一期一絵 毎日更新!SOU・SOU読本

SOU・SOU日記 / スタッフがお届けする日記

平成26年05月02日 金曜日号

“布袋のあたらしい仲間/荒木 正子”

暦の上では、もうじき夏ですね!
春には新しいSOU・SOUスタッフしかり、いろんな出会いがあった方も多いかと思います。
先日、布袋にも、あたらしい仲間が加わりました。
20140501-oran.jpg 「オランプータン」です。
性格は、のんびり屋で、日光浴が大好きな旅人です。
今のところ、布袋でのんびりしています。
生みの親は、シエスタさん!お越しいただいた際に、連れてきてくださったのです。
20140501-yamaguchisan.jpg 大興奮!山口あかねさんとツーショット。
もう、戯れられずにはいられません。
20140501-sawadasan.jpg 珍妙な笑顔でかたぐるま、配送センター長澤田さん
20140501-irobesan.jpg つつく、新人色部さん
20140501-watachan.jpg 20140501-nakajimakun.jpg 高い高ーい!netshopの渡会さん      お持ち帰りで、、netshopの中島君
20140501-kurochan.jpg 20140501-kisigamisan.jpg ばーん!黒ちゃん             拝む新人岸上さん(シエスタさんの大フアン)
20140501-ohirune.jpg 「フ?」
ぜひ、布袋にお越しの際は、かわいがってくださいませ!

スタッフ(荒木)が最近書いた記事
関連記事

平成26年05月01日 木曜日号

“テキスタイルカバー/渡会 英里”

今日は、少しですが配送センタースタッフのテキスタイルカバーを紹介してみたいと思います。
まずはカッコイイCarp is dragon in heavenのカバー
20140430-DSC_0235.jpg こちらの所有者は澤田配送センター長です!
20140430-DSC_0236.jpg 顔出しNGの為、ほぼ顔が隠れております。
次は菊づくしのカバーです。
20140430-DSC_0228.jpg スタッフ溝川のカバーです!!
20140430-DSC_0229.jpg ちなみに菊づくしのがま口(大)に入れいて持ち歩いているそうです。
最後はこちら!
20140430-DSC_0230.jpg 可愛らしくデコレートされた携帯です。
20140430-DSC_0231.jpg スタッフ増本!!
白い携帯に定番柄のSO-SU-Uシールでアレンジされております。
可愛い・・・!!
カバー選びもなかなか個性が出て面白いです。
他のスタッフのカバーも激写できればと思っています!

スタッフ(渡会)が最近書いた記事
関連記事

平成26年04月30日 水曜日号

“お釜とオカマ”

“お釜(かま)が在(あ)る”と書いて在釜(ザイフ)と読みます。
裏寺で"釜在り"と言えばSOU・SOU在釜。ハッシーが名物。
20140429-01IMG_0248.JPG 20140429-02IMG_0243.JPG 茶釜のマーク
20140429-03IMG_0244.JPG 一方、祇園で"カマ在り"と言えば、カルシウムハウス。カジコママが名物。
20140429-04IMG_0193.jpg 20140429-05IMG_0194.jpg 飯釜のマーク
20140429-06IMG_0250.jpg 某日、オカマの接客を勉強するためにSOU・SOUのスタッフと行ってみた。
ハッシーとオカマ
20140429-07IMG_0205.jpg オカマトークでウケるトク&カツ
20140429-08IMG_0209.jpg オッカーも大喜び
20140429-09IMG_0212.jpg ショータイムは真剣だ。
20140429-10IMG_0221.jpg 20140429-11IMG_0224.jpg 僕はこの店に15年くらい前にも一度だけ来たことがある。
その時は今ほどオカマが市民権を持っていたわけではなかったと思いますが、店に入るなり
オカマパワーがすごくて圧倒されたのを憶えている。
SOU・SOUスタッフも接客業に携わっている以上、オカマ接客も一度は見せておかなければと
思っていたので、超久しぶりに訪れたのだった。
1人のオカマが大勢のお客様を相手にするこの店は、いろんな意味で勉強になる。
傾衣にはオカマやゲイという傾いた人たちも大勢いらっしゃる。
在釜もハッシー1人で多くのお客様を相手にする。
共通点は多い気がする。
最後はカジコママと1枚。
20140429-12IMG_0231.jpg この店を33年やっているのだそう。ゴイス。
今度は別のスタッフも連れて来てやるとしよう。
それでは、また明日。
20140411-140411jitensha_ban_hp.jpg

