一期一絵 毎日更新!SOU・SOU読本

SOU・SOU日記 / スタッフがお届けする日記

平成25年01月28日 月曜日号

“餅つもたれつ”

男の浮気が笑い話になるのは、、
理由がないから。
女の浮気が笑い話にならないのは、、
理由があるから。
誰かが言ってました。
ふ?ん、まぁ何はともあれ
笑いの多い1年にしていきたいと思います。
1月1日、餅つきました。
西永「行きますよ?」
20130125-P1002382.jpg ドーーーン!
20130125-P1002381.jpg 岡部「行くよ?」
20130125-P1002384.jpg バーーーン!
20130125-P1002383.jpg
金乱
の人「おりゃ??」
20130125-P1002380.jpg ペチっ
20130125-P1002378.jpg 何度ついても、私だけ不抜けた音で、
右に写っているヴィーナスフォートのスタッフさんも笑っておりました。
まぁ理由は何であれ、
1日から笑いがとれてよかったよかった。

スタッフ(斎藤 英)が最近書いた記事
関連記事

平成25年01月26日 土曜日号

“早いもので一月も末”

この前の社長のブログにもあったように、
只今JR京都伊勢丹でわらべぎの催事をやっています。
私もお休みの日に少しお邪魔しました。
20130124-warabegisaiji.jpg 20130124-senosann2.jpg (お仕事中の瀬野さんをひっそり隠し撮り)
わらべぎ商品だけでなく、布袋伊勢木綿の商品も数点ございます。
2月5日(火)までですので、皆様ぜひ!
そして遅くなりましたが...
20130121-arakisannto.jpg 本年もどうぞ宜しくお願い致します!

スタッフ(黒澤)が最近書いた記事
関連記事

平成25年01月25日 金曜日号

“傾衣でおでかけ33”

20130124-1.gif 行列のできる寿司屋に行ってきました。
今回のテーマは「寿司」です。
20130124-2.gif 「大将、うまいもんつくってやぁ」
20130124-3.gif 「お」
20130124-4.gif 「おととと」
20130124-5.gif 20130124-6.gif 20130124-7.gif 20130124-8.gif 20130124-9.gif 「ごっつぁんです」
和食の雰囲気出しには是非、傾衣を。
傾き倒して皆をビビらせちゃいな!
もじり袖 袷/濡羽色×桟

スタッフ(川勝)が最近書いた記事
関連記事

平成25年01月24日 木曜日号

“お鍋には欠かせぬモノ”

先日のお休みに東京駅のお隣の新丸ビルに行きました。
すると・・・
20130118-130117_165056 11.jpg 良く見るものが・・・そう。
あの有名な長野の七味屋さん「八幡屋磯五郎」さんの看板が。
店舗の設計をSOU・SOUのデザイナーでもある辻村久信さんが、
そしてスタッフの方々の制服用前掛けや販売用トートバッグを
SOU・SOUがデザインさせて頂いております。
いつもお世話になっております!
20130118-130117_165211 2.jpg ここでは通常は長野の本店「大門町店」でしかやっていない七味の調合販売を
期間限定でされていました。
20130120-P1002435 55.jpg うちにはすでに「七味」「ゆず入り七味」「一味」の3つが冷蔵庫の卵ケースに
並んでいるけど、せっかくなので大好きな山椒の風味がきいた「山椒風味」を
調合して頂きました!
しまった。。。帰ってから気が付きましたが、缶カン買うの忘れました…。
20130118-130117_165546 33.jpg 本店店長の風間さん。
次の日には選sen青山にお立ち寄り頂き地下足袋お求め下さいました。
この七味の調合販売は定期的にされているそうで、次回は2月6日?8日だそうです。
七味好きな方は是非!お好みの味を調合して貰いに行ってみて下さい。
先日のこと。
東京店のお客様が10周年のお祝いに、とお手紙をくださいました。
とても達筆なお手紙にすごく心のこもった言葉を頂き
スタッフみんながとてもあたたかい気持ちになりました。
自筆の書の手ぬぐいも頂戴したので早速、「掛物」に掛けて飾らせて
頂きました。
20130118-P1002413 44.jpg この10年。支えて下さった方達に感謝です。
そしてこれからも いろんな出会いを大切にしていきたいです。

