一期一絵 毎日更新!SOU・SOU読本

SOU・SOU日記 / スタッフがお届けする日記

平成27年07月11日 土曜日号

“夏、麦酒/斎藤 英行”

この時期に飲むビールはやっぱり旨い。
って、いつも理由をつけて飲んでます。
20150710-IMG_1889.jpg 20150710-IMG_1892.jpg 満面笑顔、小宮の先日のブログに掲載していた蔦屋さん
代官山蔦屋書店では、9日よりSOU・SOUの商品を取り扱って頂いております。
20150710-image1.jpeg 自分がよく行くTSUTAYAとは、少し雰囲気の違う大人のイメージです。
20150710-39c98e316bf4fbb0b2a90f823cbece384a0d68cebig.jpg 20150710-1868bde1809619960a6456a9971b598edc9a44debig.jpg 20150710-7c3f84e72349f6f2cfc762ad31535d289052c00ebig.jpg ・伊勢木綿 手拭い
・伊勢木綿 くびまき
・掛物
・みかも下駄(女性用)
・こどもみかもげた
お取り扱い商品は一部では御座いますが、お近くに行かれた際には
是非探してみて下さい。
そして、代官山までいらしたら その足で青山店までいらして下さい。
是非お待ちしております。

スタッフ(斎藤 英)が最近書いた記事
関連記事

平成27年07月09日 木曜日号

“雨の日の、憩い/小宮 和子”

ご近所に、映画館と本屋さんがオープンしたので、早速行ってみました。
この日は「マッド・マックス 怒りのデス・ロード」を鑑賞、熱いです。
そして、お約束の…。
20150707-k003.jpg 隣接の、蔦屋家電さん。
20150707-k001.jpg 広々とした空間に、植物、本、そして家電が配置されていて、宝探しのよう。
ゆったり座りながら気になる本がチェックでき、あっという間に時間が過ぎていきます。
20150707-k002.jpg 肌寒い日は、くびまきをお供に。
雨の休日の、憩いです。
(小宮)

コメント
  • 素敵な場所ですね☆
    でも!それよりも着てらっしゃるものが気になりました!!これは浴衣ですか?でも帯を締めて止んだりないですよね?ワンピースか何かですか?
    教えて下さい?!!

    中島 泉 平成27年07月09日 15:01:42
  • 中島様
    コメント頂きましてありがとうございます。
    この日私が着用していたのは浴衣ではなく、「ゆかたみたて」というワンピースです。
    現在大人用は完売、わらべぎにて、お子様用のゆかたみたてのご用意がございます。
    SOU・SOUの浴衣も、色柄豊富です。よろしければ、ご覧くださいませ。

スタッフ(小宮)が最近書いた記事
関連記事

平成27年07月08日 水曜日号

“新柄で新作/黒澤 桂子”

SOU・SOU染めおりでは新柄の生地がちょこちょこ入荷しております。
今回のお針子遊びで使用した生地は 、SOU・SOU×田村駒テキスタイル計り売り(伊勢木綿/特岡)
20150707-kizi.jpg天竺牡丹 京緋色花(てんじくぼたん きょうひいろばな)
天竺牡丹(てんじくぼたん) みかん
そこから生まれた新作がこちら。
20150707-orapu2.jpg 前回と同じく、オランプータンのパンツです。
少しグレードアップして、裾にゴムを入れ、もんぺ風にしました。
白菊 撫子色白菊 縹色おおらかとりどり 熱帯 おおらかとりどり 白南風など、
同柄で色違いもあるので、双子のお子様やお友達同士でお揃いにしてみてはいかがでしょうか。

スタッフ(黒澤)が最近書いた記事
関連記事

平成27年07月07日 火曜日号

“用“名物裂”,画画儿(名物裂を使ってお絵かき)/岸上 愛”

前回のPARASOPHIA以来、思いついたイメージをひたすら描き続けていた時にふと閃きました。
20150703-20150707.jpg名物裂を使って、スタッフの絵を描いてみよう!」
早速名物裂とスケッチブック、カラーペンを取り出し描き描き…。
20150703-20150707%2002.jpg 20150704-20150707%20hana.jpg20150704-20150707%20hyotan.jpg 毎日色の合わせ方や着こなしがお洒落な増本さんは花がさねひょうたんを、
20150703-2015070703.jpg 20150704-20150707%20higashiyama.jpg いつもクールで凛とされている山本(聖)さんは東山三十六峰を、
20150703-2015070704.jpg 20150704-20150707%20mangekyo.jpg 日記から参考に、瀟瀟さんは万華鏡を、
黙々と描いているうちに妄想が広がり…
福田さんだったら、雲間の髪留めが似合いそうだなあ…
20150703-2015070705.jpg 20150704-20150707%20kumoma.jpg アスカさんがSO-SU-Uのかんざしを付けたら…
20150703-2015070706.jpg 次は誰をどのテキスタイルで合わせてみようかなあと妄想する岸上でした。
※オマケ
20150703-2015070707.jpg イメージは煙草の煙とRed Jaguarの呑んだくれ

コメント
  • 岸上さん、今度僕の絵も描いてください(笑)

  • こんにちは。
    梅雨で毎日雨でうっとおしい日ですがお店は新しいのももうじきオープンなので活気ありますね。
    イラストそれぞれの個性が良く表現されていますね。
    最後のおまけが一番いいです。
    レッドジャガーキーヤンの絵そっくり。この手拭があったら
    リメイクしたいくらいです。

  • 吉川様
    コメントありがとうございます。
    吉川様だとどの柄も似合いますね…!
    新柄で挑戦してみます!
    島津様
    コメントありがとうございます。
    新店舗も徐々に形になっていっているので、開店がとても楽しみです。
    Red Jaguarは今まで描いたことのないタッチだったので、描いててとても楽しかったです。
    いつか商品になって、島津様がリメイクされるのを楽しみにしております!

