平成24年10月17日 水曜日号
“運動会”
子供たちが待ちに待った運動会。先週の土曜日に行ってきました。
今年はお父さんの手伝いもあり、いつもよりもスムーズに作ったブロッコリーとトマトと
動物ピックで彩を加えた恒例の情けないお弁当です。
凝視せず、ささっと。
中身はこんなでも、
これに包んでいけば素敵なお弁当に大変身しました。新作風呂敷 金襴緞子(きんらんどんす)です!
(ネットショップ近日発売)
今年も履いていきました。
足袋下(普通丈)運動会。秋晴れの下にとっても映えるテキスタイルです。
何日も前から運動会モードに入っていた子供たち。
今年もまた成長が見られ親としてほっとしています。
最後に
日曜日の出勤、「ちゃんと仕事しているよ」の証拠写真です。
- スタッフ(徳治 ち)が最近書いた記事
- 関連記事
-
平成24年10月16日 火曜日号
“tkz vs 金の鯱”
ようやく気温も下がりはじめ、
モスリン素材が気持ちいい?季節です。
今年で7回目の名古屋アネックス「京都デザインウィーク」は
一昨日の14日が最終日で、撤収作業に行って参りました。
今年もたくさんのお客様にご来場頂き、誠に有難うございます。
ギター小僧の血が騒ぎ、ついつい鳴きのギターソロを披露してしまいました。
気分はランディーローズです。
新幹線車内では、ついつい光ってしまって他のお客様に
ご迷惑をお掛けしました。
- コメント
- スタッフ(徳治)が最近書いた記事
- 関連記事
-
平成24年10月15日 月曜日号
“ありそうで・・・ある。”
ストックを整理しようと、
狭い通路を通ろうとしたとき。
引っかかるーーーー。
ことはたまにあります。
と、ある帰り道。
(りんかい線にて。)
三谷さんが、
電車のドアーーーー にーーーーー。
挟まれたーーーーーーー。
三谷さんがーー
挟まれてしもうたーーーーー。
・帯草衣 上(モスリン) /常盤色×校倉
・寛衣(モスリン) 下 片身替わり/常盤色×校倉
三谷さんが、、、、
引っかかったーーーーー。
・風靡(モスリン) 上 桟(麹塵×漆黒)
・ 風靡(モスリン) 下/桟(麹塵×漆黒)
こうして引っかかることはたまにありますが、
なかなかここまで綺麗に挟まれているのは初めてでございます。
危険なので、駆け込み乗車はやめましょう。
- コメント
-
停まるとこ停まるとこ全部反対側しか開かなかったら三谷クンはずっと りんかい線の中…(笑)
やりますな三谷クン♪
今度いじっちゃおっと(笑)
オカザキ 様
コメントありがとうございます。
扉に挟まれたのは三谷さんくらいです!
やってくれました。
ご来店の際は是非是非、
いじり倒してください。
お待ちしております。
- スタッフ(道解)が最近書いた記事
- 関連記事
-
平成24年10月14日 日曜日号
- コメント
-
昨日、名古屋の大塚屋という布地屋さんに行った時に初めて「sou・sou」を知りました。
webを見ながら、実物見てみたいと思っていたところにこのブログを拝見しました。
なんとかANNEXにいけたらいいんですけれど……がんばってみます(笑)
- スタッフ が最近書いた記事
- 関連記事
-
平成24年10月13日 土曜日号
“癒しの香り”
日も短くなり、朝夕気温もぐっと下がってずいぶん秋が深まってきました。
ここ数日
自転車でちゃりりりと夜の帰り道、
ふっと、金木犀の香りが
まことしやかにあちこちからふわりと香ってきて、
はあっっ・・・!
わあーー・・・!
となんともいえない気持ちになりながら、
込上げるものを感じつつ家路に着いています。
香りは、記憶を呼び起こすといいます。
昔住んでた家の庭に金木犀が植わってて
そんな事を思い出しました。
嗅覚は五感の中で一番記憶力がいいらしいです。
そして、香りは癒しも与えてくれます。
お家で香りが楽しめるお香。
これは、岡山の竹久夢二美術館で購入した金木犀のお香。
香皿が夢二の椿の柄でとてもかわいらしいです。
そして、
松栄堂のお香も、日々癒しをくれます。
白檀の香りはとてもよい香りで、消えた後も
ふんわーりとした残り香が素敵な余韻を与えてくれます。
お香立ての敷物は春一番の手ぬぐいでちくちく手作り。
お香の香りは日々の疲れを癒してくれます。
平成24年10月12日 金曜日号
平成24年10月11日 木曜日号
“名古屋”
名古屋へ行ってきました。
お休みが一緒だったホンマさんとともに。
新幹線で30分ちょっと、あっという間に到着です。近い!