コメント
  • 岡部様
    このように飾って頂いて感激です。ありがとうございます。
    私もお店にお邪魔すると、いつもあたたかく、うれしい気持ちになります。
    月が替わりましたら伺えると思いますので、よろしくお願い致します。
    それから先日の自力足袋レザーはとても履き心地が良かったです。

    けいせい 平成25年01月26日 10:46:20
  • けいせい様
    こちらこそいつもお気遣い頂き、スタッフ一同
    感謝しております。
    自力足袋レザーも気に入って頂けてよかったです。大切に永く履いて頂けると嬉しいです。
    来月お会いできるのを楽しみにお待ちしています。まだまだ寒い日が続きますので、皆様暖かくしてお越し下さいね。

スタッフ(吉田 優)が最近書いた記事
関連記事

平成25年01月23日 水曜日号

“オタク拝見”

渡辺篤史風にお送りします。
SO-SU-Uのポスト(非売品)がお出迎え
20130122-2013-01-17-9-48-48.jpg 玄関には地下足袋やら下駄やら
20130122-2013-01-20-11-00-35.jpg しつらいで手に入れたハギレはこのように
※ハギレの販売は店頭のみ
20130122-2012-12-04-9-27-34.jpg リビングには座布団クッション座椅子 20130122-2013-01-21-7-00-36.jpg ティッシュケースには風呂敷 20130122-2013-01-21-7-03-20.jpg 湯呑み茶たくも良い感じです
20130122-2013-01-21-7-31-41.jpg トイレも手ぬぐいで楽しさプラス
20130122-2013-01-21-8-25-31.jpg 表札は脇阪氏直筆です
20130122-2013-01-16-6-49-44.jpg 最近完成した自宅紹介でした。
部屋着はお約束の
20130122-2013-01-22-7-18-54.jpg

スタッフ  が最近書いた記事
関連記事

平成25年01月22日 火曜日号

“お茶会”

新しい年も早 一ヶ月を過ぎようとしております。
皆様はどのように1月を過ごされましたでしょうか。
私はお茶のお稽古に通っている教室のお茶会に参加させて頂きました。
20130116-__S1.gif 20130116-S2.gif 20130116-S3.gif 昨年も参加致しましたが、緊張のあまり何がなんだか分からないまま
終わってしまいました。今回は少し慣れたのか お菓子やお茶の味もわかり
美味しく頂きました。
これからもお稽古頑張ろうと思います。

スタッフ(石田 さ)が最近書いた記事
関連記事

平成25年01月21日 月曜日号

“最近”

はまってきたもの…
20130120-sekihan2.jpg20130120-P1020938.jpg もち米御飯と季節です。
橋本さんの作る玄米おにぎりはとっても、もちもちで、
でおいしいのです。それを目指して自分もお米をたくのですが、もち米をつかわないとそのもちもち感はだせません。
二十四節季・七十二候が絵付きで解説されている本で、ながめているだけで今がもっと、充実します。この時期は二十日正月というそうです。
そして、布袋は
20130120-minasan.jpg 京都店限定の小巾折・穏(2950円?)が入荷しました!
個人的にめちゃくちゃ楽しみしていたので、うれしさ百倍です。
数量限定、全部で22柄ございます。着物の生地などで作っております。
本年も、元気一杯、何卒よろしくお願い申し上げます!!

