一期一絵 毎日更新!SOU・SOU読本

SOU・SOU日記 / スタッフがお届けする日記

平成26年06月09日 月曜日号

“エシカルファッション/山本 陽平”

突然ですが、まずは前置きから

「エシカルファッション」という言葉があります。
20140531-ethical.jpg エシカル=「倫理的」「道徳上」という意味の形容詞
素材の選定(オーガニックコットン、リサイクルコットン)
素材の購入(発展途上国からの買い付け)
商品の製造(化学染料を使用せず、天然染料を使用して繊維を染色する等)
商品の流通(フェアトレード)
上記の過程を通じ、生まれた服をエシカルファッションと言います。
_________________________________
ここからが本題

ちょっと前に友人から「凄いのがあるよ。」と聞き、調べてみました。
「Honest by.」というブランド。
20140530-logo.jpg 何が凄いって、情報開示がとてつもないのです。
例えばこのサイトで販売しているドレス
20140530-1.jpg 下の方に行くと
20140530-2.jpg ・素材情報
・工場背景
・価格
とあります。
その詳細を軽く訳すと、
20140530-material info.jpg 素材
商品コード: BPW01F2154C001W
製品の説明:ホワイトオーガニックシルクシフォン
イブニングドレス
・素材
生地:ホワイトシルクシフォン
組織:100% オーガニックシルク (重さ59g/M 巻で)
染色:証明された原材料を使用
合成染料:GOTSの原料:中国
(GOTS=オーガニック・テキスタイルの世界基準)
紡ぎ手:中国地方
織り手:中国 染め屋/仕上げ:イタリア 小売業者:なし
機密保持上の理由から、これ以上の情報開示を控えます。
仕入先:エコロジカルテキスタイル、ルールモント、オランダ - www.ecologicaltextiles.nl



20140530-MANUFACTURING.jpg 工場
・パターン
会社名:Honest by BVBA
デザイン作成時間: 48時間
フィッティング回数:3回
・縫製工場
会社名:Trois Quart
所在地:アントワープ、ベルギー
住所:Lange Leemstraat 358, Antwerp - Belgium
代表:Aurelie Callewaert & Rosalinde Heerkens
従業員:2人
(製品の生地)裁断時間:60分
(製品の)縫製時間:160分
アイロン使用時間:20分
作成枚数:5枚
作成サイズ:1サイズ



20140530-price info.jpg 価格
・素材
生地:GOTS認定白シルクボイル
価格:18.1ユーロ/M
使用合計:3M
合計54.3ユーロ
生地:GOTS認定白シルクサテン
価格:28.28ユーロ/M
使用合計:2.5M
合計70.625ユーロ
・釦
釦:オーガニックシルク使用くるみ釦
価格: 0.26ユーロ/個
使用合計:1個
合計0.26ユーロ
・縫い糸
糸:GOTS認定オーガニックコットン100%
価格:1.10ユーロ/コーン
推定コスト: 0.95ユーロ
・ブランドラベル
ブランドラベル(小):ポリエステル100%
価格:0.5864ユーロ/枚
使用合計:1枚
合計0.5864ユーロ
・サイズラベル
サイズラベル:ポリエステル100%
価格:0.035ユーロ/枚
使用合計:1枚
合計0.035ユーロ



という徹底ぶり。
凄いです。
野菜で例えると、
?県?市にお住まいの?さんが収穫しました。
種は?から購入し、水を?L与え、農薬を?使用しました。
栽培期間は?ヶ月で、収穫時は?のコンバインを使用。
収穫後に水で何回洗いました。
20140530-4.jpg と書くようなもんです。
真似したくともなかなか出来ません。
Bruno Pietersさん凄いです。
20140530-bruno-pieters.jpg ただ別の捉え方をすると、こうでもしないと目立つ事が出来ない状況になっている。
という風にも見えます。
実際に商品よりも生産背景が表に出過ぎて、1商品としてのビジュアルの力が薄れている気もしますし。。
良い所も悪い所もあるエシカルファッションですが、
業界全体の底上げにはなるのではと感じます。
ま、なんだかんだでやはりファッションは面白いな。
という結論に至りました。
興味ない方、毎度長ったらしくてすみません。
*英訳も一部ニュアンスな部分もありますので、諸々ご了承下さいませ。。

コメント
  • 情報開示は必要なことです。
    勉強になりました。

  • gecko様
    コメントありがとうございます。
    そうですね。
    食品偽造の問題とかもあり、昔に比べて必要性が増してきてますしとても重要な事だと感じます。

    山本陽平 平成26年06月09日 09:34:44
  • ん??、ファッションの分野の情報開示・・・。これからどのような方向に進んでいくのでしょうね。
    ・・・と、おもしろく読み進めておりましたら、
    “おおっ!グリーンザウルス!!”と目がとまってしまいました。
    わが県産品を取り上げてくださってありがとうございます。

  • gecko様
    コメントありがとうございます。
    「グリーンザウルス」
    宮崎ピーマンのキャラクターですね。
    ピーマンの分かりやすい画像を調べていて辿り着きました。
    野菜はファッションに比べて情報開示は進んでいますね!

