一期一絵 毎日更新!SOU・SOU読本

SOU・SOU日記 / スタッフがお届けする日記

平成26年08月12日 火曜日号

“のんだくれ、見参!!/佐藤 洋平”

皆様はじめまして。
この度、6月よりSOU・SOUで働くこととなりました
「佐藤洋平 (from OSAKA)」
と申します。毎日、阪急電車に揺られ、大阪は吹田から出勤しております。
出身は愛媛です。
何度か一日一駄話には登場させて頂いておりますが、社内では「のんだくれ」の称号を与えられております。宴の席では、水を得た魚のようにはしゃいでおります。苦手なお酒は特にありません。
そういえば、先日
「最近、野菜食べてないなー」
と思い、仕事終わりに友人(from OSAKA)と
焼野菜 五十家
という、鉄板焼きのお店に行ってまいりました!
20140811-sato1.jpg 初めはビールとサラダ
20140811-sato4.jpg 万願寺唐辛子!ビールがすすむ!
20140811-sato2.jpg 夏と言えばトマト!さらにビールがすすむ!
20140811-sato3.jpg 〆は、デザートで!
久しぶりに野菜(とうまい酒)をたっぷりいただきました!
と、週に何日か呑み歩いております。
20140811-sato5.jpg red juguer in 道頓堀
こんな感じで色んなところに出没します。
と、言うわけで、皆様、これからも末長くよろしくお願いします。

コメント
  • お初です…何気に見てたら愛媛出身でしたか!!私在住者です(^o^)なんと吹田市義姉が居りますれば親近感も湧くじゃないですか(>o<)
    美味しそうな写メありがたき?!大阪ですよね!?来月食べに行こっかな?(^^;)トマトたべた?い?
    fromOSAKAさんかっこいい!さすが着こなしてますね?(^o^)

    がくっちひめ 平成26年08月12日 02:40:02
  • がくっちひめ 様
    コメント有難うございます。我が故郷、愛媛よりコメント頂けてとてもうれしいです!!
    写真のお店ですが、SOU・SOUより歩いて10分ほどの場所にございます。京都に来られた際は是非!!絶品揃いです!!

スタッフ(佐藤 洋)が最近書いた記事
関連記事

平成26年08月11日 月曜日号

“夏の冬物/斎藤 英行”

昨日の洗濯の日記に影響されたわけではないですが、
冬のアウターに風を通してあげようと、
天気のいい日にベランダで風を通しました。
20140809-DSC_0390.JPG うーん、いい眺め。
ポカポカ陽気で
チョコっと昼寝をしてしまい、
目を覚ますと
20140809-DSC_0394.JPG んっ?
あれっ、カラスいねえ。
飛んでっちまったか……
んな訳ねぇだろ、、
20140809-DSC_0396.JPG 自ら飛んでったのか、風に飛ばされたのか、
20140809-DSC_0398.JPG こんなんなってました。
先日送られて来た写真を一枚。
3月に産まれた颯佑(そうすけ)くん。
お祝いにプレゼントしたややぐるみを着てくれてます。
20140809-1407541613731.jpg もう1つ嬉しいお知らせが!!
8月7日の午後、産休中の西永が無事元気な男の子を出産しました。
早く逢いたいです。
ブログを見てたら、なるだけ早く青山店に来てください。(笑)

コメント
  • おー!!
    あまりのおめでたさに
    場所を借りまして失礼します。
    西永さんおめでとうございます?
    そしてお疲れ様でした。
    遅れてるとの噂をつい最近
    耳にしていたので
    少し心配しておりました。
    本当に良かったです。
    またお逢い出来る日を楽しみにしています。
    育児ファイトー!!
    (せっかくなので斎藤さんにもコメント…笑)
    カラス…逃亡企てたものの
    逃げきれなかったんですね…(クスン)
    地面まで落ちてなくって良かったですね。

  • 齋藤さん>
    流石にカラスだけに飛ぶんだな・・・
    次は、足(?)にリードを付けなければね。
    西永さん>
    お母さんだ!
    おめでとぉーございます!!!
    いやぁ?おめでたいですねぇ。
    Jrと共に会いたいですねぇ。
    暫く首が座るまでは厳しいか・・・

  • まずは西永さん、
    ご出産おめでとうございます!!!
    野次馬としては、近い将来のわらべぎ♪モデル♪でびゅ?♪♪が待ち遠しいです(笑)
    Enjoy Your Motherhood!
    斎藤さん、
    カラスは巣立ちの時期を逸したようですね。
    もう後はあなたが飼い続ける?しかありませんな!
    …週七日、日替わりで上着取っ替えられるな…

  • kit 様
    出産、嬉しいですね。あの大きなお腹の中に
    いた子、早く逢いたいです。
    おおた 様
    まだしばらくは無理かもしれませんが、
    その内、青山店にJrと一緒に来てくれますよ。
    もしかしたら、お店でバッタリなんてあるかもしれませんね。
    Y.KST 様
    そうですね。わらべぎデビューも楽しみです。はじめはややぐるみですかね。
    想像しただけで楽しみです。
    皆様
    カラスは私から逃げようとしたわけでは
    ありません。ただ、、一番前に干されてたから、飛んだんです。
    コメント有難うございます。

スタッフ(斎藤 英)が最近書いた記事
関連記事

平成26年08月09日 土曜日号

“夏の出会い/小宮 和子”