目的の場所発見!
ただ今開催中の『京都デザインウィークin名古屋セントラルパークアネックス』です。
SOU・SOUのすぐ隣にはまり木綿が。
この日は木綿さんがいました。
わたしは自分用にてぬぐいを厳選。
そして名古屋に行ったからにはもちろん名古屋飯を堪能しなくては!
味噌カツに特大エビフライ!!
その後デパチカでお菓子を物色中には、着物姿の素敵な女性が
小巾折をこれまた素敵に使って下さっているのを発見!
なんとも嬉しい気持ちになりました。
1日名古屋を堪能しました。
『京都デザインウィークin名古屋セントラルパークアネックス』は
アネックスB2F アネックスプラザにて14日(日)までの開催です。
お近くの皆さま、どうぞお出かけ下さいませ!
平成24年10月10日 水曜日号
“伊豆に行ってきました。”
里山風の旅館に泊まりました。
都会の喧噪から離れて、のんびり過ごしました。
SOU・SOU流和装が自然の中にとてもマッチしています。
・くびまき(巾着袋付き)/おはじき大 生成×芥子色
・麻 筒下/間
・小袖寛衣 麻
敷地内で取れた新米で作ったおにぎりをいただきました。
もちもちでとても美味しかったです!
海にも寄りました。
海沿いの町で生まれ育った私は、とても癒されました。
ちょっと不思議な風景を見ました。
あっという間にレインボーブリッジが見えてきました。
いつもの生活に戻ります。
平成24年10月09日 火曜日号
“高揚感”
先日、地元の祭 だんじりがありました。
もうこの時期がくると、異常なまでの高揚感にさいなまれます。
地元にいる時は、練習の太鼓や鐘の音が一ヶ月前あたりから聞こえてくるので、
どんどんキモチが高ぶってくるのですが、今回は当日に帰ったにもかかわらず一気にテンションMAXです!
みんな足袋を履いています。
わたしもだんじりを曳いていた時は、ずっと履いていました。
地下足袋に興味をもったきっかけのひとつはこの祭りからといえます。
今回は自力足袋で見物したのですが、
革足袋でうろうろしていると、かなりの割合で2度見され、注目度高めでした。
自力足袋はこれからの季節が楽しみです。冬服とあわせるとかっこよさ倍増なので。
そんなこんなで2日間の祭りはアッという間に終わり、
祭りのあとの侘しさもまた祭りの醍醐味なのでしょうが、
毎年最後はなーんかさみしいな?と言いつつ帰路につくのです。
平成24年10月08日 月曜日号
“引越し”
『お知らせ』にも記載させてただいておりますが、9月末からnet shop デリバリーセンターが引っ越しをし始めました。
ここに、net shop デリバリーセンターができたのが4年前の11月。数字にしてみると意外に年月は経ってない、、、。そんな4年間、色々な思い出が蘇りつつの引っ越しです。
9月末までの図。
とりあえず、在庫は全て出し切りガラ?ンとした図。
そして新天地、、、。
net shop デリバリーセンター 改め net shop 配送センターとして今後とも宜しくお願い致します。
また、配送にお時間がかかってしまい、お客様には大変ご迷惑をお掛けしております。スタッフ一同、真心込めて必死に発送作業に掛かっております。お手元に届くまでもうしばらくお待ち頂きますようお願い申し上げます。
平成24年10月07日 日曜日号
“今年もやってまいりました!”
わざとらしい笑顔の定村です!笑
今年もこの季節がやってまいりましたー
前日にせっせと準備をし
5日から名古屋アネックスで催事がスタートしました!
初日から沢山の方がSOU・SOUご来場くださいました。
ありがとうございます!
今のところ天気もよさそうなので一安心。
10/14まで爽やかな笑顔をふりまいてお待ちしておりますので、ぜひ名古屋アネックスへお越しください!
なごやめし満喫中の定村でした。
平成24年10月06日 土曜日号
“奥能登に”
行ってきました!
前日の夜急いで実家の福井に帰って、次の日の朝に家族全員で車一台で出発!
