場所で撮影してみました。
慣れない自撮りタイマーも相まって、ぎこちなさ全開です。。。
次はもっとしっかり傾いて撮れるように精進します!

さて、SOU・SOUでは「集え!カブキモノ夏のよそおい」が開催中です。

素敵な投稿が続々と集まってきています。
皆さんもぜひご参加くださいませ!

アバター画像(西村)
スタッフ(西村)が最近書いた記事
関連記事

令和5年08月07日 月曜日号

“夏の思い出/西牧 知恵”

8月に入り店舗へはご家族でいらっしゃるお客様が増えました。
夏休みシーズン突入で、ご旅行や帰省されている方が多いようです。

花火を見たり、旅行に行ったりと子供の頃から“夏の思い出”はなんだか特別な感じがします。
そんな私の夏の思い出を少し振り返ろうと思います。



先日、嵐山の鵜飼(うかい)を見に行きました。
鵜飼は千年以上前から行われている伝統的な漁法で
鵜匠(うしょう)と呼ばれる数羽の海鵜を操り魚を獲ります。
券売所の“嵐山鵜飼”ぼんやりとした光は非日常な雰囲気があります。



受付をすませたらいざ屋形船へ!



屋形船には“鵜”がデザインされた提灯。可愛らしいです、、!
ゆっくりと進む屋形船に身を任せて、頬や首筋を通る風が心地よく昼間の暑さを忘れさせました。



かがり火を灯した鵜飼船はなんだか幻想的で
鵜匠の一瞬の手綱さばきには思わず手に力が入ります。
京都へ10年以上住んで初めて見た鵜飼、とても貴重な機会でした!



そして7月末には久々に実家へ帰省しました。
手土産には伊勢木綿手ぬぐいを。
庭いじりや畑仕事をする時に首や頭に巻いて、
日除けや汗拭きとして使うのが母のお気に入り。
(左から、風鈴、竹垣、扇、茶道具)



帰省した時のルーティンは
庭の植物や野菜を観察し、たまに飛び出てくる虫に驚き



採れたて野菜を美味しくいただいて、ただただのんびりと過ごします。



仏間にはオーダー座布団がありました。
座布団、座布団カバーともに ひなたぼっこ のテキスタイルデザインです。


布茶たくや座布団、高島縮シャツなど
小物から衣類まで実家に増えているSOU・SOUアイテム
母は近頃はまっすぐ縫いでつくる小巾折製作にハマっているそうです。

まだまだ夏日が続きますが日々楽しんでまいります!
皆様もご自愛下さいませ。

アバター画像(西牧)
スタッフ(西牧)が最近書いた記事
関連記事

令和5年08月06日 日曜日号

“夏休みに/西永 恵子”

大阪・堺出身・青山店スタッフの西永です。

夏休みスタートダッシュで大阪・堺へ!

堺といえば・・・刃物に自転車、世界遺産の古墳、千利休に与謝野晶子の街ですが、晒も有名なんです!

その晒の工場で雪花絞り体験ができるとのことで、今回お世話になったのは角野晒染体験工房

雪花絞り、毎日家や店内で目にし、あれこれ見聞きしてはいるものの実際染めるのは初めて・・・それでは、いざ!!

三角形にたたんで、、

(着用商品:高島縮 20/20 スタンドカラー半袖シャツ SP/公園 Mサイズ)

染料につけ、、

工場長の指導の元、浸ける深さや時間を調節です。

水で洗って、、


乾かして、、

出来上がり!!!


子どもたちは、水で流しても滲まないことや色の変化に「なんで?なんで?」の連続。
「お母さんの着てる服に似てるね」とも。(息子よ、そこ気づいたか。。。)

色は6色から選べたのですが、どの組み合わせも素敵!の一言。
恐らくこれは多くを語らず指導して下さった工場長の采配。
楽しい体験、時間でした。




そして、大阪のもう一つの目的。
小学生としてはやっぱり行きたいこちら!
スーパーニンテンドーワールド!!


ゲームの世界へ入り込み、はてなブロックもパンチです。


大人だって子ども心を忘れていません!