スタッフ(岸上)が最近書いた記事
関連記事

平成27年07月05日 日曜日号

“カリフォルニアに行ってきました/岡部 優里”

20150703-image11111.jpg ロスを拠点に飛行機で約1時間のサンフランシスコ。ゴールデンゲートブリッジ。
20150704-777777.jpg ワインの有名な産地、ぶどう畑が広がるソノマにも1泊し
20150704-666666.jpg サウサリートの有名なレストラン「SCOMA’S」にも行くことが出来ました。
20150703-image33333.jpg そして、そして
4年ぶりの「SOU・SOU KYOTO サンフランシスコ店」
20150703-image44444.jpg 本当はその日お休みだった小森さん(右)も出てきてくれました。
スタッフのアンジーさん(中央)と。
20150703-image55555.jpg 何回かうちのブログにも登場されている吉田さん(中央)とも。
20150704-999999.jpg 最後は帰りの大荷物に当方に暮れる図。
カリフォルニアの日差しは真夏のように燦々とふりそそいでいても風はとても涼しく心地良いところでした。
そして大切な人にたくさん会えた旅でした。

スタッフ(吉田 優)が最近書いた記事
関連記事

平成27年07月04日 土曜日号

“みなぎるエネルギー/大和田 由芽”

今月の柄はきゅうりですが、、
我が家の庭にも夏野菜がてんこ盛りです!
今年の夏はご近所の方が親切に植えてくださった野菜のおかげで、
我が家の庭がとても賑やかに彩られています。
20150701-IMG_3469_.jpg 20150701-IMG_3476_.jpg きゅうりに茄子、万願寺とうがらし、ミニトマト、とうもろこし、、、
など、ふんだんです。
無農薬にも関わらず、みんなスクスク素直に育ってくれています。
そして保育園から帰ってきた娘は、水やりタイムです。
20150701-IMG_3491_.jpg 20150701-IMG_3507_.jpg …というのも束の間、すぐ水遊びタイムに。
20150701-IMG_3523_.jpg 20150701-IMG_3525_.jpg びっちょびっちょになるまで、水が無くなるまで遊び尽くすので、
もうはなから母は傍観です。
20150701-IMG_3532_.jpg そしてその日の晩ごはんは、
庭で採れたきゅうりとサニーレタスのサラダと、なすの煮浸し。
これぞ季節を目で、舌で感じ楽しむ生活。
贅沢極まりないと感じる日々、自然に自然と感謝する気持ちが生まれる。
ありがたいことです。

スタッフ  が最近書いた記事
関連記事

平成27年07月02日 木曜日号

“浴衣と過ごす夏/色部 由里子”

今年もやって来ました、この季節。
毎年ひとつ浴衣を揃えよう!と決意して5度目の夏です。
7年目には一週間日替わりで浴衣を着られる!でもだいぶ先だなぁ…
などと思っていたはずなのに、時が経つのは早いものです。
左から一年目、二年目、三年目の浴衣です。
20150701-DSC_2393.jpg 一年目
べったべたな紺地にお花柄ですが、ひとつめならこれ!と選んだ記憶があります。
二年目
一目惚れしたもので、今でもお気に入りの柄です。
三年目
今まで選ばなかった雰囲気のものをと思い、優しい色味を選びました。
さすがに自分でも絞り好きすぎると思うのですが、この頃から雪花絞りにも惹かれ始め
有松鳴海絞りを調べていてSOU・SOUに出会いました。
SOU・SOUに入社した四年目。
SOU・SOU×京都丸紅 浴衣/金襴緞子 ひびき
20150630-74297347_o5.jpg 今ではすっかり金襴緞子好きの私ですが、そのきっかけがこの浴衣です。
そして五年目の今年は、念願の雪花絞りを!
SOU・SOU×たばた絞り/たばた雪花 古代紫
20150630-90852569_o3.jpg この色と雪花の広がり方がとても好み。。
たくさんたくさん着ようと思います。
SOU・SOUの浴衣
今年も多数取り揃えてお待ちしております。

コメント
  • こんにちは、ふじこです。
    色部さんの浴衣すごく素敵です?!
    色味もきれいですね!絶対似合いそうです!
    私も今年初めてたばた絞りの反物を購入しました。
    自前の浴衣は2着しかなく、それらもすべて祖母の形見なんです。総絞りですが、どこで作られてどういう名前の絞りか分かりませんが、でも気に入ってます(^▽^)
    >毎年ひとつ浴衣を揃えよう!7年目には一週間日替わりで浴衣を着られる
    ↑これいいですね?真似してみたいです(^皿^)

  • ふじこ様
    コメントありがとうございます。
    なぜかいつも色に惹かれて選んでしまうので、そう仰っていただけて嬉しいです!
    先日ふじこ様がご来店された際にお召しの浴衣、大人っぽく爽やかでとてもお似合いでした。たばた絞りの浴衣もお召しのところをぜひ拝見したいです。
    何年越しでも魅力を失わず、気に入ったものを大切に着られるのはとても素敵なことだと思います。“目指せ一週間日替わり浴衣”もよろしければお試しください!

