平成26年05月21日 水曜日号
“光と時間の出会いは一度きり/徳治 達也”
傾き者は花も愛でる。
傾き者は子育てもする。
京都のパブリックセクター傾き者を盗撮。
傾き者の息子は娘のようだ。
そう言うと本人は必ず「おんなちゃうし!」と悪態をつく。
チョコうんまーい。
俺にもくれよ。
チョコ最高ー!
だから俺にもくれよ。
おばちゃんがあげよっか?
傾き者はトリミングもホワイトバランスもいじらない。
光と時間の出会いは一度きりだから。
平成26年05月20日 火曜日号
“子ども孝行/徳治 千夏”
毎日、カラフルな子供服に囲まれて元気をもらっている徳治です。
皆さまお待ちかねのわらべぎ流浴衣「ゆかたびら」が入荷いたしましたので、いち早くお知らせ致します!!
モデル:102㎝ 男 Lサイズ着用
全6種類 L、XLサイズ展開
着付けがいらず、簡単に可愛らしく着ていただけます。
毎年甚平を着てくださっていたお子様も今年はゆかたびらにチャレンジしてみてはいかがですか?
絶賛発売中です!(ネットショップは近日発売予定です)
宣伝はこれくらいにしてと。
なかなか子どもと遊びに行くことが少ないこの頃。久しぶりに色々と出かけました。
チューリップを見に行って、花より団子。
かぐやひめーず。
目的はこれです!たけのこは新鮮さが命。すぐに、いただきました。
食べてばっかりはいられない。
ポーズは決まっているけど、全くできない2人。根気よくボレーもどきをしていました。
そしてまた食べる。
短期間の弾丸小旅行でしたが、凝縮された分とても充実しました。
帰ってきて、すぐに長男孝行。また買わされました。
遊んだあとはしっかりお勉強。
1年生次女のひらがな練習「ち」。お姉ちゃんが教えてくれたそうです。
さすがに「ん」は消して提出しました。
最後に
いつも一筋縄ではいかないわらべぎ撮影をしてくれるネットショップディレクターの矢寺さん。
いつもニヤけていますが、撮影の時はいつも以上の笑顔で子供たちを撮影モードに導いてくれています。
これからもよろしくお願いします。
平成26年05月19日 月曜日号
“ゴールデンウィーク/道解 光大”
今年のゴールデンウィークはバタバタでした。
『引っ越し』という大仕事。。。。
でもその前に。
二年間ちょっとお世話になったこの部屋とも最後。
と、いうことで新潟から友人が送ってくれたこちらの日本酒で最後の晩餐。
SOU・SOUオリジナル 湯呑み5柄セット
がサイズもバッチリ。
あっという間に無くなりました。
キレイさっぱり片付きました。
引越し先の決め手はこれ。
しっかり追い焚きしてくれます。
ゴールデンウィーク中は催事もありました。
催事中にこんな事もありました。
この人がいなくなり。
京都から大澤さんが仲間入り。
終わりかと思いきや、サプライズケーキが出てきました。
名前が間違えていました。
(誤)広大⇒(正)光大
なんか、嬉しいような悲しいような。
まあでもそんなの関係なく楽しい夜でした。
ありがとうございます。
楽しければ全て良し。
いい写真です。
平成26年05月18日 日曜日号
“皐月のおでかけ/巽 佳美”
新緑がまぶしい季節。ぽかぽか陽気に誘われて、お出かけの機会も増えたような気がします。
ゴールデンウィーク真っ只中、嵐電にゆられ出かけたのは嵐山。
前回もこちらの日記で訪れていましたが、今回の目的地は子連れのお出かけにおすすめの場所です。
渡月橋を渡り
右手にあるのが、嵐山モンキーパーク いわたやま です。
入ってすぐ、おさるさんに会える訳ではありません。
ちょっぴり険しい山道を登っていくと・・・
なかなかの運動量。地下足袋で良かった!!