お休みの日は映画を見に行きます。
この日は日本が世界に誇るモンスター、ゴジラのハリウッド番「GODZILLA」を見に、六本木ヒルズへ。
20140807-IMG_1139.jpg ドラえもんが沢山いました。
20140807-IMG_1111.jpg 私は「タケコプター」が欲しいです!
20140807-komiya.gif 六本木といえば今、国立新美術館ではオルセー美術館展を開催中。
20140807-komiya007.gif 心に栄養をチャージしに、行ってまいりました。
夕方に行ったので、人が少なくてゆっくりと見てまわることができました。
美術館ていいですね。
刺激的で涼しくてのんびりしていて。ハマりそうです。
次のお休みは美術館めぐりをしてみようかと企んでいます。
美術館内は、作品保護のため室温がかなり低く設定されていますので羽織ものをお忘れなく。
東北三大祭りにも行ってきました。
20140807-IMG_1165.jpg 20140807-komya004.gif 20140807-IMG_1160.jpg というのは願望で、東京ミッドタウンに展示してある、東北三大祭りのモチーフたちでした。

コメント
  • 先日は小袖羽織の件で大変お世話になりました!
    お話も楽しかったです!
    子供の頃の美術館・博物館めぐりは退屈でしょうがなかったのに、大人になると改めて魅力を感じたりしますよね^^
    私もねぶた祭りはとても興味があるので、いつか行きたいところであります!
    台風迫ってますので、通勤の際はくれぐれもお気を付けくださいませー><

  • 中村様
    コメントいただき、ありがとうございます。
    お茶席では自分の知らなかったいろいろなお話を伺うことが出来、楽しかったです。
    お選び頂いた小袖羽織は様々なシーンで活用できる優秀なアイテムですので、どしどし着回してくださいませ。
    また、お会いできる日を楽しみにしております。
    小宮

スタッフ(小宮)が最近書いた記事
関連記事

平成26年08月08日 金曜日号

“今年の夏は/黒澤 桂子”

今年の夏は風鈴の音に癒されたり、
20140804-hurin.jpg 涼しさ求めて、岩場ゴツゴツの渓流沿いを歩きに行ったり、
20140804-iwa.jpg 20140804-taki.jpg 汗だくハイキングの後は温泉、かき氷で潤ったりと、
20140804-kakigoori.jpg 夏を楽しんでいます。
梅雨があけて夏が来たかと思えば、もう立秋。
2014年があと半年も無いことに改めて気づき、毎度ながら時間の早さを感じます。
時間が早いといえば、布袋・染めおりでは移転から半年と数ヶ月ちょっと経ちました!
あっという間です。
おなじみの仙太郎さんでお祝いです。
20140804-dango.jpg 20140804-dango2.jpg 茶だんごおいしーい!の写真
残りの夏も満喫します!

スタッフ(黒澤)が最近書いた記事
関連記事

平成26年08月07日 木曜日号

“画儿/岸上 愛”

お絵かきをすることが大好きな岸上ですが、ここ最近スタッフや祖母や素敵な方からいただいた絵が増えてきたのでご紹介致します。
まずは先輩スタッフ方からいただいた絵!
20140805-IMG_6030.JPG20140805-IMG_6031.JPG 猫は新見さん、メガネをかけた岸上のにこやかな絵は荒木さんからいただきました。
絵がその人を表しているようで、なおかつどれも可愛いです。
続いて、福井の祖母から。
20140805-P1000354.JPG 私はSOU・SOUの絵葉書を送っているのですが、祖母は全て絵葉書で返しております。
「や」のハンコも自分で作ったそう。ばあちゃんいつもありがとう!!!!
そして、最後はこの方から頂きました。
20140805-IMG_6035.JPG ずーずー!!!!
SIESTAさんの手づくり人形が届き、その中になんとAKANEさんのずーずーのイラスト付きのお手紙が同封されておりました!!!!!!!か、可愛い…!
AKANEさんありがとうございます!
ちなみに手作り人形は、
20140805-IMG_6039.JPG こりゃまた可愛いです!!!!!!
わらべとコラボレーションしてみた。
20140805-IMG_6040.JPG 可愛いです。ふはあ。
今はこの子達をどこに置こうか検討中でございます。
おまけ
とある傾き者が描いた似顔絵、
20140805-IMG_6047.JPG TKZさんの顔ないですやん!

スタッフ(岸上)が最近書いた記事
関連記事

平成26年08月05日 火曜日号

“この夏の出来事/岡部 優里”

20140803-111.jpg 韓国に行って来ました!
出不精なのに、たまにムクムクと旅行に行きたい気分が高まって
抑えられない時があります。
そんな時に録画して見るテレビは
アナザースカイ
ホムカミ
世界行ってみたらホントはこんな国だった!?」
世界の村で発見!こんなところに日本人
などなど。
どこか行きたーい!
長期休暇は無理なので近場で行けるとこ!ということで、今回は韓国に一泊二日の弾丸旅行です。
最近いろいろと騒がれている国ですが今回の旅は
「韓国で焼肉&美味しい物を食べよう!」がテーマです。
同行した2名は韓国にもそれぞれ2回行った事があり、一人はパスポートの
空欄を見つけるのが大変なぐらいの旅好き。
もう一人は韓国から帰ったあと、一週間後にはまた一人でハワイに行くんです?という
強者揃い。二人の保護者に見守られて私はただ食べたいものを伝えるだけ(笑)の
気楽な旅でした。
20140803-333.jpg20140803-666.jpg20140803-555.jpg 20140803-777.jpg20140803-888.jpg20140803-999.jpg 20140803-101010.jpg20140803-121212.jpg20140803-131313.jpg 20140803-141414.jpg20140803-151515.jpg20140803-161616.jpg 20140803-181818.jpg20140803-202020.jpg20140803-212121.jpg 写真を見返してみても、よくこれだけ食べたな…と。
食べ物以外で印象に残ったスポットと言えば、今年の3月に新しく出来たという
東大門にある「デザインプラザ」。
20140803-123123.jpg 夜の街に突然不時着した宇宙船かと思いました。
20140803-456456.jpg 後ろ側はこんな感じ。
夜遅くに行ったので一部のショップしか見れませんでしたが
外から眺めるだけでも幻想的な景色でした。
そして旅行、といえば大事なミッションが。
20140803-222.jpg 今回もホテルの部屋に戻って両親やお世話になっている方、元気にしてるかな?と気になっている友達などにAIR MAIL。
20140803-676767.jpg 切手を探すのも一苦労。こんなとこに売ってへんかな?
結局郵便局がすぐ近くにあったのでそこから出せました。
ヨーロッパからでも一週間程で日本に着きましたが、今回
近いはずの韓国からはなぜか二週間かかりました。
そして先日は、お客様のK様に教えて頂いて丸の内界隈を散策。
20140804-135.jpg 東京のデパ地下ではよく見かける「一保堂」さんですがこちらの「喫茶室 嘉木」さんには初めてお邪魔しました。
20140804-246.jpg ゆっくりお抹茶とお菓子を頂く時間は至福の時。
もう一杯頂こうか…。お菓子も…。なんて気持ちがこころをよぎりましたが
「あかんあかん。贅沢すぎる。次回のお楽しみにとっておこう」
と思い直しお店を出た所に
20140804-678.jpg あら、和久傳さん!
20140804-789.jpg 結局こちらの茶菓でもお抹茶とあたたかい出来たてわらび餅を頂きました。
とても贅沢な一日でした。