スタッフ(色部)が最近書いた記事
関連記事

平成27年07月01日 水曜日号

“夏越の祓/今阪 菜月”

昨日は「夏越の祓」(なごしのはらえ)でした。
半年間に知らず知らずのうちについてしまったけがれを祓い、無病息災を祈る神社の伝統行事です。
当日は参加できませんでしたが
けがれ(私にとっては雑念)を取り祓うべく!!別の日に城南宮へお参りしました。
20150630-NI0701_1.JPG 一番好きなテキスタイルの 「ほほえみ」 に、はぎ丈足袋下膝下丈下駄を合わせます。
最近この組合せがお気に入りです。
①茅の輪くぐり
20150630-NI0701_2.JPG 今年はSOU・SOUにも登場した茅の輪。
お作法に従ってくぐります。くぐることで病気や災いを免れるといわれています。
②ご本殿へお参り
③禊の小川にて人形流し
20150630-NI0701_3.JPG 20150630-NI0701_4.JPG 20150630-NI0701_5.JPG 洛水苑という名の庭園の「禊の小川」で人形流しを行いました。
人形を撫でて、けがれを移し、身代わりとして奉納します。
本日から新たな半年が始まります。
感謝の気持ちを忘れず、充実した毎日が過ごせますように。

スタッフ(今阪)が最近書いた記事
関連記事

平成27年06月30日 火曜日号

“日本のお祝い/稲垣 正幸”

先日、次女の初宮参りに伏見稲荷大社へ行って参りました。
そういえば四人家族になってから
ちゃんとした写真を撮ってなかったので
この機会に撮っておこうとなりまして、
20150628-2015-06-28-4.jpg (次女ほぼ後頭部)
20150628-2015-06-28-5.jpg (次女ほぼ足だけ)
二人目になると色々と適当になりがち・・・
まぁ何はともあれ、良い思い出がまたひとつ増えました。
その後は京野菜たっぷりの朱盃十五点盛でお祝い
20150628-2015-06-28-3.jpg 厳密に言えば間違いだらけかもしれませんが、
時代とともに細かな習わしなどは簡略されつつも
広義として日常に溶け込んでいる日本の伝統行事や精神は
やはり良いものだな?と、
こういった機会の度にしみじみ思うのです。

スタッフ(稲垣)が最近書いた記事
関連記事

平成27年06月29日 月曜日号

“梅雨の花 紫陽花/石田 さよ子”

梅雨入りしたというのに夕立のような雨が降る京都です。
毎年毛穴からカビが生えて来るんちゃうと思うくらいジメジメした梅雨時、
楽しみなのは大好きな花の一つ、紫陽花が綺麗に咲いていることです。
残念ながら自宅には紫陽花がないので、この季節になるとご近所さんの紫陽花を
見て歩きます。
20150625-ajisai-1.jpg 20150625-ajisai-2.jpg 20150625-ajisai-3.jpg 20150625-ajisai-4.jpg 近所に紫陽花のない方は、伊勢木綿のてぬぐいでお楽しみ下さい。
20150625-tenugui.jpg

スタッフ(石田 さ)が最近書いた記事
関連記事

平成27年06月28日 日曜日号

“正直に申しますと、、/荒木 正子”

入社当時、SOU・SOUのテキスタイルデザインに、興味がございませんでした。
そちらよりも、生地においては伊勢木綿の織物、張正さんの絞りにわくわくを感じていました。
20150627-someori.jpg 今も大好きです。
そしてある日、「かきつばた」にとても惹かれたのを皮切りに、
20150627-kakitubata.jpg ありとあらゆる模様が、身近に押し寄せてくるように、
わくわくするようになりました。
それから衝撃の
20150627-20130419-shoujyo_300.jpg少女」(平成24年)の登場。
20150627-meibutugire.jpg SOU・SOUの名物裂 -テキスタイルデザイン手帖-
によりますと、春だそうです。
がま口風呂敷おむすび巾着えんゆう履き、等、
いつの間にか、春で満ちあふれました。
さらには、数日前、
以前、限定販売していたテキスタイル計り売り21番手平織・少女を
ミシンで縫って、
20150627-kappo.jpg 世界一だいすきな割烹着がうまれました。
大・満・足!
一生大好きです。
みなさまにとっても、すてきなすてきな、
出逢いがSOU・SOUでございますように!
ご来店お待ち申し上げます!

コメント
  • 荒木様
    ご無沙汰しております。北海道はとても寒いですが、京都はいかがでしょうか?
    割烹着かわいいですね(≧∇≦)
    今年は京都へ行けないようですが…叔母からハガキの内容を聞きました。お会いしたかったです…(T ^ T)

  • 米晴様
    コメントありがとうございます。
    さすが北海道、まだ寒いのですね!
    京都は、日に日に日差しが真夏に近づこうとしているのを感じます。
    米晴さまの、もったいないお気持ちとお言葉、本当にありがとうございます。できれば私もお会いしてご挨拶させていただきたいです。
    京都から米晴様の元気に健康を願って、これからもSOU・SOUを何卒よろしくお願いいたします!!