スタッフ  が最近書いた記事
関連記事

平成25年01月20日 日曜日号

“はちまんさんの厄除参り”

今年が後厄の私は石清水八幡宮で厄除けのご祈祷をしてもらいました。
20130117-130117iwashimizu2.JPG 引いたおみくじは社長と同じ
『平』でした。初めての経験です。
20130117-130117omikuji.JPG ありがたいことに前厄、本厄と心身ともに健康でこれました。
今年は昨年よりもっと感謝と謙虚さを忘れず、一年を過ごそうと思います。

スタッフ(荒武)が最近書いた記事
関連記事

平成25年01月19日 土曜日号

“祝☆着衣四周年”

1月19日は着衣が産声をあげた日
お陰様で今年で四周年を迎えます
それもこれもお客様のお陰でございます
皆様、ありがとうございます
null 店内トルソーも菊づくしで華やかな装いにしてみました
左:モスリン こしき/菊づくし 重陽(ちょうよう) 中:モスリン 長方形衣(ちょうほうけい)/菊づくし 重陽(ちょうよう) 右:広形もんぺ(モスリン)/菊づくし 重陽(ちょうよう) 本日、着衣店にお越しいただければ、こちら三通りの装いご覧いただけます
宜しければ、お越しくださいませ
null お待ち致しております!

コメント
  • 祝☆着衣四周年!おめでとうございます!!
    そして、遅まきながら
    明けましておめでとうございます。
    本年もお馬鹿&変態etc.夫婦を
    宜しくお願い申し上げます。
    ところで、イシダ様がおめしのモノは
    女房の頭が通らなかった例のアレですね(笑
    これって本日限定???
    残念ながら行く事は叶いません(涙
    寒さが和らぐ頃、例のモノも完成予定ゆえ
    自慢&お礼がてらお伺い致します!
    ではでは・・・

    駿河のほその 平成25年01月19日 10:54:06
  • 石田様 本間様 福田様
    畑村でございます。 この度は着衣店4周年とのこと 誠におめでとうございます。
    足袋から始まった私のSOU・SOU物語も 伊勢もめんのタイパンツから たばた絞りのきさらぎまで、本当に美しくしなやかな着衣たちに毎日囲まれて 私は幸せに暮らしております。 
    石田様には昨年の5月に初めて着衣店にお伺いした際 あまりに素敵な瑠璃色の長方形衣をお召しになられていて 同じものを後に求めさせていただいた思い出がございます。その後もきさらぎの入荷の問い合わせなど丁寧にしていただきました。ありがとうございます。
    トルソーの御三人の目線が まるでマネキンさんなのが 楽しいお写真、菊づくしでおめでたいですね。某百貨店のディスプレイよりも華やかです!めったにお伺いできませんので HPの素敵な着こなしをいつも参考にさせていただいています。
    そして数少ない私の来店の際 本間様にも 福田様にも 素敵なおもてなしをいただいたこと 御礼申し上げます。
    石田様 着衣店さま どうぞ穏やかで温かなな一年を。

    はたむらかおり 平成25年01月19日 15:12:56
  • 着衣 4周年おめでとうございます
    これからも益々のご繁栄をお祈り申し上げます
    後ろに何気無く写り込んでいる
    お点前王子が素敵デス( ^ω^ )
    ところで、先日は大変お世話になりました。
    ありがとうございました♪
    またお伺い出来る日を楽しみに致しております。

  • 駿河のほその様
    ありがとうございます!
    私が、着ているものはそうです、例のアレです。
    例のモノも楽しみですね。
    私も早く拝見させて頂きたいです!
    寒さ和らぐ頃、お逢いできることを楽しみにいたしております。
    はたむらかおり様
    いつもご丁寧なコメントありがとうございます。はたむらさまも毎度素敵に着こなしてくださってらっしゃるので、とても嬉しくこちらも、勉強させていただいております。
    又のご来店、スタッフ一同心よりお待ちいたしております。