途中道の駅に寄ったり能登空港に寄って昼食を食べたりしながら、ゆっくり奥能登へ。
武生から実に6時間ほどかけて行きました。
途中寄った能登空港で、きつねうどんを頼んだらかまぼこが飛行機の形をしてました!
魚の美味しい県に行ったのに、家族誰も魚を頼まず...(笑)
でも夜は美味しいお魚をたっぷり頂きました。
旅館に着いてからフロントで釣竿を借りて釣りを堪能し、ご飯前に一番楽しみにしていた洞窟風呂へ。
タオルや衣類はお気に入りの手捺染 風呂敷/うたかたにささっと包んで持って行きました。
かごの中にばすっと入れて、さっと包めてとても便利です。
お風呂に入るまでの洞窟の中をカニが歩いていたり、洞窟から出ると釜風呂があってすぐそばの海が一望できたり、写真に撮れなかったのが残念なくらいすてきなお風呂でした。
美味しいご飯と美味しい空気、自然をたっぷりと体に吸収して帰ってきて、大満足です。
暑くも寒くもない今の季節、次はどこに行こうか考えるだけでわくわくします。
平成24年10月05日 金曜日号
“オモロナイ男 ?autumn ver.?”
9月に連休頂き地元、秋田に帰ってきました。
親父が祭りの代表に選ばれ、付き人をしてくれとの依頼で、
着物に、袴、裃を着て
こんな格好で、助さん格さんみたいにくっついてきました。
母さんが着付ける時に、
「あんた痩せ過ぎで大変」
「ちゃんと食べてるの?ラーメンばっかり食べてるんでしょ?」と
先日お客様にも「ホントにラーメンしか食べないんですか?」と
そんな事ありません!!
って事で、最近よく行くお店。
東京2店舗のみの、モツ鍋料理の博多屋さん。
友人と一緒に行ったので、まずは二人前注文。 グツグツ煮込んで?ペロリ。
さらに二人前追加の?ペロリ。 〆のおじやも二人前ペロリ。
30代もスタミナつけて頑張ります。
平成24年10月04日 木曜日号
- コメント
-
「比較」ということで、こちらにコメントをします。
手ぬぐい(伊勢木綿)計り売りの無地、商品化をお願い致します。
”傾く”為に下帯(褌)にと思いましたが、
職人さん丹精の品、勿体ないような気がします。
宜しくお願い致します。
川勝さん!!
妹さんの「ご結婚 おめでとうございます♪」
花嫁の兄の御心境は、いかがでしたか?
義弟さんは今後、傾かれるのでしょうか?
傾くファン 様
ふんどし、かっこいいですねぇ
夏場なんて暑いから
お洒落なふんどしで歩ける世の中になったらいいですね。
商品化に関しては考えさせて頂きます。
emirin 様
ありがとうございます。
傾かせたいですねぇ
楽しみにしていてください。
- スタッフ(川勝)が最近書いた記事
- 関連記事
平成24年10月02日 火曜日号
“最近の休日”
ある休日、少し早起きして上賀茂神社へ
またある休日は、鴨川で朝食を
おむすび巾着 とバナナを連れて
中はおむすび3個分ではなく、サンドイッチ4個分。
朝は人通りも少なく、静かでとてものんびりできます。
京都の名所を背景に、贅沢な朝です。
- コメント
-
ラップに包むのは、味気ないです。
博多曲物、わっぱ弁当箱おすすめです。
ちぃ舎ん様
コメントありがとうございます。
博多曲物、木の風合いがとても素敵です。
きっとお弁当も格別に美味しく感じるでしょうね!
素敵なお弁当箱を教えて頂きありがとうございます!
- スタッフ(黒澤)が最近書いた記事
- 関連記事
-
平成24年10月01日 月曜日号
“京都に帰る 東京に戻る”
先日終了してしまいましたが、江戸東京博物館で開催されていた「二条城展」
に行って参りました。
もともと京都に住みながら歴史にあまり興味がなかったのと
日本絵画の知識もないので最近はこういう展覧会にお邪魔した際は
もっぱら音声ガイドのお世話になっております。
こちらの展覧会、実はグッズショップのコーナーで一部SOU・SOUの
商品を取り扱って頂いておりました。
そんな中で、気になったのが「おむすび巾着」
東京の2店舗では取り扱いしてなかったので、ちょっと新鮮。
チラチラ見ていると、柄の出方でとても可愛いのを発見しました。
近々京都に帰る予定があり、京都の店舗で買えばいいものを
欲しくなると 我慢出来ず今すぐ!欲しくなるのはB型の習性です。たぶん。
その場で2つ購入しました。
よくよく考えると、選sen青山の店頭でもお問い合わせが多い
「おむすび巾着」
やっぱり東京にも置こう!