スタッフ(荒木)が最近書いた記事
関連記事

平成27年06月27日 土曜日号

“梅雨の晴れ間/荒武 久枝”

6月も残り僅かとなり、すっかり夏らしくなってきましたね。
申し遅れました、メルマガ担当の荒武です!
梅雨の晴れ間に『等持院』へ行ってきました。
大きな達磨さんがお出迎え。
その先を進むと歴代の足利将軍と徳川家康の木像が並べられていて
それぞれの顔の特徴や背丈の差が興味深かったです。
20150625-150627aratake_nikki03.jpg 整えられた庭園は歩いて回ることができます。
池の周りには今が見頃の『半夏生』。
20150625-150627aratake_nikki01.jpg 青もみじも美しい。
20150625-150627aratake_nikki02.jpg 暑い夏もイベントが盛りだくさんで楽しいのですが、この時期の晴れ間もいいものだな?と思う休日でした。

スタッフ(荒武)が最近書いた記事
関連記事

平成27年06月26日 金曜日号

“みんなちがって、みんないい。/石田 明日香”

20150623-mos_chouhoukei 左から167㎝、154㎝、160㎝、157㎝



20150623-ise_shikakui伊勢木綿 文 四角衣(しかくい)  女Fサイズ


20150623-ise_chouhoukei伊勢木綿 文 長方形衣(ちょうほうけい)  女Fサイズ


20150623-taka_shikakui高島縮 四角衣(しかくい)  女Fサイズ


20150623-taka_chouhoukei高島縮 長方形衣(ちょうほうけい)  女Fサイズ


20150623-naginatakantou高島縮 薙刀長方形衣(なぎなたちょうほうけい)  女Fサイズ



年令、体型は違えども
みんなちがって、みんないい。

コメント
  • 嬉しいですっっ!!
    素敵な着こなし*とっても参考になります♪
    こちらの日記は保存しますっ (`・ω・´)b
    それにしてもスタッフさん可愛らしい(〃ω〃) ポッ

    そぃみるく 平成27年06月26日 00:10:25
  • いいですね。こういうの大好きです!
    みなさん違って、みなさん素敵!
    私は海外在住で、オンラインストアでいつも注文させていただいておりますが、届いて着用するまではやはり不安です。
    私のようにお店に出向けないSOU SOUファンにとっては、それぞれ身長もタイプも違うスタッフの皆さんがモデルになってくださるのはすごく助かります。
    私は体格でいうと荒木さんと古川さんの中間くらいで、全体のバランスや裾から脚の見える量など、お二人の写真をいつも参考にさせていただいています。
    もちろんコーディネートもちゃっかり真似させていただいています。

  • 着衣は10代からおばあちゃんまで年齢問わず着れますよね♪私も3、4年前まではTシャツGパンだったのに、今となっては考えられないですけど(汗)
    しかしアッスーさんお顔ちっさ?(>▽<)うらやま?
    みなさん個性が光っててカワイイです☆

  • ゆかり様
    コメント有り難うございます。
    本当はもっと年代の違う方にも登場してもらいたかったのですが、出来る範囲でさせてもらいました。
    少しでもお役に立てればと思います。
    これからも宜しくお願い致します!
    ふじこ様
    コメント、そして素敵なお葉書もありがとうございます!
    お葉書は本日拝見させて頂きました。
    明日ですね!お会いできるのを楽しみに致しております。

    イシダ(ア) 平成27年06月26日 10:23:45
  • こういうのを待っていました!
    身長や体系が違うと雰囲気や着こなしも変わりますね。
    身長高いのうらやましいです…荒木さんかっこいい!!

  • とてもわかりやすくて、嬉しいです!
    私は175cmあるので、一般的なカタログなどのモデルさんは160cm前後でまったく参考になりません…。

  • この企画は参考になります!
    わたくし sousouさんの大ファンなのですが 若干 お体格が規格外な 残念な形状なもので お店に伺う時は着て行くのを遠慮させて頂いておりましたf^_^;) 近々 伺いま?す!

    福山 浩美 平成27年06月26日 18:22:10
  • そぃみるく様
    コメント有難うございます!
    これからもご参考になるようなものを日記でも掲載できたらなと思います。
    ねこ様
    体型で随分雰囲気がかわりますが、
    みんなそれぞれ自分に合った着こなしができる。
    それがFサイズの面白いところですね!
    あらき様
    そう言っていただけると嬉しいです!
    身長の高いスタッフも多いので、
    他スタッフの日記やNETSHOPイメージ写真も是非チェックしてくださいませ!
    福山 浩美様
    是非、SOU・SOUスタイルでお越しくださいませ。
    お待ち致しております!

    イシダ(ア) 平成27年06月26日 21:53:27
  • 57才ですが・・やっとやっと自分らしいスタイルに出会えた感動を覚えます。毎月お給料の何割かは自分へのご褒美として年齢に関係なく!!大人可愛いを探求しております。SOU・SOUの魅力を頂いて花咲く60代に向かって幾つめかの青春頑張れ私!!