    イシダ(ア) 平成25年01月19日 18:40:28
  • 着衣の皆様。
    ご無沙汰しております。
    昨日、明日は着衣のお誕生日だなあ…と思いながら、今朝イシダさんの日記を拝見。あっ!!と嬉しくなりました。四周年おめでとうございます。
    菊づくしのトルソー姿ステキ!いいですね?後方の高橋くんもちょっと気になります(笑)
    皆様のお元気なお姿が拝見できて嬉しかったです。早く京都いきたいー!です。待っててくださいね☆

    真希@岐阜 平成25年01月19日 18:46:53
  • 菊づくしすごく素敵な柄ですね。
    いつもネットショップで拝見させて頂いております。菊づくしの長方形衣と薙刀貫頭衣はもう再入荷されないのでしょうか?

  • 真希@岐阜様
    ありがとうございます。
    着衣の誕生日を覚えてくださっているなんて、とても嬉しいです。さすが、真希様!
    高橋の存在にも気づいていただけて何よりです。私どもも、早くお逢いしたく思っております。落ち着いたら是非、いらして下さいませ。
    りん様
    ありがとうございます。
    菊づくし、とても綺麗な柄ですね。
    モスリン 菊づくし 長方形衣は、2月上旬再入荷予定ございます。
    薙刀貫頭衣の方は、残念ながら生地在庫がございませんので同素材、同色の商品はお作りできませんが、違う素材で同じよなお色合いではお作り出来ますので、もしかすると薙刀貫頭衣の菊づくしが、でるかもしれません。
    あのお色合いは、とても綺麗でしたので出来るといいですね。
    私からもお願いしてみます!

    イシダ(ア) 平成25年01月21日 00:43:13
  • 三人寄れば文殊の知恵と申しますように、ご三人なかよくお仕事をして下さい。

  • 小西誠二様
    ありがとうございます。
    仲良く働かせていただきます!

    イシダ(ア) 平成25年01月25日 13:34:45
スタッフ(イシダ ア)が最近書いた記事
関連記事

平成25年01月18日 金曜日号

“子年ならチュウさん、戌年ならワンさん、寅年ならGAOさん!?”

BAMBIを着てるとやたらと犬に吠えられることに最近気付いた三度目の年男、秋藤です。
この節目の年に何かしようと考えていたところ、山嵜氏がこう云い放ちました。
「SOU・SOUってエロキャラがいないから、秋藤さんが確立してみたらどうですか?」…と。
素直な私はその夜、色々考えました。
昨年発足した金乱倶楽部のライバルである淫乱(もしくは禁断)倶楽部を発足させようか…
その倶楽部のマスコットキャラクターはこんな感じにしようか…
20130117-20130118.jpg じっくり考えましたが、その倶楽部が発足したところでSOU・SOUにとっても誰にとってもメリットが無い!ということに気付き、その夜は眠ることにしました。
つまりは私も大人の判断ができるオッサンに成長したということです。
話は変わりますが、先日、昨年話題になったTigerへ行ってみました。
そこで買ったものがこれ
20130114-20130118a.jpg マトリョーシカのメモ帳。
マトリョーシカ好きなので、ついつい手に取ってしまいました。
20130114-20130118b.jpg しかしながら形のせいか紙色のせいか使い勝手が悪く机の肥やしとなってしまいそうです。
因みに連行したモーさん(丑年生まれなのでモーさんと呼ばれてるらしい?!)が買ったものはこれ
20130114-20130118c.JPG ちっこいテント。。。いったい何に使うんでしょうか・・・?
オッサンの私には理解不能です。

スタッフ  が最近書いた記事
関連記事

平成25年01月17日 木曜日号

“読書始め”

今年初めて読んだ本はこちらです。
null 文芸BRUTUSです。
文芸誌八誌とともに特集した本で、いとうせいこうさん、有川浩さん
万城目学さん、西村賢太さんなど色々な作家さんの小説が読めるのです!
特に大学時代から大好きな万城目学さんの作品もあったので
即購入しました。
null 通勤鞄の小巾鞄 すいぎょく 濡羽色にも収まるので、電車の中でも読んでいます。
今年もどんな本に出会うか楽しみです!

