一期一絵 毎日更新!SOU・SOU読本

SOU・SOU日記 / スタッフがお届けする日記

平成23年07月03日 日曜日号

“あっつあつ!”

といいましても、気温の話ではありません。
20110702-kinnkatyou.jpg 5月より我が家で飼い始めたキンカチョウのカップル。
仲が良すぎて出産ラッシュです。
巣の中はぎゅうぎゅう。
長男 次男とつづき、三男と四男はまだ羽がままならずリアルな見た目。そして卵がひとつ。
20110702-su.jpg 次男坊。
20110702-zinan2.jpg かわいい子。
20110702-zinan3.jpg 癒されます---が、このままでは確実に大家族、、、
SOU・SOUの皆様、里親募集中です!
(山本)

スタッフ(山本 聖)が最近書いた記事
関連記事

平成23年07月02日 土曜日号

“森本篤子という人”

先日モリモト家の引越し準備のお手伝いに行ってまいりました。
null ひっこしおつかれ風のスタッフモリモト
そこで発見したのは
null 新発売!SO-SU-Uの冷蔵庫!
null SO-SU-U…!ん?
null SO-SU-U?の字体が…なんか違う!
null 本物はこちらです。
null すいません、新発売ではございません。
なんとモリモト画伯の手描き冷蔵庫でした!
お客様としてSOU・SOUに来てくれていた
時分に描いたものだそう。
愛情!でございます。
本当に感動いたしました。
そして「トイレ、けっこう気に入ってるんすよー。」
と見せてもらった目の前には
nullnullnull 地元のだんじりのうちわが!ここでも心打たれます。
ほかにも素敵な発見がたくさん、ございました。
ああ、みんなでやる引越しは楽しいです!

スタッフ(荒木)が最近書いた記事
関連記事

平成23年07月01日 金曜日号

“もりもと写真kan キュウ”

こんにちは、夏大好きモリモトです。
最近はかんかん照りな日が続き、私は毎日わくわくわくわく。
陽気に過ごしております。
打って変わってこちらは春ですが、今回のモリモト写真kanは「春のおどり」です。
こちらが原画と作品です。
20110629-20110401-miyakoodori_300.jpg 20110629-都をどり2 .jpg 出町柳の柳の木に、折り紙、皿…っといろんなものを組み合わせてみました。
晴れた日の朝、柳が風にまっていてそれだけでも絵になります。
次回は「こいのぼり」に挑戦します。
モリモト
20110601-morimoto.jpg

スタッフ  が最近書いた記事
関連記事

平成23年06月30日 木曜日号

“銭湯行脚”

先日、近所の小杉湯さんという
銭湯に行ってまいりました。
null null 暑い夏場の銭湯もよいものです。
本日の薬湯風呂は「よもぎ湯」
でした。
大量の汗と同時に体の悪いものが
出るようです。
久々の銭湯で、二時間も居座ってしまいました。
・・・もうフラフラです。
ポケットの中にじゃり銭、
頭の中に響く三味線の音色、
握りあがり江戸前の寿司を食べて帰宅です。(100円回転寿司)
null 夏の暑い中、熱いお湯に
浸かりフラフラ歩くのも、良いものです。
(洗顔三谷)

スタッフ  が最近書いた記事
関連記事

平成23年06月29日 水曜日号

“3D”

だいぶ前に買ったこの本。
たまに本棚から出しては楽しんでいます。
null 使い方はこんな感じです。
null 覗くとこんな感じです。ちょっとわかりずらいですが、、、
null 楽しんでいます。

スタッフ  が最近書いた記事
関連記事

平成23年06月28日 火曜日号

“ターミナル駅”

大阪駅が生まれ変わりました。
ということで行ってみました。
20110627-110625_121307.jpg 20110627-110625_121320.jpg すごい変わりようでした。
空港のようでワクワクしました。
しかし大阪駅前にこんな土地があったなんて…。
しかも工事の塀で囲まれている間に様変わりしましたね。
こんな立派なものができたのだから、人が沢山きて、購買意欲もあがって、
景気が良くなったらいいなぁ。