頂上付近でやっと出会えます。
頂上では網越しに、おやつをあげられます。
リンゴはそのまま、バナナはちゃんと皮をむいて食べはります。
おさると戯れた後は
ちょっとした公園がすぐそばにあります。
こんなにながーーーい、滑り台や
ターザン遊具
手作り感満載のブランコなんかがあり、
子供が帰りたくない!と言い出すこと間違いありません(笑)
しかし、帰りの道のりを考えると…
早々に切り上げて下山しました。
その後、竹林の道も堪能し、嵐電にゆられ帰路へつきました。
別の日には、いつも通勤時に通っている三条通商店街で面白そうなイベントがあるということで
行ってきました。
”地ビール祭り京都 2014”
ビール好きの私には、もってこいのイベントです。
娘:「ビールのお祭りやろ?それってお母さんが楽しいだけやん。
私たちには楽しいことあるの?」
というするどい意見にもめげず家族みんなで行ってきました。
全国各地の地ビールが集まるということで、ビール好きの人で商店街はえらい人でした。
海軍さんのビール!
京都黄桜のビール!かっぱが可愛い。
そして、一番印象的だったのは和束茶ビール!
ビールなのに、後味緑茶。ちょっとくせになりそうです。
娘:「やっぱり楽しいことないやん・・・」
と不満げでしたが、フランクフルトでご機嫌回復。
約800メートルの商店街を食べ歩き往復、約1.6キロのウォーキング!!
こちらもなかなかのよい運動です。
やっぱり相棒は地下足袋。
これからも、この相棒達と京都の美味しい所・楽しい所へおでかけしたいと思います。
平成26年05月17日 土曜日号
“立夏と在釜と、コップのフチ子さん/高橋 雄二”
立夏とは5月5日頃。夏が始まる日。
まだ春の陽気ですが日射しや新緑に夏の気配を覚える頃。
下の写真は昨日、家の近所にて。勢い良く伸びきったタケノコと、深まる新緑。
今月のテキスタイル「立夏」も夏を感じさせてくれるポップな色使いです。
在釜では始まったばかりの夏を感じていただけるような、さわやかな味わいの主菓子をご用意しております。
※主菓子は実際に店頭にてお楽しみくださいませ
そしてつい先日、東急ハンズ大丸梅田店で温泉バージョンのフチ子さんを発見!
「足湯のフチ子」
「タオルのフチ子」と、冷やし抹茶
「フチ子さん、ええ湯やなあ?」の図。お湯では無く冷やし抹茶ですが・・・
※冷やし抹茶にフチ子さんは付いておりません
茶席にて涼しいひと時をお過ごしくださいませ。皆様のご来店をお待ちしております
(アイスコーヒーも絶賛好評発売中です!)
- スタッフ(SOU・SOU在釜 茶係り 高橋)が最近書いた記事
- 関連記事
平成26年05月16日 金曜日号
“最近買ったもの/瀬野 佳代子”
地下足袋や下駄以外の履物を数年ぶりに買いました。
ジャーーン!ランニングシューズです!!
どう選んだらよいのか分からず、お店の方にいろいろ聞きつつ
おすすめを選びましたが、なかなかよい履き心地です。
はじめて地下足袋や傾衣、着衣なんかをお選びくださるお客さまも
こんな感じなのかな、などと思いつつのお買い物でした。
冬の間は冬眠状態のわたしですが、暖かくなると何かはじめたくなります。
走ろうと思ったきっかけはいろいろですが、
この本のシリーズにはまってしまったことや、
最近読んだ違う本に‘頭のキレる人は走っている’と書いてあったこと、
足袋店の中岡店長にそそのかされたこと‥などなど。
影響されやすい・・・。
こう見えて学生時代は運動部だったので、基本的に体を動かすのは好きなのです。
ムック本で京都スタッフの全体写真を撮った二条城が家からすぐ近くなので、
その周りをぐるりと走ることにしました。
と言っても実際に走ったのはまだ数回。
熱しやすく冷めやすいのでいつまで続くかはあやしいものです。
ちなみに私は超初心者なので、足に負担の少ないクッション豊富なランニングシューズですが、
走りなれている人の中には地下足袋でランニングやマラソンをする人もいらっしゃるそうです。
いつかはわたしも地下足袋で・・と思っています。
そして、ひと汗かいたあとのビールは美味しい!