コメント
  • 小生もご一緒したかったです。在釜によく通っています。空いている時が多く、奥の間の定席に座り、抹茶またはコーヒーを注文し、おもむろに携帯碁盤を取り出し、棋譜を並べます。至福の時です。先日、よく行く囲碁サロンの月例囲碁大会で優勝しましたので、席主より来月から五段で打つように言われました。
    昨日、在釜は、始めは空いていましたが、だんだんと来客が増え、一杯になって来ましたので、高橋さんのお願いで、妙齢の美しい女性お二人が、小生の向いに座られ、抹茶と和菓子を頼まれました。SOU・SOUに初めて来られたと言われ、簡単ですが、御社の説明をさせて頂きました。そのほか、川島テキスタイルスクールにも興味をしめされたので、ちょうど持っていましたKTSのカタログをお渡ししまた。棋譜は並べていても、いつでも終わる事ができますので、ご了解下さい。

  • 小西先生コメント有難う御座います。
    傾衣でも徳治が待ってますので宜しくお願い致します。

  • 傾衣は、Y氏がおられなくなり、淋しいです。直筆のご挨拶の葉書を頂き、永久保存します。よろしくお伝え下さ。

スタッフ(若林)が最近書いた記事
関連記事

平成26年04月30日 水曜日号

“はじめまして。/吉田 実加”

皆様、初めまして。
先月よりSOU・SOU京都店に入りました、吉田と申します。
初更新!!…どんな内容にしようかと考えましたが、自己紹介も兼ねて「好きなもの」をご紹介させて頂きます。
・まずは…猫好きです。
犬派でしたが、マイペースな猫が最近気になります。のんびりした所やツンデレ感がたまりません。
岡山にある犬島にて。
犬島なのに猫の島と呼ばれる程、猫があちこちにいました(笑)
20140427-0427-2.jpg 20140428-0428-1.jpg 20140429-IMG_7963.jpg ・次に、甘いもの
いつ何時でも摂取できる自信があります。
20140429-IMG_4573.jpg ・辛いもの
辛いものを食べて、その後運動すると脂肪燃焼効果が上がるそうです。
・続いて、大好きなお酒♪
ビール、梅酒に日本酒…私にはどれも外せません!
20140427-0427-0.jpg そして先日、西陣にあるBOOK CAFE1001というお店に行ってきました。
…が、
20140429-20140427-0427-1.jpg なんとこの日は定休日。猫の貼り紙がなんとも気になります。。
不定休だそうです(笑)
こちらのお店は戦前より機織工場で、土間・蔵・土壁、昔ながらの間取りでほっこりした空間のBOOK CAFEです。
また諦めず、行きたいと思います。
これから、もっともっと京都の街を探索していきたいと思います。
皆さんはどういったお休みを過ごされていますか?
しっかりリフレッシュして、明日からも1日1日を楽しんでいきます♪
皆さん、これからどうぞ宜しくお願い致します!!

スタッフ(吉田 実)が最近書いた記事
関連記事

平成26年04月29日 火曜日号

“ノームコア/山本 陽平”

世の中には流行(トレンド)というものがありますが、
最近のファッションは「ノームコア(NORMCORE)」というものが流行っているようです。
詳しくはこちら。
*"Normal"(フツー)と"Hardcore"(筋金入りの、本格的な)を合わせた造語らしく、
「究極のフツー」を意味するとのこと。
その究極のイメージはスティーブジョブス。
20140426-yy1.jpg ・・・究極のフツーが流行るってどうなのでしょうか。。。
個を持った人なら良いですが、ただただスタイルを真似てしまったら
ユニフォーム化してしまって個性も何にもないと思いますけれど。。
20140426-yy2.jpg ノームコアが流行るという事は、服自体のパワーが昔に比べて弱くなって来たからなのか
とも感じます。
ネットで世界中の情報をすぐに手に入れられる現在。
だからこそ「共感できるつながり」を求めるあまり、
「虚像の自分」をつくってしまっている。
ではなく、その中でしっかりと確立した自分を見つけ、スタイルを保持すべき
だと感じました。
ということで、、、
今年の夏はいつもと違う浴衣で過ごしてみてはいかがでしょう。
20140428-3.jpg 遠回しの宣伝でした。

コメント
  • はじめまして!
    宣伝含め、なにかとっても共感したのでコメントしちゃいました(笑)
    ノームコアガールズの添付画像があることで、より説得力が増しますね☆
    毎年浴衣は着ていますが、今年はSOU・SOUの浴衣を初めて買ってみようと思います^^