    山本陽平 平成26年06月09日 14:52:01
スタッフ(山本 陽)が最近書いた記事
関連記事

平成26年06月07日 土曜日号

“晴れた日は/宮脇 裕美”

梅雨の季節に入り、恵みの雨は嬉しいのですが、太陽が恋しくなります。
晴れた日は、青空を見上げながらお出かけです。
20140606-image3.jpeg 苺や唐揚げを食べる前の上機嫌な写真ですが、
風にのって伸びやかに響く歌声を聴きに行ったり
20140606-image2.jpeg 琥珀流しという寒天冷菓子を食べに行ったり
20140606-image1.jpeg 最後は、甥っ子に会いに行きました。
産まれた日に贈った「いせもめん ややぐるみ あわせ/まがさね せいわ」が着れる大きさまで成長しており、
可愛かぁ?!!とたくさん撮った内の1枚です。
洗濯する程に肌に馴染んで、これからの季節、重宝すると喜んでくれています。

スタッフ(宮脇)が最近書いた記事
関連記事

平成26年06月06日 金曜日号

“筒下風スカート作り/宮田 渚”

友人のハンドメイドに触発され、人生初のスカート作りに挑戦しました!
20140605-P1040695.JPG 染めおりにて21番手平織けんらん」の生地を購入。
20140605-P1040699.JPG ミシンでひたすら直線縫い。
ミシンにあまり慣れていないので、スピードは一番スロー。
なるべく真っ直ぐ・・真っ直ぐ・・
完成までなんやかんやあって、約2時間・・
出来上がりました!
20140605-P1040706.JPG ウエストはゴムと紐で調節出来るようになっています。
20140605-P1040717.JPG 高島縮 被風(ひふ)ジバン 6分丈/濡羽色と合わせてみました。
着丈は87cm。
自分の思い描いていた長さになって良かったです。
自分の好きなテキスタイルで好きな形に出来るのはとても楽しいです。
これを着て、どこに出掛けようかなと考えるだけでワクワクします。

コメント
  • 羨ましい‥
    やっぱりスカートが一番涼しいんですよね。
    いろんな筒下が出てほしい!

  • わー、ステキ!
    けんらんのスカート、いいですね。
    すとんとしてるのにウエストにはギャザーもあるし、ゴムと紐で調節出来るようになってるなんて!
    スカート作ったことないんですけど、これ見て作ってみたいなーって思いました。
    是非作り方教えてくださーい!

    ももまる 平成26年06月06日 10:22:28
  • gecko様
    コメントをいただき、ありがとうございます。
    スカートは風が通るので、涼しくて夏に良いですよね。
    私も出て欲しいなと思っております。
    ももまる様
    コメントいただき、ありがとうございます。
    お褒めのお言葉、ありがとうございます。
    作り方でございますが、私はインターネットで作り方を見つけました。それを参考にして作りました。
    「簡単 裁縫 ゴムスカートの作り方」できっと出てくると思いますので、宜しければ検索してみて下さいね。

スタッフ(宮田)が最近書いた記事
関連記事

平成26年06月05日 木曜日号

“HOKUSAI/溝川 祐美”

染めおりのテキスタイル。
20140603-IMG_4073.jpg 伊勢木綿/特岡京都縮織を使って。
20140603-IMG_7965.jpg 20140603-IMG_3957.jpg 帽子を作りました!
一応リバーシブルですが夏らしい縮織の間がさね宮美をメインにしました。
好きなテキスタイル、好きな生地で作れるのは染めおりならでは。
6月既に日差しも真夏ですが
これで夏のオシャレも楽しみたいと思います。
そしてさっそく被ってお出かけへ。
神戸市立博物館に行って参りました。
20140602-IMG_9811.jpg 20140602-IMG_8693.jpg HOKUSAI BOSTON展です。
北斎といえば日本を代表する画人。
なんでも世界で一番最初に本格的な『北斎展』を開催したのは
米国ボストン美術館だったそうで。
日本で作られたものが海外で保存されて今回日本に里帰りと
なんとも不思議な感じがします。
各地から富士山を描いた有名な「冨嶽三十六景」シリーズはもちろん
あまりなじみのない初期のものなどたくさんの作品を見る事が出来ました。
週末はかなりの人で入るのにも20分かかり
入ってからもゆっくり並びながら。
せっかちな私は2列目から覗き込みながらの鑑賞でしたが
それでも十分北斎の作品を楽しむ事が出来ました。
終始細か?!と言っていた気がします。
20140602-IMG_6564.jpg 20140603-IMG_0223.jpg せっかくなので北斎の足袋下を履いていけば良かった。。と後悔。
6月22日(日)までです。
是非足袋下履いて見に行ってみて下さい。

スタッフ(溝川)が最近書いた記事
関連記事

平成26年06月04日 水曜日号

“とある休日/豆越 夕夏”

