一期一絵 毎日更新!SOU・SOU読本

SOU・SOU日記 / スタッフがお届けする日記

平成25年08月18日 日曜日号

“笠置町へ”

京都府の南、相楽郡笠置町へ行ってきました。
まずは木津川のほとりで水遊び。
冷たい水でぴちぴちちゃぷちゃぷ!
の予定がはじめての自然の水場が怖かったようで、いやいや君が登場・・・。
20130817-P1000403.JPG 終始「だっこ」連呼でした。気持ちいいのに。
傾衣の麻 金田一、軽くて涼しく、そしてつばもしっかり広く、アウトドアにもおすすめです!
20130817-P1000424.JPG こんなときはユニクロさんのビーサンも活躍です。
柄は「一二三(ひふみ)」です。
富士もこの天気だとすぐ乾きました。
夜は笠置山の山頂近くの宿にて。
きじ肉BBQ!初めてのきじでしたが、とても身が締まり美味しく頂きました。
20130817-P1000446.JPG いやいや君も寝たのでゆっくりしていると、
「クルクルクルクル・・・カサっ」
セミのような、違うような鳴き声が!!
20130817-P1000472.JPG なんとこれはむささびの鳴き声だそうです!
SOU・SOUの羽織物むささびはよく知ってますが、実際のむささびは見たことがありません。
ぜひ、飛んでいる姿が見たい!
しばらく静かに待って探したのですが、残念ながら姿は見られずでした。
翌朝は、笠置山をぐるっと軽いハイキングです。
標高300メートルの小さな山ですがこのお山自体が笠置寺というお寺で、山岳信仰の霊地と言われています。
20130817-P1000533.JPG いたるところに、こんな巨石が見られます。
20130817-P1000553.JPG 岩の大きさもすごかったですが、緑にもパワーを感じるお山でした。
暑さと虫のせいで、この日もいやいや君。
自然を満喫させたい親心を無視して、まったく歩こうとせず。
金田一も「いやいや」。
20130817-P1000503.JPG 「あっかんべー」
20130817-P1000565.JPG ・・・体力勝負です。
宿まで戻ると、
20130817-P1000641.JPG 「おなかしゅいたー」
20130817-P1000617.JPG そしてこの顔。
お昼にきじ釜飯を頂き、帰路につきました。
20130817-P1000664.JPG 20130817-nishimura.jpg (西村)

スタッフ(大澤)が最近書いた記事
関連記事

平成25年08月17日 土曜日号

“軽井沢と最近のいろいろ”

先日、大学時代にすごくお世話になった先輩が
ついに結婚するという事で、軽井沢までお祝いに行ってきました。
せっかくなので、いろいろと軽井沢を満喫してきました。
結婚式場の森の中で。
20130814-a3.jpg 参列は親族のみでしたので、外から一枚。
20130814-a10.jpg 丸山珈琲にて一服。
20130814-a1.jpg 朝の散歩。
20130814-a4.jpg 森でお茶を点てたくて、お道具を持参し、朝からお茶を一服。
20130814-a5.jpg 熊野皇大神社にある樹齢850年以上もあるご神木の前で。
20130814-a6.jpg 創業300年余年のしげの屋のかき氷。
20130814-a2.jpg 軽井沢はあんなに涼しかったのに・・・
なぜ東京はこんなに目が飛び出るほどあったかいのでしょう・・・
20130814-a12.jpg でも、しっかりごはんは食べます!
岡部支店長からいただいた野菜(ご実家の家庭菜園で採れたもの)
で作った晩ごはん。美味!
20130814-a8.jpg20130814-a9.jpg その他に・・・
金魚の展示会で涼を感じてみたり
20130814-a11.jpg 花火を見に行ったり(板橋の花火大会にて)
20130814-a7.jpg 「風立ちぬ」を見に行ったり
20130815-a13.jpg しっかり夏を満喫しております。
「暑い暑い」と言っている間にもう9月は目前です!
やり残したことはありませんか?
やり残したことと言えば・・・
只今、日本橋三越1階中央ホールにて
日本橋三越本店 NIPPONの手仕事 祭の意匠』に
出店しております。
19日までですので、よろしければ是非お立ち寄りくださいませ。
最後に・・・
日本橋三越に浴衣で現れた道解さんと三越のアンモナイト。
20130817-a17.jpg 20130817-a16.jpg