スタッフ  が最近書いた記事
関連記事

平成25年01月16日 水曜日号

“伝統産業 – 岩手・宮城編 –”

前回に引き続き、日本の伝統産業について書きたいと思います。
気まぐれのない限り、コンスタントに伝統産業の事を書かせていただきます。
○岩手「紫根染」
紫根染=紫紺染(しこんぞめ)と読みます。
null 紫紺染とはムラサキという植物の根からとった染料で染め上げる、日本に古くから伝わる草木染めです。
null このムラサキという植物が岩手南部地方に伝わり、発展していったものが「南部紫根染」といい、広まっていったのは鎌倉時代以前の事でした。
しかし廃藩置県が起こり明治になってからは、海外から安いアリニン色素が入って来たために衰退してったようですね。
20130114-c0033636_0394660.jpg ちなみに紫根染は色の名前なので、柄は様々。
20130114-b0161537_20275816.jpg20130114-20080113_285998.jpg20130114-p_akanezome04.jpg 宮沢賢治の作品で「紫紺染について」という作品もあります。
20130114-B0000640969.jpg ○宮城 「若柳地織」
若柳地織りは、明治から大正にかけて宮城県栗原市若柳町を中心として盛んに製造された綿織物です。
20130114-main_image.jpeg 明治末期に数台の手織り機から始まった若柳地織は農作着として広く用いられました。
独特の紺色を基調とした縞柄が特徴で、素朴な風合い・肌触りが特徴。
20130114-wakayanagi1.jpg 20130114-wakayanagi3.jpg しかしながら、現在では1社のみが技術・技法を継承ししているようですね。
20130114-wakayanagi2.jpg 現在は小物類を主に生産されているそうです。
全国には他にも伝統を守り続けている人たちが数多くいらっしゃると思います。
ご近所の方々がいらっしゃれば是非1度伺われてみて
直接伝統産業をご覧になってみてはいかがでしょうか。
以上 岩手・宮城編でした。
皆様本年度も良い1年になりますように。

スタッフ  が最近書いた記事
関連記事

平成25年01月15日 火曜日号

“撮影日記”

今年もワコールさんとのコラボレーション商品を発売させていただくことになりました!!
この日は撮影のお手伝いへ
生憎の雨にもかかわらず矢寺さんは笑顔
20130114-yaterasan.jpg 部屋着がテーマですので、今回は徳治さんのお家で撮影です
20130114-konnnitiha.jpg 「お邪魔致しますー!」
徳治さん家のわらべぎっこは元気で、ぶれた写真しか撮れません。
20130114-gennki.jpg 20130114-pakkinn.jpg 準備中でもすかさず遊びにかかります。
20130114-yaterasan2.jpg 撮影にはいると。。。
null 20130114-satuei1.jpg 素敵な徳治家  。。。
今回は子供服もマタニティ用も発売されます。
モザイクをお取りしたい気持ちでいっぱいですが
3月には全貌をお見せできます予定です。
是非ご覧下さいませ!
撮影が終わると。。。
また元気元気
20130114-hana.jpg 20130114-rea.jpg 20130114-tokuzisann.jpg ↑元気すぎて鼻血をだした英君
お疲れ様でした!!