  • 中村様
    コメント有難う御座います。
    是非今までよりも素敵な浴衣で今年の夏を楽しんでくださいませ。

    山本陽平 平成26年04月30日 10:42:59
スタッフ(山本 陽)が最近書いた記事
関連記事

平成26年04月28日 月曜日号

“春のお花見さんぽ/山本 真弓”

春は大好きな季節です。
そこかしこに咲き芽吹く桜や春の植物たちを見ると、自然に顔もほころびます。
うららかな気候に誘われて、お散歩に出かけずにはいられません。
自転車も好きなのですが、突然しゃがんだり、立ち止まって見上げたり、写真を撮ったりがしやすいのは、やっぱり徒歩!植物をじっくり観るためには歩くのが一番だと思います。
花盛りは過ぎましたが、春の代表的な花はもちろん桜。
京都には名所があちこちにありますが、人混みが苦手なため、主に地元でゆっくり楽しみます。
まず外せないのが大津一の名所・琵琶湖疏水
20140409-1_sakura_sosui.JPG 疏水からすぐの、垂れ桜が有名な長等神社。
20140409-2_sakura_nagarajinjya.JPG まだちょっと見頃前でした。
家族連れに人気の長等公園。
20140409-3_sakura_nagarakouen.JPG ベンチもたくさんあるので、美味しいパンでお花見ランチをしました。
20140409-4_lunch.JPG 花の寺と呼ばれる石山寺と、瀬田川周辺。
20140323-5_sakura_ishiyamadera.JPG 20140406-6_sakura_setagawa.JPG 山王祭で賑わう坂本では、桜並木の向こうにうっすらと琵琶湖が見えました。
20140413-7_sakura_sannousai.JPG 桜のように華やか花も良いですが、道端に茂る雑草と言われる草花たちも大好きです。
20140323-8_hana1.JPG オオイヌノフグリ、ホトケノザ、ハコベ、ぺんぺん草など。
※沈丁花は雑草ではなく、よそ様のお家のもの
20140426-9_hana2.jpg 20140426-10_hana3.jpg 子どもの頃に、近所の田んぼや原っぱで遊んだ時に見ていた草花たちは親しみがありますし、今見ると改めてかわいいなぁと思います。
なので、“”や“”も密かにお気に入りの柄です。
れんげ草”も大好きなのですが、最近は近所の田んぼが減ってきていて、あまり見かけなくなったのが残念です…
桜の時期は通勤ルートも変更し、高瀬川沿いを通って朝からひとりお花見。
20140402-11_sakura_kiyamachi.JPG 鳥さんたちも桜の下で気もち良さそうでした。
20140331-12_tori.JPG 春のお散歩は心もぽかぽかになりますね。

スタッフ(山本 真)が最近書いた記事
関連記事

平成26年04月27日 日曜日号

“こんにちは縞ちゃん!/山本 聖美”

先週の日曜日
企画室メンバーで石田 さよ子さん家にお邪魔しました。
最寄りのバス停でわくわく
20140425-a.jpg お家に到着 「素敵なお家!!」と叫びまくる
20140425-b.jpg そして本日のスペシャルゲストは
ややぐるみモデルでお馴染みの下岡さんの愛娘 縞ちゃん!!
20140425-c.jpg やーーーかわいい
20140426-i.jpg 終始 下岡さんとほぼ同じ顔立ちについて皆がつっこみ
あの大きなお腹の中ににいたんだと思うと本当に感慨深い。。。
そして素敵な石田さん御夫婦
20140426-g.jpg 旦那様が皆に鉄板焼きを振る舞って下さいました。
20140426-h.jpg もう
お店で食べるよりもずっとほんんっとにどれも美味しくて
幸せ絶頂!!
素敵な空間と美味しいご飯とそして楽しいおしゃべりがあれば
他に何にもいらないなぁ。。。
ご馳走さまでした!
石田さん また次回を楽しみにしています!

