一期一絵 毎日更新!SOU・SOU読本

SOU・SOU日記 / スタッフがお届けする日記

平成24年11月28日 水曜日号

“修学旅行生”

少し前のことになりますが・・・
開店準備をしていた時に、店の前に中学生らしき男子達が集まっているのに気づきました。
話を聞くと修学旅行中だそうで、このタイミングを逃すともう別の場所へ移動してしまうとのこと。
まだ開店前ではありましたが、特別に入っていただくことにしました。
店内に入ると、「わぁー、スゲー!」という歓声が。
ガイドブックにSOU・SOU足袋が載っているのを見て、修学旅行で京都に行った時には絶対に
立ち寄ろうと思っていてくださったそうです。
足袋下の前に群がる男子達
20121126-DSC_1006.JPG お国訛り全開で、あーでもない、こーでもないと迷っている様子がとてもほほえましく思いました。
彼はご両親に足袋下(普通丈)/影 濡羽色(ぬればいろ)をペアでプレゼントするそう
20121126-DSC_1013.JPG お友達が何を買ったのか気になる様子
20121126-DSC_1019.JPG 最後に記念撮影
20121126-DSC_1025.JPG 鹿児島大学教育学部附属中学校のみなさん、ご来店ありがとうございました。
修学旅行生をはじめ、おみやげに人気の足袋下が、今月21日より一足ずつの単品販売に
変わりました。
さらにお求め安くなったと思いますので、是非ご利用ください。

スタッフ(橋本)が最近書いた記事
関連記事

平成24年11月27日 火曜日号

“ママチャリ”

足袋屋の中岡さんとこに続き、うちの娘も先日無事に1歳を迎えることができました。
そしてチャリンコデビューも果たしました。
同時に私もママチャリデビューです!
長時間と猛スピードに耐えられるよう、お座布団作りました。
20121125-IMG_7217.JPG 行動範囲もぐんと広がるはず。楽しみです。
この日は良いお天気だったので、近所にぶらりとサイクリングです。
「ちゃりんちゃりーん。」
20121125-IMG_7213.JPG 初めて自転車に乗せたその日に覚えました。
気分が良い時に鳴らしてくれます。
「おかぁしゃん。どこ行くのん?」
「えっ?あっち。」
20121125-IMG_7218.JPG 「・・・。」
「あっ!あっちにどんぐり落ちてるっ!」
20121125-IMG_7223.JPG 「・・・。」
あっちグローブ、自転車には必需品です。
糺の森。
20121125-IMG_7228.JPG 雑木林の紅葉も良いものです。
20121125-IMG_7232.JPG この木漏れ日が心地よくて大好きな場所です。
20121125-nishimura.jpg (西村)

スタッフ(大澤)が最近書いた記事
関連記事

平成24年11月26日 月曜日号

“ツタンカーメン展”

念願のツタンカーメン展に行ってきました。
20121124-t8.jpg 大阪では大盛況で終わったツタンカーメン展は、
今、上野で開催されています。
整理券を配り、入場規制されていました。
20121124-t6.jpg そう易々とは見せてもらえないようなので、
外のポスターで心の準備。(待ちぼうけ)
20121124-t7.jpg (本日羽織っているのは、たばた絞りのむささびです。
 この色は今はないのですが、店頭には新色3色がございます。
 ネットにも近日中にアップされますので、是非どうぞ!)
もちろん、中は撮影禁止。
若くして王になったツタンカーメンですが、
とても凛々しくかっこよかったです。
そして、歴史を学んだあとは、
もちろん食欲を満たしにアメ横へ。
皆さん呼び込みのプロですね。
店の前で.3秒立ち止まったら終わり、
気づけばもう席に座っておりました。
20121124-t9.jpg このお店、日本酒がすごく美味しい店なのですが、
誰かに見られているような気になりモヤモヤ・・・。
このモヤモヤは何かとキョロキョロ。
はっ!と振り返ればそこにモヤモヤの原因がありました。
キーヤンこと木村英輝さんの手掛けた観光庁のポスター
20121124-t10.jpg アップで
20121124-t11.jpg 誰かにずっと見られているようなモヤモヤはスッキリとしました。
視界に入っていなくても、何かを感じさせる絵を描かれる木村さんに
感動です。
ツタンカーメンから木村英輝さんまで大きなエネルギーを感じた
一日でした。