テーマパークでの迷子対策として、大人も子どもも見つけやすい色の服を選んだところ、予期せず信号カラー3人組となりました。

誰が見ても親子です。

【母】165cm
リネンレーヨンストレッチ 6S BIKEワンピース/SO-SU-Uと太乱格子 檸檬色 Mサイズ
C.C_BIKEレギンス ANKLE/海松色×墨黒杢 Fサイズ
運動足袋 生成/SO-SU-U昆

【娘】103cm
そすうみつみ はんそでTシャツ/ぴんくいろ Lサイズ
ダブルガーゼ こどもんぺ ひざたけ/しあわせ つつじいろ Lサイズ
こどもじか足袋/きくづくし3

【息子】135cm
高島縮 半袖Tシャツ XSサイズ
高島縮 20/20 イージーショーツ/留紺 Sサイズ
貼付地下足袋




夏休みも中盤、まだまだ全力で楽しんでいきますよ!



アバター画像(西永)
コメント
  • 雪花絞り体験、良いですね~!素敵!!
    迷子対策、目立つ服装、テーマパークなどでは必須ですね!
    夏休み、まだまだこれから\(^o^)/

    • よっ!様
      コメント頂きましてありがとうございます!
      夏休み、子どもにとってはとても特別な時間のように思います。
      時間がありすぎて「暇~!」という日もありますが、暇な日もイベントがある日も存分に満喫したいと思います!
      よっ!様にとっても素敵な夏になりますように!!

      (西永) 令和5年08月08日 14:10:37
スタッフ(西永)が最近書いた記事
関連記事

令和5年08月05日 土曜日号

“お稽古に通う/長沼 ふみ”

今回のお茶のお稽古は
平水指の蓋の上に袱紗を飾るお点前をやってみようということで
お点前の前にみんなで袱紗を飾る割り稽古をしました。


さて、これは何に見立てたものでしょうか。
(昨日の中島さんの日記をご覧いただいた方は分かるかもしれません)


他の方がお点前している間も練習をしながら、
自分のお点前の番で、わくわくしながら袱紗をさばき


練習の成果を出したい所でしたが、あいにく出ませんでした。



瀬野店長はとてもいい形を作られていて、うれしそう。


正解は・・・「蝉」です。
分かっていただいた方はいらっしゃいますでしょうか。

このお点前はちょっとした遊びだそうで
他に「金魚」や「烏帽子」の作り方を習いました。

帰り道、瀬野店長に「ほほえみ」や「きりん」を作ってみたらと言われたので、
いつの日かできたら先生に見ていただこうと思います。


そして、この日のお軸は「清流無間断(せいりゅうかんだんなし)」。
水が絶え間なく、澱みなく流れるように、ずっと同じペースで続けるということが大事。
また、お茶に置き換えると、歴史ある教えを絶えることなく引き継いで今お稽古していることのありがたさ
という意味だそうです。


一つのことを同じペースで続けることは
なかなかできず、努力が必要なことで耳が痛いです・・。

今回も、楽しい学びのあるお茶室でした。

アバター画像(長沼)
コメント
  • いつもネットショップの対応、ありがとうございます。
    こうして、お顔が見えると、より身近かに感じることが出来ますよね。店舗が遠くてなかなか伺えない者にとってはとてもありがたいです。私的には毎日24時間、好きな時にお店に行ってまーす。これからも宜しくお願い致します。

    • 美樹様
      コメント頂きまして誠にありがとうございます。
      毎日netshopをチェックいただいているとのこと嬉しい限りです・・!
      美樹様のようなあたたかいお客様に支えていただいていると感じる日々です。
      24時間365日いつでもご来店お待ちしております!

      (長沼) 令和5年08月05日 16:56:55
スタッフ(長沼)が最近書いた記事
関連記事

令和5年08月04日 金曜日号

“私の文月/中島 穂菜美”

葉月に突入し、京都は相変わらず湿気の多めの夏真っ盛りです。

1年で1番盛り上がると言っても過言ではない京都の7月が終わり、「祇園祭のお囃子を聞くと血が騒ぐ、、!」と言っていたスタッフ達も燃え尽きたのか最近は落ち着いているような気がします。

祇園祭期間を振り返ると、メインの四条通りに近いSOU•SOU京都店には、有難い事に国籍問わず多くのご来店があり、特に歩行者天国になる前祭の宵山期間から山鉾巡行、後祭なども沢山の人で賑わっておりました。