スタッフ(吉田 優)が最近書いた記事
関連記事

平成26年08月04日 月曜日号

“御弁当になったテキスタイルデザイン 七の段/稲垣 正幸”

20140803-title.jpg お待たせしました。御弁当シリーズのお時間です。
前回はこちら
第七段、今回挑戦したのはSOU・SOUのシンボリックテキスタイル
SO-SU-Uシリーズのひとつ「SO-SU-U とりどり」です。
【手順】
1:性懲りもなく、今回も着色料を使用。分量に気をつけながら溶き卵に混ぜます。
橙色の発色が難易度高し。
それらを薄焼きにします。
20140803-00001.jpg 20140803-0003.jpg 2:焼き上がった薄焼きの表面の余分な油をしっかり取り、
抜き型で抜いていきます。
今回は抜き型を作る時間が無かったので、◯印▲品で入手。
20140803-00002.jpg 3:ご飯に乗せれば完成!
20140803-00005.jpg 所要時間:約40分
用意したもの:卵・着色料・抜き型
難易度 :★★★☆☆ 3
目立ち度:★★★★★ 5
美味しさ:★★★☆☆ 3
次回もおたのしみに!

コメント
  • これも素晴らしい。
    日常生活にアートが入っていていつも感心してみてます。
    お弁当見た瞬間 テキスタイルが浮かびました。

  • 島津様
    コメントありがとうございます。
    京都のオシャレ番長にそのようなお言葉頂き光栄でございます。
    特に意識をしているわけではないのですが、好きなモノが自ずと方向性を導いているのかもしれません。

スタッフ(稲垣)が最近書いた記事
関連記事

平成26年08月03日 日曜日号

“私の浴衣裏話/色部 由里子”

あっという間にもう8月。
7月は店頭でもお祭りでも浴衣を着る機会が多かったのですが、そんな日は出勤から帰宅までずっとを着ているので、お客様やスタッフから「一日中着ていて大変じゃないの?」と訊ねられます。
お答えします。全く大変ではないです!
もちろん慣れもあるのでしょうが、着方のコツを掴んでおさえるべきところさえおさえていれば、和装というのはどこもかしこもぎゅうぎゅうに締めるようなものではないのです。
私の着付けの先生が「和装の文化は人様の目を楽しませる文化なのよ」「夏の装いだって暑くないわけではないけれど、人様に涼を感じていただけるように着るのよ」と仰っていましたが、そんな和の心が本当に素敵だなぁ、と感じます。
この和装の心得、自己満足のファッション(この考え方も私は大好きです)とは対極にありますが、現代っ子たるもの出来ることなら楽をしたい。
出来る限り締め付けずに、簡単に綺麗に着られるならそれに越したことはありません。
心から涼しい顔で着られたら一番いいに決まってます。
通常、浴衣を着る時はこちらにあるような小物を使います。
20140802-P1040135.jpg 浴衣用の肌着を着た上に補正を兼ねた汗取りのタオルをして、浴衣を着て腰紐に胸紐、伊達締め、帯板をして、帯を締めます。
これでも、上手く着れば全く痛くなく楽に過ごせます。
ただし、お腹いっぱいに食べると流石にお紐が食い込みます。その辺りは洋服のベルトと一緒です。
食い込み経験者の私が現在使っているものはこちら。
20140802-P1040137.jpg お紐が一本もありません。
腰紐の代わりにゴムのベルトを、汗取りタオルを抑える補正着についている金具で胸紐の代わりをします。そして伊達締めはシャーリングが入った伸び縮みするものです。あら楽ちん。
さらに、浴衣用の肌着の代わりに高島縮の抜衿ジバンえんゆう穿きを身につければ、あら涼しい。
足さばきも良くなるのでとても動きやすいです。
20140802-P1040138.jpg それから、夏といえばビアガーデン。たくさん飲んで食べてお腹が苦しくなる時もありますよね。
そんな時は帯板の内側に手ぬぐいを一枚挟んで帯を締めておき、いざ宴が始まってお腹が膨れて来たら手ぬぐいをさっと抜くだけです。食欲も楽さも妥協しません。
少しの工夫でとても快適に過ごせる浴衣。
京の七夕も始まったところ。浴衣でお出かけしてみませんか。