コメント
  • 日曜日はお邪魔しました!
    ツタンカーメン展、前々から行きたいと思ってました♪
    けど、未だに混んでるんですね(>_<)

    オカザキ 平成24年11月26日 20:14:23
  • オカザキ様
    先日はご来店ありがとうございます。
    ツタンカーメン展は、整理券を貰って指定の時間に行けばいいので
    少し早めに行けば充分ですよ。
    上野恩賜公園も、のんびりしていて散歩も楽しめるので、本格的に寒くなる前に行かれるといいと思います!
    またお話聞かせてくださいね。

スタッフ(西永)が最近書いた記事
関連記事

平成24年11月25日 日曜日号

“おっさんには応えた脂。”

先々月にオープンしたばかりという店に仕事終わりにタクシーで突撃。
20121124-tifaja1.jpg 目的はこれっ!
20121124-tifaja2.jpg 20121124-tifaja3.jpg 11/14の某番組、<となりの人間国宝さん>のコーナー
でも前代未聞の存在感を放たれていた、
木村さんの壁画です。
20121124-tifaja4.jpg トングピースで調子良さそうですが、
帰り際には 違い袖 徳利(カシミヤ)を着て来た事を後悔するハメに。
(匂いが次の日までとれませんでした)
焼肉食べ放題へ行かれる際は、カシミヤはお勧め致しません。
(高級焼肉ならまだ許せる気がするけど、、、)

スタッフ(中岡)が最近書いた記事
関連記事

平成24年11月24日 土曜日号

“徳治家の朝”

だいぶ寒くなってきましたね。
空がどんよりすることが多くなったこの季節、徳治家は木々の葉っぱのようにカラフルな装いで出かけます。
いってきま?す!
null 1番に家を出るのは寒がりの長女。
いつも沢山着込みます。そこで重宝しているいせもめん こどもじりそで
ゆったりしたシルエットですので下に着込んでも平気です。
ランドセルもらくらく背負えますよ。
そろそろ行こっかな。
null 次に出るのは保育園組み。
1番支度の早い次女は朝も優雅です。絵本を読んだり、お絵かきしたり、ピアノを弾いたり。。
null ヘルメット被ってすぐに自転車に乗りたいところですが、寄り道だらけの長男。
私の怒鳴り声が響き渡ります。
ようやくスタンバイO.K.
null この日はみんなもじりそで!こんなママチャリスタイルはなかなかいないでしょ。
朝のひと仕事を終えてそろそろ出勤。
null うちのはみだしもののお父さんはもじり袖ではなく、これから最も重宝する
胴服中綿袷(net shopには近日発売)と素敵な備前笠/金田一のコーディネートです。
このスタイル、私は好きです。
毎日そんなこんなの朝を迎えています。朝から元気いっぱいです。

スタッフ(徳治 ち)が最近書いた記事
関連記事

平成24年11月23日 金曜日号

“風呂敷と貫”

20121122-DSC_0693.jpg
20121122-DSC_0696.jpg ??
20121122-DSC_0697.jpg ???
20121122-DSC_0698.jpg こんな物まで包めます。
手捺染 風呂敷/水辺 貫(かん)が良い仕事してくれます。
20121122-DSC_0700.jpg 音も電気自動車の様に静かで、コンパクトなスケートボード
ビニールクルーザー。
前進あるのみ。

スタッフ  が最近書いた記事
関連記事

平成24年11月22日 木曜日号

“結婚”

