一期一絵 毎日更新!SOU・SOU読本

SOU・SOU日記 / スタッフがお届けする日記

平成28年04月13日 水曜日号

“いせもめん/瀬野 佳代子”

SOU・SOUのアイテムの中でも、私が毎日欠かさず必ず使うのが伊勢木綿のてぬぐいです。

sntk
天気の良い日の洗濯は気持ちいい。大好きな明るいテキスタイルたちは干す作業も楽しいのです。

どんどんふわっと柔らかくなってくる伊勢木綿は、使うほどに愛着が増す一方。




ついこの間まではベビーキャッシュが手放せなかった私ですが、最近はもっぱらくびまき愛用者です。

ttm
暖かくなってきて薄着になったはいいけど首元がちょっと寒い、

春の日差しは案外強いから日焼けが気になる、

今日のコーディネートにちょこっと色と柄を挿したい、、などなど理由は様々。

伊勢木綿の良さがダイレクトに分かるので好きです。




大好きな伊勢木綿。

そんな伊勢木綿のてぬぐいをを贅沢に使っているのがわらべぎ。

jnbi
毎年大好評の いせもめん こどもじんべいも今期分がぼちぼちやってくる予定です。

今年もたくさんのお子さん方にお召しいただけるのを楽しみにしております!

アバター画像(瀬野)
スタッフ(瀬野)が最近書いた記事
関連記事

平成28年04月12日 火曜日号

“入園/澤田 真二”

この日の天気予報は雨模様。。。

しかし実際、雨は気にならない程度の雨、というか曇り。

R3173591やっぱりこの『入園式』と書いている前で撮りたくなる。




R3173580入園式後、各組の部屋に入りすぐに馴染む息子。




OLYMPUS DIGITAL CAMERA

最後は桜満開の木の下で1枚。



あくまで、この日の主役は息子。

モスリン風靡モスリン筒下で目立たないよう出席。 「お寺の方ですか??」と2名に聞かれた。

息子よ、これから沢山のともだちをつくりや。




息子 ひふじばん 十分丈/そすう みずいろ ・ ことうら ひろなりもんぺ/かんしゃくだま

自分 モスリン 風靡 上/濡羽色 ・ モスリン 筒下/濡羽色

アバター画像(澤田)
スタッフ(澤田)が最近書いた記事
関連記事

平成28年04月11日 月曜日号

“真夜中の通販番組/佐藤 洋平”

〜某月某日、深夜〜




チャラララ〜♪チャラララ〜♪

「はい!本日も始まりました!あなたの街の通販番組!SATOチャンネル!」

_DSC0588
「本日もショッピングナビゲーターの佐藤がお届けします!

本日紹介の商品はこちら!!」

_DSC0589
「うたかた・セーバー!」

「これね、ただのお酒じゃなくて、なんとビーム的なの出るんです。

嘘や、思うでしょ?(笑)ほな、早速見てもらいましょ!」

_DSC0604
−ぶおん−

「この人、ジェ○イの騎士とかガ○ダムちゃいまっせ!一般人でっせ!」

「今回、ご紹介の商品は全3種!

うたかた・セーバーに加えて

_DSC0599
うたかた・りんご・セーバーと

_DSC0608
新発売のうたかた・ゆず・セーバー!

これ、映画にも使われとったんですわ!

そして、気になるお値段ですがなんと!………」




_DSC0612
ていう妄想をしながら今夜も一人晩酌。

うたかた!!絶賛発売中!新味ゆず登場!

(呑み過ぎ、絶対ダメ!)




アバター画像(佐藤 洋)
スタッフ(佐藤 洋)が最近書いた記事
関連記事

平成28年04月10日 日曜日号

“行ってきました/斎藤 佑一”

すっかり東京の生活にも慣れ、よくやくうどん出汁の色の濃さにも慣れてきました。
皆さまこんにちは。
短髪、眼鏡、兵庫県出身の方の斎藤佑一です。

以前の日記で自己紹介を兼ねてボストン生活について少しお話させて頂きましたが、何と最近ボストン美術館から何やら傾いた物がやって来たとの事で行って参りました、、

それがこちら!
渋谷Bunkamura ザ・ミュージアムで開催されている国貞国芳展。
※詳細はこちら

国芳国貞こと歌川国芳、歌川国貞は幕末時代に活躍した兄弟弟子の大人気浮世絵師。
豪快で大胆な構図が魅力の国芳と、艶やかな美人画や細部にまでわたる表現力で一世を風靡した国貞。今のように雑誌などが無い江戸時代に民衆を熱狂させたこの二人の浮世絵は一見の価値ありです。