という事で…。
選sen青山で絶賛発売中でございます!
そして先日、一気に涼しくなった京都へ帰ってきました。
家からトコトコ と出るとこの賀茂川(高野川と合流するまでは
『鴨川』ではなく『賀茂川』と書きます)
少し前より整備されたのかすごくきれいに感じました。
友人とのランチまで時間があったので土手沿いを歩いて下ります。
…が、北山橋から北大路橋間で「暑っつー」とギブアップ。。。
美味しいランチを頂き、久しぶりの再会に話は尽きません。
場所を変えて、祇園へ移動。「NITI」で今年最初で最後のかき氷。
普段冷たい物はあまり好んで食べない私もここの天然氷のかき氷は
とても美味しく頂けます。
そして実家に帰ると私のお古の「薙刀長方形衣」を着る母親。
東京から、京都に帰るよ。と電話した時の会話
↓
母「何食べたいー?」
私「コロッケ食べたいなー」
母「じゃ あんた、帰った日コロッケしたげるわ」
私「ちゃうわ。最後の日に作ってくれたら持って帰りたいねん」
母「・・・え? ・・・どーゆー事?」
私「そやしー、東京にやなー・・・(あ!やばい ) 」
母「意味わからんわ」
私「あ、だから東京に戻る時にさー。」
母「そーゆーことか。わかった、わかった」
京都から東京に来て10年近くになるというのに
京都に「帰る」東京に「戻る」というところには
全くぶれのない母親です。ある意味すごい。。。
そして、ソファーでくつろいでいると
「はい、梨。」
「次はりんごやで。」
と順番に持って来てくれる父親。
実家っていいなー。(いくつになっても…)
- スタッフ(吉田 優)が最近書いた記事
- 関連記事
-
平成24年09月30日 日曜日号
“金乱倶楽部”
発足
部員募集中です。
年齢・性別不問。入部資格は以下を纏って傾くだけ。言葉は要らない。
・ モスリン えりまき/flying elephants 金乱(きんらん)×濡羽色
・ もじり袖 袷/濡羽色×flying elephants 金乱(きんらん)
・ 風靡(モスリン)上/flying elephants 金乱(きんらん)
・ 風靡(モスリン)下/flying elephants 金乱(きんらん)
・ モスリン富士/麹塵×flying elephants 金乱(きんらん)
今後の展開に乞うご期待
金・金乱・金にさりげなく
- コメント
-
金乱とても素敵です。
店頭にてもじり袖Lを羽織らせていただいたいたのですが、残念ながら裄が少し足りません。
もう一回り大きいサイズか、可能ならば宮中袖Verの金乱登場を切望します!
しちょ様
コメントありがとうございます。
金乱倶楽部を盛り上げて行こうと思っております。どうぞよろしくお願いします。
私も身長180cmで同じく桁丈が足りず、宮中袖の登場を切望しておりますが故、こういった声が増えると喜ばしい限りです。
宮中袖は現時点では全くの未定ですが、その暁には是非とも!
これまで何年もsousouルコック一筋でしたが、今年めでたく(遂に)傾衣に手を出し、その勢いで金乱(もじり袖 袷、風靡(モスリン)上、風靡(モスリン)下)も。
こんな私でも入会させていただけますか。。。
大田 俊英 様
おめでとうございます。ようこそ金乱倶楽部へ!
片足どころか、もう完全に入っておられます。
金、金、金乱で傾いて参りましょう!
- スタッフ が最近書いた記事
- 関連記事
平成24年09月29日 土曜日号
“おめでた続き”
ここ最近、周りでご出産が続いております。
そこでお祝いの品として、お渡ししているのは、
男女の関係なく、年令も少し大きくなっても
使って頂ける金太郎です。
皆さんかわいい!と喜んで下さっております。
歩けるようになった時に、着ている姿を想像
するのも楽しみの一つです。
- スタッフ(石田 さ)が最近書いた記事
- 関連記事
-
平成24年09月28日 金曜日号
“~隠れ身の術~”
ん?
はは?ん!