先日、天気の良い日に昼過ぎから出かけました。
そうそう、今日は友人の結婚パーティ。
早くむかわなければ。
20121120-IMG_9700.jpg 今回はSOU・SOU黒づくし。
ちなみにこの後ろ姿は兄の勇大。(双子の)
もじり袖 袷/濡羽色×桟  着用。
よく似てると言われますが剃り残しがあるので、
私ではなく勇大です。
20121120-IMG_9732-1.jpg 帯草衣 上(モスリン) /濡羽色×桟(麹塵×漆黒) 寛衣(モスリン) 下 片身替わり/濡羽色×桟(麹塵×漆黒) 20121120-IMG_0061.jpg 主催者二人の雰囲気に合った小さなギャラリー。
地元の友人も沢山集まり、良いパーティでした。
20121120-IMG_6135-1.jpg おめでとう。
お幸せに。

スタッフ(道解)が最近書いた記事
関連記事

平成24年11月21日 水曜日号

“秋の夜長”

null 頼りになる関西のローカル誌、ミーツさんの最近の号です。
そのままレジへと向かわざるを得ないタイトルでした(笑)
地元の人気店から今年オープンのお店まで。
京都には本当に様々な良店が。
この号の特集にもある様に最近の気になる傾向として
「?食堂」という名前のお店が増えたことがあります。
心地よい距離感で料理と会話を楽しめる店が多いように思います。
SOU・SOUのご近所にも在りますので
ご来店の折、是非探してれてはみられては!

スタッフ  が最近書いた記事
関連記事

平成24年11月20日 火曜日号

“家族”

身内の事で恐縮ですが、
先日我が弟の結婚式があり、地元へ帰りました。
久しぶりに着物を着て、着付けや何やらで
バタバタで、身内だからする事もなんだかんだで色々あり、
それもバタバタ。
今更になって感慨に耽るところもありつつも、
その日は本当に幸せな日だと感じました。
20121118-PB031672_convert_20121118012506.jpg 緊張でガチガチの弟。
20121118-PB031702_convert_20121118012421.jpg 父親の心情はどのようなものだったのかな。
ちなみに背が190cmの父。
20121118-PB031716_convert_20121118012637.jpg 91歳の祖母も元気に参列出来てホントよかった。
出てきた料理もおいしいおいしいと全て平らげてた。
20121118-PB031719_convert_20121118012807.jpg 離れて過ごしてきた時間が長くて、どんな風に成長してるかなんて知らなかったけど
弟の友人達も沢山来ていて、すこし垣間見れた気がしました。
これだけの式を執り行なえるようになってるなんて、頼もしいと思う反面、少し寂しかったです。
家族の暖かみも優しさも
いつもと変わらない居心地のよい空間で
それが広がっていく。
これから作り上げていく、弟。がんばれ。
20121118-PB031686_convert_20121118012718.jpg

スタッフ  が最近書いた記事
関連記事

平成24年11月19日 月曜日号

“ある日曜日のSOU・SOU”

今日はわらべぎの撮影の日です。
null まずはナチュラルヘアーのカメラマンが出社。
モデルたちがやってきました。
20121118-3944.jpg20121118-3946.jpg 徳治家の3姉弟たち。
みんな朝から元気です。
初音ちゃんの頭には、なぜかてぬぐいの鉢巻きが。
20121118-3993.jpg 今日は西村家のふみちゃんも。
20121118-4023.jpg モヒカンになりつつあります。
20121118-3986.jpg こどもたちのおもちゃになるふみちゃん。
null ひふじばんお母さんとおそろい
20121118-3950.jpg 撮影前に鉢巻きを締めなおして気合を入れる初音。
20121118-3955.jpg と思ったら矢寺さんに指示して巻かせていた。
20121118-3973.jpg20121118-3992.jpg そうこうしているうちにみんな続々と出社し始めました。
20121118-3970.jpg ポーズの指示をするカメラマン。
いつの間にか髪型がセットされている・・。
こんな感じで無事終了しました。
こどもたち(と大人たち)ががんばった撮影の出来上がりは、
近日netshopに掲載のわらべぎの新商品ページでご覧いただけます。
よろしければちらっとのぞいてみてください。
20121118-DSC_0262.jpg おつかれさまでした。

スタッフ  が最近書いた記事
関連記事

平成24年11月18日 日曜日号

“お洒落は足元から”