スタッフ(山本 聖)が最近書いた記事
関連記事

平成26年04月26日 土曜日号

“老人ホームへ!/矢寺 和成”

先日の日曜日、参加している八坂神社の獅子舞で京都の中京区にある某老人ホームに慰問してまいりました。
20140425-140425shishi.jpg 各部屋のみなさんを噛んで回り、最後は食堂で舞って終わりました。
最後にはご利用されている方と話す機会もあり、
「若い人が伝統芸能を残してるっていいわね」と言われる場面あり、
「噛んで?っ?」と、黄色い声援を頂いたり、
僕たちもたくさんの元気を頂きました。
20140425-140425shishi-2.jpg これから祇園祭の奉納に向けて行事ごとが多くなってきます。
今年は後祭りにも鉾が出たりと、少し内容が変わるそうなので楽しみです。
そう、祇園祭と言えば浴衣。
昨日より「SOU・SOU×京都丸紅 浴衣」の予約を開始しました。
20140425-yukata.jpg
私のおすすめは注染の浴衣。
どれも涼しく仕上がっております。
ぜひご検討ください。

スタッフ(矢寺)が最近書いた記事
関連記事

平成26年04月24日 木曜日号

“毒?/宮脇 裕美”

幼い頃から愛飲しているお茶があります。
「ドクダミ茶」です。
聞き慣れないのか、よく友達に怪しまれてしまいます。
あと、クセがあるみたいで敬遠されます。
ドクダミという植物を知っていますか?
全国各地に自生している多年生草で、このドクダミの葉を洗って乾燥させて飲用します。
昔から健康に良いとされています。
最近は国産100%を手軽に買うことが出来ず、実家から送ってもらいました。
父お手製のドクダミ茶です!茶葉です!
20140421-dokudamii.jpeg 私にとって、落ち着くお茶。
20140421-dokudami.jpeg 一日の終わりに飲んでリラックスする日々です。

スタッフ(宮脇)が最近書いた記事
関連記事

平成26年04月23日 水曜日号

“友人と京都ぶらり旅/宮田 渚”

少し前にはなりますが、今は山口県に住んでいる大学時代の友人が京都に来ました。
まずは京都駅で都路里の抹茶パフェを食べ、
20140420-1.jpg 北野天満宮へ
この時は梅が満開でとても綺麗でした。
20140420-3.JPG 20140420-4.JPG 晴れた休日だったので、参拝には行列が・・・
20140420-5.JPG 20140420-2.JPG 建仁寺では、素敵なお庭が!
20140420-6.jpg 思わず縁側にて、ひなたぽっこ。
にしても、腰曲がりすぎですね。。
20140420-8.JPG 双龍図は迫力があって拝観出来て良かったです。写真OKでしたので、記念に。
これから染めおり布袋へ。
染めおりではハンドメイドをよくする友人がどの生地にするか楽しみながら悩んだ末に4つの生地を選んでいました。
その様子の写真は携帯の不具合で消えてしまいましたが、後日友人からハンドメイドした写真が届きました!
A4サイズの可愛いブックカバーを3種類。
20140420-9.jpg こちらは仕事場で使うそうですが、学生時代にこんな可愛いブックカバーを使用している先生がいたら人見知りな私でも思わず声を掛けるだろうなと思います。
以前にも花がさねのテキスタイルでオリジナルのマチ付がま口も作成していました。
友人が次は何を作るのか密かに楽しみにしています。
正直、この日に友人が隣で楽しそうに生地を選びながら構想している姿を見ていると、私も何か作りたくなってきました。
私の好きなテキスタイル「けんらん」で何か作ろうか考え中です。

スタッフ(宮田)が最近書いた記事
関連記事

平成26年04月22日 火曜日号

“あれ食べたい・・・/三谷 和寿”

とある日の19:00頃。
「何だか、あそこの鰹のタタキが無性に食べい・・・。」
てことで、早速準備して、
青山店スタッフの道解(どうげ)が以前教えてくれたお店
「マルキュウ」というお店に3週間ぶりに行ってきました。
20140421-IMG_562mis1111111e3.gif 平日休日関係なくいつでも店内は大盛況です。
20140421-IMG_56konn1111128.gif 飲み物は・・・
最近はこれしか飲まなくなってしまいました。
ホッピーセット。
20140421-IMG_56hoppi36.gif ホッピーのアテは、
串。
20140421-IMG_56kus11111hi46.gif 20140421-IMG_56kushih11111i54.gif 明太子。
20140421-IMG_564men11111n9.gif 唐揚げ。
20140421-IMG_5656.kar11111aaJPG.gif そして無性に食べたくなったここの鰹のタタキ。
20140421-IMG_56tat1111aki42.gif 道解(どうげ)に進められて食べてから、
ふと食べたくなる忘れられない味で
ふんだんに乗っている薬味が鰹との相性がバッチリな気がします。
本日も美味しくいただきました。
シメは、
混ぜて・・・かけて・・・の、
20140421-IMG_5611111158tkg.gif たまごめし。
20140421-IMG_5661111111tkg20.gif ご馳走様です。
I LOVE TKGーーーー!
また鰹食べに行きます。。。