スタッフ(藤井)が最近書いた記事
関連記事

平成23年06月27日 月曜日号

“リメイク”

null 母が自分の帯をつぶして作ってくれた袱紗バサミ。
私がお茶を習い始めたことを知って、このリメイクを思いついたそうです。
null 袱紗バサミとしてはちょっと(イヤ、かなり・・・)大きめですが、この可愛らしい柄を見ると、お稽古のときにテンションが上がるのです。
かーさん、グッジョブ!です。

スタッフ(橋本)が最近書いた記事
関連記事

平成23年06月26日 日曜日号

“オープン!”

親友がカフェをオープンすることになりました。
null まだ準備中のお店にお邪魔してきました。
20110624-RIMG1531.JPG お料理がたのしくなりそうな、ピカピカのキッチンと食器たち。
お目当ての試作品のブリュレとコーヒーを頂き・・・
null 口出しするスキも無く美味しかったです。
20110624-RIMG1540.JPG ちょうど看板が出来上がり・・・
私もカフェで働いていた経験があるので、
自分のことのようにわくわくしています。
オープンは来月初め、場所は北山です。
自宅から歩いていける距離なので、かなりの常連になりそうです。

スタッフ(大澤)が最近書いた記事
関連記事

平成23年06月25日 土曜日号

“壁画とアートと実物と”

大阪にある、咲くやこの花館へ。
植物園?には久しく行ってなかったからか
テンションは割増。
無料のフラワーツアー(ガイドさんが案内してくれる)
を満喫している最中、あっ!
null (SOU・SOU傾衣店の壁画、Water Landで描かれている、オモダカ。)
と実物を見たい植物があった事を思い出し
咲く花スタッフに聞いてみると、
今は開花時期じゃないそうでバックヤードにて育成中とのこと。
ですが、丁度行われていたイベントの関係で
近いものをいくつか見せて頂きました。
null こちらは植物ではありません。
クレイ&シルクアートと呼ぶそうで、シルクで出来たオモダカ。
null こちらも絹。
null こちらは実物、ですがオモダカから品種改良?された
クワイ。
いつか、花が咲いた状態も拝見してみたいです。
最後は高山植物のサギソウでお別れ。
null カワイイです。

スタッフ(中岡)が最近書いた記事
関連記事

平成23年06月24日 金曜日号

“こども仕様”

家にある結婚の御祝に祖母からもらった壁掛けの時計。
住まいが2回変わってもこの時計は変わりませんでした。
それが最近、こども仕様になってしまいました。
null 「数字がないからわからない」と最近時計に興味を持ち出した長女が自分で描きました。
予想以上のかわいさに孫の顔を見なかった天国の祖母も喜んでいるかな。
何回も教えたのに9が逆になっている。この間、耳アカのアカのことを「アオ」と言っていたし、
張り切って遊んでいるときに「今、はかりきやねん!」と、今朝はもずくをもくずと言っていました。
来年小学生なのに。

スタッフ(徳治 ち)が最近書いた記事
関連記事

平成23年06月23日 木曜日号

“父の日”

三人の子供達から、保育園で作った工作を父の日のプレゼントとして貰いました。
革靴磨き!
20110622-SDIM0004.jpg 保育園の先生は、いつも地下足袋を履いている自分に「もしかすると使い道が無いかもしれませんが、、」と気を使って一言。
いやいや、先生、実はいつも履いている地下足袋は革なんです!
なので、3人分しっかり使いまっせ。
20110622-SDIM0002.jpg 20110622-SDIM0009.jpg 毎朝5時30分に起こされるのも、ガマンガマン、、

コメント
  • こんにちは!
    父の日のプレゼント!良いですね?(^^)
    はるかちゃんはパパの髪型の特徴をよくとらえ、はつねちゃんは大好きなパパの顔を一面に、英君はクールな、おすまし顔で?それぞれ個性があって楽しいですっ!
    うちにもありますよ?。24歳と20歳になる息子たちが保育園に通ってた時の母の日のプレゼント!長男から貰った栓抜きは冷蔵庫の横に、二男から貰った手鏡はドレッサーに、どちらも未だに現役で活躍中です。両方とも「おかあさんの顔」を書いた紙が差し込んであるだけですが・・・見るたび、懐かしさに顔がほころびます!
    大事に使って下さいね?!!