勤務中にうずうずしていた私達はもちろん勤務後に祇園祭へ行きます。

最初こそ行きたい鉾を回ったり好きに行動しておりましたが、函谷鉾の提灯落としを見に四条烏丸へ向かうとSOU・SOUスタッフがわらわらと集まっておりました。
スタッフ寺田とのリンクコーデは気分をより一層盛り上げてくれました!
⬛︎(左) 高島縮 20/20 長方形衣(ちょうほうけい)/Carp is dragon in heaven

夏は最高、、!と実感する瞬間です。


そうして7月後半のお稽古では、平水指にふくさで金魚や蝉を作って飾る”薄茶点前の遊び”をご教示いただきました。
大きな水指を使用する時に飾り、涼しさを演出する点前だそうです。
一般的な茶会ではあまり見られない、気心の知れた仲間同士のお点前という事で、いつものお稽古とはまた違った心地よい雰囲気を感じられました。
お茶を始めて数年経ち、ゆるやかに嗜む程度の心意気でしたが、せっかくならと「入門」と「習事」のお免状をいただく運びとなりました。
400年間守られ続けてきた伝統へ触れる事にお許しをいただくのは緊張の瞬間であり、気が引き締まる思いです。
よりいっそう精進して参りますので見守っていただけますと幸いです。


7月が終わったかと思いきや、8月はお盆、京都は五山の送り火とイベント続きであっという間に夏が終わりそうですね。
※京都店舗は水曜が定休日ですが、お盆期間内の16日は営業予定です。
振替定休もございますので、こちらのページ→をご確認の上、営業日にご来店いただけますと幸いです。

8月、9月と暖かい気候が続きますが、皆様もどうかお身体に気をつけてお過ごしくださいませ。

アバター画像(中島 穂菜美)
コメント
  •  遅まきながら、スミマセン(_ _)

     祇園祭も終わって、なんか気抜け状態で狂気の暑い日々を送っております>_<
     中島さんも"Carp is dragon in"着てはったんやねぇ♪
     前に"平安四神"お揃いで写真撮らせてもらったんで、今度はぜひぜひ"Carp is dragon in"で一緒に写真をお願いしますねぇ♪
     ちなみに、私も由さんと揃いの浴衣で記念撮影してもらいましたよぉ〜(^^)

     お茶の道、必ずや「師範」まで極めてくださいね♪
    ではまた、"着衣"覗きますねぇ♪

    kazu-endlix 令和5年08月05日 05:46:50
    • kazu-endlix様
      遅くなりましたが、コメント頂戴しましてありがとうございます!!
      お祭りの後の熱の余韻はまだまだ続きそうですね、、!どうぞご自愛くださいませ。。
      お写真、次回はぜひCarpのリンクコーデでパシャリといきましょう!着衣にてお待ちしております(^o^)
      お茶のお稽古もご期待に応えられるよう、精進して参ります〜!

      (中島 穂菜美) 令和5年08月09日 18:47:34
スタッフ(中島 穂菜美)が最近書いた記事
関連記事

令和5年08月03日 木曜日号

“採用情報更新してます♪/中島 敬兜”

ネットショップの『撮影』部署にて新スタッフの募集が始まりました!

主な職務内容は、商品撮影やモデル撮影用に、様々な下準備を行っていただきます。
必要なアイテムを準備して、アイロンを掛けたり等々。

付随して、撮影後の後処理や商品管理業務があります。

はじめのうちは、商品名や柄名を把握するのに苦労するかもしれませんが
何と言っても、掲載前の新商品にいち早く触れ合えるのでワクワク間違いナシ!

やる気と努力次第では、後々、画像のレタッチや商品掲載業務等々
ECサイトの運営に関わる様々な業務に携わっていただく機会がございます。

SOU・SOU netshopを裏から支えるお仕事にご興味ある方いらっしゃいませんか。

正社員、パート、アルバイト、雇用形態や勤務体系はご相談くださいませ。
ご質問などございましたら直接お電話いただいてもOKです。


※採用情報はコチラ→→→

\お待ちしております/

アバター画像(中島)
スタッフ(中島)が最近書いた記事
関連記事

令和5年08月02日 水曜日号

“コツコツお勉強/仲嶌 梓”

こんにちは!netshopの仲嶌です。

突然ですが、2カ月前に公開された特集ページ「SOU・SOUの京座布団」はご覧になられましたか?
今日はそのページについて少しご紹介させていただきます。

育休6カ月目に入った頃、少しずつ気持ちに余裕が持てるようになり何か勉強したいな、、と思うようになりました。
できることがどんどん増えていく娘の姿を見て、私も成長したくなったようです。