コメント
  • 1回目の元旦那との挙式会場に似てるw
    (挙式された方には縁起でもありませんが…)
    それから10年後、縁あって?夫と入籍をしました。
    その10年後、1回目の挙式の際、既にお腹に居た
    息子の21才の誕生日である来週22日青山店
    再襲撃予定です。
    前回ちょっと見せびらかし忘れたものがあるので…
    青山店の皆様へ
    私の意味不明なマシンガントークが苦手な方は
    全力で22日逃げて?!
    有給取ってでも逃げて?!
    HP消耗しますよ。私は無限のMP保持者なので

    駿河のほその(妻) 平成25年08月17日 01:28:25
  • 駿河のほその(妻)様
    コメントありがとうございます。
    息子さんの誕生日という素敵な日に、ご来店くださるということで、楽しみにしております。
    前回見そびれたものも何か気になります!
    では、HPマックスでお待ちしております。
    (HPとMPの意味は青山店男性陣に教えてもらいました。)

スタッフ(西永)が最近書いた記事
関連記事

平成25年08月16日 金曜日号

“一期一会”

「京都のお盆といえば」と問われれば
私は迷わず「古本まつり」と答えます。
森見登美彦さんの小説にでてくる下鴨神社の古本まつり。
読んだからにはそりゃいかな、と意気揚々と下鴨神社へくりだしたのは数年前。
もちろん今年も行ってまいりました。
20130813-IMG_20130813_155854.jpg 物色していると近くで聞いたことのある声が・・・
はっと見上げるとお点前王子でした。
あまりの驚きに写真を撮り損ねてしまいました。
今年の収穫は茶道辞典です。
来年はできればカラー版を狙いたいところ。
null それから美味しい珈琲をいただきにVerdiさんへ。
20130813-IMG_20130813_171733.jpg 大盛況でした。
Verdiさんも今年で10周年。
記念のグッズを販売してらっしゃいます。
珈琲色したそすうの手ぬぐいとバッジをゲット。
null 豆形の0から9がちらり。
このバッチをつけてお店に行くといいことがあるとかないとか。
下鴨神社のおかげか、ちゅぢゅきさんのおかげか
その日 街で素敵なグラスに出会えました。
null 古本まつりは本日16時までです。
送り火までの一興に、お近くにお出かけの際はぜひのぞいてみてください。
驚くような出会いがあるかもしれません。

スタッフ  が最近書いた記事
関連記事

平成25年08月15日 木曜日号

“シューグー塗りたて!”

昔見た何かのTVで、ベテラン主婦・新米主婦の方たち何人かでカレー対決をしていました。
ベテラン主婦はハウスレシピさながらに思い思いの隠し味を入れて作り上げ、
料理に不慣れな新米主婦はカレールーの箱に書いてあるレシピ通り作ったそうです。
一般男性何人かで試食後、美味しかった方に投票。
結果は新米主婦の勝ちでした。
何事も説明書はしっかり読もうと思ったキッカケです。
というわけで本日は、パーケージに記載されている使用方法通りやれば、
楽チンに地下足袋のゴム底の補修に使用出来る商品、
【シューグー】の使い方を紹介させて頂きます。
と、実際地下足袋に塗っている写真を撮ってはみたのですが、
静止画だとどうも伝わりにくい。
やはり今流行りの動画かと考えていると、
シューグーのHPにわかり易く動画で紹介されていたので
そちらを御案内させて頂きます。