20121115-IMG_9063.jpg 冷え込んできました。
家の中ではスリッパ足袋が大活躍。
20121115-IMG_4725.jpg 紅葉シーズンの京都では通勤途中でもこの通り。
落ち葉の道路。履いている地下足袋は入社前に購入した思い入れのある一足です。
レザーの地下足袋なんてめっちゃ格好イイ!と当時は衝撃を受けました。
お洒落は足元が肝心といいますが、地下足袋を履いていると、ひときわ注目を集めるので
やはり足元は重要やと感じます。ましてや「何それー!」「どこで売ってるん?」等
聞かれるとなおさら快感!です(笑)
20121115-IMG_0172.jpg 話は変わりますが、先日お客様からこんなプレゼントを。
しつらいの間で販売しているハギレで作られたのです(スーパーの
ビニールバッグをもとにデザインされたそう)
使い勝手良く、愛用しています。ナカムラ様!おおきにです!
20121115-IMG_8631.jpg そして別の方からも・・・!
20121115-IMG_6987.jpg お裁縫セット!(中身付き!)
細やかな心使いと手縫いの細かい縫い目に
とても感激いたしました、キダ様どうもありがとうございます。
有り難く使わせて頂きます。
20121115-IMG_4500.jpg そして触発された自分も小物入れを作ってチクチク病もスッキリ解消!
wi-fi入れやらにしています。
皆様も楽しい秋(冬)の夜長をお過ごしくださいませ。

コメント
  • もみじが、素敵に色づいてきましたね。。
    っと同時、寒くなり周りではちらほらとマスク姿の方々が増えてきていますね。。
    ご自愛下さいませm(_ _)m。
    沢山のチクチクグッズ。。どれも素敵な物ばかりですね。。
    これからも、日記を楽しみにしております。。

  • なみゑ様
    いつもありがとうございます
    なみゑ様の手作りアイテムも「おお!」と
    思うようなものが多く、こちらも良い刺激を受けております。こちらの方こそ楽しみにしておりますよ。
    なみゑ様もご自愛くださいませ。

    高橋(雄) 平成24年11月19日 09:35:18
  • ブルーの道路と紅葉のコントラストが、何とも言えない良き雰囲気を醸し出していますね☆
    やはり京都は絵になるなぁ…っと、羨ましい限りでございます。
    そして、お恥ずかしながら
    お写真載せて頂き、恐縮でゴザイマス…。
    お道具は、使い慣れたモノが良いかと思い、どうしようか迷ったのですが、
    中身も入れておいて良かったデス♪
    ビニール素材を使用する、という
    素敵なアイデアを頂きましたので、
    早速取り入れてみた次第でアリマス!
    小物入れも素敵ですね♪
    裏地も無地でない辺りは流石デス!!
    写真では、ボタン部分が良く解らないのが残念ですが…。
    最近は本業が慌ただしく、なかなか新作を作る事が出来ませんが、
    ワタクシメも、また色々と作っていきたいと思います♪

    Kida KyouKo 平成24年11月19日 23:21:16
  • kida 様
    勝手に載せてしまいましたが、周囲からも手縫いでコレはすごい!と評判なので自慢しています。どうもありがとうございました!
    お忙しい中、コメントいただきありがとうございます。冷え込んできましたので暖かくお過ごしください。
    また、SOU・SOUでお目にかかるのを楽しみにしております。

    高橋(雄) 平成24年11月21日 13:02:40
スタッフ  が最近書いた記事
関連記事

平成24年11月17日 土曜日号

“風靡を楽しむ”

いつも風靡を着られるお客様を見て、格好良いなあと思っています。
最近自分も風靡下を履いて店頭に立っています。
20121116-11161.jpg風靡(モスリン)下/文(海松色×濡羽色)草衣 上(モスリン) /胡粉色 ・カシミヤ 莢
SOU・SOU×有松鳴海絞 手ぬぐい 山雅商店謹製-5 多くのお客様が「風靡は男性用ですか」と質問されますが、
風靡は男女問わず、お召になっていただけます。
今は着付教室に通っていますが、風靡は気軽に着物感覚のファッションを楽しむことができます。
また風靡上と合わせて頂くと独特な和の装いになります。
女性の方でも是非風靡を履いてみてください!