    中村 直美 平成28年01月21日 21:00:02
    • 中村 直美様
      自分らしいスタイルに出会えると道が開けたような気分も明るく楽しくなりますね。
      中村様にとっての自分らしいスタイルがSOU・SOUであると
      そのように仰っていただけ、とても光栄なことでございます。
      今後も楽しんで頂けるよう魅力ある商品をご提案させて頂く存じますので、
      変わらぬご愛顧のほど宜しくお願い申し上げます。

      (イシダ ア) 平成28年01月22日 19:21:36
  • 素敵な服に出会い 毎月 購入が楽しみになっています。
    身長比較は ありがたいです。

    が・・・

    この数ヶ月 サイズに悩みます。
    フリーサイズは 問題ありません。
    普段Lサイズですが 上着 sousouのLを買ったら大きく
    ズボンのMも大きかったです。

    サイズも S・M・Lなど 数センチの違いなのでわからなくなるのと ズボンも腰周りで購入したらダボダボだったり。

    サイズ比較が 普段Lですが Mサイズで丁度いい。
    普段Lですが MよりSがジャストサイズ。
    などのサイズコメントの比較があれば 凄く凄く助かります。

    小原 知美 平成28年03月04日 15:20:38
    • 小原 知美様
      メール、コメントともにありがとうございます。
      サイズ選び、ややこしくて申し訳ございませんが、
      SOU・SOUの衣類のサイズ展開には男女兼用サイズと女性用サイズがございます。
      見分け方は二通りございます。
      各商品ページの“■商品について”をご覧頂くか、
      ローマ字の前に女Sや女Mなど“女”と書かれているかどうかでございます。
      SOU・SOUの商品はゆったりとしたものが多いので、
      いつもお求めされるものよりもワンサイズ小さめにを買われても良いかもしれません。
      ズボン類であれば、ウエストはゴムですので、
      身長やお好みなどあるかと存じますので一概には言えませんが、
      女性の方であればほぼ一番小さいサイズでお召いただけると存じます。
      サイズ選びを迷われている方が多いので今後はその辺りを踏まえた商品説明をしていく所存でございます。
      上記の内容で少しでもお役に立ったのなら幸いでございます。
      また何かございましたらご連絡お待ち致しております。

      (イシダ ア) 平成28年03月05日 12:47:41
  • はじめまして。sou.souさんの和洋服とても素敵ですね。こういう感じ大好きです♡ 私は身長148センチですが、何を着てもいまいちで、ネット、通販カタログでの買い物は失敗が多いです(泣)身長は低いが幅は細くないので 貫頭衣みたいな形の服や富士みたいなズボンを着ると太って見え、袋に入ってるみたいと言われます。素敵な着こなしのアドバイスをいただけると嬉しいです。 

    • 中野様
      コメントありがとうございます。お返事遅くなり申し訳ございません。
      小柄な方ですと、下に穿くものは広形もんぺはぎ丈や帯もんぺ、方袋もんぺがスッキリ見えるかと存じます。
      それに合わせて薙ジバン半袖や被風、抜衿、袖なし、小袖ジバンとむささび、小袖莢短丈、きさらぎ袖括りとの組み合わせなどが
      オススメでございます。ご参考にして頂ければ幸いです。

      (イシダ ア) 平成28年06月01日 20:29:22
  • 分かりやすいです!新作でもしてください!

    • みちこ様
      また出来ればいいなと思っております。サイズくらべ、着衣インスタグラムでささやかながらやっていこうと思っておりますのでご覧頂ければ幸いです。

      (イシダ ア) 平成28年06月11日 14:10:26
  • 岐阜の田舎に住んで10年になります、大阪出身で百貨店勤務が長かったせいか、服にはこだわりがありますが、ストレスを感じさせない、自分らしく着こなせるもの 今はsou.souが一番かな!
    今探しているのはハイソックスの明るい色黄色系緑系など、富士山にあわせたい、探し中です
    冬の新作楽しみです

    湯川幸子 平成28年10月21日 13:03:52
    • 湯川幸子様
      たくさんあるブランドの中でSOU・SOUをお選び頂き、嬉しい限りでございます。
      富士に明るめのハイソックスいいですね。
      お気に召して頂けるものがあれば幸いでございます。

      (イシダ ア) 平成28年10月22日 11:49:20
  • ポチャリ体系15号サイズ、しかも身長148cm、さらに55歳
    友人達に、午後の紅茶叔母さん、仲間入りおめでとう。と冷やかされ、気付いたら「このままでは行けない。
    海外に16年滞在してやっぱり帰国したら、日本の伝統の着物を
    着たいとは思っていましが、普段気楽にママチャリに乗れないのが現実で、sou souを見つけた時は、ヤッターと叫びました。
    出来れば、ちびポチャリさんのモデルさんの着こなし本当に見たいです。是非ファンの為にお願いいたします

    • NEKO様
      コメントありがとうございます。
      沢山の方にSOU・SOUを楽しんでいただければ幸いです。
      色んな体型のモデルを使いたいとは思っているので、
      いいモデルが見つかれば是非させていただこうと思います!