スタッフ(色部)が最近書いた記事
関連記事

平成26年08月02日 土曜日号

“涼しい音色/石田 さよ子”

高温注意報が出ている毎日ですが、皆様如何お過ごしでしょうか。
どんなに暑くても体力だけは自信のある最年長 石田です。
開放的な空間が好きな私、休みの日は窓全開で外から入って来る風を
楽しんでいます。(ただ単にエアコンつけるのが、勿体ないから)
とは言ってもここ最近は熱風で息苦しいですが、そんな時どこか遠くから
チリンチリンと風鈴の音が聞こえてきます、その瞬間に体の汗がスゥーと
引いていきます。日本人の知恵ってすごいなぁと思います。
すでにご存知の方もいらっしゃるかと思いますが、SOU・SOUの店舗でも風鈴が
いい音でお客様をお迎えしております。
足袋店の
20140731-huurinn.jpg 着衣店の
20140731-huurinn3.jpg ルコック店の
20140731-huurinn2.jpg ご来店の際に、風鈴の音色に涼を感じて頂ければ幸いでございます。

スタッフ(石田 さ)が最近書いた記事
関連記事

平成26年08月01日 金曜日号

“少し早く起きた日は/荒武 久枝”

蝉しぐれが降りそそぐ8月。
夏真っ盛りです。
申し遅れました、メルマガ担当の荒武です。
いつもお読み頂きまして誠にありがとうございます。
最近、陽射しの強さに負け、出不精モードになっていたため、なんとか休日に体を動かそうと
少し早め(といっても7時)に起きて水生植物公園みずの森(滋賀県草津市)の
「蓮」を見てきました。
琵琶湖に浮かぶ「蓮」。
20140731-140730nikki01.jpg 今の時期が見ごろです。
20140731-140730nikki02.jpg 蓮を見たあとは、近江富士(正式名称は三上山。大ムカデの民話があります。)へ。
20140731-140730nikki08.jpg 山登りの前にすぐ近くの御上神社へお参りに行きました。
20140730-140730nikki03.jpg 木陰は涼しいです。
20140730-140730niki04.jpg 小学生の頃に登ったことがあったので、甘く見ていた近江富士。
ゆっくりペースの片道1時間でしたが、ものすごい量の汗をかきました。
頂上から見た景色。
20140730-140730nikki06.jpg 20140730-140730nikki07.jpg やっぱり山は最高です。
これで出不精モードもスイッチOFF!
この夏もたくさん思い出を作ろうと思います。

スタッフ(荒武)が最近書いた記事
関連記事

平成26年07月31日 木曜日号

“祇園祭三昧/石田 明日香”