何を勉強しようか悩みましたが、せっかくnetshopで働いているならWEBについて学ぼう!とスクールに通うことにしました。
育児と家事の合間にちょこちょこ勉強。
子供が寝ている間しか勉強できないので、全然スケジュール通りには進みません、、
あっという間に受講期間の半年が経過しました。


そして、そのスクールでの卒業制作も兼ねて制作したのが「SOU・SOUの京座布団」ページです。
スクールの先生やnetshopディレクターの矢寺さんにアドバイスをいただきながら、お客様にご覧いただける状態まで仕上げることができました。



実物が見たくてもなかなか店舗に来られないお客様の不安要素を減らせられたらと、
取り扱い店舗のスタッフに確認してよくある質問をまとめたり



一部のレビューをスライド式で掲載したりしました。



京座布団気になるけどどうしようかな、、と迷っている方への後押しができたら幸いです。

すでに公開はされましたが、もっとわかりやすく見やすいページにいつかアップデートできるように、これからも勉強をコツコツ頑張ろうと思います!

それではまた~!

アバター画像(仲嶌)
スタッフ(仲嶌)が最近書いた記事
関連記事

令和5年08月01日 火曜日号

“こんにちは葉月/中岡 正希”

“日本のかたち”をテーマに、
毎月テキスタイルデザインを落とし込んだ手ぬぐい足袋下を発売中のSOU・SOU、
葉月のテキスタイルは【風鈴】です!








耳心地の良い音色から涼を感じるまさに“日本のかたち”な風鈴。

SOU・SOUの実店舗でも期間限定で幾つか吊り下げておりますのでご紹介いたします!











SOU・SOU足袋だけ、
これまた祇園祭期間限定で張っております幔幕で隠れてますが、
各店違うテキスタイルが描かれていてたいへん素敵な逸品と自負しております!




「そんなんうち風鈴吊り下げとく場所なんか無いわぁ」




という方でも大丈夫!
腰から吊っちゃいましょう!




アバター画像(中岡)
コメント
  • ん?! むむむ… … …
    なかなか渋い「風鈴」…

    と、「風鈴」もさることながら…
    自分の目に止まったのは
    その「風鈴」を吊るす「金具」…^^;

    あれって、もしかして
    床の間に「お軸」を吊るす時用の
    「金具」… ではないですか?!

    それに、その「金具」の付け方…
    引っ掛ける方を「壁側」にする、
    まさに「床の間」方式!!
    (過去に「額縁」や「お軸」を扱う店舗で働いていたことがあるので…^^;)

    SOU・SOUサンの「こだわり」は
    このような所にもあるんですね…
    (*´ω`*)
    (中岡店長の「オチ」もスバラシイ…^^)

    ORまねきねこ 令和5年08月01日 03:11:46
    • 新しいオススメポイントを気づかせていただき誠にありがとうございます!
      これで更に店舗で吊るしている風鈴に愛着を持つことができました。
      浴衣着用時に手ぬぐい一枚あると何かと便利ですので
      いつも吊るすか持つかしております。
      コメントいただき誠にありがとうございます!

      (中岡) 令和5年08月01日 13:19:33
スタッフ(中岡)が最近書いた記事
関連記事

令和5年07月31日 月曜日号

“日本伝統文化の美しさ/鄧(ドン) 君威”

皆さん、こんにちは。台湾から来ました、鄧(ドン)です。
7月も終わりますが、まだこれから気温が高い日が続きますね。
日本の夏といえば、祭です!外国人の私にとって本当に憧れのイベントの一つです。
浴衣を着て屋台で美味しい物をいっぱい食べたり、飲んだり、
花火大会を見に行くことはドラマやアニメでしか見たことのない風景です。
今年は初めて、日本の三大祭りの一つ『祇園祭』に参加しました。
祇園祭とは、京都で毎年7月1日から1ヶ月間行われる祇園・八坂神社の祭礼です。

千百年以上の伝統のある八坂神社

憧れの屋台

八坂神社で行われた歌と舞楽に合わせて優雅な今様(いまよう)を初めて鑑賞しました

空が暗くなって山鉾の提灯に明かりが灯り、
祇園囃子が奏でられ、浴衣姿の人々が食べ歩きながらお祭気分を味わっていました


豪華絢爛の山鉾を見て、改めて伝統文化や工芸を守ることにいつも力を尽くす日本に感動しました。
これからも全力で日本の魅力を味わっていきたいと思います。

アバター画像(鄧)
スタッフ(鄧)が最近書いた記事
関連記事

令和5年07月30日 日曜日号

“オリジナル小巾折2/鳥飼 杏里”