      (イシダ ア) 平成29年03月28日 16:09:29
スタッフ(イシダ ア)が最近書いた記事
関連記事

平成27年06月25日 木曜日号

“故郷の色?帰省ショウの重慶色彩ノート?/李 瀟瀟”

ある日 知る
音楽に色があることを
言葉に色があることを
人それぞれに色があることを
そして、故郷に色があることを――
20150623-01.jpg ★緋色な故郷――超激辛口火鍋!★
チャイネスク村の卒様式に参加するため、ショウは地元☆重慶☆に帰省してきました。
子供の頃からあって、今も変らずにあるあの気持ち。あれはなんだろう。
20150623-02.jpg せや!夏になると、激辛の「火鍋」を食べたいその気持ちや!
重慶は京都と同じく盆地であるが故に夏は酷暑で蒸し暑いです。
地元の人は皆辛い辛い火鍋を好んで食します。
気温が高ければ高いほど、食べる人が増える火鍋。激辛の鍋を食べて汗を出し、ムシムシした気候の中で体に籠った熱を吹き飛ばします。
火鍋!その香辛料の使いっぷりにためらいがありません。唐辛子にしろ花椒にしろ、ジャパネスク村の皆さんには絶対想像できない程の量が入っています。
はい、どうぞ?
20150623-03.jpg ★黄金色な故郷――『千と千尋』に激似の街★
 「千と千尋の神隠し」のモデルになったと言われているのは日本の山形県・銀山温泉にある能登屋旅館が有名ですが、台湾北部の街「九?」が劇中の街に似ているという説あります。実は、重慶にも、まるで「千と千尋の神隠し」の世界!と思わせるような街もあります!こちら――
20150623-04.jpg このネオンに輝く不思議な場所は洪崖洞(Hongya Cave)(ホンヤー・トン)と呼ばれています。
名前の通り、洞窟を備えた崖のような造りであり、昔、そこに小さな家がびっしりと張り付いていたところです。
今はその雰囲気を活かした新しい建物に変わり、中にはホテルやレストランなどの飲食街、劇場などの設備があり観光の名所になっています。
★萌黄色な故郷★
涼しげな風鈴。てろりんろりん。
それがジャパネスク村の夏の風物詩であれば、チャイネスク村はこちら――
20150623-05.jpg 家の近くのスーパーに行くと果物売り場には、シマシマやら緑一色やらの西瓜が山積みされています。
近所のおばちゃんや会社帰りのおっちゃんが次々と買い物かごに入れていきます。
20150623-06.jpg 大好物です!一口食べると口の中にシャリシャリとその歯応えと甘味が広がります。美味しい。萌黄色(西瓜色)の故郷、実に良い!
★SOU・SOU色な故郷
 重慶のユニクロ店舗でSOU・SOU×ユニクロ2015春夏コラボレートアイテムを見っけ!
20150623-07.jpg 
 そして!ショウの父と母もSOU・SOU色に染められました!
20150623-08.jpg  このような色彩豊かな故郷を旅立ちしたショウは平成27年度の初夏にSOU・SOU×京都丸紅 浴衣/ひなたぼっこ 薄暮(はくぼ) 姿でジャパネスク村にまいりました!
20150623-09.jpg  これからも、SOU・SOU人としての色とりどりの毎日が
 いとしく思える日になりますように

スタッフ(しょうしょう)が最近書いた記事
関連記事

平成27年06月24日 水曜日号

“夏に向けて/吉田 実加”

只今、梅雨の真っ最中。
しとしと雨の降る日は、名物裂 をお供にまったり過ごす時間も良いですね。20150621-06-21-2.jpg お休みの日は外出派!の私は、梅雨の気分を吹き飛ばすべくお出かけアイテムを沢山揃えました。
20150621-06-21.jpg 斜め掛けで自転車もラク乗り?♪な小巾折&皮一寸 特長
伊勢木綿 小巾折/大暑(たいしょ)は、ネーミングからも一足お先に夏気分を味わえます。色柄がとても可愛く、差し色にも◎
そしてこちらの小巾折は、新作 風呂敷用竹籠 やたら編み に入れるとなお良し。
20150622-0622.jpg ※風呂敷用竹籠 やたら編み 
ご好評につき、完売致しました(7月中旬 再入荷予定)
そして浴衣に合わせると、さらに良し! 柄のチラ見せがポイントです。
20150622-062202.jpg SOU・SOU×たばた絞り/しだれ梅で、念願のお仕立ても出来、夏に向けて準備万端です。
20150622-0622-4.jpg 小物浴衣など、新作も多数取り揃えております。
浴衣でお出かけ‥
浴衣でバトミントンだって出来ちゃいます。
この夏は、楽しくなる事間違い無しです!!