スタッフ(山本 聖)が最近書いた記事
関連記事

平成25年01月14日 月曜日号

“十日ゑびす”

今年もSOU・SOUから程近い『京都ゑびす神社』の十日ゑびすへ。
20130114-IMG_1698.JPG 京都ゑびす神社は西宮・大阪今宮神社と並んで日本三大ゑびす。
えべっさん象徴の笹は、『京都ゑびす神社』独自の御札の形態が広まったそうです。
こちらの神社が発祥とは!
20130114-IMG_1697.JPG 大勢の人人人。。。
21:30にも関わらず長蛇の列。
20130114-IMG_1711.JPG 境内に入るのも並び、お参りするにも並び。
今年の抱負を神様へ報告。
20130114-IMG_17111.JPG えべっさんのべっぴんさん。
真冬に寒そっ。がんばれ?
なぜかニヤニヤしながらおみくじを・・・
20130114-IMG_1730.JPG 20130114-IMG_1735.JPG ニヤニヤしながらも、人生二度目の大吉!
「神様、笑顔を忘れず生きろってことですね。」
大吉に甘んじることなく、日々精進。

スタッフ(矢寺)が最近書いた記事
関連記事

平成25年01月13日 日曜日号

“Oi!Oi!!(甥×2)”

元気ですかー!?
「元気があれば何でも出来る!」と名言を仰った
アントニオ猪木さんも、今年齢70歳を迎えられるかと思うと
趣も増しますが、皆様良い新年を迎えられていますでしょうか。
見逃した大晦日の格闘技興行(地上波放送はBSのみ)の結果を、
のんびり検索していたら、
メインイベントの消化不良試合に対して、
不満を爆発させブーイングする観客に、
猪木さんが逆ギレすると言うニュースが。
20130107-images-1.jpeg 「かかって来いコノヤロー」
・・で、暴動寸前の雰囲気が収まってない中、無理やり
「1、2、3、ダーーーー」(観客の反応なし)。
まさに「一寸先はハプニング」(←猪木語録)
いくら年を取っても、虎は虎です。
パッケージに収まらない人間の方が、断然面白いですね。
・・あ、すっかり本題を忘れていました。
元気と言えば、
七五三兼正月用にわらべきフルセットを贈った
甥っ子達が元気いっぱいです。
20130105-Oi.jpg ?いせもめん こどもじりそで/まっくろ×きくまる 【Lサイズ】
20130105-oi2.jpg ?いせもめん こどもじりそで【Mサイズ】
?らしゃ そういうえ/あおいろ
たくましく育てよ、コノヤロー。

コメント
  • 七五三にSOU?SOUさんの服。いいですよね。もっと早くにSOU?SOUさんを存じ上げていればと悔やまれます。
    今年の3月に長男が小学校を卒業するのですが、その時の服装は羽織袴をレンタルしました。1度しか着ないスーツを買うよりは、羽織袴の方がカッコいいかなと。龍馬伝もあって、息子はノリノリです。
    今、思えばSOU・SOUさんの服でも良かったかななんて思っています。レンタルした時は、今程惚れ込んでいませんでしたので。
    3年後の次男の時にはSOU・SOUさんで思いっきり傾いてもらおうと、密かに企んでおります。

    のりっち 平成25年01月13日 03:58:26
  • のりっち様
    ありがとうございます。
    ぜひ七五三はわらべぎでよろしくお願いします。
    さらにノリノリになられる事、間違いナシです。
    甥も、わらべぎを着て走り回っていると、近所のオバさまに「今日は祭り?」と聞かれるのは大人の傾衣と全く一緒(笑)ですし。
    ぜひ傾かせてやってください。
     大人になった時、ささやかなアドバンテージになる事を勝手に願い、先行投資(?)と思って贈り物をしています。
    歳の小さな頃から和装を着ていた、と言う原初体験自体が後々活きてくると思いますので。
    今後共、どうぞよろしくお願いいたします。

    ヤマサキ 平成25年01月14日 00:27:14
スタッフ  が最近書いた記事
関連記事

平成25年01月12日 土曜日号

“奥飛騨へ”