『伊勢木綿 小巾折』

過去の日記でもご紹介させていただきましたが、
自分で好きな生地を選んで、オリジナルの小巾折を作ってきました。
それからはほぼ毎日1枚を鞄の中に入れて、
エコバッグとして持ち歩くことが習慣となり、今では無くてはならないアイテムです。

かさばらず、小さく畳めるので、
どこに行くにも 1つあると便利です。




そろそろ新作が欲しくなったので、
久しぶりに作るか!と早速染めおりへ

今回選んだ生地はこちら左から
伊勢木綿 手ぬぐい / 疏水(そすい)
伊勢木綿 手ぬぐい / 仲よし
伊勢木綿 手ぬぐい / SO-SU-U昆
伊勢木綿 手ぬぐい /豆SO-SU-U 黄支子色(きくちなしいろ)
伊勢木綿 手ぬぐい /張正謹製 雪花5 緑




作り方はnetshopでもご紹介しているので、ぜひご覧くださいませ。

▽作り方▽
かんたん!まっすぐ縫いの服/小巾折




折りたたんで4箇所まっすぐ縫うだけなので、あっという間に5つ完成!
とても簡単で、気軽に作ることができます。





過去に作った小巾折も並べてみると… 私好みのオリジナル小巾折がたくさん!




その日の気分やコーディネートに合わせて選ぶのが楽しくなりそうです。
皆様もぜひまっすぐ縫うだけのオリジナル小巾折、作ってみてはいかがでしょうか。

アバター画像(鳥飼)
スタッフ(鳥飼)が最近書いた記事
関連記事

令和5年07月29日 土曜日号

“君は完璧で究極のアイテム/戸田 光郎”

皆様こんにちは。
自撮りしている愛猫です。

ある日SOU・SOU足袋で僕は思いました。

「足袋下いっぱいかわいいのあるけど、地下足袋とか靴履くと踝の所しか見えず
ガッツリ見せるには、靴を脱いだ時にしかテキスタイル見えないよな、
いや確かに脱いだ時のギャップとかもいいかもしれない。でもせっかくこんなに可愛いのにもっと主張できないかな、、」

、、、自分は何を考えているんだ、、
答えはすぐそばにあるじゃないか。

そうそれは、、、

下駄、あさぶら&千日足袋だ。

そのスタイルのスタッフは沢山いるじゃないか
あさぶら!!
フライングエレファントに桃始笑(ももはじめてさく)が重なり、イカツさと可愛さの融合、、イカかわぁ!!

下駄!!
菊づくしの紫と東山三十六峰(ひがしやまさんじゅうろっぽう)の紫が調和しまっくてますね、、カックィ!!

千日足袋!!
なるほど、、クッションパイル足袋下(普通丈)/濡羽色(ぬればいろ)持ってくることにより千日足袋のアシンメトリーを際立たせるわけですね!!勉強になります。

下駄!!
キュートな鯉のぼりなはずだけど何だか奇妙で異質を放っている!!魅了されるものがあるぞ!なんだかキモかわぁ!!
※ネットショップにはこどもたびした くるぶしたけ/こいのぼりのみ掲載


帰宅時、、

スタッフの荘 「あ、お疲れ様です。」
戸田     「お、お疲れ様です。」

スタッフの荘 「、、、。」
戸田     「、、、。」

スタッフの荘 「閉塞成冬(そらさむくふゆとなる)可愛いですよね、笑」
戸田     「か、、可愛いです、、笑 」

なんてこともありました!!!

おいおい待てよ、、
足袋下さえあれば鼻緒があるものなら何でも華やかにしちまうとんでもアイテムじゃん。
しかも鼻緒ズレを防止してくれる、、、
えぐい、、えぐいぞ!!!

あれ、、?

千日足袋ってビーサンですよね、、?

そんなのは関係ない!!
痛くないし足袋下ふわふわ、千日足袋ふわふわでWふわふわ!!
最高!!

ぜひ涼しく華やかに夏を乗り越えましょう!!