スタッフ(吉田 実)が最近書いた記事
関連記事

平成27年06月23日 火曜日号

“日本の家とSOU・SOUの家/山本 真弓”

紫陽花がいきいきと咲き誇る季節、夏至を過ぎて、もう真夏がやってきますね。
20150621-1.JPG 『徒然草』の一節に、「家の作りやうは、夏をむねとすべし」とありますが、
日本の家は湿気の多い夏を涼しく快適に過ごす知恵が詰まっています。
20100228-3_machiya.JPG ※こちらはイメージ画像。大津の東海道沿いにある町家料亭の外観です。
大学で生活文化や建築について学んでいるうちに、
日本文化の中でも日本の住まいや暮らし方に関心を持つようになりました。
そのきっかけとも言えるのが、軒・庇の機能。
冬と夏では太陽の高さが変わるので、軒があるだけで、冬は部屋の奥まで陽の光が入り、
夏はあまり陽が当たらないように考えられていると知り、なんて賢いんや!と感心しました。
20150621-2_noki.jpg 日本の伝統的な家は機能的で、やっぱり日本の気候や暮らしに合っているんだなぁと思います。
・縁側や土間といった、内と外を曖昧に繋ぐ空間
・風通しが良く、外を遮断しない大きな開口部
・格子や障子、暖簾など、人や自然の気配が感じられる仕切りや建具
・湿度を調整する木材や畳、簾戸などの自然素材
・折り畳めて移動もできる家具や道具
・使い方を限定しない居室のつくり
知れば知るほど、日本の家は素晴らしいです。
空間をゆるやかに繋いでいる日本の家では家族やご近所の人の気配が感じられますが、
そこには気遣いが必要になります。
日本人の細やかな気配り、空気や間を読む力は、そんな空間で培われたのかなと思います。
モチーフとしても家が大好きで、家グッズがいつの間にか増えてきています。
20150621-4_ie_zakka.jpg こんなところにも家(?)が!
20140427-5_cake.jpg 特に脇阪さんの描く家が大好きで、4年ほど前に脇阪さんのお話を聞く会に参加した時に
脇阪さんの家の絵を見て、やっぱり家が好きやなぁと確信しました。
そこから刺激を受けて、家のカタチの切り紙を開始。
20150621-6_ie_kirinuki.jpg ただしまっていただけの紙を活かせて、楽しく頭の刺激にもなりました。
この一日一枚の切り抜きは数カ月で途切れてしまいましたが、
一日一絵を欠かさない脇阪さんの継続力には本当に頭が下がります。
最近、「」のテキスタイルを使ったデザインに携わったこともあって、
改めてその魅力を確認することができました。
SOU・SOUの中でも、「家」を探して店舗をウロウロ。。。
20150619-7_ie_1.JPG
20150619-8_ie_2.JPG
20150622-9_ie_3re.jpg
どこにあるか、ぜひ店舗にお越しの際は見つけてみてくださいね。
他にも隠れた“家”があるかもしれません。

スタッフ(山本 真)が最近書いた記事
関連記事

平成27年06月22日 月曜日号

“環世界と和菓子/山本 聖美”

突然ですが、最近知ったとても腑に落ちる哲学の概念があります。
環世界(かんせかい)”
=「自分の利益になる行動のために必要な情報」によって構築される世界
例えば、橋本さんと私が同じ和菓子を食べます。
私はただ、美味しいと感じるだけなのに対して、〝和菓子になったテキスタイルデザイン〟の企画に携わっている橋本さんは、何の素材をつかって、どのように作られたかまでを理解して味わうことができる。
というように、ある事柄を学んだり、習得したり体験したりした人と、していない人では見えている世界が異なるというのが環世界の概念です。
ただし(ここがポイント)「人間は学びによって環世界を広げることができる」のだそうです。
---------------------------
昨日、お茶のお稽古の帰りに、ある和菓子のイベントに行ってきました。
20150620-yama.jpg 甘党市
20150621-amatouiti0621.jpg オーガンジーで作られたステキな暖簾
亀屋良長さんのお菓子も販売されていました。
このイベントの発起人、日菓の内田さんに、会場に居合わせた亀屋良長の吉村社長。
20150621-amatouiti000.jpg たくさんの人で賑わって、着いた頃にはほぼ売り切れ状態でしたが、いろいろな和菓子を見ることが出来て、味、意匠、素材、季節感などなどもっともっと知りたい欲がむくむく。。。
今はまだ知らない環世界を理解し、その目線で物事をみれるようになる方が何十倍何百倍も人生は楽しくなる。
日々楽しく学び続けたいと改めて思ったのでした。

スタッフ(山本 聖)が最近書いた記事
関連記事

平成27年06月21日 日曜日号

“大人の社会科見学 ?八幡染色編?/山田 充”