スタッフ(三谷)が最近書いた記事
関連記事

平成26年04月21日 月曜日号

“初めての南座/溝川 祐美”

20140418-IMG_5205.jpg いつも前を通るだけの京都南座。
先日初めて中に足を踏み入れてきました。
目的は市川海老蔵さん特別公演の歌舞伎×オペラ×能楽『源氏物語』
20140418-IMG_7544.jpg 20140418-IMG_4357.jpg 20140420-IMG_2297.jpg ちなみに初歌舞伎。
初オペラ。
初能楽。
全くの初心者です。
パッツンにしたての前髪がなんとも南座に不釣り合いなのが残念。
音楽には笛や太鼓だけでなく、オルガンなどの楽器の音なども使われており
岡山大大学院生の「生け花男子」2人が花を生けるパフォーマンスも見られました。
テナー歌手アンソニー・ロス・コスタンツォさんの歌は光の君の心情を歌う形で
歌舞伎とオペラと能楽の要素を少しずつ混ぜ合わせた現代演劇のような感じでした。
私の中では女形の尾上右近さんの怨霊から逃げ惑う演技には圧巻でした。
男性の演じる女性は仕草などはとても工夫されていて見ていて面白いです。
でもやっぱり市川海老蔵さんの存在感は絶大なようで。
休憩中には涙を流しておられる女性の方もおられました。さすが。
「あなたは光なのです、 あなたの心のままに進んでゆきなさい。」
自らが闇だと思い苦悩する光の君にナレーターである紫式部がかけた言葉です。
光の君が苦悩している中でのこの言葉はとても心に響きました。
歌舞伎界のプリンスの演技にいつの間にか感情移入していたのでしょうか。
私のような初心者にはなじみのあるお話で理解もしやすく盛りだくさんの内容でした。
20140418-IMG_2768.jpg ストレッチ足袋 柄(ナイロン)/菊づくし
みかも焼下駄/角 伊勢木綿 本藍(ほんあい)
せっくなので着物で出かけましたが
この次の週はお稽古場のお茶会にも参加し着物続きの週末でした。
20140420-IMG_1276.JPG これからは浴衣の季節になっていきますが
先日発売のムック本第2弾にも浴衣がたくさん載っていて私もワクワクします。
今年の夏は浴衣を着て色々な所に行ってみたいと思います。

スタッフ(溝川)が最近書いた記事
関連記事

平成26年04月20日 日曜日号

“おじいちゃんさま/豆越 夕夏”

学生時代に一番打ち込んだことはなんですか。
世の就職活動にはこの質問がよくよく学生に問われるとかれないとか。
そう聞かれたら(聞かれてないけど)私はおそらく「写真です!」と答えるでしょう。
正式に言うと白黒写真です。
20140418-1111.gif 学生時代、カメラクラブ(通称:亀倉)という写真サークルに所属しておりました。
私はその部室にある暗室で夜な夜な写真を焼くのがとてもとても好きでした。
知識はほとんどなく、先輩からの伝授のみでなんとなーく焼いてはなかなかええやんと自画自賛。
定期的に行われるサークルの写真展や学祭には自画自賛の白黒写真をよく展示させていただいておりました。
20140417-amisanme.jpg お気に入りです。
目ん玉ぎょろりがたまらない。
なおす場所もなくて(実寸53×42cm)今でもベッドの脇でぎょろりとみつめられながら眠っています。
愛用していたカメラはミノルタのX-700です。
20140417-cameramino.jpg コンパクトに出かけたいときはこちらのハーフカメラを持ち歩いていました。
20140417-camerahalf.jpg どっちもとても古い。おじいちゃまのお下がりです。
おじいちゃまのお下がりと言えば。
20140417-photo-1.gif これもそうです。
愛読書の数々。あの武蔵さまもおじいちゃまから受け継ぎました。
カメラ好き、読書好きはおじいちゃま譲りなのかもしれません。
拝啓、おじいちゃんさま
20140418-83.gif 100歳めざして、どうぞお元気に。

スタッフ(豆越)が最近書いた記事
関連記事

平成26年04月19日 土曜日号

“梅から桜の季節へ/増本 一十三”