ぺと。
見事同化!そうなんです、先日伊賀に行って、隠れ身の術を習得してきました!
これでくノ一に、一歩近づけました!次は、分身の術。。
・・・・・では、なく以前カーテン代わりにと生地を見に来てくださっていた
整体師のやまさき様に会いに行ってきました。
ご相談に乗らせて頂いた際、白い内装との事でしたのでこれは疏水で決まりでは!
と、大好きな疏水柄を提案させて頂いたところ、やまさき様もこの柄でお考えのようでしたので
じゃこれに!と決定いたしました。
完成されたお写真も後日見せて頂いたのですが、これは同化しにいかねば!
と思い、お邪魔させていただきました。
想像していた以上にばっちりはまっていました!
こちら、やまさき様。
体のゆがみなども見て頂き、マッサージですっきり!
素敵な笑顔で、ご丁寧に施術のプラン、時間、スケジュールを
それぞれのライフスタイルに合った方法で行って下さいます。
なので開業の時間も特に決まっていないとの事。
それは、嬉しい。
ちなみに地下足袋も履いてくださっています。
やまさき様、ありがとうございます!
教えて頂いた運動も続けていますよ。ふらふらしてますが。。
二週間後には、ピーンと立てるようにがんばります!
- コメント
-
石田さま
ご紹介ありがとうございます!
本当に隠れ身の術がお上手で・・・◎
次回はどんなお洋服で来て下さるのか内心楽しみにしています。
運動もその調子で続けて下さいね♪♪
デハ。
やまさきさちよ
やまさきさちよ様
コメントありがとうございます。
次は、何の術を使おうか…
期待はほどほどにお願いしますっ!!
それでは次回もよろしくお願い致します!
- スタッフ(イシダ ア)が最近書いた記事
- 関連記事
-
平成24年09月27日 木曜日号
“島根県安来市”
にいってまいりました。
わたしの祖母の生まれ故郷で、一度も行ったことのなかった土地です。
高齢の祖母のかわりに色々みてきたいなー。というのが動機でした。
休みが一緒だった瀬野さんと!
着いたよー!
どじょうすくいが名物
道すがら、二十一世紀梨をたしなみで半分こ
雨宿りさせていただいたおばあちゃんに、道をおしえてもらったり
羊羹屋のおばあちゃんにお茶をよばれたり、、
人は多くないですが、気さくであたたかい方々に出逢えました。
旅のお供には穏(写真は布袋オープン記念の手描き)と風呂敷を。お風呂はやっぱり、風呂敷と小巾折!
ああ、楽しかったです。
祖母に話をし、写真をみせるととても喜んでいました。
さらに、うれしいです。
- コメント
-
島根には他にもたくさんいいところがありますよ。
ぜひまたいらしてくださいね。
moco様
コメントありがとうございます。
はい!1泊2日でしたが、とても素敵なところだと思いました。また行かせていただきます。
- スタッフ が最近書いた記事
- 関連記事
-
名古屋催事の設営、撤収お疲れ様でした!!
最終日、徳パパと中岡さんが撤収作業の助っ人に、いらっしゃるのは聞いていたのですが・・・お会いできなくて残念でした(><)
夕方から、雲行きが怪しくなって来たので?「あぁ、本当に徳パパが来るんだなぁ・・・」と思っちゃいました(^^;)
次回は是非、店頭に立って「ギターソロ」ヨロシクです♪
それにしても、新幹線の中での光り方・・・
流石ですね?(笑)
新幹線前の徳治氏が何故だか合成に見えるのは僕だけでしょうかぁ?? (・_・;
相当光ってたのでしょうねえ。。(笑)
名古屋催事お疲れ様でした。最終日,まり木綿の木綿ちゃんの出待ち?中、徳治パパと中岡さんにもお会いできてよかったです。帰路、「あの金乱の二人はあの格好で来て、そのまま帰ったんか・・」と。まるで、その疑念を晴らすかの如く写真のアップ。しかもギター小僧だったんですね。ウチの娘はドラムやってますよ? ワイルドだろ? 定&福さんにもよろしく?
emirinさん
店から出た瞬間、雨降ってきました!
店頭ではいつもギターソロを弾いてる時くらい
気持ちよく仕事させて頂いてます笑
オカザキさん
金乱を纏うと、違う次元にいけるんです!
尾張屋リリーさん
ドラム格好いいです!
金乱はシャチホコに勝てましたかねー笑