そうでなくてもビールが美味しい季節です。
今年も浴衣でビアガーデンが楽しみです!
- コメント
-
おお・・・これは・・・
SOU・SOUルコックの自転車用のパンツやシャツを愛用してますが、ジョギングもするので、ランニングウェアも期待します!
りょすけ様
コメントありがとうございます。
SOU・SOUルコックウェアをご愛用下さっているとのことでありがとうございます!
わたしは気軽にゆるーく走っているので、
ジョギングの時はもっぱらルコックのウェアです。
サイクリングもジョギングも気持ちのよい今の時期を楽しみましょう!
瀬野さん いつもありがとうございます。
二条城の周り私仕事 遊び両方でほぼ毎日自転車で走っています。
出会ったら手ふってください!
ジョギングしてしまった瀬野さんより美しくなってください!
島津利雄様
こちらこそいつもありがとうございます!
二条城周辺も島津様の庭のようなものなのですね!
私は消費した分だけ摂取してしまうので、しまるかどうかは微妙です・・・
26年記事ですが、ふと目に留まり、まだ走ってますか?もう沈没!?
私も再開しようか・・と、思いながらも早何年!?(^^;)
そろっと復活しようかなぁ~~・・。
- スタッフ(瀬野)が最近書いた記事
- 関連記事
平成26年05月15日 木曜日号
“なんやかんやで。 / 澤田 真二”
一気に暖かくなりだした今日この頃。
そんな休日には鴨川を散歩。当初は弁当持って、ある程度までいったらその辺で昼食を、、、なんて思ってましたが、起きるのがエラい遅くなってしまったため、とりあえず歩く。
さすがこの時期は川辺に人がチラホラ。
そーいえば一年前この辺で昼ご飯食べてたら鳶に襲われたな。と、苦い思い出が。
もう襲われたくないので、屋根があって安心して食事ができる場所、下鴨の脱力喫茶yugue(ユーゲ)へ。
着くなり自分の左肩に違和感があったためチェックすると鳥のう○こちゃんが。。。うんが付きましたね。いいことや。
そしてメニューチェック。全部手書きや。
ここぞとばかりに昼からビール。
「んっっっっっまぁ」です。
で、注文したチーズ焼き野菜ベーグルサンドを、
かぶりつく。
「うんまぁぁぁぁぁあ」です。
でも成人男性の胃袋はこの量では満足できず、鴨川でこのセットを。。。
この時期、この晴天のなかで飲む野外ビールがなんやかんやで一番美味しい。
平成26年05月14日 水曜日号
“僕ん家/斎藤 英行”
チラッと見せます。
玄関。
皆に「料理してへんやろ?」
言われるんで、一応やってるんじゃね?的な画
冷蔵庫はこんなんばっかり。
待望のカーテン。ま、、まち。。
もちのロン、SO-SU-Uレースも
あまり見せれない寝室は、菊づくし。
風呂上がりの一杯。
部屋が変わると、ビールが美味い。
以上です。
- コメント
-
うーむ、洗い髪に『血飛沫』モデルって……
ちょっとコワイ…かも?! (・・;)
Y.KST 様
コメント有難うございます。
カーテンは可愛いのに、戦の途中で休んでいる
落ち武者は怖いですね。
自分でも思いました。
- スタッフ(斎藤 英)が最近書いた記事
- 関連記事
平成26年05月12日 月曜日号
“晴れた休日は…/小宮 和子”
休日。
自宅から自転車で30分程の藤子・F・不二雄ミュージアムへ。
童心に戻る。
小腹がすいたー。食べるの大好き…。
最近始めた綱渡り、スラックライン。バランス感覚を鍛える。
むささびでFLY!