私の思うコツとしては、半渇き(表面は固まっているが中身はまだ柔らかい)の状態の時に、
指で軽く触って凸凹を慣らすと、成形しやすいです。
あと木ヘラを濡らしておくのはマスト、この一手間は省かないのがお勧めです。
本日の日記が文字ばかりになってしまいましたので、
最近ハマりだしたカメラで撮った、若林社長宅での写真2枚をご紹介させて頂き、
締めと致します。
20130811-S0300748.jpg 注目すべきは徳治ディレクターのオネエ座り。
20130811-S0210728.jpg 利きおっとっとの最中?だったと思います。

スタッフ(中岡)が最近書いた記事
関連記事

平成25年08月14日 水曜日号

“ちゃっかりと”

祇園祭に臨時にOPENしたSOU・SOU屋台。
20130809-CC.jpg 企画室スタッフがかわいい売り子さんに変身。
こんなチャンスをうちの子たちが逃すわけはありません。なにせ、頭の中の9割以上は食べ物が占めていますから。
20130809-AA.jpg ちゃっかりとカキ氷をいただきました。
20130809-ZZ.jpg お腹一杯になった後は水遊びです。長女はこんな所で手水をしております。
その後、お父さんと合流し、亀屋良長さんのカキ氷を食べに行きました。
子供たちの白玉を父母で10個づつくらい食べさせられ、この日の夕食は終わりました。

スタッフ(徳治 ち)が最近書いた記事
関連記事

平成25年08月13日 火曜日号

“帰省”

20130812-L1001031.jpg 嫁が「実家に帰らせて貰います!」と帰省したので、
一人で寂しく謝罪の手紙を書いています。
SOU・SOUテキスタイルに囲まれているのは、わざとです。
クッション座椅子と低座椅子がソファの前に集まるハズがございません。
テレビでは連日、熱中症の報道がされています。
梅干しと水を摂取していれば、へっちゃらです。
梅干し買いにいこ!

コメント
  • 「謝罪の手紙」ちゃんと書けましたか??
    思いが届くと良いですね????(笑)(~_~;)
    暑い時の‘梅干し‘良いですよね?☆
    私は、‘おかか‘が付いてるのが好きです!!

スタッフ  が最近書いた記事
関連記事

平成25年08月12日 月曜日号

“山”

先日、高尾山に行きました。
20130810-IMG_0133.jpg 小さい山ですが、一時間ぐらいかけてゆっくり登りました。
まずは、お地蔵さん。
いっぱい並んでお出迎え。
20130810-IMG_6076.jpg 小さな水の通り道があったり、
20130810-IMG_2801.jpg バッタ。
20130810-IMG_2781.jpg が、こんなとこにいたり。。。
ゆっくり599.15m上ると頂上はこんな感じです。
20130810-IMG_1845.jpg 
なかなかの景色。
一日の短い時間の中で、大事な時間をこうゆう日に使えるのは良いです。
帰り道には紫陽花が咲いていて上ってくるのとは又違う気分。
20130810-IMG_3082.jpg 自然は凄いです。
話が変わりますが、
朝家を出ると私の行く道を通せんぼする方が、、、。
20130810-IMG_7988.jpg ヤモリがいる家は良い。と、いいますよね。
さて、出かけよう。

コメント
  • 昨日は、お邪魔しました。
    青山店の「イケメン三人衆」のお写真も撮る事が出来て大満足ですっ(笑)
    高尾山では未だ‘紫陽花‘が咲いているんですね!
    自然と触れ合うと、気持ちが落ち着いて、心が健康になって良いですね??(#^.^#)

  • emirin 様
    先日はご来店いただき誠にありがとう御座います。
    また、是非いらして下さい。
    紫陽花が綺麗でした。
    自然はほんとに癒されます。
    お疲れの時はおすすめです!