20140730-7mOVAXSQKqpQlzebhLHVaZsu_zaIhTiZPI-ZWsA71BZjCSnX_R-TPx2PvRZ7_FcOA74iEA=w1441-h726.jpg 一ヶ月に渡り様々な神事が執り行われる祇園祭
一度で全てを見ることはなかなかできることではないので、
毎年目標をたてて楽しんでおります
今年は、大船鉾が150年振りに巡行に復活し、
後祭が49年振りに復興するということで注目を浴びておりました
そんな見どころ満載な年に、先祭、後祭がお休みとかぶるというミラクルをおこしました!
神様、仏様、徳治様・・・
■先祭宵山
20140730-VnMXyH_4F40nsK-ftztEt93CMAkTTQvz6TbOLr9uCS4saDfmTkeb_xgN0TfMq6b8ohmQ_Q=w1441-h726.jpg 20140730-pz6HFOGFZJ9glmM733IAHcYJAYWazyt8eBjzaUu_HEygVxqRpEVhJYEHlfTYkquiZl4PAQ=w1441-h726.jpg 20140730-EIpuRCzdHWvPfWxcJrBiJAsxpRltT_OggZV-4RNbXt1UEx6VbBrMYKkmgNZJemKk583Kqw=w1441-h726.jpg 各山鉾の駒形提灯のデザインが斬新なのです
亀屋さんのお菓子も可愛い
■先祭巡行
20140730-PI93P6Ha99xRYE-y3dTQS7d4AASuejSgxpIbVsYs1o7Mt1vH_cdxJh7q0UAaqGrqnFtKUA=w1441-h726.jpg 20140730-h6VZYG-W8kLxiA-Drho-5dbthSue8JEsyLD4EfAsW9NJhfvAjXGLf1xHwISaNcb-6xej9g=w1441-h726.jpg 20140730-zUjhg7qWN6U6EuGH7IG5Jvr6xqwmTsoOyNXpH7efwdnsHuQGAA8tkKqrGmdQDGO_L7yWNQ=w1441-h726.jpg やっぱり長刀鉾!
函谷鉾はダンディなおじさまが多いのですよ
綾傘鉾の棒振りはとってもかっこいいのです
20140730-7iuEhgXFbJMP3GaKjKJDDnV8BG32L_aBqKl-u3er-ZGANYLov0K8YidJHzMLJYnXFtC-Zw=w1441-h726.jpg 20140730-P2Tp5_Txa13LFAQGh25zdjDKvkgBrQeSpdR95i4v3ksKiGUfDadBN96qvKXT00xDwt_V1Q=w1441-h726.jpg 20140730-ErEMV65fSVzRn4IXczQwlLuEhMmeePjtC6A3HGX_sXBO5V2JPIMnoUd_dONzicszjqSbjA=w1441-h726.jpg 新町通を巡行中の蟷螂山 すーーーーー
■後祭宵山
20140730-92yaDkD0Cl9SoNQlF07aP4bmw-PJtXPK7JF-WYJ5pf1RXYNUE7FeXuUpRXSw1xaI4-KeKw=w1441-h726.jpg 日傘が大活躍です
20140730-4FRCFwEZUoNcfywB401PIy-yD8Zfpszh4pIxUIcK4X4S3MARAwUWUOLGKxA6Ifd0jGFRuA=w1441-h726.jpg 私が転けそうになるのを見て笑う二人
20140730-5PSiheYe75i77Lkb2nCgUo76QwPPyivoQ300DhREQqEIFvcVABHE6Z6mvLg5P4ZTM5W01Q=w1441-h726.jpg 昼の宵山の楽しさを知った人
宵山は出店でビールを飲むだけのもではないのです
そしてついに大船鉾!
並んでわくわく乗船です!!
良い思い出になりました
20140730-HcyzoYmSMI_4ImpRaQW_alTKQ3tcbs4G0RmU45w8KlIb2j9_HrXoaRA2cTVNiRfIxAnSPw=w1441-h726.jpg 20140730-eGcMzFfqtBewyrIhWxzu8IrqNzLVE2C5fpLEDW4STSrpYRxxmQ7rcr3pjBtiLTuBOnRR9g=w1441-h726.jpg 20140730-P308d2hccW5ngNLMk2B1C1dp9xaW4Jz2tenLYRCqoJY163hw7dPeCwAKJ3XSoKgPKqXRwg=w1441-h726.jpg 
20140730-skyfCsH2qFbj5MOOssYdAqhUBGabJvkkL3hr8u_fLCidCHxwMMhy0TcGqlL2nZiW3qkEEA=w1441-h726.jpg 20140730-vCseEUMnyiKCx5MZuEeJfXi0-7kwnkhJLfiV6GTgMVDQqbqVtcMOym6HMd_kTZFfb6u92A=w1441-h726.jpg 20140730-i74xP5TResJAAxmfT5GeZeMUazEt9CnSXWmZqnML-wgV1ZXeBd1A0W1Zvy7CWpnHNuIFaw=w1441-h726.jpg そして南観音山では観音様も大あばれです
20140730-pV0ZAo1gdA3osYcMWP3A20yXC0AgESw9VO-tYAy2YsPdD5H00lZA2C2Q32A6oNtIBrtqFQ=w1441-h726.jpg ■後祭巡行
20140730-jiajwq-zfFInV4jYfdyO742vnWUCjptj1B-ZVWtJexEp5mej7mqLcwEB3JrRj0u3oTFZXA=w1441-h726.jpg 20140730-1F0JJ68w4LfBAItOeclYH96MIKB0EFmVe2eErfR9ypk1XwcWT_LGh4s28ElMmbk_4Y8cUQ=w1441-h726.jpg 20140730-uA84q6nPkf33D2s5e-E6kaM7b1eYI6X00iE1eFHA2SHfuEbjyqXXfg6Tke8cKZtshsDYzA=w1441-h726.jpg 無事大船鉾の巡行も見ることができました
■花笠巡行
20140730-6hY66FAe26CJlRuLowh4NtY7qUET67BTpjcQkcy-oB_1TC9IV3MCbn3WAQLlHgGQm9kh0g=w1441-h726.jpg 20140730-9WG9sHrLcoxvaY82b7M-_z4jbeGEGoxhPSS4WtWzuQ92muADw7zqDcVViyB1mkbnw1jizQ=w1441-h726.jpg 20140730--hanA6Vy_2HLKcU34Ln8RjTyK6NoZ8uG2qWfifmQ3zDwjzyuQRopr9aNX-o8_H1mCVpU2A=w1441-h726.jpg 衣装を見るだけでも楽しい花傘巡行
20140730-vHhNVGLDiccBgkTGl-BKX77KIo2v8Wb2H3XgapuBHt_X5xiXdszLxiAsqOmGT-Ccsu4G_g=w1441-h726.jpg お、あれは仕事そっちのけの矢寺さんではないか!
■舞踊の奉納
20140730-9930E0JYwLE09X8cWyxnVeeo-btcoQecooMGz6qjeEqsWIT9v0F61Tdj59nEZugAfPQs9A=w1441-h726.jpg 舞を舞ったあとの矢寺さんはリーゼントでした
20140730-QoKIRcjS6FiJB7b9L6aMP7PE4RiOEQId2XU2brcuwx8XVmAMuC5dwuTWnOKUfGFLJd87hQ=w1441-h726.jpg 20140730-ViPSJhxIKi9L0KS54L0RLvTeiaIw8oka_NCexk00bxCNLKSWj97KYLS6wDqiQ8itHvmNAw=w1441-h726.jpg 20140730-sagi.jpg めちゃくちゃ可愛い鶴、でなく鷺たちの舞
20140730-rpnQISpU-BpIW8DTGP7uPLo-xZcWPovzB-PKIporCuBfQnh2DvfTc84-Q5Hi1hP1HCadGQ=w1441-h726.jpg 傘がひっくり返るくらい頑張って踊ってくれておりました
大満喫の祇園祭
本日7月31日の八坂神社で行われる夏越祭で終了です
そしてこの日も私はお休み
ああ、神様、仏様、徳治様・・・
ありがたや
最後は、美味しそうにおそばを頂く平木くん
20140730-PsW_31nIyW1ciN_ETHiifB186O7DL0sjzLsUZGYWH9ykwT9eOHqSBNFcpKKP2yCCdDN9yw=w1441-h726.jpg 厄を払いまくった一ヶ月
まだまだ暑い日が続きますが皆様楽しんでいきましょう!