休日は映画を見ます。この日は日比谷で映画鑑賞。
一日のシメの栄養補給。
ねこのようにのんびり過ごす休日も好きですが、アクティブな休日はこころも体も充実します。
好奇心の赴くまま、次は何処で何をしようかな…
平成26年05月11日 日曜日号
“母の日 そして父の日/黒澤 桂子”
本日5月11日は母の日です。
私は故郷の母にちょっとしたものをプレゼントしました。
お菓子とお茶セット。
ホッと一息できる時間をつくって下さい。
そして一ヵ月後の6月15日は父の日です。ついでに父の日のプレゼントも渡してしまえー!ということで、
毎週プールに泳ぎに行く父には、体拭き用におぼろ染めガーゼタオル SO-SU-Uとお酒のおつまみ少々を。
好きなことがこれからも続けられますように。
それらを小巾折と風呂敷(小)に包んで送りました。
日頃の感謝の気持ちをこめて、
父よ、母よ、いつもありがとうございます!
平成26年05月10日 土曜日号
“初次?面!!/岸上 愛”
初めまして。4月からSOU・SOU京都店のスタッフになりました、岸上 愛(キシガミ アイ)と申します。
タイトルの中国語は『初めまして』という意味です。何故中国語かというと、高校から大学まで学んでいた中国語を店舗やSOU・SOU日記でも生かそうと思ったからです。
簡単にプロフィールを・・・
出身: 福井県
血液型: O型
趣味: 絵を描くこと、ギター、ベースを弾くこと
好きなもの: マンガ、ミュージカル(お芝居をすることも好きです)
趣味は絵を描くこと…といっても、漫画風のイラストで、色塗りも全て100均のペンでございます(笑)
楽器は大学時代、軽音系の部活に所属しており、卒業後の今でも楽器を触っています。
今はSOU・SOU布袋や配送センター前の動画でおなじみの原田博行さんとSIESTAさんの歌を練習中でございます!歌を聞くと気持ちがほっこりして、『わらべ』たちも可愛いんです!!!!!!!
※動画はnet shopのわらべぎで見れますので、皆様是非御覧下さいませ!!!!
部活動以外にも、お芝居が好きなので、京都に来てから大阪の市民ミュージカル等にも参加しておりました。
写真は今年の3月のもので、この時の役柄は科学者の人形でした。
今年のミュージカルの小道具も自分で作りました!
趣味ばかりの自己紹介でしたが、SOU・SOUで店頭に立ってまだ一ヶ月ほどであたふたしておりますが、優しく見守っていただけると嬉しいです。
これからも宜しくお願い致します!!
平成26年05月09日 金曜日号
“傾衣でおでかけ45 /川勝 拓”
今回のテーマは「子供」です。
真の傾き者は、こどもにも好かれる男でなければいけない。
しかし、何故こうも懐かないものか。。
こうなったらもう餌付けしかない。
メロンだぜ!
ジュースだぜ!
よし!これからも仲良くしようぜ!
真の傾き者は、子供に好かれるための努力を忘れてはいけない。
川勝着用 レッドジャガー セットアップ
子供着用 じんべえ
- スタッフ(川勝)が最近書いた記事
- 関連記事
平成26年05月08日 木曜日号
“最近の写真のいろいろ/岡部 優里”
ここのところ、携帯で撮った写真をパラパラと見返してみました。
「タモリさんいいともフィナーレ」
思わず録画して見ました。タモリさんって全然怒らない人なんだそう。
すごいなー。私も怒らない人になりたいなー。と思っていたら
若林も同じ事を考えていたらしい。
満開の桜。帰り道にパシャリ。
消費税率アップ。脇阪さんの字を真似てみた。
体力の低下を感じたら、即!スパイス投入。
カラーミーショップ大賞の授賞式の懇親会。
名刺交換で忙しそうなヤテちゃんと会場の隅っこで「おなかすいた!」を連発し食べまくっている和子。
ある日の休日。
話題のCOREDO室町で行ってみました。
よねむらさんのクッキー屋さん の井川さん。(左)花がさねのサロンがかわいい!