少し前の話になりますが…
梅が咲き始めた時期に、京都御所へ行きました。
20140412-140309_124723.jpg 20140412-140309_124931.jpg まだ、肌寒い日でしたが、
あちこち歩き回って楽しそうにしていた二人。
「見て!見て!」と嬉しそうに、
何かを見せに来た娘の手には「富士山みたいな石」だそう。
20140412-140309_122107.jpg 松の葉を触ってみると、痛いと言いつつ、何度も触ろうとする娘。
落ちている松の葉を弟に一つ渡して、引っ掛けてから、葉を引っ張り合って、
どっちが強いかと遊んでいました。
20140412-140309_122322.jpg そして、
そろそろ葉桜になり始める時期。
京都市動物園に行きました。
まずは、ライオンとトラに挨拶を。
少し離れ気味に。
20140412-140412_101407.jpg 上から見下ろす形で、キリンを観察中。
20140412-140412_102125.jpg シマウマの毛並み。
近くで見ると、とても綺麗でした。
20140412-140412_102621.jpg 羊とヤギの広場にて。
ヤギは、頭上を悠々と歩いていました。
20140412-140412_103646.jpg 20140412-140412_112954.jpg 実は、カバが苦手な息子。
抱っこされながらも怖いもの見たさで近づいたら、
水中でお昼寝中でした。
20140412-140412_103029.jpg 園内、桜がたくさんありました。
満開の時期は過ぎていましたが、花びらを拾っては嬉しそうな娘。
最後にゾウに挨拶をして帰りました。
20140412-140412_101752.jpg 動物園に行ったこの日は、
娘にとって、17cmのこども足袋を履いて出かけた初めての日。
こども足袋が履けるようになると、
より一層わらべぎを楽しめるようになるなあと、ワクワクします。

スタッフ(増本)が最近書いた記事
関連記事

平成26年04月18日 金曜日号

“最近の出来事/本間 陽子”

日々過ぎていくのが早いと感じる今日この頃です。
桜もすでに散りかけていますが、
今年は円山公園の夜桜を観ることが出来ました。
とっても美しいです。
20140417-IMG_1199.jpg 先日、札幌の実家へ帰省した時には、
まだまだ寒く雪も残っておりました。
札幌で桜といえばゴールデンウィーク頃のイメージがあり、
3月に咲く桜にはまだ違和感があります。
4月でも寒い札幌では、大活躍のちゃんちゃんこです。
20140417-IMG_8893.jpg 染めおりでは、新作の麻生地が登場です。
(ネットショップは近日公開予定です。)
万華鏡の柄が新登場です。
20140417-IMG_4752.jpg なんと、店舗限定の麻生地も。
20140417-IMG_1166.jpg そして、店舗販売のみのコットンネルはセールになっております。
数に限りがございますので、是非お早めにどうぞ。
20140417-IMG_9209.jpg 皆様のお越しをお待ち致しております。

スタッフ(本間)が最近書いた記事
関連記事

平成26年04月17日 木曜日号

“大澤さん、京都店やめるってよ/古川 帆南美”

店舗情報を見て、日々寂しい思いに駆られている古川です。
さて、SOU・SOUで人気の柄といえば「菊づくし」ですが、
20140416-1601.jpg 最近私の身の回りは「鳩づくし」。
鳩に縁のあるものに囲まれています。
先日三宅八幡宮にお参りに行った際、参拝記念としていただいた鳩ストラップ。
20140416-1603.JPG 桜を見に行ったのですが、この日は小雨+4月の極寒でゆっくり桜を見れず・・・
20140416-1606.JPG 夜遅かったのでこの日は気付かずでしたが、境内の「八」の字が鳩をかたどっていたり
「狛犬」ならぬ「狛鳩」などもあるのだそう。
見れなかったのが残念です・・・
話は戻りまして、いただきもののつがいの鳩の箸置き。
20140416-1605.JPG 調べてみると鳩というのはつがいで行動し浮気をしない鳥なのだそう。
公園などでは集団で生活しているイメージですが・・・
そして鳩の醤油さし。
20140416-1604.JPG お気に入りの一品です。
あまりに気に入ったので、新たに1羽ゲットしある方のもとへ飛び立ってもらいました。
料理はあまり得意とはいえませんが、陶器のお皿や置物は大好きなので
食卓が華やぐのが嬉しいです。
先日シュー大澤さんからいただいたとっても可愛いお皿も。
null 活用せねばもったいない!
null お弁当を作っていくと着衣スタッフから「どうしたん!?」と言われたほど
自炊のイメージがないらしい私ですが、新年度は気持ちも新たにお料理も
がんばってみようかと思います!