水曜日はお稽古へ行きます。
小学生の頃から習い続けている日本舞踊です。
場所は大阪のとあるお寺にて。
20140530-IMG_0963.gif 入り口には狛犬?がお出迎えしてくれます。
20140530-IMG_0964.gif お稽古の着物はこんな感じです。
null が、もうさすがに暑いのでそろそろ浴衣の出番ですね。
今年はSOU・SOU浴衣デビューが楽しみです。
お稽古風景は撮影できませんが、稽古場はこんな感じ。
20140530-photo-2.gif 壁面には師匠のお名前と弟子の名前がつらりつらり。
20140530-IMG_1299.gif 舞うときは藤間七都基(ふじまなつき)と名乗ります。
今年の干支であるおうまさんたちが、うまくいくようみまもってくださいます。
20140530-photo-1.gif20140530-IMG_1301.gif 習いだしたきっかけなどはまたいつの日かお話すると致しまして。
お稽古終われば美味しいご飯です。
とある定食屋さんにて干し魚定食。お釜で炊いたごはんとおこげつきです。
20140530-IMG_0972.gif 言うまでもなく、美味でございます。
ご飯の次はブレイクタイムです。
とある行きつけのティールーム薔薇屋へ行きます。
ティールームだけどコーヒーが美味しいお店です。
20140530-photo-2.jpg おじいちゃんがサイフォン式でおいしいコーヒーを淹れてくれます。
そしてここのバタートースト。
ふわっふわで美味しいのです。
20140530-29.jpg そして読書です。とある本を読みます。
只今の愛読書はこちら。
20140530-photo.jpg なぜか思い浮かぶのはとあるこの方です。
20140530-33.gif 親譲りの無鉄砲で子供の頃から損ばかりしている坊っちゃんは、四国ではなく、SOU・SOUで木々や草花の先生をしております。
連日ご登場の先生、こと平木さん。
いつもありがとうございます。
これからもよろしくお願い致します。
20140530-45.gif SOU・SOUの草木花たちは本日も元気です。

スタッフ(豆越)が最近書いた記事
関連記事

平成26年06月03日 火曜日号

“味わい深い日々/増本 一十三”

京都に住み始めてから、よく行く場所といえば、公園です。
子ども達の希望を聞くところから休日が始まります。
第一声が「公園!」となることがほとんどで、
京都市内の大小様々な公園に行きますが、
どの公園も子ども達にとっては、ワクワクする大好きな場所のようです。
20140601-140511_101443.jpg 20140601-140525_102930.jpg 近頃の公園での楽しみは、自転車の練習。
息子は、お姉ちゃんから譲り受けたキックバイクを、
大事にしつつ、軽やかに走り回ります。
娘は、補助なし自転車の練習中。
同年代の友達は続々と乗られるようになってきていますが、
マイペースに少しずつ頑張っております。
 
20140601-140504_155349.jpg 公園ではないですが、
少し京都を感じる場所に行ってみたいと
子ども達に素敵なお庭を見に行ってみようかと提案したところ、
賛同してくれたので行ってみました、詩仙堂。
20140601-140420_100726.jpg ちょうど先月のことなのですが、少し小雨が降る中、
ゆったりした気持ちを感じることが出来ました。
20140601-140420_102004.jpg 20140601-140420_103014.jpg 20140601-140420_102032.jpg 子ども達は、庭にある「ししおどし」を真剣に観察していました。
20140601-140420_103318.jpg お姉ちゃんがいなくなっても、頑なにその場を離れない人・・・
20140601-140420_103116.jpg 季節が変わったらまた行きたい場所です。
20140601-140420_103912.jpg ところで、最近、子どもたちと聴くCDがこちら。
20140601-140601_192111.jpg 岸田今日子さんが、娘さんとの会話を通して、作り上げたお話や歌。
一緒に聴いている子どもたちも、思わず口ずさんだり、
泣いている女の子の声に、「あれ?泣いてるね・・・」と心配そうになったり、
親子で何度聴いても、落ち着いた、優しい気持ちになるお気に入りです。
そして、優しい気持ちになるといえば、出勤時に水やりしている植木係・平木。
20140601-140527_090434.jpg 木々に対する想いが、水をあげている姿に感じられて、
朝見かけるたび、微笑んでしまう私です。
20140601-140507_090825.jpg 平木の植物に対する想いが写真から伝わるでしょうか。
20140601-140529_085919.jpg 植物への想いが強すぎて、桜の木と一体化しようとしている!
さすがです。
目に見えない様々な想いに触れて、
ドキドキ、ワクワク、ホッとしたり、嬉しくなったり、
どんなこともじっくり味わって、本日も過ごしていこうと思います。

スタッフ(増本)が最近書いた記事
関連記事

平成26年06月02日 月曜日号

“カバンの中身とわらべたち/本間 陽子”

私のカバンの中はこんな感じです。
20140601-IMG_4817.jpg てぬぐい名刺入れ&名刺・お手製小巾折・ポーチ・小手・アンクルベルト、、、
気が付けばカバンの中もSOU・SOUが満載です。
毎日ポップで可愛いテキスタイルに囲まれて、かばんの中も気持ちも明るくなります。
SOU・SOU通にはお馴染み?のわらべたち。
20140601-IMG_5035.jpg 真ん中のDVDは風呂敷を2,000円(税抜)以上お求めでプレゼント致しております。
とっても可愛いわらべたちが、風呂敷の包み方を教えてくれる、
とってもレアなDVDです。
布袋&ネットショップにて開催中です。
この機会に是非!