スタッフ(道解)が最近書いた記事
関連記事

平成25年08月11日 日曜日号

“夏ならでは”

今年は本当に気温が高い日が多く、
40度を越える地域もあったり、
より一層の熱中症対策が必要ですね。
そんな中でも、気持ちだけでも
涼しげに過ごそうと、
浴衣を着て、仕事をするという日もあります。
20130810-DSC_0060-1.jpg20130810-DSC_0061-1.jpg 20130810-DSC_0068-1.jpg20130810-DSC_0066-1.jpg 浴衣を着れるという夏ならではを感じることも出来、
気持ちもきゅっと引き締まる思いで仕事ができます。
夏は、花火にお祭りに、浴衣を着て出かけられる機会がたくさん有りますね。
京都ではもうすぐ五山の送り火があります。
また、京の七夕という催しもあり、
浴衣で歩いている方々を良く見かけます。
私の家から近いので「光の友禅流し」を見ることが出来ました。
20130810-DSC_0058-1.jpg とても綺麗でした。
この夏まだまだ浴衣を着て過ごして行きたいです。

スタッフ  が最近書いた記事
関連記事

平成25年08月10日 土曜日号

“祇園祭りの衣装も見ごたえあり!”

七月の祇園祭り。
今年の山鉾巡行日、たまたま休みだったので、目の前を鉾が通る
新町通りで見学をしました。
本来は疫病を払うための神事で、街を綺麗にする儀式ですが、
その豪華さたるや!動く美術館ともいわれ、毎年多くの観客で市内は賑わいます。
豪華な鉾や山も見ごたえ充分なのですが、人々の衣装や身に付ける小道具までもが仕事柄、注目せずにはいられませんでした。
20130809-IMG_0409.jpg 20130809-IMG_0222.jpg 20130809-IMG_4760.jpg 20130809-IMG_6861.jpg 20130809-IMG_9268.png 20130809-IMG_4865.jpg 衣装はもちろん、先日の社長の日記でも触れらていたひとつとっても鉾や山によってそれぞれ異なるデザインで非常に凝った作りです。
個人的に惹かれたのがピカピカの黒漆の笠や、平べったい笠を頭にのせた時のシルエットにシビれました!
祇園祭りは毎年行われている定番行事ですが、毎回新発見があり、本当に奥が深いです。

スタッフ  が最近書いた記事
関連記事

平成25年08月09日 金曜日号

“次こそ浴衣でリベンジ!”

今年も行ってきました。
ビアガーデン。
20130808-20130808201822.jpg 本当はみんなで浴衣を着ていこう!
と張り切っていましたが直前にまさかの大雨。
泣く泣く着替えて行きました。
それでもわいわい楽しい時間。
屋外で飲むとビールが余計においしく感じます。
20130808-DSC_0714.jpg めったにお目にかかれないクロちゃんのデカ目、こわい・・。
20130808-DSC_0728.jpg その後調子にのった人たちはカラオケへ
きゃりーぱみゅぱみゅ『にんじゃりばんばん』
20130808-DSC_0736.jpg よーーーく見ると足元は先丸地下足袋/傾きで更にテンションアップです。
あぁ楽しい
立秋が過ぎ、暦の上ではもう秋ですが夏はまだまだこれから!
次回のビアガーデンこそはぜひ浴衣で!

スタッフ  が最近書いた記事
関連記事

平成25年08月08日 木曜日号

“恒例になりつつ、はまりつつ。。”

昨年に引き続き、今年もこの季節がやってまいりました!!
そう、企画室女子によるビービーキューこと琵琶湖湖畔BBQです!
この日はいい天気に加え、心地良い風まで吹き吹き、
私たちの気持ちもウキウキMAXでした。
まず買い物では、調味料や野菜の吟味に力が入り
20130807-nikki3.jpg 着けばまずは乾杯!してから、真剣なる野菜切り切り
20130807-nikki2.jpg あとはひたすら焼き&飲み&食べまくります
外で食べるだけで美味しさがいつもの10倍以上!
フルーツコーンも超美味!!
20130807-nikki4.jpg みんなニコニコ、伸び伸び
20130807-nikki6.jpg 最後にみんなで記念撮影
20130807-nikki5.jpg 帰路につく際、大雨にも見舞われましたが、
なんだかそれさえも夏らしいなぁ…と感慨深げになれる、
しあわせなひとときでした。
恒例になりつつ、この開放感に味をしめつつ、
また来年も…(いや今年2度目もありか)と思っている企画室女子です。