コメント
  • 石田さん いつもありがとうございます。
    めちゃめちゃ充実した祇園祭でしたね。
    素晴らしい体験だと思います。私の今年は前後ろとも宵山に行きました。
    私の場合は手拭とTシャツを見るのが楽しみで今年は芦刈山 船鉾の手拭を買いました。
    昔の日本人のデザイン感覚の素晴らしさに圧倒されます。

  • こんにちは☆祇園祭は一度も行ったことが無いのでブログを拝見しながら「いつか行ってみたい・・・(めoめ)」とソワソワしてまーす!
    しかしアッスーさんてば、すごい強運の持ち主?!
    着物姿もすてき?(>▽<)/
    ネットショップで思わず日傘をポチっちゃいました(笑)
    名古屋はめちゃくちゃ暑いです・・・ちぢみと伊勢木綿以外はムリなぐらい猛暑ですけど京都も負けないくらい暑いですよね。体調気をつけてくださいね(^^)

  • 島津様
    こちらこそいつもありがとうございます。
    お返事遅くなり申し訳ございません。
    手ぬぐいとTシャツも見ていて楽しいですね。
    来年も楽しみでなりません!
    ふじこ様
    こんにちは。
    お返事遅くなり申し訳ございません。
    祇園祭、是非見にいらして下さいませ。
    見どころ満載ですので楽しんで貰えるとおもいますよ。
    和日傘の一ポチリ、ありがとうございます!
    まだまだ日差しがキツイので活躍してくれると思います。
    ふじこ様もお体ご自愛くださいませ。
    又のご来店お待ち致しております。

    イシダ(ア) 平成26年08月06日 21:57:46
  • すごぉ~~い!!
    ブログ、ここで初めて見ていますが、1ヶ月、楽しみ満載なのですね。
    いつか、いつかと言っているとあぁ~あ・・と、成ってしまう!?・・・。
    それでもいつか行ってみたい祇園祭、です。

    • よっ!様
      毎度コメントいただきまして誠にありがとうございます。
      1ヶ月の間に色々な見どころがございますので、
      何度来てもお楽しみいただけるかと存じます。
      是非!いつか、、機会ございましたらお越しくださいませ!

      (イシダ ア) 令和3年07月20日 19:06:51
スタッフ(イシダ ア)が最近書いた記事
関連記事

平成26年07月30日 水曜日号

“夏休みっぽい/荒木 正子”

昨日は、土用の丑の日!
ということで、ようやく晴れの日が続きそうなので、梅干を天日に3日間干そうと、カメの蓋をあけると、、、壺にぎっしり、見た事の無いカビがフワッフワに生えていました。
見た事の無いカビだったので、まじまじ観察するとむせました。手を合わせて処分をいたしました。
ですが、赤シソなし用に、ちっちゃな容器に分けていた梅は無事だったので、
20140729-ikinokottaumebosi.jpg 干しました。ヒイ、フーミイーヨー20粒!しっかり太陽をあびておいしくなりますように!
そんなこんなありますが、つい先日、自転車で
20140729-handle.jpg (ハンドルにはちび小巾折、水筒をたずさえて)
はじめて滋賀県超えて、
20140729-sigaken.jpg ああ、琵琶湖!せみの声!みどりのにおい!…を経て、
20140729-biwakodayo.jpg つきました!
20140729-arak.jpg 「しもおかさーん!」
(家の外に出てようすを見に来てくださった下岡さんによる撮影)
産休中の下岡さんにお届け物をしにお宅にうかがいました。
20140729-simookaasanpurezent.jpg 20140729-simookaasanpurezento.jpg お母さんになった下岡さんに、割烹着を!
20140729-simookaasan.jpg 20140729-usiro.jpg 染めおりの生地、けんらん使用。ぬいもの教室で教わりながら作りました。
袖を通してもらえる日がきて、感動です。
20140729-ara.jpg おばちゃん、めちゃうれしいー!
20140729-simookaasanomiokuri.jpg さいごは、親せきのおばちゃんみたいに、帰りの水分・食料をしっかりもたせてくれて
元気にお見送りしてくださいました。
表札は、脇坂さんの手書きですね!
そして帰り道、思いがけず、、、
20140729-mitarasi.jpg 20140729-mitarasisi.jpg 昨日の社長の一日一駄話にのっていた、みたらし祭りには参加しそびれてしまいましたが
滋賀県のみたらし祭りに遭遇し、清めることができました。
たのしい夏の思い出です。

スタッフ(荒木)が最近書いた記事
関連記事

平成26年07月29日 火曜日号

“夏の足元について/渡会 英里”

今回は配送センタースタッフの足元を見てみたいと思います!
20140727-DSC_0279.jpg まずは宮崎生まれ九州育ちの宮脇さん。
20140727-DSC_0278.jpg つっかけ足袋の菊づくしです。テキスタイルが涼しげです。
続きましては、スタッフ溝川です。爽やかな笑顔!
20140727-DSC_0280.jpg 20140727-DSC_0276.jpg 下駄です。下駄を履いているとより一層夏らしいですね。
最後は、
20140727-DSC_0281.jpg 誰かといいますと植木係 平木さん。
null 松は松らしくのテキスタイルの統一感が素晴らしいです。
足元だけを見てみても色んなスタイルがあって面白いですね。
みなさまもお気に入りの一足でいつもとは一味違う夏を過ごしてみてはいかがでしょうか。

スタッフ(渡会)が最近書いた記事
関連記事

平成26年07月28日 月曜日号

“TANIKU日記・浴衣/吉田 実加”