  • emirinさん、こんにちは!
    僕も懐かしさに顔がほころぶように、大事に取っておきます!!
    栓抜きっていいですねー、来年は栓抜き貰いたいです。
    そうすれば瓶ビールを酒屋さんから定期的に買う口実に、、、

  • 起こされなくても
    最近は5時前に起きます(爆
    emirinさんのコメ見て
    “同じ事思ってた”って
    ウチの熟女が申しておりました。

    駿河のほその 平成23年06月26日 18:39:47
  • {駿河のほその}さんの奥さま(?)?!
    同じ事、思っていらしたんですね(^^)やっぱり!
    徳パパの思ってる事は?栓抜き貰ったからと定期的に瓶ビール買って貰えるなんて「甘い考え」は辞めたほうが、良いんじゃないですかねぇ・・・
    ねっ!ちなつさん!!(^^;)

  • 駿河のほそのさま
    人間は年々身体にかかる重力が増えて、時間の感覚も遅くなるのかもしれません。
    時間は相対的ですから、、(真面目か)
    emirinさま
    瓶ビールは買って貰えないので、諦めてます。しかし!発泡酒一日二本の現在、瓶ビール一本なら値段は変わらない!!
    でも一本では、、、

スタッフ  が最近書いた記事
関連記事

平成23年06月22日 水曜日号

“てるてるぼうず てるぼうず”

先日、サッカーの試合のため「てるてるぼうず」を作りました。
null 梅雨の時季、なかなかさえない天気。
明日は晴れるかな。
どうげ

スタッフ  が最近書いた記事
関連記事

平成23年06月21日 火曜日号

“ギャラリーしつらい 特別編”

古い民家の縁側で、ざあーっ、と屋根を打つ雨の音を聴き
色濃い紫陽花を眺めつつ、おいしい珈琲で一息つく。
そんな楽しみと出会った今年の梅雨は、
思いがけず心地良く過ごしています。
京都SOU・SOUしつらいの間、亀屋良長さんによる月替わりの和菓子、
皐月(5/1?5/31)のテーマは「鯉のぼり」でした。
20110620-20110621_koinobori.jpg くるみ入りの軽羹(かるかん)の上に、
五色の色とりどりの餡がのっています。
しっとりもちもちの蒸しパンのような軽羹と
五色の餡が、ふわーっと絶妙な甘さを楽しませてくれます。
*  *  *
しつらいの和菓子は、下に敷かれた絵はがきとの
組み合わせを見るのも、毎回の楽しみの一つです。
今回の絵はがきをじーっと見ていたら、
何だか鯉のぼりを泳がせたくなり、
和菓子を描いた後に、ちょきちょきと作ってみました。
20110620-koinobori01.jpg 青空をなびくイメージで、背景には 手ぬぐい/わた雲 を。
竹串につけた鯉のぼりたちを見ていたら、
今度は無性に「これ、旗にしたら可愛いんじゃない!?」と思いつき、
そうなるともう止められず、作ったのがこちら
20110620-koinobori02.jpg 鯉のぼりだけに空き足らず、SO-SU-U、花がさね、などなど。
中でも、個人的に気に入っているのは
20110620-koinobori03.jpg おはじき
20110620-koinobori04.jpg
20110620-koinobori05.jpg 余白。
ネタ元は、長方形衣(ちょうほうけい)/おはじきと余白
(あまりの人気のため、予約受付中が続いておりますが、
ご予約いただいたお客さま、とても可愛いので、楽しみにお待ちください!)
ちなみに
カッターやはさみなど、刃物を使う作業では、
怪我などしないように、十分な注意が必要ですが、
万が一怪我をしてしまった場合は…
ゆびまき絵で元気を出してください。
久しぶりに、小学生の図画工作気分で夢中になった梅雨の休日でした。