スタッフ  が最近書いた記事
関連記事

平成25年08月07日 水曜日号

“ナツ、ライブ、ビール”

二年前にモデルとして貫禄を見せつけられたこの方々のライブ観戦のため大阪城ホールへ。
20130806-IMG_0801.jpg 上 手ぬぐい 風靡 文背(ぶんぱい)/濃紺×東山三十六峰
下 ヘンプ手柄寛衣下(完売しております)
履物 股付5枚足袋/一二三(ひふみ)
20130806-IMG_0800.JPG まずは、ビールを飲む。
20130806-IMG_0799.jpg そしてデカイビールと飲む。
20130806-IMG_0790.jpg ビールにもなってみる。
20130806-IMG_0802.jpg ライブのほうは、言うまでもなく楽しかった。しかし、よー笑った。

スタッフ(澤田)が最近書いた記事
関連記事

平成25年08月06日 火曜日号

“東北つながり”

青山店に来て下さるお客様と、東北話で盛り上がる事が多々あります。
ご実家が青森のT見様ご家族、岩手から来てくださるI川様
生まれた故郷が近いと何だか話が盛り上がります。
この間、秋田がご実家のF嶋様からプレゼントを頂きました。
20130804-DSC_1342.JPG 左は、焼きそばバゴォーン、右は、ババヘラアイスガム
18歳で上京して、食料を買いにコンビニに行ったらカップめんコーナーの焼きそばゾーン
には、UFO、屋台の一平ちゃんぺヤングがあるのにバゴォーンの姿はなく寂しい思いをした事を思い出します。
調べてみると、以前は全国で販売されていたようですが、
今では東北・信越地域限定だけでの販売との事、、
そして、右のババヘラアイスガム。
ババヘラアイス、の由来は、おばあさんを秋田の方言で「ババ」そのおばあさんが専用のヘラで、アイスをコーンに盛るところから「ババヘラ・アイス」となりました。
ガラス職人のY崎様からはこちら。
20130805-DSC_1349.JPG 8月に実家に戻られるとの事で挨拶にいらっしゃり、
岡部さんと、私にグラスを作ってきて下さいました。
20130805-DSC_1348.JPG こちらが岡部さんの。
20130805-DSC_1347.JPG こちらは私の。
とても、綺麗で透き通るようなグラス。
これでビールもより一層美味しく頂けます。
大切に使わせていただきます。

コメント
  • 焼きそばバゴォーン、今は全国区じゃないんですか…
    ここ最近のSOU・SOUブログで一番戦慄しています…

  • T見様、今は関東では買えないみたいなんです。
    青森でのSOU・SOUの反応はいかがですか?
    土産話楽しみにしております。

スタッフ(斎藤 英)が最近書いた記事
関連記事

平成25年08月04日 日曜日号

“初・中国地方”

先日、広島へ行ってきました。
弾丸一人旅です。
20130730-genbak.jpg20130730-ice.jpg 20130730-densya.jpg20130730-manhall.jpg 20130730-neco.jpg20130730-onomici.jpg 20130730-neco5.jpg20130730-neco2.jpg 20130730-raamen.jpg20130730-onomici1.jpg 広島弁、マンホールの柄、レモン色の電車・・・
いつもと違う景色を見つける度に感動です。
次回はもっとじっくり広島観光してみたいです。

スタッフ(黒澤)が最近書いた記事
関連記事

平成25年08月03日 土曜日号

“傾衣でおでかけ38”