コメント
  • いつも有難うございます。
    このお皿私のストライクゾーンど真ん中です。
    特に右上のストライプのがお気に入りです。
    とても素敵お皿お料理もおいしく感じられるとおもいます。
    ハト 最近多い中國人は食べるので日本の公園にいるハトを見るとおいしそうと思うそうです。
    国によって習慣の違いでいろんな考え方があるのだと思いました。

    島津利雄 平成26年04月17日 07:07:46
  • 島津様
    こちらこそ、いつもありがとうございます!
    右上の波柄、渋くてかっこいいですよね!
    私は真ん中のこけし柄がいちばんお気に入りです。
    ハトを食べるのですか・・・衝撃です。
    確かに海外の方から見ると、日本の食文化でも「ありえない!」というものは多いのでしょうね。
    海外の方と接すると、驚くこともありますがお国柄って面白いなぁと感じます。

スタッフ(古川 帆)が最近書いた記事
関連記事

平成26年04月16日 水曜日号

“京 桜だより/福田 麻由子”

やって参りました、麗しき京都の春。
ささやかながら、桜だよりをお届けいたします。
まずは、ムック本第二弾にて
京都スタッフの集合写真のロケ地にも使われた
元離宮二条城へ。
20140414-IMG_9213.JPG 朝早くから、この門の前で皆で集まったなあ。。
この日はライトアップ鑑賞のため、もう夕暮れ前。
和装の来場者は無料と聞きつけ、
中西とSOU・SOUのポップテキスタイル和装で参戦。
20140414-IMG_9209.JPG20140414-IMG_9210.JPG 桜をかたどったライトが、
我々に似合わずなんともロマンチックです。
庭園は、幻想的な空間。
20140414-IMG_9230.JPG 桜はまだ満開には程遠いものの、中には
先陣を切って綺麗に咲き誇っている子たちもおりました。
20140414-IMG_9228.JPG また明くる日には、言わずと知れた桜の名所・平野神社へ。
20140414-IMG_9256.JPG あらまあ。
20140414-IMG_9257.JPG おやまあ。
20140414-IMG_9273.JPG すっかーんと抜ける空。気持ち良し。
色々な桜があるので見応えたっぷりでした。
さらに平野神社のあとは、東寺のライトアップへ。
20140414-IMG_9302.JPG 不二桜と五重塔の豪華二大スター共演や?!
20140414-IMG_9320.JPG 堂内の仏像も拝めて大興奮だった、何気に仏像ガールな私。
そしてそして、桜守ヒラッキーが愛情込めて咲かせたSOU・SOU桜。
20140414-IMG_9194.JPG こちらを眺めつつ・・
せっせと。
20140414-IMG_9191.JPG ちょっとつまみつつ。
20140414-IMG_9197.JPG 着衣店長・石田明日香が美味しい美味しい
青おにぎりと苺大福を振る舞ってくれました。
ちなみに、狙ってないのに全員「富士」着用。
また、せっせと。
20140414-IMG_9192.JPG 桜が見守る中、準備の甲斐あり、
着衣二階がリニューアルオープン致しました!
20140414-IMG_9202.JPG 20140414-IMG_9203.JPG 着物関係を中心に取り揃えております。
是非、お立ち寄り下さいませ。
おっと、最後にこちらを忘れてはなりません。
やはり、花見に酒は欠かせないのです。
20140414-IMG_9252.JPG20140414-IMG_9336.JPG20140414-IMG_9334.JPG ぷはー!うまし!もう三杯!
「花より麦酒」も、程々に致します。

コメント
  • ふくださんこんばんは!
    さくら、きれいですね!
    今年はあまりお花見できなかったので、うらやましいです> <?
    着衣2階リニューアルなのですね。
    こんどおじゃまします( ?o? )/

  • ふる様
    こんにちは、いつも有難うございます。
    今年はここぞとばかりに、頑張りました!(笑)
    着衣2階も装い新たにオープンしておりますので、今度お立ち寄り頂いた際は是非2階まで隈なくご覧下さいませ!
    またお会いできるのを楽しみに致しております。

スタッフ(福田)が最近書いた記事
関連記事

平成26年04月15日 火曜日号

“桜守の朝/平木 雄一朗”