スタッフ(竹内)が最近書いた記事
関連記事

平成23年06月20日 月曜日号

“あと2ヶ月”

この季節が近付いてきました!!
null 郡上おどりの季節が近づいてきました。
岐阜県・郡上八幡のお祭りで、国の重要無形民俗文化財にして
日本一ロングランの盆おどりとも称される行事です。
毎年7月中旬から9月上旬まで延べ32夜(!)開催され、
特に8月13?16日は、午後8時から明け方まで夜通し踊り続ける
「盂蘭盆会(徹夜踊り)」には多くの人々が集まります。
「郡上の八幡出てゆく時は、雨も降らぬに袖しぼる」
という一節の通り、見物の人よりも踊る人の方が圧倒的に多いことも特徴の一つ。
10曲程ある囃子は見よう見まねで2-3時間ほど踊っていれば
何となく覚えることができます。
最近では踊りの輪の中にSOU・SOUをお召しの方もちらほら。
そして何と言っても足元には「下駄」を履くことお勧めです。
振り付けの中で地面に下駄の音を響かせる箇所があり、
街中に一斉に響き渡る「カランッ」という音が何ともたまりません。
参加する度に「日本に生まれてよかったなー」と感じてしまいます。
清流とおどりの城下町、夏のご予定にいかがでしょう?

スタッフ  が最近書いた記事
関連記事

平成23年06月19日 日曜日号

“絵描きてるてる”

null 梅雨で野外遊びが出来ない甥っ子たちは家遊び。
ある日はお絵描きに夢中でした。
20110613-IMG_2378.jpg 小学一年生の甥っ子。鳥がなんとも可愛い。
20110613-IMG_4761.png 一方こちら
コ・・・コワイ・・・
お母さんだそうです。
この後も次々と作品が出来上がり、筆ペンのインクが一気になくなりましたが(苦笑)
心なごむひと時でした。
20110613-IMG_8606.jpg こちらは「天のしずく」で作ったてるてる坊主。
梅雨のシーズン、楽しんでいます

スタッフ(SOU・SOU在釜 茶係り 高橋)が最近書いた記事
関連記事

平成23年06月18日 土曜日号

“むうぎさん”

先日、どうげさんと横浜MORE´Sのビアガーデンに行ってきました。
null null いい飲みップリでした。
高橋木ノ実

スタッフ  が最近書いた記事
関連記事

平成23年06月17日 金曜日号

“わらべぎin伊勢丹”

おとといから、ジェイアール京都伊勢丹にて、わらべぎの催事が始まっています。
まだまだはじまったばかりですが、この2日間だけでも
たくさんの方にお運びいただき大変うれしく思っています。
わらべぎを始めてご覧になるお客さまがほとんど。
いろんなご意見や感想も聞かせていただき、
わたしも新鮮な気持ちで店頭に立たせていただいております!
今回も、「あっ!」という間の15日間になりそうです。
大好評のこども甚平ひとつみひふじばんなどなど、
いろいろご用意してみなさまのおこしをお待ちしております。
わらべぎをご存じの方もそうでない方も、お近くにお越しの際は
ぜひちらっとのぞいって行ってくださいませ。
ジェイアール京都伊勢丹 7階 子供服売り場にて 6月29日まで開催中です。

スタッフ  が最近書いた記事
関連記事

平成23年06月16日 木曜日号

“気になる木”