スタッフ(本間)が最近書いた記事
関連記事

平成26年06月01日 日曜日号

“心機一転/古川 帆南美”

少し前のことですが、8年間慣れ親しんだ左京区から
引っ越しをしました。
左京区は素敵なお店が沢山で大好きな町でしたが
引っ越し先は、また少し違った京都らしさがあります。
20140531-06012.jpg お買い物に行く途中に趣のある建物が並んでいたり。
20140531-06013.jpg 近くにはかの有名な寺田屋も。
高校時代の私がいたら大興奮間違いなしです。
新しい家でいちばんのお気に入りはこのライト。
20140531-06014.JPG 鳥が窓から飛び出しているのにひと目惚れして
しまいました。
インドア派の私には大事な作業スペース。
20140531-06016.JPG お休みの日はもっぱらミシンに向かっています。
20140531-06015.JPG 夏ももうすぐ、今年は伊勢木綿で何を作ろうか・・・
考える時間もまた楽しです。
ちなみにこれは、Calbeeからの引っ越し祝い。
20140531-06018.jpg 忘れた頃にまさかの当選!
大事に使わせていただこうと思います。

コメント
  • 引っ越し祝いではなかったですが、Bコースの( 「小巾折 穏」が当選しました。
    ホントに忘れた頃にまさかの当選!でしたね。

  • 古川様
    素敵な新居ですね。我が家にも昨日Calbeeさんから荷物が届いて、何処の外人さんからのお届け物か暫く悩みましたが・・当選の手ぬぐいでした!忘れた頃の贈り物も、何だか良いものですね。

  • 菊池様
    コメントいただき、ありがとうございます。
    「小巾折 穏」に当選されたという方は初めて聞きました。
    当選人数が手ぬぐいよりも少なかったので、更にレア度満載ですね!おめでとうございます!
    YUKI様
    コメントいただき、ありがとうございます。
    Calbeeさん、言われてみると人名に見えてまいりました・笑
    私も最初受け取ったときは覚えがなくて5秒後に「あっ!」と気づきました。
    思いがけない贈り物は、サプライズ感もあり嬉しさ倍増ですね!

スタッフ(古川 帆)が最近書いた記事
関連記事

平成26年05月31日 土曜日号

“男子会 女子会/福田 麻由子”

仕事以外での
社内の方々とのお付き合いも
とても良いものです。
ある夜
この方々と
20140528-IMG_9425.gif つけ麺で腹ごしらえをしつつ
null 小学生がジュージャン
(ジャンケンして負けた人がジュースおごる)
するように三人でビージャン
(ジャンケンして負けた人がビールおごる)
して
まんまとこの方が一発で負けて
20140528-IMG_9428.gif 一杯やりつつ・・
カラオケへ!
改めましてカンパイ!
20140528-IMG_9430.gif 頼んでもいないのに何故か豪華ルームに通され
悠々とビールを嗜むこの方
20140528-IMG_9433.gif さっきビージャンで負けたことなんか一切忘れて
ご満悦そうだ
(左)折角のカラオケなのに喉痛めちゃっており
思うように声が出ない徳治マネージャー
(右)気合入れすぎてすごい姿勢で熱唱している川勝さん
null 20140528-IMG_9438.gif 熱唱を見守る二人
null 一時間半でみっちり喉枯らした三人でした。
またある夜
メンバーは変わり、みんなでお食事へ。
SOU・SOU女子会(一人例外在リ)!
null はい、集合写真撮りまーす!
20140528-IMG_9480.gif これだけポップなテキスタイルが揃うと、見た目から楽しげです。
この日は、この方の誕生日でした。
実は、本人にはこれだけの人数集まることは
このときまで伝えておらず・・
20140528-IMG_9488.gif サプライズ!おめでとう中西!
そんなこんなで
SOU・SOUスタッフは男子会、女子会もできる
とっても楽しいメンバーです。
もちろん混合も。
null こうしてたまには(いつも?)
職場外で交流を深めるのも
良きことかなと思いつつ
今宵もまた誘い誘われるのでした(主に誘います)。

スタッフ(福田)が最近書いた記事
関連記事

平成26年05月30日 金曜日号

“掃除は芸術なり/平木 雄一朗”

冬青の新芽が萌えるこの季節、在釜の古葉掃除から始まります。
20140528-IMG_1256.jpg 決して、在釜の箒垣から採ってきたものではございません。笑
手箒は自前です。掌に合わせて、束ねて作ります。
20140528-IMG_1010.JPG 昔、某千家に黒衣として露地に従事した頃、
「足下の古葉や、黄色くなった葉はすべて取り払う様に。」
そして「着物の袖が引っかからない様に。」と、学びました。
20140528-IMG_1259.jpg 培ったのは、ただ、掃除・灌水するだけではなく
その日の土の乾き具合や苔の状態・葉の状態など、木の声を診ます。
今は小さな雑草も、野放しにしておくと脅威になります。
日々のケアが大切なんです。
20140528-IMG_1020.JPG 木々を通じて、お客様を「もてなす」ということが課題です。
20140528-IMG_1269.JPG この時期に開花する冬青。
在釜へお越しの際は、是非、可憐な花々もご覧下さいませ。

スタッフ(SOU・SOU在釜 茶係り 高橋)が最近書いた記事
関連記事

平成26年05月30日 金曜日号

“手ぬぐい Q&A”

「手ぬぐいってどうやって使うの?」や、「洗濯方法は?」
というお声を店頭でよく耳にします。
そこで、“伊勢木綿店スタッフ 古川”が、
そんなよくある質問にお答えいたします。



20140529-tennai.jpg
Q 伊勢木綿ってなんですか?
普通の生地と何が違うの?


A 伊勢木綿とは、江戸時代より
250年続く伝統の生地です。
今では三重県津市の伝統工芸品にも指定されています。
伊勢木綿は最高の肌触りと古布のような素朴な風合いがあります。その秘密は糸(弱撚糸)にあります。
強く撚りをかけずに綿(わた)に近い状態の糸を使用しております。
出来上がった布は洗っていくうちに、糸が綿(わた)に戻ろうとするので、生地がやわらかくなっていきます。
この肌触りこそが他との違いです。
お子様の肌にも優しいので、SOU・SOUではこども用衣類でも伊勢木綿の生地を多用しております。

20140529-ito.jpg 20140529-usui.jpg


Q 切りっぱなしの生地端は、自分で縫って使うのですか?