最近ハマっているものがあります。
それは…
多肉植物♪サボテン!
20140808-0808-3.jpg この小さくとも存在感抜群の姿にキュン!
お買い上げし、その足で本屋へ…
20140808-DSC_0003.jpg ただいま勉強中。
以外にも日本での歴史は古く、仙人掌(サボテン)といった漢字もあり、SOU・SOUでありそうな和名が付けられていました。
残雪の峰(ざんせつのみね)
武者転び(むしゃころび)
鸞鳳玉(らんぽうぎょく)
緋牡丹錦(ひぼたんにしき)
20140726-DSC_0025.jpg 寄せ植えが楽しみです♪
そして…
先日、行って来ました祇園祭。
初めての体験で、朝からこんなにも賑わうのか?と感心しながら、皆様鉾を今か今かと待ちわびていました。
20140808-0808-2.jpg 勤務後、街へ繰り出し
20140808-0808-4.jpg 終着地点、亀屋良長さんへ
20140808-0808-7.jpg イチゴ練乳みるく 白玉!
とても満喫できました。
20140808-0808-5.jpg SOU・SOUでは、主役の浴衣以外にも、沢山ご用意しております。
20140808-0808-6.jpg 20140726-0726-1.jpg 20140726-0726-2.jpg もうすぐ8月。1年で1番暑い季節に入り、夏のイベントはまだまだ盛り沢山でございます。ぜひ、SOU・SOU浴衣&小物と共にお出掛け下さいませ。

スタッフ(吉田 実)が最近書いた記事
関連記事

平成26年07月27日 日曜日号

“最近の専門学生/山本 陽平”

少し前の記事ですが、個人的には大変ショッキングな内容のニュース
全国の服飾系専門学校の学生を対象に行っている「ファッション意識調査」として
[服飾専門学生の「よく買うブランド」ランキング]
が載っていました。
それがこちら?
20140724-yy1.jpg 今年のランキングの9割以上が低価格SPA(製造小売業)のブランド。
デザイナー系ブランドの名前が年々消えていっております。。
一般の大学生にアンケートを取ったのなら、このランキングは納得なのですが、
服飾を学んでいる学生に取ったアンケートでこれは、かなり驚きでした。
確かに学生の年齢では高い服を買うのは容易ではないかもしれません。
しかしながら、同じくファッションを学んだ過去がある私からすると
「食費を削ってでも好きなブランドの服を買いたい!」
「1つでも良い服を持ちたい!」
という気持ちがありました。
これはやはり時代なのかな。。。
と思うと同時に、ほんの数年前と比べてもデザイナーズブランドというものが
影響力・面白みがなくなって来ているのだろうなと感じます。
20140724-yy4.jpg 加えて
[服飾専門学生の「好きなブランド」ランキング]
も載っていました。
それがこちら?
20140724-yy2.jpg ここにユニクロなどの低価格SPA(製造小売業)が入ってきている事を見るに
専門学生でも「デザイン」ではなく?「経営」の方面に重きを置いて服を見ているのかな?
とも感じます。
(好きなブランドの1位がデザイナーズブランドなので少し安心しましたが。。)
この先どうなっていくのやら、期待と不安が入り交じります。

コメント
  • 時代は変わっていきますね。
    私たちの若いころはバン ジュンの時代から海外のデザイナー ピエールカルダン テッドラピドス サンローラン 日本の三宅一生 山本寛斎 などのデザイナーの商品にあこがれ高い服を買ったものです。
    40年ほど前にパリに行った頃はオーブルサントノーレにそれこそ有名ブランドが沢山あってほしい商品が沢山ありました。
    プレタポルテから既製服 そしてユニクロスタイルに変わってきています。
    今の若い人たちは洋服にお金をかける余裕が少なくなってるように思います。
    ファッションも時代の流れとともに変わっていくのでしょうね。

  • 島津様
    コメント有難う御座います。
    そうですね。
    私は今の時代は服ではなくライフスタイル全般にお金をかける人が増えてきたのではないかなとも思っております。
    そしてどのように流れが変わっても、ファッションの分野が衰退だけはしないよう、発信側の人間は頑張らないといけないなと感じます。

    山本陽平 平成26年07月28日 10:04:57
スタッフ(山本 陽)が最近書いた記事
関連記事

平成26年07月26日 土曜日号

“夏におすすめ・わらべぎとびわ湖/山本 真弓”

三十路をすぎると、周りで出産報告が相次ぐようになりました。
お祝いを考えるのは悩ましくも楽しいものですが、
わらべぎの商品を見ているとより一層楽しくなります!
大人と同じ柄でも、サイズが小さいってだけでかわいらしいのです。
かわいい商品が登場するたび、むやみに誰かに贈りたくなります。
20140722-warabe1.JPG その中からその子の名前や雰囲気に合わせて柄を選んだり、
少し大きめサイズにしたりとこれまた悩みますが、
かわいく着せてくれた写真を見ると、またその子に会いに行きたくなります。
20140722-warabe2.jpg 伊勢木綿は肌触りもよく、ガンガン洗えて乾きも早いので子ども向けにぴったり!
夏は特に一瞬で乾いてしまいます。
子どもはとにかく布が必要と聞いたので、とりあえず伊勢木綿は贈るうにしています。
20140722-warabe3.JPG 手ぬぐいを二重にして適当に縫い留め、紐を縫いつけただけの手縫いのよだれかけも、
愛用してくれているようで何よりです。
20130902-warabe4.JPG ひめ丈をよだれかけ替わりにオシャレに巻いてくれてる子も!
(巻いたのはお母さんですが)
20140722-warabe5.JPG これは思いつきませんでした・・・
計り売りの生地からこんなものをちゃちゃっと作ったという友人も!
20140722-warabe6.JPG さすがパタンナーです。
そんな人には、染めおりの生地を贈るというのもアリかもしれません。
子どもといえば、遊び場に困らないのがびわ湖岸!
はい、お馴染みの地元・滋賀ネタでございます。
遊歩道や芝生があって、散歩にピクニックに昼寝にと、
子どもだけでなく、大人も自由に楽しみ放題です。
20090712-biwako1.JPG 県外で子育てをしていた友人が滋賀に戻ってきて、ええとこやとしみじみ感じたそうです。
ゆったりとたゆたう広大な水面を見ていると、心も穏やかになります。
20080831-biwako2.JPG 岸には芝生、湖の向こう側に山の緑が見えるというのが、海とは違った良さでしょうか。
20110806-biwako3.JPG びわ湖を見ながらの外ヨガも気持ちよかったですよ?!
20120624-biwako4.JPG 夏のびわ湖は泳ぎもマリンレジャーもできますが、水は専ら眺める派。
湖上で打ち上げ放題の花火も、湖面との共演が素晴らしいのです。
20140722-biwakohanabi.jpg 夏におすすめ、わらべぎとびわ湖をご紹介しました。
夏のお出かけには、日焼け対策にも冷房対策にも汗取りにも活躍するくびまき又は手ぬぐいをお忘れなく!