私の朝食は食パン2枚。
先日泊まりにきた友人には「2枚食べるってめずらしいな」といわれました。
昼食もパン。
「お昼何食べたんですか?」ときかれたら、「パン!」
(高橋は答えを分かっているのにきいてきたりする)
パンが好きみたいです。
母親には「日本人にはお米が一番なんやからご飯をたべなさい」
と忠告されます。
最近気になるのがパン焼き機。
先日電気屋さんでいろいろ見て、聞いて、、
ますます気になっております。
朝おきたらできたてのパン。
う?ん、気になる。
もう一つ気になるのが6月18日から始まる
秋田での催事です。
今回はいつもと異なる気配がします。
ラーメン大好き斎藤の実家「べに屋」主催によるもので
会場は酒蔵。
その酒蔵の名前を聞いてもしや!と思い浮かんだのが
雪の茅舎」という日本酒です。
一口飲んでピキッと気に入ったのがこの銘柄。
まさかまさかその蔵元の酒蔵にSOU・SOUの商品が並ぶだなんて。
かなり気になります。
期間:6月18日(土)?20日(月)の3日間
場所:齋彌酒造店内ギャラリー角太倶楽部
もちろん、ラーメン大好き斎藤も地元で
皆様のご来場をお待ちしております。
お近くの方はぜひお立ち寄りくださいませ。
(佐藤)

コメント
  • 思わずコメントしてしまいますが、認識してもらえるのかは不安だったりしてます。
    お名前が変わられてからはお邪魔してないので、だいぶんご無沙汰しています。
    秋田でSOU・SOUとわ!
    今朝まで秋田にいたのに、明日からとわ!
    しかも、齋彌酒造とわー!
    ビックリです。なんて凄いコラボなのでしょう。
    雪の茅舎・山廃(黒いラベル)にはまりまして、今年の春に蔵見学にもお邪魔しました。
    凄い企画です。月曜日に秋田行けたら顔出します。こういう邂逅ってホントに凄いです。

    うどんcut@仙台 平成23年06月16日 17:45:45
  • うどんcut@仙台様
    うどんではなくてお蕎麦cut、ですね(笑)
    お久しぶりです、コメントありがとうございます!
    そうなのです!いろいろなご縁で
    東北に初めてお邪魔させていただきます。
    酒蔵見学にも行かれたのですね。
    どんな雰囲気になるのか私も楽しみです。

スタッフ  が最近書いた記事
関連記事

平成23年06月15日 水曜日号

“二日酔いのお供”

年を食う度に、アルコールに対して弱くなっている。
最近では缶ビール(350ml)一本で十分満足してしまうほど。
友人なんかと飲みに行った日にゃぁ、二日酔いがハンパやないです。
null で、そんな二日酔いにはこの『梅うどん』。二十歳のときに出会ってもう一瞬で虜になったうどん。
これは最高です。この薄味と酸味がなんとも優しく胃に良いような気がします。
自宅で簡単にできますが、今回は紀ノ川SAの梅うどんを。しかもこの麺は梅が練りこまれてます。
ちょっと麺がピンクになってるでしょ?
この麺自宅に常備しときたい。。。
これから梅雨あけて本格的に夏が来る。ビールシーズンを楽しもう!!

スタッフ(澤田)が最近書いた記事
関連記事

平成23年06月14日 火曜日号

“ほろ酔い料理教室”

こんにちは。梅雨に入り紫陽花のきれいな時期になりました。
わが家でも七変化が元気に咲いています。花って見ているだけで癒されますね。
null 話は変わって、先日料理が苦手な私の為にスノーボードの師匠に料理の師匠も兼任してもらってのほろ酔い料理教室が始まりました。
お酒のあてになるような簡単な料理を、お酒も飲みつつ語りつつ楽しく作ろうというのがコンセプトです。
お酒が好きな定村には最高な教室です。
そして出来上がりは師匠のご家族と皆で食べて総評をしながらの宴。
第1回目の料理はこんな感じに完成しました。
(実は食卓に出し忘れていたのを食事途中で気づいた物も他にあり…)
null おいしく出来、皆のお酒もススみました。
この方法ならお料理を楽しく覚えられそうです。
第2回が今から待ち遠しいです!

スタッフ(定村)が最近書いた記事
関連記事
LINEにてお問合せいただくには、SOU・SOUとのお友だち登録が必要です。 LINEお問い合わせ窓口 新規お友だち登録

<営業時間>
12時~17時 ※水・日曜定休

※営業時間外でもメッセージを残していただければ、翌営業時間内にご連絡をいたします。