A 切りっぱなしのまま、お使いいただけます。
何度か洗っていただくうちに、徐々に手ぬぐいの目がつまり、ほつれなくなってまいります。
1度目のお洗濯の後、ほつれてきた糸があれば切って下さい。
揃えていただいたほうが、その後ほつれにくく、きれいにお使いいただけます。
ちなみに手ぬぐいが切りっぱなしなのは、その昔、鼻緒の補修や止血する為、
すぐに手で裂いて使えるようにという説があります。

20140529-kirema.jpg


Q 色落ちはしますか?

A いわゆる“色落ち”というのはございません。
ただし、濡れた状態のまま放置すると色移りの原因となるため、必ず洗濯機で脱水しその後はすぐに干して下さい。また白の綿を染めているわけですから、洗濯の回数に応じて褪せてはまいります。

20140529-siyou3.jpg


Q アイロンかけは必要ですか?

A お好みに応じておかけ下さい。
洗いざらしの風合いがお好きな方は乾かしてそのままで、しわが気になる、パリッとした風合いが好きだという方はアイロンかけをおすすめいたします。



Q 手ぬぐいはどうやって使うのですか?

A ハンカチやタオル代わりはもちろんのこと、首や頭に巻いたり、壁にかけたり、ふきんやランチョンマット、テーブルセンター等々・・・お好みに合わせて楽しんで下さい。使い方は無限大です。
ちなみに・・・私、古川は、普段から手ぬぐいを持ち歩いて、お食事の時にさっと出してナプキン代わりに使っております。

20140529-lunchon.jpg 20140529-obentou.jpg 20140529-kubi.jpg


Q 裏まで染まっていないのは何故ですか?

A SOU・SOUの手ぬぐいは「手捺染」という技法を用いております。
表側から色糊をのせることで染色を施しているため、裏側までしっかり色が通らないので、裏が白っぽくなっております。

20140529-omoteura.jpg 20140529-tenasen.jpg


Q 洗濯方法、注意点など教えて!

A 洗剤は一般的に使われている中性洗剤(漂白剤・蛍光剤が入っていないもの)をご使用下さい。
色移り防止のため、手洗いではなく、必ず洗濯機洗いをして下さい。
そして、洗濯中に他の洗濯物に絡まる可能性がございますので、ネットに入れての洗濯をおすすめしております。



Q 手ぬぐいは洗うとどのくらい縮みますか。

A 目がつまる分、縦に約3%程縮みます。



「手ぬぐい」というと古めかしく感じる方もいらっしゃるかもしれませんが、
少し身近に感じていただけましたでしょうか。
普通丈、ひめ丈、絞りなど、お好みや用途に合わせてお使いいただければと思います。


20140529-tenugui.jpg 20140529-link.jpg

コメント
  • この手ぬぐい生地で、鯉口シャツを作って欲しいです。絶対に売り上げ伸びると思う。

    鈴木あおい 令和元年07月12日 11:28:34
    • 鈴木あおい様

      この度は貴重なご要望誠にありがとうございます。
      頂戴した内容は社内にて報告させていただき
      今後の商品企画の参考とさせていただきたく存じます。
      今後ともSOU・SOUを何卒よろしくお願い申し上げます。

      (長沼) 令和元年07月12日 19:28:41
  • 今度、手術します。
    頭をsou souの手ぬぐいでおしゃれに
    被りたいのですが、どうすれば良いか、
    提案していただきたいです。帽子はなかなか好きなデザインは無いし。手ぬぐいなら、色や模様がたくさんあるのでその日の気分に合わせて変えれるでしょ?

    吉田奈苗 令和3年04月02日 06:10:42
スタッフ(古川 帆)が最近書いた記事
関連記事

平成26年05月29日 木曜日号

“大文字山/橋本 真紀”