スタッフ(山本 真)が最近書いた記事
関連記事

平成26年07月25日 金曜日号

“祇園祭/矢寺 和成”

今年の頭に結婚しまして、もうすぐパパになる、netshop担当の矢寺です。
妊婦っていうのは「?をしたら」、「?を食べたら」など、
何かと気に掛けなければいけないことが多く、日々二人で勉強中です。
今年は妊婦と祇園祭。
暑いやら、しんどいやら、足痛いという
奥さんを連れて、先祭&後祭に獅子舞で
参加しました。
20140724-saikan.jpg 祇園祭直前のお稽古にて
20140724-ishidan.jpg 先祭の八坂神社石段下会場
20140724-yasaka.jpg 後祭の舞殿にて
20140724-staff.jpg 平木、石田ア、中西の姿も発見
20140724-eri.jpg まだ見ぬわが子へ?
今年は巡行が2回に分かれたため、
平日でしたが後祭にも交通規制があったり、
沢山の人でした。
今年の獅子舞行事はこれにて終了!
(´-`).。oO 今日からしっかり働きます!
来年は赤ちゃんと祇園祭に参加予定です。

コメント
  • とうとう、パパになるのですか、
    子供の扱い方は予行練習済みですね。

  • 紫様
    コメントありがとうございます。
    そうなのです。とうとうパパに。
    わらべぎモデルのはーちゃん達のお陰です!

    netshop 矢寺 平成26年07月26日 20:02:29
スタッフ(矢寺)が最近書いた記事
関連記事

平成26年07月24日 木曜日号

“浴衣で通勤/山田 充”

京都では梅雨も明け、本格的に夏の真っ盛り。
蒸し暑い日が続きますが、気分も服装も涼しくありたいものです。
そんなときこそ、浴衣の出番。
今年、人生で初めて買った浴衣も祭りの時だけではもったいないので、毎日の自転車出勤でも活躍中です。
20140722-s_RIMG9522-2.JPG 浴衣の裾を尻絡げして、えんゆう穿きを穿いて、愛車にまたがり、
20140722-s_RIMG9528-2.JPG 鴨川に架かる三条大橋を越えて、約10分ほどでSOU・SOUに到着。
20140722-s_RIMG9530-3.jpg スタッフ用の駐輪スペースに愛車を停めて…
20140722-s_RIMG9536-2.jpg 桜の植木の前で、浴衣姿でハイ、ポーズ。
20140722-s_RIMG9541-2.JPG ちなみに、右側に写り込んでいるのは、頻繁にご登場の植木係の平木さん。
毎日の水やり、お疲れ様です。
全国的には青森/弘前ねぶた祭・仙台七夕まつり・山形花笠まつり・天神祭・阿波踊り・よさこい祭りなど数えきれないほどのお祭りや、地域の花火大会など浴衣の出番がまだまだ続きます。
皆様も是非、夏祭り、花火大会で、また自転車通勤の際にも浴衣でお出かけください。

スタッフ(山田)が最近書いた記事
関連記事

平成26年07月23日 水曜日号

“日本の総合芸術/山本 聖美”

浴衣にお手製モンペを穿いて
20140722-monpe.jpg スカッとした青空の下
20140722-hasiue.jpg 葵橋を渡って
お稽古に向かいます
この日は夏のお点前
20140722-habuta.jpg 葉蓋点前と
20140723-tyakin.jpg 洗い茶巾点前
どちらも涼しげで本当に素敵
橋本さんのお点前はいつも綺麗です。
先日
20140722-mv54726-l.jpg 父は家元という映画を見てきました。
茶の湯は日本の総合芸術という言葉を心から納得できました。
また、家元が
少し前まで人は時代を追い越せていたけれど今は時代のほうが先にいってしまっている。
これからは時間を止めれる場所を持てるかどうかが大事。
それがお茶の世界にはある。
(一言一句覚えていませんがこのようなことをおっしゃっていました)
確かに毎日のたくさんの情報から離れ静かにお茶を点てる時間は今の時代必要だし、
とても贅沢なことなのだと思います。
帰りは下鴨神社へ寄り道
20140722-oideyasu.jpg 『おいでやすー京都』 風
さるやさんへ。
20140722-koorimae.jpg いやはや、別格の美味しさ。
20140722-koori.jpg まだこちらの氷を超えるかき氷に出会えておりません。
夏の京都にお越しの際は是非。
20140722-torii.jpg 世界遺産と美味しい氷が同時に味わえ、最高ですよ

スタッフ(山本 聖)が最近書いた記事
関連記事
LINEにてお問合せいただくには、SOU・SOUとのお友だち登録が必要です。 LINEお問い合わせ窓口 新規お友だち登録

<営業時間>
12時~17時 ※水・日曜定休

※営業時間外でもメッセージを残していただければ、翌営業時間内にご連絡をいたします。