大人の社会科見学第3弾の今回は、地下足袋、高島縮、モスリン、風呂敷への「手捺染」で
SOU・SOUの土台を支えてくださっている、昭和初期から京都で続く八幡染色さんへと
伺わせて頂きました。
20150620-s_IMG_2149-2.JPG 京都駅から徒歩15分ほど、「もう、そろそろかな?」と思っていたところ、
目に飛び込んできたこの窓枠。
良く見てみると、八幡染色の文字が!
素敵すぎます!
早速、工場の中を見学させて頂くことに。
20150620-s_IMG_2123.JPG 現場に入って分かるのは、工場内の蒸し風呂のような熱気。
理由は、生地を貼付ける台に蒸気を入れて温度を上げないと、
染料が固まって薄いところの色がのらないからだと教えて頂きました。
これからの夏場にかけて目玉焼きが焼けるほどの高温に設定される時もあるそうで、
そんな灼熱の現場で染め上げられる生地を粗末に扱うことなんて、
とてもできないなと切に感じました。
20150620-s_IMG_2089.jpg この日は、風呂敷用の「絵具皿」と「 菊 大 」の染色とのこと。
まずは、真っ白な生地を職人さん3人1組となり、
シワの入らないように生地を伸ばしながら、台に貼付けていきます。
阿吽の呼吸で、流れるような動きに思わず見とれてしまいました。
20150620-s_IMG_2164.JPG 新見が眺めているのは、事前に調合しておかれた何種類もの染料。
柄に応じて使う版の数も異なり、指示書と照らし合わせながら、
1色ごとに版を替え生地を染めていきます。
20150620-s_IMG_2124-2.JPG 色が重なるに従って変わる雰囲気に、見学しているスタッフからは歓声も飛び交います。
20150620-s_IMG_2102.jpg 使い終わった版は、巨大なマシーンで染料を洗い落とします。
20150620-s_IMG_2101-4.JPG20150620-s_IMG_2113.JPG 20150620-s_IMG_2160.JPG20150620-s_IMG_2159.JPG 20150620-s_IMG_2170.JPG20150620-s_IMG_2163.JPG 20150620-s_IMG_2106.jpg20150620-s_IMG_2155-2.JPG 生地の仕入れ先が変わったり、気温や湿度によって
前回の記録通りに調合しても全く色目が異なることもあるそうですが、
そこは熟年の勘を頼りに試行錯誤を繰り返しされるそうです。
20150620-s_IMG_2131-2.jpg 版を替えながら繰り返し1色ずつ染められ、染料が乾いたらロール状に巻き取られます。
巻き取られる前の生地の様子は、迫力を感じさせられました。
約3時間に渡る工場見学の後、山口社長自ら京都の染色業界の歴史や
苦労話など様々なお話をお聞きすることができました。
大変貴重な体験で、有意義な時間を過ごすことができ、
より一層、ひとりでも多くの方に八幡染色さんで染上げられた
SOU・SOUの商品を知って頂きたい!という思いが強くなりました。
20150620-hachimansan1.jpg 最後に八幡染色の山口社長と奥様、職人の皆様方、
お忙しい中、数々の質問にも丁寧に答えて頂き、
誠にありがとうございます。
これからも、何卒よろしくお願い申しあげます。

スタッフ(山田)が最近書いた記事
関連記事

平成27年06月20日 土曜日号

“カラーミーショップ大賞/矢寺 和成”

5月17日(日)@秋葉原
20150619-shishimai.jpg にっぽんネットショップ祭りの会場で開催された
カラーミーショップ大賞の授賞式に若林と参加しました。
当日までは何賞を頂くかの前情報はなく、
開催されると決まってから?発表の1秒前まで、
「去年は運営賞、今年は何賞になるんだろう・・・」と、
ずーーーっと、のどに魚の骨がある感じでした。
20150619-kincho.jpg 「緊張してへんわ」って言って隣で緊張している若林。。。
飲んでいるペットボトルが震えてましたもん。。。
何はともあれ、結果は見事『大賞』!!
20150619-kaijyo.jpg 20150619-taisho.jpg 皆様、先日はご投票そして、いつもご愛顧頂きまして
誠にありがとうございます。
皆様から頂いた賞に恥じないように、
これからも楽しい企画を考えたいと思います。
と、いうことで・・・
さっそく昨日より『SOU・SOUの浴衣』ページを公開しております。
今年はスタッフみんなでスタジオを飛び出して
浴衣姿で京都をぶらっと。
20150619-gosho.jpg バトミントンはまかせて♪
着衣店長 兼 スタイリスト 石田アスカ率いる
『チーム・御所』
20150619-kamogawa.jpg 強風にも負けないわ♥
企画主任 山本率いる
『鴨ガワーズ』
20150619-ponto.jpg この日は社長ご馳走様です。
ショップマネージャー 徳治率いる
『クラブ・ポント』
みんなの笑顔をぜひご覧ください。
(´-`).。oO ロケ先で携帯電話壊れたな・・・
で、最後は八坂神社の奉納に参加したお獅子で!
20150619-akihabara.jpg もうすぐ京都の街には祇園囃子が流れます。
祇園祭りはすぐそこ!

スタッフ(矢寺)が最近書いた記事
関連記事

平成27年06月19日 金曜日号

“雨季/宮脇 裕美”

梅雨入りし湿度が高い日が続きます。
小雨の日は外へお出掛けです。
氷を求めて北上しました。
20150618-IMG_2599.JPG 庭を眺めながら宇治金時を美味しく頂き、
20150618-IMG_2609.JPG 足元にある蚊取り線香のおかげで蚊に狙われず長居できました。
大雨の日は家で停滞です。
20150618-IMG_2614.JPG ゆったりと読書します。
お気に入りの文庫本には書衣を、
SOU・SOUの名物裂は、その日の気分で開くページを変えてワクワク感は増すばかりです。
梅雨前線の活動が活発になっているなか、
天気予報と睨めっこしながら休日を楽しみたいと思います。

スタッフ(宮脇)が最近書いた記事
関連記事
LINEにてお問合せいただくには、SOU・SOUとのお友だち登録が必要です。 LINEお問い合わせ窓口 新規お友だち登録

<営業時間>
12時~17時 ※水・日曜定休

※営業時間外でもメッセージを残していただければ、翌営業時間内にご連絡をいたします。