20140413-IMG_0564.JPG 開花がほんとうに心配でしたが、本年も立派に咲き誇りました。
20140413-sakura.jpg これもひとえに皆様のご支援・ご協力のお蔭でございます。
花が咲き終わり、葉が出たこれからが本番です。
翌年に向け、更に綺麗な樹形に、、
そして可憐な花を多く咲かせるために、見守っていきます。
20140413-10169186_10203626504330280_1581257575_n.jpg 杉苔の古葉を手箒で掃除しているところ。
稲垣さんに撮られていました。
20140413-zaifu.jpg 桜の開花は終わりますが、在釜前の冬青や足袋前の椛、頂き物の鉢物など
SOU・SOUは、緑で溢れております。

スタッフ(植木係 平木)が最近書いた記事
関連記事

平成26年04月14日 月曜日号

“オフショットいろいろ/橋本 真紀”

先日、晴れて発売の日を迎えたSOU・SOUブランドムック本
みなさま、もう手にとっていただけましたでしょうか。
iPhoneの中に撮りためたオフショットの一部をご紹介しますので、本誌と合わせてご覧頂けると幸いです。
最初の撮影は、新作の物撮りから。
20140410-h01.jpg 20140410-h02.jpg 宝島社さんのスタジオに終日こもって、配置やアングルを考え、画面でチェックし・・・をひたすら繰り返しました。
モデル撮影は、わらべぎチームからスタート。
小道具に用意した風船に夢中で、思うようにポーズをとってくれません・・・
20140410-h03.jpg そして、こちらはなかなか笑顔を見せてくれない人。お父さん、必死で説得しています。
20140410-h04.jpg 巻頭カットの別バージョン@建仁寺
20140212-h05.jpg とっても寒そうな染織倶楽部の二人
20140214-h06.JPG この日の京都は大雪でした。
お店の奥行きの関係上、カメラマンの中島さんは外に出なければならず雪まみれに・・・
20140214-h07.JPG メイクもポージングもバッチリだった岡部店長
20140410-h08.jpg 「着方、これで合ってんのか?」「ちょっとズレてますねぇ」
20140215-h09.JPG 撮影中、真剣に本を選び出したかなちゃん。終始リラックスムードでした。
20140216-h10.jpg スペシャルコラボ企画でご協力いただいた日菓さんの第一回目の打合せシーン。
脇阪さんとの初対面に緊張していらっしゃいました。
20140410-h11.jpg まり木綿さんのロケでは何かと爆笑することが多く、とても楽しく撮影できました。
20140410-h12.jpg 日本髪風にまとめてもらって、しっとりいい感じの着衣スタイリスト
20140410-h13.jpg 芸達者な在釜の茶係り
20140410-h16.jpg たくさんのオフショットを振り返って見つつ、改めて充実した撮影期間だったなぁと思いました。
20140410-h00.jpg 試行錯誤を繰り返し、SOU・SOUスタッフ全員で取り組んだ中身の濃い一冊です。
是非隅々まで読んでいただければと思います。

コメント
  • 早速購入し、熟読しています。
    気になった記事が。
    11ページ、四角衣の解説に「エンボス加工をほどこしたさらっとした着心地の高島縮」とありますが、これは、「サーキュラー仕上げ」の間違いではないでしょうか?

  • きの様
    コメントありがとうございます。
    熟読して頂いているとのこと、大変嬉しく思います。
    ご指摘の通り「エンボス加工」は間違いで「サーキュラー仕上げ」が正しい説明でございます。誠に申し訳ございません。
    もし重版されることになりましたら、きちんと修正を致します。
    この度はご指摘下さいまして誠にありがとうございました。

  • 早速購入し拝読いたしました。
    木村さんがきてらっしゃる鯉柄のきものが凄く素敵だったのですが、こちらは商品化予定はございますでしょうか?
    差し支えなければご回答いただければ幸いです。

  • しちょ様
    コメントありがとうございます。
    木村さんが着ていらっしゃる着物ですが、ゴールデンウィークあたりにKi-Yan Stuzioにて商品化&販売される予定だそうです。詳細に関しましては株式会社エレファント(075-254-2888)までお問い合わせ頂けますでしょうか。
    どうぞ宜しくお願い致します。

スタッフ(橋本)が最近書いた記事
関連記事
LINEにてお問合せいただくには、SOU・SOUとのお友だち登録が必要です。 LINEお問い合わせ窓口 新規お友だち登録

<営業時間>
12時~17時 ※水・日曜定休

※営業時間外でもメッセージを残していただければ、翌営業時間内にご連絡をいたします。