スタッフ  が最近書いた記事
関連記事

平成24年11月16日 金曜日号

“SOU・SOUのある一日”

ある朝…
null SOU・SOU布袋の荒木さん、愉快なほど花柄だらけ。笑顔もお花のよう。
ある昼…
null 近日発表予定のテキスタイルカバーのデザイン思考中。
ある晩…
null null 念願のホルモン千葉に行き、肉を食らうSOU・SOU女子。
私の顔は肉と向き合いすぎ、少々怖かったので割愛。
あるSOU・SOUの一日でした。

スタッフ  が最近書いた記事
関連記事

平成24年11月15日 木曜日号

“一戸建て”

先日、徳治家リフォーム後2年とちょっとのお披露目会に参加してきました。
おいしい料理に、おいしいお酒、ワイワイガヤガヤで楽しかった。
20121113-111201.jpg そんなおいしいご馳走の調理をしているのが、普段滅多に調理場に立たない?徳治マネージャー。でも、包丁さばきから、フライパン返しまで手馴れたもんです。マタギを着用しているだけでも一端の料理人みたいです。
20121113-111202.JPG 徳治父が料理を振舞っていても長男はおかまいなしで、カーズのDVDに釘付け。
20数名のSOU・SOUスタッフが入っても室内はパンパンにはならず、、、。ほんと羨ましい限りです。
20121113-111203.JPG でも、玄関は、こんな感じでパンパンでした。
一軒家、いいなぁ。

スタッフ(澤田)が最近書いた記事
関連記事

平成24年11月14日 水曜日号

“あたたまる”

遅くなりましたが、名古屋催事へお越しくださった方々本当にありがとうございました!
皆様のおかげで今回も楽しい実のある催事になりました。
そして今回はSOU・SOUのスタッフも瀬野・本間・武市・荒木と沢山来場してくれとても心強かったです。
null 荒木は催事中、全食外食になる私の体を気遣ってくれ
じゃじゃーん!
20121113-araki.jpg 買いたての少女の風呂敷の中に、手作りのおむすびと卵焼きとあったかいお味噌汁を包んで持ってきてくれました。
近くの広場でピクニック気分でいただきました。
心も体もあったまったひとときでした。ありがとう!
そして、風呂敷繋がりで・・・
先日祖父の家を整理していたらこんな貴重なものが。
20121113-karakusa (400x300).jpg 祖母が戦時中に使用していた、風呂敷・もんぺ・鞄です。
当時の汚れ、シミなどはそのままに大事に保管されていました。
唐草は四方八方に伸びて限りが無く延命長寿や子孫繁栄の印として大変縁起が良い物とされており、唐草の風呂敷は嫁入り道具の一つになっていると聞いたので、その時まで大切に持っておこうと思います。

スタッフ  が最近書いた記事
関連記事

平成24年11月13日 火曜日号

“風の名前”

肌にあたる風が冷たくなって、温かいものが美味しい季節がきました。
風...といえば、最近後輩から教えてもらった本に『風の名前』という本があります。
20121112-kazenonamae.jpg 筝曲には割りと「風」のつく曲が多いので興味を惹かれたというのもありますが、
風の名前がなんと382語もあると聞いて好奇心から本を手に取りました。
読んでみると、「坂東太郎」や「オロマップ風」みたいな「ホントに?!」って思わず言いたくなるような名前や、SOU・SOUでも商品名になっている「春風」、「花風」、そして驚いたのは私の故郷・福井県の「東尋坊」。崖の名前だけかと思いきや、風の名前でもあるそうです。
普段風の名前なんて全く気にしたこともなかったけれど、この本を読んでいて少し意識してみたらもっと面白いかもしれないと感じました。
ちなみにこれ、前シリーズに『雨の名前』があるそうで...雨にも風にもこんなに名前があるなんて、と奥深さを感じた1冊でした。。
機会があれば、『雨の名前』も手にとってみたいと思います。

スタッフ  が最近書いた記事
関連記事

平成24年11月12日 月曜日号

“捨てられない性格”