京都のシンボルである大文字山は、8月16日の送り火の時に「風情があるな?」
と鴨川沿いから眺めるものであって、(私にとって)決して登るものではないと
思っていました。
が、SOU・SOUでもっともアクティブな女子、石田明日香に
「大文字山からの景色、最高ですよ?」
とうっとりとした表情で誘われたものですから、つい
「ちょっと登ってみたいかも・・・」
などと口走ってしまい、先日とうとう決行の日を迎えました。
「では、がんばっていきましょー」
20140526-m001.jpg 登頂口にてニッコリ微笑む明日香女史。
キュートな笑顔を激写するも、内心不安でいっぱいのワタシ。
スタスタスタ
20140526-m002.jpg あ、あれ?こんな序盤でもう差が付いてきている・・・
20140526-m003.jpg 「大の字のこのへん目指しましょかー」
20140526-m004.jpg 「あ、湧き水汲んでおきますね」
20140526-m005.jpg さすがは師匠、いろいろ慣れていらっしゃる。
SOU・SOUスタイルで颯爽と歩く姿。外国人登山者からも羨望の眼差しを受けています。
20140526-m006.jpg 「はい、ちょっと階段が続きますよー」
20140526-m007.jpg ちょ、ちょっとってどのくらなん??
杖・・・いいな・・・貸して欲しいな・・・
20140526-m008.jpg 見ず知らずの方に杖を借りるわけにもいかず、歯を食いしばってもくもくと
上を目指すこと30分弱。
「さー、最後の踏ん張りですよー」
20140526-m009.jpg 最後にエライ階段が出て来たな・・・(涙)
「ほら、絶景ですよ!」
20140526-m010.jpg わ!確かにこれは気持ちいい!!!
「やっほ?!」「おかーさーん!」
20140526-m011.jpg こんなちびっ子達も登ったんか???
「あっちらへんに“妙法”が見えるんですよー」
20140526-m012.jpg 「おつかれさまでした!よくがんばりましたねー。ご褒美の珈琲です」
20140526-m013.jpg さすがは気配り上手なアスカさん!
こんな景色を観ながら珈琲を頂けるなんて、大文字登山、最高!
20140526-m014.jpg (用心深い私は、登山中の“難を転じる”ために、南天の手ぬぐいを持参していました)
「さっ、そろそろ下山しましょか」
20140526-m016.jpg そ、そっか。登ったら降りんとあかんわな・・・
「ちょっと足元悪いですけど、気をつけてくださいー」
20140526-m017.jpg えっ!!悪いどころか、かなり急で凸凹なんですけど。下山できるんやろか・・・(涙)
息も絶え絶えで、ひざもプルプルしましたが、無事大文字登頂を果たしました。
またすぐにでも登りたいか・・・と言われると即答は出来かねますが、違う季節に登っ
てみたいなーと思っています。
いずれにしても、もうちょっと体力つけなあきません!

スタッフ(橋本)が最近書いた記事
関連記事

平成26年05月28日 水曜日号

“東京蚤の市/大澤 祐子”

毎年春と秋に京王閣にて開催されている「東京蚤の市」に行ってきました。
京都にいる時から気になって仕方がなかったイベントのひとつです。
全国各地の古道具屋さん、古本屋さん、カフェなどがたくさん出店されてます。
20140525-P1010052.JPG ワークショップや音楽など盛りだくさん、予想していた以上の大規模なイベントで、入場も約40分待ちでした。
20140525-P1010213.JPG 20140525-P1010003.JPG 「関西絵ことば辞典」でおなじみのニシワキタダシさんのデザインもあふれておりとても可愛いです。
何故か機械じみたもの、部品が気になるようでひたすら物色しておりました。
20140525-P1010055.JPG 「みてー!ちくわー!」
20140525-P1010065.JPG 「みてー!」
20140525-P1010067.JPG 20140525-P1010069.JPG あーあ。何やってんのー。
20140525-P1010025.JPG 終始何か売り物を壊さないかひやひやしながらでしたが、珍しいもの、古き良きものをたくさん見ることができました。
20140525-P1010099.JPG おっとっとを落としてしまったり、
20140525-P1010173.JPG きくまると丸に小菊の組み合わせがいいなーと思ったり、
20140525-P1010135.JPG 新しい表情を発見したり、楽しい一日でした。
20140525-P1010222.JPG 「いもばん」に似た模様が目にとまったマグカップ。
昭和初期に岐阜県で作られたもののデットストックだそうです。
しかも海外への輸出向け商品だったとのこと。
日本に残っていて良かったと縁も感じてしまいます。
古いものはこういう歴史があるのも面白いです。
ちなみに今年は秋に初めて「関西蚤の市」も開催予定とのことです。
気になられた方、よろしければお運びください。

スタッフ(大澤)が最近書いた記事
関連記事

平成26年05月27日 火曜日号

“こんなに大きくなりました/西永 恵子”

まだまだ先の事と思っていましたが、気がつけばXデーは着々と近づき、
私のお腹は楽しみと不安とともにこんなに大きくなりました。
そして、いろんな人が触ってくれます。
京都から来た大澤さんは一児の母故か
とても優しい雰囲気です。
20140524-2.jpg そしてこの二人は・・・何か悪いことを企んでいる雰囲気。
20140524-3.jpg 結果、斎藤さんだけやらしい顔になっちゃってます。
20140524-7.jpg もちろん社長にも・・・(社長は最高の笑顔です!)
20140526-10.jpg 一番触ってくれるのは、青山店の母・岡部さん。
20140526-9.jpg この後、お腹に耳をあてる岡部さんを
お腹の中から蹴るという失態を犯す我が子・・・
そんな時は道解さんに言い聞かせてもらおう。
20140524-1.jpg あれ?何か違うものを注入されている感じですが大丈夫かな。
最後に・・・脇阪さんにも撫でてもらいたかったな。
こんな感じで・・・
20140526-11.jpg それはまた生まれてからチャンスを狙うことにします。
(内容に一部フィクションが含まれております。)

コメント
  • 西永さん、こんにちは。
    先日伺ったときより、お腹が一段と大きくなりましたね!
    岡部さんをお腹越しに蹴ってしまうほど元気な赤ちゃん、
    その勢いでヤァーっと健康に生まれてきてくれそう(^^)
    あと少し、お大事になさってくださいね。
    6月6日か7日にまた伺えそうなんですが、
    西永さん、まだいらっしゃいますか?
    お会いできると嬉しいです。