そして室町3にあるCLASKA Gallery & Shop "DO" が手掛ける
初の飲食店「DO TABELKA (ドー タベルカ)」の松本さんにも会えました。
いつも地下足袋でお仕事されている松本さん。カメラを構えるとスッとSOU・SOUの
テキスタイルカバーを手に持って下さいました。
松屋銀座の催事の助っ人、定村が2週間ちょっとうちに居候してました。
最初の数日はちゃんと朝ごはんを作っていましたが、二人共、体重が一気に増加し始めたので、
最後の方は手抜き朝ごはん。あんぱん&お味噌汁。
そしてまたまたスパイス投入!銀座の「ナタラジ」こちらのお店はN様に教えて頂きました。
焼肉の煙越しの定やん。
いつまでも変わらないこの笑顔に癒やされた2週間でした。
最後に…ストックにあったメモ書き。こんなアホなこと書くのはあいつしかおらんな。きっと少し寂しくなってる頃だと思うので、載せてみました。笑
- コメント
-
岡部さんの美しさと元気の素はスパイスだったのですね☆
辛いものは苦手ですが挑戦してみます!
シャイでジワジワくる面白さの三谷さん。
とっても寂しいですが、益々のご活躍とご多幸をお祈りしています。
ジャンケン大会の時の約束、忘れないで下さいね^ ^
竹内様
コメントありがとうございます。
私も辛いのはそんなに得意じゃないので
辛いカレーは苦手なんです。
最近のカレーはそんなに辛くないのも多いですよ。それから、元気が無くなった時はやっぱり焼肉です!
そして、三谷のメモ書きは、実は妙にツボにはまってしまい今までの三谷の中で一番面白かったのでは…と。笑
ジャンケンの約束、きっとこのブログも毎日チェックしていると思うので大丈夫やと思います!
- スタッフ(吉田 優)が最近書いた記事
- 関連記事
平成26年05月07日 水曜日号
“京都での新生活/色部 由里子”
はじめまして。
4月からSOU・SOUスタッフの仲間入りをしました色部(イロベ)と申します。
出身は長野県で、京都で日常を送りたいなぁという思いとSOU・SOUで働きたい!という思いで、この度京都に引っ越してまいりました。
こちらに来て初めてのお買い物はこちらの自転車。
ちなみにその次が、自転車で転んでできた傷に貼る絆創膏。
残念ながらゆびまき絵では大きさが足りませんでした。
この可愛さと自転車生活に憧れていたのですが、早速の挫折です。
自転車通勤できる程度には乗りこなせるようになりたいものです。
そして、初めてお出かけしたのは、京都水族館。
水族館の近くに住んで、年間パスポートを手に入れて通うという夢が叶いました。
その他にもプラネタリウムや地球儀、鉱物が好きなので、科学館なんかも近くにあったらいいのになぁと思います。
たまには少し遠出もいいかな。
鴨川沿いでのんびりとした時間を過ごすことも大好きです。
そろそろ床ができる季節なので早速行ってきたのですが、夜はまだ肌寒くてきさらぎが大活躍でした。
日差し避けにもなって実は風通しも良くて、冷房避けにも夜の冷え込みにも対応できる、可愛いふりしてすごい子です。
京都は何かとご縁がある地。移り住んでまだ1ヶ月ほどですが、充実した日々を送っています。
人見知りなところもあるのでSOU・SOUの店舗でお会いした際はぜひお声掛けくださると嬉しいです。
よろしくお願いします。
平成26年05月06日 火曜日号
“御弁当になったテキスタイルデザイン 六の段/稲垣 正幸”
さぁ今回も頑張ってまいりましょう、御弁当シリーズ。
前回はこちら。
お弁当箱も「秋田杉曲げわっぱ」に新調し
気合十分で臨む所存でございます。
第六段、今回挑戦したのは「大滝 猩々緋(しょうじょうひ)」です。
こちらは数年前に販売された「手ぬぐい風靡」で使用されたレアカラーです。
※完売御礼。現在は販売しておりません。
【手順】
1:今回、怖いもの見たさで、某米国製のケーキでおなじみ
食用着色料なるものを入手しました。もちろん某アメリカ製。
溶き卵を用意。そこに一滴だけ投入。
もう一滴入れたら風靡の如く鮮紅に染っていただろう。
恐ろしや、某亜米利加製。
薄焼きの時点で、もはや何かわからない物体に。
2:焼き上がった薄焼きを湯通し。
余分な油と着色料を落とします。
そして見本を見ながら切っていきます。
3:焼き海苔も同じように切って、乗せれば完成!