みなさんは使わなくなった物や、着なくなった服などはすぐに捨てますか?
私はもったいないとか、きっと使う場面があると思い
すぐに物を捨てられない性格です。
先日も衣替えで、クローゼットをあけると何年も前の服がどっさり
出てきました。
少し色がやけてしまった、シミがとれない、
そんな風靡も家ではパジャマとして使っています。
特に画像がなかったので、今回は寝ている隙に友人に撮られた
写真を(写真の商品は現行ではございません)
20121111-DVC00021.jpg 今の時期には違い袖風靡
20121111-DVC00020.jpg 夏には1枚で涼しい風靡 右には白い綿棒、左には黒い綿棒、
何をされても死んだよう寝続ける自分。
皆様、睡眠はしっかりとって下さいね。

スタッフ(斎藤 英)が最近書いた記事
関連記事

平成24年11月10日 土曜日号

“少し早い紅葉狩り”

先日、色づき始めた嵐山・天龍寺に、お休みが合った福田さんと紅葉狩りに行きました。
20121108-nikki11102.jpg 緑の中には真っ赤な紅葉もちらほら
20121108-nikki11103.jpg 写真を撮る福田さん
20121108-nikki11107.jpg 福田さんの季節外れの足袋下・・・
寒いのは苦手ですが、初京都の冬!どんな風景が見られるか今から楽しみです。
そして、布袋店には 手捺染 風呂敷/少女とともに、
店長荒木さん似顔絵付きポップが登場しています。
20121108-nikki11105.jpg (手捺染 風呂敷/少女は近日ネットにも掲載される予定です)
荒木さんそっくりな似顔絵が気になる方はぜひ布袋店まで!

スタッフ(黒澤)が最近書いた記事
関連記事

平成24年11月08日 木曜日号

“これまでの。そしてこれからの。”

先日、東京メンズスタッフの斎藤と三谷が同時に風邪を
ひきました。
「あんたらー普段薄着でやせ我慢してるからやでー」
と言いながらオカン並みに薬を飲ませたり、病院探したり・・・
食欲がなくても何か食べてから薬飲まなあかんで。とプリンの写真をメールで
斎藤に送ってみました。
子供の頃、風邪引いたらいつも母親が「モロゾフのプリン」を買って来て
くれたな。と。
20121106-P1002343 1.jpg20121106-P1002349 2.jpg ほら、これなら「香料、着色料、保存料不使用」やで。
おまけに美味しいで?
病院行く道のコンビニでこのプリン、ちゃんと見つけたらしいです。
20121106-P1002361 3.jpg 風邪予防の為、寝る時はちゃんとおぼろガーゼタオル を首に巻かないとね。
この冬はみんなに支給しようかな。
先日西永がメロンパンを焼いてきてくれました。
形は食パンですが上に甘いカリカリがついてます。
20121106-P1002354 4.jpg 美味しくて休憩時間にパクパクっと食べてしまいました。
手作りっていいな。と思っていたら、スーパーでバジルの大きな束が
SALEになっていたので「ジェノベーゼ」を作ってみました。
20121106-P1002338 67.jpg 実家にいたときはバジルを育ててよく作っていたのですが、久しぶりに
作るとやっぱり美味しー。大好きなチーズをたっぷりかけて頂きました。
口癖の「10年後の自分の為に身体にいいものを食べよう」
ちょうど10年近く前に一人暮らしを始めたので、その頃からの自分の生活を振り返ると
忙しさにかまけて生活自体は本当にひどいものだったような気がします。
ただ、口に入る物だけには気を配っていました。
今まで健康でいれたのは親のおかげ。これからは自分自身の生活次第!
と考えると身が引き締まる思いです。

スタッフ(吉田 優)が最近書いた記事
関連記事
LINEにてお問合せいただくには、SOU・SOUとのお友だち登録が必要です。 LINEお問い合わせ窓口 新規お友だち登録

<営業時間>
12時~17時 ※水・日曜定休

※営業時間外でもメッセージを残していただければ、翌営業時間内にご連絡をいたします。