    つじむら みき 平成26年05月27日 00:23:44
  • こんにちは。
    若林社長(本当はご主人でしょうか?^ ^)と
    職場の皆さんに見守られて順調なご様子、何よりです。
    着衣は微妙なお年頃の私達年代だけでなく
    妊婦さんにも優しいのが魅力ですね。
    お子さんが生まれたらわらべぎ選びの楽しみも!
    お休みの間もどうぞお元気でお過ごし下さい。

  • つじむら みき様
    コメントありがとうございます。
    胎動の激しい時は思わず「うっ」と言ってしまいそうになりますが、
    元気に動いてくれているので、一安心です。
    ご来店楽しみにお待ちしております。
    6日は出勤しておりますので、お会いできれば嬉しいです。
    クレヨンハウスの話も聞かせて頂きたいと思っております。
    竹内様
    コメントありがとうございます。
    優しい顧客様やスタッフ(ニセ社長含め)に恵まれ、本当に幸せ者です。
    そして、着衣のおかげで大きなお腹もすっぽり安心、
    マタニティウエアいらずでした!
    わらべぎもややぐるみやきんたろうと今からとても楽しみです。
    何より元気な子を出産できるよう頑張ります。

  • いよいよ近づいてきましたね、Xデー!
    元気なベビーに早く会いたいですねぇ。
    いつから産休でしたか?
    6月のお菓子とお茶を頂きに、6/7,8あたりに伺いたいなと思ってます!

  • おおた様
    コメントありがとうございます。
    生まれたら、青山店にも連れてきますので可愛がってあげてください。
    産休は6月中旬からいただく予定です。
    8日にはおりますので、お会いできるのを楽しみにしております。

スタッフ(西永)が最近書いた記事
関連記事

平成26年05月26日 月曜日号

“ねこづくし/新見 奈々”

猫が好きです。
本日は新見お気に入りの猫に関するものたちをご紹介したいと思います。
お付き合い頂ければ幸いです!
ではでは早速まいります。
○世界ネコ歩き
null 動物写真家イワゴーさんこと、岩合光昭さんによる
世界中の猫たちのドキュメンタリー番組です。
猫の気配を感じ取れたり、すぐに猫と仲良くなれるイワゴーさんに
猫好きならば誰もが一度は憧れるはずです。私もイワゴーさんになりたいです。
○猫の本
null 左が歌川国芳、右がリサラーソンの作品集です。
どちらも作風が全く違いますが
歌川国芳が創り出す猫も、リサラーソンが創り出す猫も愛情たっぷりです。
null 知っている方が多い思います。今日の猫村さん。鉛筆の線がたまりません。
犬神家に仕える家政婦の猫村さん。
まるで人間ですが、たまに垣間見える猫の仕草が猫好の心を離しません。
○猫になりたい
null スピッツの楽曲です。サビの「猫になりーたーいぃー」以外の歌詞は
ほとんど猫とは無関係なのですが、曲の雰囲気が好きです。
はぁ。。猫ってどうしてこんなにも人間の心を鷲掴みにするのでしょうか。。
新見家にも猫がおります。
null あずきさん、五歳の女の子です。
「寝る子」で「猫」というのは、まさにその通りで
あずきさんは、とりあえずよく寝ます。
夏はぐでんぐでんになりながら…
null 寝ております。
あずきがこんな格好で寝ている=夏到来の合図です。
桜の季節も終わり、最近は夏がもうそこまで来ていることを感じられる日も多くなって参りました。
皆様もお身体に気をつけて、夏を迎えて下さいませ。

コメント
  • 犬派だったはずが、いつからか猫も好きになってました。
    イワゴーさんは録画して観てます!
    私のオススメは、くるねこ大和さんの「くるねこ」と、その他シリーズです。
    ぜひ一度ご賞味下さい。

  • おおた様
    コメントありがとうございます。
    私も今朝、ネコ歩きを観て癒されてきました。
    私も『くるねこ』は存じ上げていましたが、他のシリーズがあるのですね…!
    早速チェックさせて頂きます。

スタッフ(新見)が最近書いた記事
関連記事

平成26年05月25日 日曜日号

“せやな/長沼 ふみ”

私の好きな関西弁です。
世の中には色々な「せやな」がありますが、、、
関西の方は相手の意見をくみつつ何か考える時に
よく「せやな?」と言われます。
考え中の無言の時間をうめながら、
相手のことを思っているよと伝えるサービス精神旺盛な言葉です。
思い返すと、自分の中にはこの「せやな」に当たる言葉はなく、
無言か、音に出しても「はーー」「あーー」ぐらいです。
相手を楽しませようとする、関西ならではのいい方言です。
あと「こやな」という名前の友達がいるので親近感がわきます。
ということで、、、
関西出身スタッフのすてきな「せやな顔」を!
まずは大阪出身の吉田さんと京都出身の中岡さん
20140522-tabi3.jpg 大阪の新見さん
20140522-ni-misann.jpg やさしい笑顔の「せやな顔」お三方です。
続いて
大阪出身の澤田さんと、関西弁が少々うつってしまった東京出身の増本さん
20140522-sawad.jpg 配送センターのより良い未来を考えるお二人。
真剣バージョンの渋いい「せやな顔」です。
背中で語る派「せやな背中」の大人な渡会さん。
20140522-wata.jpg グッとくる「せやな顔」がたくさんです。
でも、実際は「せやなーー」といいながら
ほとんど何も考えていないそうです。
20140522-sime.jpg それもふくめ、いい言葉です。

スタッフ(長沼)が最近書いた記事
関連記事

平成26年05月24日 土曜日号

“おめでとうとありがとうと/中西 優”