アバター画像(戸田)
スタッフ(戸田)が最近書いた記事
関連記事

令和5年07月28日 金曜日号

“改造/徳治 達也”

夏だ!ええ天気&高湿度が続く京都、ひたすら夕立を毎日心待ちにしている
三児の父、徳治です。

夕立といえば、先日お茶のお稽古にて、
茶杓の銘を「夕立」と発した瞬間、先生も即答で
夕立欲しい!
とおっしゃったとかなんとか。。


お稽古には、風靡の内側に懐紙入れを付けた改造を施して楽しんどります。






今日も夕立カモーン!


※三児の父 2023夏の定番セット
たばた絞り 知多木綿文風靡
富士XSサイズ 
貼付地下足袋10枚小鉤

そしてそして皆さんのスタイルを、ここで是非発表してください!!




アバター画像(徳治)
スタッフ(徳治)が最近書いた記事
関連記事

令和5年07月27日 木曜日号

“高校生のゆかたみたて/徳治 千夏”

娘たちの祇園祭。


仲良し二人組、Wはるか。夜な夜なキャッキャとよく電話をしている仲の良さ。

今年も去年と全く同じ格好で出かけたようです。

高校生ならでは着こなしが可愛らしい。

世代を超えて、それぞれの着こなしができる素晴らしいアイテム「ゆかたみたて」。

来年も着てくれるかな?




アバター画像(徳治 ち)
スタッフ(徳治 ち)が最近書いた記事
関連記事

令和5年07月26日 水曜日号

“手ぬぐいを使いましょう/道解 光大”

休みの日に関わらず、必ず持ち歩いている手ぬぐい。



■高島縮 40/40 藍捺染(あいなせん) 風靡(ふうび) 上/金銀襴緞子等縫合せ(きんぎんらんどんすとうぬいあわせ) 写し(うつし)Lサイズ

■久留米絣 襞(ひだ)もんぺ/里山(さとやま) 柑子色(こうじいろ)Fサイズ

■SOU・SOU×有松鳴海絞 手ぬぐい/張正謹製 豆絞り(豆絞りのみ三河木綿100%使用)

■貼付つっかけ足袋/枡(ます) 濡羽色(ぬればいろ)×つくもLサイズ

昔はハンカチをポケットに入れてました。
ですが、今はもう手ぬぐいしか使えません。

SOU・SOUの手ぬぐい(豆絞りは除く。)は250年以上続く布、伊勢木綿を使ってます。
洗えば洗うほどやわらかくなり、風合いが増し気持ち良くなる伊勢木綿。

日差しの強い夏は、有松の豆絞りなんか涼し気で粋ですねぇ。

手ぬぐいの何が凄いって、何にでもなっちゃうんです。
勿論ハンカチ替わりからスタートし、頭に巻くのは当たり前。





首に巻いたり。



ひょいひょいっと結んで。







帽子にしたり。





湯屋に行った時には手ぬぐいで身体を洗い、
帰りは頭に巻いて、気が付いたら乾いています。

他にも手ぬぐいでギフトを包んだり、料理場にも大活躍。
のれんになったり何でも屋さんです。

もう肌身離さず持ち歩いている手ぬぐい。
是非一度使ってみてください。
特に夏は手放せない。

それではまた。

アバター画像(道解)
コメント
  • この時期は暑中見舞いを届けたくなる時期です。汗っかきなので、腕を手拭いに乗せて書いていますが、汗という余計な「おまけ」をきれいカットしてくれるので、重宝しています。手拭いの終着点は、雑巾と靴磨きの布ですが、無駄なく利用できる、正に知恵物アイテムで、愛用者が増えてほしいなぁと願っています。

    温故知新 令和5年07月26日 11:02:37
    • 温故知新 様
      コメント頂き有難うございます。
      手ぬぐいの切りっぱなし、というところもミソですよねw
      皆様が少しでも日本の良さに気が付いて下さることを願いつつ。
      温故様も御身体ご自愛くださいませ。

      (道解) 令和5年07月26日 17:09:28
スタッフ(道解)が最近書いた記事
関連記事
LINEにてお問合せいただくには、SOU・SOUとのお友だち登録が必要です。 LINEお問い合わせ窓口 新規お友だち登録

<営業時間>
12時~17時 ※水・日曜定休

※営業時間外でもメッセージを残していただければ、翌営業時間内にご連絡をいたします。