新年明けましておめでとうございます。
昨年の冬ではありますが、奥飛騨へ温泉に入りたい、っとふと思い
ふらっ、と奥飛騨の温泉郷にいきました。
20130108-3.jpg 予想通りほとんど人気がない。。
全く人がいない訳ではなく中には山ガール、山ボーイを多数見かけました。
荒木さんの影響もあり、登山者を横目で見ながら
「やってみたいなー」と憧れています。(今年こそは!)
まずは西穂高ロープウェイに乗り西穂高山頂へ
null 一面まっしろ過ぎて案の定何も見えませんでした。。
null 山頂にある展望台、だーれもいません。
紅葉シーズンならおそらく景色も綺麗なんでしょうね。
null こんな子がいました、にしほくん。笑顔で出迎えてくれます。
null 下山し、麓の公共の露天風呂でほっこり。
雪景色を見ながらなんとも優雅な気分でした。やっぱり露天風呂は最高です!
今年は個人的ですが城崎温泉や関西圏の温泉を制覇したいと思います!
本年もどうぞ宜しくお願い致します。
20130112-morimoto.jpg 森本

スタッフ  が最近書いた記事
関連記事

平成25年01月11日 金曜日号

“2013初詣”

昨年は行かなかった初詣に
今年こそは。と明治神宮に行ってまいりました。
三が日を除けばスムーズに参拝も出来るだろうと
思っておりましたが・・・
甘かったです。
20130109-1IMG_4789.JPG まだまだ長い道のりを周りの皆様と待ちます。
20130109-2IMG_4791.JPG もう少しで鳥居をくぐれる。
20130109-4IMG_4798.JPG やっと境内に到着です。
20130109-5IMG_4800.JPG もじり袖 袷/濃灰×ちぎれ雲 を着てしっかり参拝せていただきました。
20130109-maiIMG_4805.JPG 手水も任せてください。
20130109-cyouIMG_4809.JPG その後は屋台で腹を膨らし帰宅です。
ちなみに御神籤も引きました。
明治神宮の御神籤は吉凶を占うものではなく、
御告げのようなものだそうです。
20130109-ooIMG_4813.JPG (心はいつも清く明るく持ちましょう)
とのこと。
御告げの通り今年は努めてまいります。
遅くなりましたが、
どうぞ今年もよろしくお願いいたします。

コメント
  •  こんばんは、初めてコメントをするのに駄目出しになります。ゴメンナサイ。
     「手水はまかせてください」との記事でしたが《残念》柄杓を直接、口につけてはいけません。水を右手で掬い、左手に受けて口をすすぐのです。
     もうちょっとお勉強しましょう。日本人の大切なマナーです。
     応援してますから・・・

    厠 雲石斎 平成25年01月11日 00:52:32
  • 厠 雲石斎様
    コメントありがとうございます。
    柄杓を遠ざけていなかったため、
    直接口をすすいだように見えますね。
    私も写真を見直しましたら、
    口をつけてしまっているように見えました。
    ご指摘ありがとうございます。
    まだまだ勉強不足な事ばかりですが
    今後も精進致します。
    どうぞ今後共よろしくお願い致します。

スタッフ  が最近書いた記事
関連記事

平成25年01月10日 木曜日号

“新生活。”

皆様、はじめまして。
SOU・SOU京都店 新人スタッフの増本一十三(ひとみ)と申します。
 
家族と共に京都に引越してきて、早2ヶ月が過ぎました。
引越して早々に片付けは終了したのですが、
初めのうちは、よそよそしかった室内も、
最近になってようやく馴染んできたように感じます。
というわけで、
私の家の中にあるSOU・SOUグッズを紹介させていただきたいと思います。
20130107-DSC03220.JPG まずは、2年前にSOU・SOUのテキスタイル(帆布)で作ったソファカバー。
20130107-DSC03200.JPG そして、ソファカバーの余り生地で作ったランプシェードは子どもの絵本コーナーに。
20130107-DSC03197.JPG20130107-DSC03198.JPG 子どものオムツコーナーとコンセントカバーは
以前SOU・SOUで買い物した時の紙袋で作り、きれいにまとめました。
20130107-DSC03205.JPG 台所奥の通路入り口には、手ぬぐいのれん 糺の森 初夏を。
今は冬ですが、初夏・・・。
私は、好きな柄を掛けていますが、季節感を大切にのれんを掛けるのもいいと思います。
20130107-DSC03224.JPG ちなみに、今の時期、足袋店では「睦月 言祝ぎ」が店頭に掛かっております。
まだ始まったばかりのSOU・SOUでの日々ですが、
前向きにいろいろ学んで行きたいと思っておりますので、
どうぞよろしくお願いいたします。