5月19日はSOU・SOUのご近所にあるyasai horiさんの一周年でした。
この日は特別価格のメニューと聞き、カウンターにあふれるSOU・SOUスタッフ。
(カメラ目線のほりさん)
20140522-DSC_1357.JPG 岸上の目の見開き具合が美味しさを物語っています。
20140522-DSC_1355.JPG 美味しいカレー。はい。食べかけです。
20140523-DSC_1358.JPG 日頃の感謝をどう伝えようかと悩んだあげく
ふらふらと便箋を買いに裏具さんへ行ってまいりました。
町家の中にひっそり看板が出ています。
えっこんなとこ入るの!?と思う路地…
20140522-IMG_20140509_051339.jpg そこを抜けると素敵な趣漂う店が登場。
20140522-IMG_20140509_050840.jpg おかげで素敵な便箋が買えました。
ついでに、こんな本も買ってみました。。。
20140523-IMG_20140523_215659.jpg さて、どんなお手紙書こうかな…

コメント
  • 中西さん いつもおいしい珈琲有難うございます。
    裏具 こんな素晴らしい文房具屋さんなかなかないですね。もう一軒裏具は夢見坂にありますがこちらのほうがロケーションが秘密めいていて楽しいです。
    京都に良くある旗竿敷地ですね。
    ろうじを入っていくときのドキドキ感が好きです。
    壁の色が独特で京町家にこの色を持ってくるところがすごいと思います。
    裏具の商品はデザイナーさんの作品なので素敵です。

  • 島津さま
    コメントありがとうございます。
    もう一件の裏具へも伺おうかと思ったのですが、
    気温の高さにこの日は見送ってしまいました。
    京都は隠れ家みたいなお店が多くて、散歩するだけでも楽しめますね。
    また、ぜひいろんなお話お聞かせくださいませ。
    楽しみにしております。

スタッフ(中西)が最近書いた記事
関連記事

平成26年05月23日 金曜日号

“お部屋SOU・SOU化計画②眠れない夜はバブのせい/中島 敬兜”

前回の日記で、新居をSOU・SOUで彩ろう♪的なノリをお届けしましたが
未だ思い描くばかりの日々を送っております。
とは言いましても、ベッドと枕カバーはチョチョイのチョイでそれらしくなりました。
0523-12.jpg 麻生地なのでこれからの季節にサラリとイイ感じです♪
因みに僕が何を眺めているのかと申しますと・・・
それは入浴剤です。
先日、友人と木屋町の某飲食店へ行った際、帰り際にお店のスタッフさんが
外までお見送りに来てくださり、手に持ったカゴの中から
「これ、よかったらどうぞ。」と言いながら僕らにあるものを差し出しました。
てっきり、ガムかアメちゃんの類と思い、ありがとう♪と言いながら受け取ったら
思いのほか大きめで、なんやこれ?と手に握ったものを確認しました。
それはバブでした。。
0523-6.jpg どっからどう見てもバブです。
バブのパッケージ風容器に入ったタブレット的なものかとも思いましたが
どれだけ凝視してもそれはバブでした。
なんでバブなん・・・?
脳内を駆け巡る疑問の嵐。
驚いて「バ、バブ!?」と、うろたえる僕たちに対し店員さんは
「はい、バブです。」とクールな対応。
想像の遥か斜め上をゆくバブ・・・
何か大きな力が働いているのか、僕らは試されているのか。
そんなわけで、今夜もこの謎は解けそうにありません。。
とりあえず、
バックパックのショルダー部分のポケットにちょうど入りそうだったので
入れてみました(ピッタリ!w)
0523-5.jpg しかし、本来はこのように携帯等を入れるのが良いと思われます↓↓
0523-8.jpg 皆様も意外なモノを入れてポケットの可能性を広げてみてはいかがでしょうか(笑)

スタッフ(中島)が最近書いた記事
関連記事

平成26年05月22日 木曜日号

“悪い噂/中岡 正希”

最近店舗スタッフが増え、人が増えると様々な噂が流れだすのが世の常。
実は今、社内で良からぬ噂を耳にする事が多くなってきましたので、
この場を借りて検証をさせて頂こうかと思います。
まずはこちらの写真をご覧下さい。
20140520-chinatsu.jpg ショップディレクター兼SOU・SOUモデルでも活躍中の徳治夫婦、
そんなお2人の普段通りの1枚。
そしてここからはスタッフの写真を何枚か。
20140520-yuu.jpg 20140520-yoshi.jpg そろそろ皆さん気付かれましたか、、?
20140520-nii.jpg 20140520-mame.jpg そうなんですっ!
20140520-fuku.jpg 入社してくるスタッフが皆、徳治奥さんに似てるんですよ!
と、いうことはですよ、
面接の時に顔でとってるんですよ!
書類審査とはこのことだったんですyo!?
職権乱yoo!!!???
最後にもう一度ご夫婦のお写真を貼るので奥さんの顔に注目っ!
20140520-toku.jpg あっ、間違えた。

スタッフ(中岡)が最近書いた記事
関連記事
LINEにてお問合せいただくには、SOU・SOUとのお友だち登録が必要です。 LINEお問い合わせ窓口 新規お友だち登録

<営業時間>
12時~17時 ※水・日曜定休

※営業時間外でもメッセージを残していただければ、翌営業時間内にご連絡をいたします。