所要時間:約20分
用意したもの:卵・焼き海苔・某USA製の着色料
難易度 :★☆☆☆☆ 1
目立ち度:★★★★☆ 4
美味しさ:☆☆☆☆☆ 未知数
実は青色でも試してみたのですが、
あまりにも食欲減退な仕上がりだったのでお蔵入りしました。
着色料は今回限りにしとこうか。。
- コメント
-
毎度 お弁当シリーズ 毎回楽しみにしています。
今回はお弁当箱が曲げわっぱで懐かしいです。
これは秋田県の山間部大館市の特産品です。
以前仕事で良く行っていました。
この町は鉱山の同和の城下町で今は都市鉱山と言われているpcとか携帯のいらなくなったものからレアメタルとか金とかを取り出しています。
秋田県には私の家がもう一軒あります。
ここらでお勧めはやはり温泉で田沢湖のあたりのやまの中にはいい温泉が沢山ありますよ。
後青森の奥入瀬もすごくいいです。
十和田 青森の美術館もサナーとか安藤忠雄の建物で見どころありますが車がないと何ともならない地区です。
まげわっぱは呼吸するのでご飯がおいしいと言われています。
これからもお弁当シリーズで楽しませてくださいね。
島津様
昨日は有難うございました。
素敵な情報、今後ともよろしくお願い致します。
仰る通り、こちらは秋田県は大館工芸社の曲げわっぱです。
私も全国ほぼ行き尽くしたのに、
何故か秋田県含め東北地方にはまだ行ったことがないのです。
行ってみたい県の一つです。
- スタッフ(稲垣)が最近書いた記事
- 関連記事
平成26年05月05日 月曜日号
“朝の楽しみ/石田 さよ子”
自宅から駅までの間にある私のお気に入りの場所、
ここの景色にいつも癒されます。
ついこの間まで一面桃色だったのに、気がつけば色鮮やかな緑色一色に
特にこの季節は色の移り変わりが激しく、毎日ワクワクしながら通ります。
たまにはゆっくりここから眺めるのもいいかも
平成26年05月04日 日曜日号
“春の京都はよ?いやぁさぁ?/石田 明日香”
やっとロードバイクに乗ることが出来る季節となりました。
休みには、お茶のお稽古、ヨガ、季節の花めぐりなどなど盛りだくさんで
「あ?、次の休みは絶対マッサージにいく!」と思っていても西へ東へ駆け巡っていると
元気もりもりになって結局行けずじまいな日々を送っております。
申し遅れました、自転車好きなイシダアスカです。(メルマガ担当/荒武風)
今年はここ数年、気になっていた、京都花街の踊りを見てみることにしました。
予約どうやってとるんやろ、敷居が高そう...と思っている間に終わってしまい、
行くことができていなかったのですが、今年は勢いで予約をとりました。
予約の取り方は、花街によって違い、ネット、電話から予約が取れるものもあれば、
旅行会社で取るものもございました。
ということで、北野をどりからスタートです!
趣のある建物にうっとり、夏のビアガーデンもいつか体験したい!
華やかな都をどり
こちらは期間も長いので、おかわりしました!
やはりあの柄のお着物がなんといっても可愛い
もちろん二度ともこの手ぬぐいを持参したことは言うまでもありません
結構アクロバティックな舞芸姑さんの動きに釘付けだった京おどり
こちらもできればもう一度見たかった・・・
おみやげに、“かれぇどすえ”
タケノコ入りの和風カレー、おいしゅうございました!
見終わってから、お茶をしにGION-NITIさんに行き、今年初の氷(天然水)を頂きました!
手前:一緒に見に行ったものの途中ゆらゆら揺れていた人(寝ていたとは言いません)
奥:ワケあってこの日暇になって途中参戦した人
そしてお楽しみといえばこれですね!お抹茶を頂くと頂ける菓子皿
左上から時計回りに北野をどり、京おどり、都をどりです
残すは、鴨川をどり!
楽しみで仕方ありません。
芸舞妓さんたちの美しい所作、お着物に終始うっとりです。
まずは、制覇して、来年は気に入ったところにいこうと思っておりましたが、
どこもそれぞれの特色があって選べない・・・
春はさらにいそがしくなりそうです
さてさて、今年も絶好調な“京都、自転車ランデブー”!