20130801-2.jpg 今回のテーマは「ハイキング」です。
山道の様にガタガタ道は地下足袋が最適だ。
別に下駄でもいいけど、修行じゃないし。
それから地下足袋を履くと
それに似合う服。
そう、それが傾衣です。
20130801-1.jpg 今の季節は高島縮がオススメでっせぇ。

スタッフ(川勝)が最近書いた記事
関連記事

平成25年08月02日 金曜日号

“夏の北海道へ行ってきました”

20130727-IMG_3433 h1.jpg 出不精京都人代表の私、人生初の北海道に行って参りました。
…といっても1泊2日の旅で「旭山動物園」には行けませんでしたが
「円山動物園」のホッキョクグマには会えました!
20130727-IMG_3379 h2.jpg そして、以前の高松に続きイサムノグチが最後に設計したという「モエレ沼公園」へ
20130727-IMG_3391 h3.jpg 「テトラマウンド」の丘の上でパワーをもらい…
20130727-IMG_3389 h4.jpg 「大文字!」
の予定が、人より手がやや長め、足がやや短めの設定により
「大」の字に見えず…。
今回の旅も美味しいものをたくさん食べました。
20130727-IMG_3336 h5.jpg 美味しいもん食べている時はすごく嬉しそうやね。とよく人に言われます。

スタッフ(吉田 優)が最近書いた記事
関連記事

平成25年08月01日 木曜日号

“初宮参り/稲垣 正幸”

長女が生まれてから、あっという間に一ヶ月が経ちまして
家族揃って初宮参りに行って参りました。
「畏み畏み申す~」と神主様
20130731-130801002.jpg
さらりさらりと
20130731-130801003.jpg
額に「小」と紅の御祈祷
20130731-130801004.jpg
ちなみに男の子だと「大」と書きます。
大小と書くのは関西地方らしく
犬、×(バツ)、点だけ、などなど、地方によって色々あるようです。
大は偉大に元気に・・とか、小は優しく健康に・・とか、
それぞれに意味があるようです。

20130731-130801005.jpg 健やかに育てよ。

スタッフ(稲垣)が最近書いた記事
関連記事

平成25年07月31日 水曜日号

“空と雲”

最近よく空を見上げます。
洗濯物を干しながら
null 通勤の途中で
null 空の青と雲の白
見ているとなぜかほっとします。
こちらは夕方のオレンジからピンク そして紫へと変わるところ
山並みが綺麗です。(解りづらいですけど)
null

スタッフ(石田 さ)が最近書いた記事
関連記事

平成25年07月30日 火曜日号

“たなぼた歌舞伎”

ある日、たなからぽたっと牡丹餅が!
なんと歌舞伎の招待券を頂いてしまったのです!
これはいかねば!
私ってなんてラッキーなんでしょうか。
丁度私のお休みの日!
null ということで大阪なんばの松竹座へ
20130727-kani.jpg 急なお誘い(招待券を頂いた2日後でしたので...)に手を挙げて下さったのは、
自転車ランデブーでおなじみのKaOさん!
「SOU装で行きます!」と宣言どおり、ばっちり決めてきてくださいました! 
20130727-obnntou.jpg 16:30から20:30までと長丁場でしたが、面白くって楽しくって
あっという間に時間が過ぎていきます。
丁度おなかが減ってきたーということろで、30分の休憩
お弁当をほおばります。
衣装、役者さんのしぐさなどなど素晴らしく、大向うさんの掛け声で
館内が一体となって盛り上がっていくのもとても楽しかったです。
20130727-a.jpg ああ、又行きたいっ!
またぽたっと落ちてこないかな・・・
いやいや、今度はちゃんと自分でチケット購入します!

スタッフ(イシダ ア)が最近書いた記事
関連記事
LINEにてお問合せいただくには、SOU・SOUとのお友だち登録が必要です。 LINEお問い合わせ窓口 新規お友だち登録

<営業時間>
12時~17時 ※水・日曜定休

※営業時間外でもメッセージを残していただければ、翌営業時間内にご連絡をいたします。