スタッフ(増本)が最近書いた記事
関連記事

平成25年01月09日 水曜日号

“雪の札幌”

久々に雪の札幌に帰りました。
ここ三年は、雪の積もった頃に帰れずでしたが、
やっぱり雪はいいですね。
大通り公園。
null 実家の近くのサイクリングロード。
null 20130106-IMG_0101.JPG 札幌での休日を色々な場所で満喫いたしました。
おぼつかない足どりの私とランチに食べたボルシチ。おいしかったです。
20130107-IMG_0108.JPG20130107-IMG_0104.JPG 素敵なカフェの森彦さんへ。
null20130107-IMG_0116.JPG 隣には相棒の御御衣枯山水阿弥貫頭衣で防寒対策ばっちりでした。
のんびり過ごした休日に大満足でした。
本年もどうぞよろしくお願いいたします。

コメント
  • 冬の札幌は寒そうですが、美しいですね。小生は、いつも夏の時期に行っています。姉が、伊達市のお寺に住んでいますので、また訪ねたいです。今度は、SOU・SOUを身につけて参ります。

  • おおっ、森彦。。
    2階の座席ではないですか?
    1階のミシンが置いてある座席も好きです。
    森彦のコーヒーが飲みたくなって来ました。
    ので、来月に札幌に行きます。
    もちろん、ピーチ空港を利用してですが、、
    では、失礼致します。。

  • 小西様、とがわ様
    コメントを頂き、ありがとうございます。
    小西様、是非SOU・SOUを身に着けてお出かけ下さいませ。
    とがわ様、流石です。
    2階に座らせていただきました。
    いつも森彦さんに行くと2階席へ行ってしまいます。ケーキもとてもおいしかったです。
    私もピーチ空港を利用させて頂きました。
    また、お店で北海道話、聞かせて下さい。
    楽しみに致しております。

スタッフ(本間)が最近書いた記事
関連記事

平成25年01月08日 火曜日号

“SO-SU-U遊び”

お正月、実家に帰るとすてきな飾りと門松がお迎えしてくれました。
20130107-130108matu.jpg 昔からガーデニングが好きな母。
最近はアレンジにも凝っているようです。
さりげないおおらかがきいてます。
(門松の下にくびまきが…と思わないでもなかったですが、)
私の手作り好きはどうやら母からの遺伝のようです。
そんな私は最近SO-SU-Uシリーズに夢中です。
20130107-130108fukuro.jpg お客様が素敵な袋をお持ちだったのですが、聞くと手ぬぐい1枚でできるとのこと。
それは早速作らねば!と教えて頂いたホームページをチェック。
かわいくて物を収納するのにも大活躍です!
新柄数遊びの合わせ技です。
余ったハギレでSO-SU-Uバッジをちくちく。
20130107-130108kazu.jpg にぺたり。
20130107-130108kazu2.jpg 冬はこたつで針仕事がはかどります。
おまけは手作り感満載のSO-SU-Uのマガジンラック。
20130107-130108book.jpg SOU・SOUといえばSO-SU-U柄。
まだまだその魅力の虜です。

スタッフ(古川 帆)が最近書いた記事
関連記事
LINEにてお問合せいただくには、SOU・SOUとのお友だち登録が必要です。 LINEお問い合わせ窓口 新規お友だち登録

<営業時間>
12時~17時 ※水・日曜定休

※営業時間外でもメッセージを残していただければ、翌営業時間内にご連絡をいたします。