“自転車が好き”ということだけで参加させて頂いておりますが、(ラッキー☆)
年々、パワーアップしているランデブー!
今年、参加させて頂いた「木版画をめぐるサイクリング」
もう、版画好きな私にとっては鼻血でちゃうくらいのイベント内容でした!
昼からは仕事に戻るため、途中までの参戦でしたが、後ろ髪ひかれる思いでした。
残念ながらこの日は雨///
自転車ならぬバスランデブーで皆様と自転車に乗れなかったのが残念でしたが、
雨だったおかげで「京都版画館」で“鯉のぼり”の興味深いお話を聞け、実際見ることができました。
実は、鯉のぼりというのはもともと雨の日に紙製の黒鯉を軒に吊すものだったとか。
これは登竜門にちなみ、鯉が滝を登って龍になるところからきているそうです。
だから鯉は上を向いていてしかも雨の日にだすのがもともとの形のようです。
なるほど?!楽しいだけじゃない、為になるランデブー!
あと残すところ3日間、参加される方は存分に楽しんで下さいませ!
平成26年05月03日 土曜日号
“参道を歩く/荒武 久枝”
新緑の季節ですね。
GWはいかがお過ごしでしょうか。
申し遅れました、メルマガ担当の荒武です。
少し前になりますが、
桜の花がまだ残る時期に湖東三山の一つ『天台宗 金剛輪寺』に行ってきました。
長い参道にはズラッと並ぶ千体地蔵。
よだれかけは年3回かえられているそうです。
参道を登りきると、国宝の本堂があり、中では貴重な仏像を見ることができました。
秋には「血染めの紅葉」とよばれる鮮やかな色のモミジが見られるそうですので
その頃にまた行きたいと思います。
平成26年05月02日 金曜日号
“布袋のあたらしい仲間/荒木 正子”
暦の上では、もうじき夏ですね!
春には新しいSOU・SOUスタッフしかり、いろんな出会いがあった方も多いかと思います。
先日、布袋にも、あたらしい仲間が加わりました。
「オランプータン」です。
性格は、のんびり屋で、日光浴が大好きな旅人です。
今のところ、布袋でのんびりしています。
生みの親は、シエスタさん!お越しいただいた際に、連れてきてくださったのです。
大興奮!山口あかねさんとツーショット。
もう、戯れられずにはいられません。
珍妙な笑顔でかたぐるま、配送センター長澤田さん
つつく、新人色部さん
高い高ーい!netshopの渡会さん お持ち帰りで、、netshopの中島君
ばーん!黒ちゃん 拝む新人岸上さん(シエスタさんの大フアン)
「フ?」
ぜひ、布袋にお越しの際は、かわいがってくださいませ!
平成26年05月01日 木曜日号
“テキスタイルカバー/渡会 英里”
今日は、少しですが配送センタースタッフのテキスタイルカバーを紹介してみたいと思います。
まずはカッコイイCarp is dragon in heavenのカバー
こちらの所有者は澤田配送センター長です!
顔出しNGの為、ほぼ顔が隠れております。
次は菊づくしのカバーです。
スタッフ溝川のカバーです!!
ちなみに菊づくしのがま口(大)に入れいて持ち歩いているそうです。
最後はこちら!
可愛らしくデコレートされた携帯です。
スタッフ増本!!
白い携帯に定番柄のSO-SU-Uシールでアレンジされております。
可愛い・・・!!
カバー選びもなかなか個性が出て面白いです。
他のスタッフのカバーも激写できればと思っています!
道解さん、お誕生日おめでとうございます。
お仲間からバースデーケーキをプレゼントされるとは…羨ましいです(((o(*゚▽゚*)o)))
みかも下駄の発売が待ち遠しい、、??
竹内様
コメントと、お祝いのお言葉いただきありがとうございます。
この日は色々な事が重なり、まさかと思っておりました。
なので、より嬉しく感じました。
良い年になりそうです。
みかも下駄、入荷が遅れており大変申し訳ございません。
入荷の際は、是非ご来店下さい。
お待ちしております。