写真撮影OKの場所が限られていた為、詳細はお見せする事が出来ませんが、一部はこんな感じ、、blog1
写真では分かりづらいですが、透けた団扇から見える口元の表現と金物細工を見つめる表情はどごまでも魅了的で、暫くこの絵の前で眺め続けました。
桟のような柄の着物を着た傾奇者の絵も。
blog2
この他にもまだまだ魅力的な画が沢山ございます!
お時間あれば是非お運びください。

SOU・SOU(そうそう)!
現在館内ショップではSOU・SOUコラボレーションの手拭いと風呂敷を販売しております!(手拭いは現在欠品中)
blog3
浮世絵となり現代に甦る傾奇者たち…
この展示会を見て傾きたくなったらSOU・SOUへgo!
青山店へは徒歩30分。お散歩がてら歩かはるにはもってこいの距離ですね。
過去に一世を風靡した者達のように皆さん平成の世でも傾いていきましょう!




アバター画像(斎藤 佑)
コメント
  • おはようございます。国芳・国貞 素敵でしたよね。ガチャガチャされましたか?SOUSOUさんの手ぬぐい品切れでしたね。残念でした。店頭に並びますように❗️

    福山 浩美 平成28年04月10日 05:42:28
    • 福山様
      コメントありがとうございます。
      ガチャガチャ回しましたよ!何が当たったかは、、
      また次回ご来店時にお話させて下さい。
      手拭いは販売予定ですので、是非楽しみにお待ちください!

      (斎藤 佑) 平成28年04月11日 20:47:06
スタッフ(斎藤 佑)が最近書いた記事
関連記事

平成28年04月09日 土曜日号

“穿SOU・SOU去演唱会(SOU・SOUを着てライブに行く)/岸上 愛”

3月、4月に大好きなバンドのライブがあると知り、ライブ経験者の先輩方に、SOU・装でライブ行くときのアドバイスを聞いてみました。

20160405010101
そらやっぱり柄物着て行ったほうがええやろー!』  『通気性抜群の高島縮が断然おすすめ!
この御方のライブに参戦した石田さよ子先輩と、横浜大阪のライブで高島縮の長方形衣を着用していた徳治千夏先輩。

SOU・SOUで行くならポップなテキスタイルと通気性の良い高島縮、、何を着て行こうか迷いますな。




201604050301
SOU・SOU着るなら袖を振り回して行こうじぇ!』   『いつも通りの岸上らしく行け!!!!

次に、こちらのライブにてロックに傾いていた福田先輩からはSOU・SOUならではの的確なアドバイスを、

そしてショップディレクター徳治先輩からはシンプルなアドバイスを頂きました。

いつも通りの私、、果たして傾けるだろうか、、、




まずは3月某日。ライブハウスがSOU・SOUの近くだったので、着衣の横で撮影。
2016040903
■身長:153cm

モスリンもじり袖袷/紗綾形 Sサイズ

■衿巻ジバン/けんらん 女Sサイズ(完売)

■半襟風靡/濡羽色 Sサイズ(完売)

■星桜雲斎広形もんぺ はぎ丈/濡羽色 Fサイズ(完売)

■貼付棟梁地下足袋 10枚小鉤 flying elephants 黒×金  22cm(完売)




まだ肌寒い3月、もじり袖と衿巻ジバンで防寒しつつも、大好きなけんらんと配色がお気に入りの紗綾形を合わせてみました。

ライブ中の時はもみくちゃになってモスリンが破れないよう、もじり袖を脱ぎ風呂敷の中に入れ、

パンツの中には吸放湿性があるBIKEレギンスを履いておりましたが、汗や蒸れを気にせずライブを楽しむことが出来ました!




次は4月某日。この日のバンドはちょっと激しめで汗だくになる気がしたので、高島縮の風靡と麻こしき、自力マジック足袋を履いて参戦。

2016040901
■高島縮 風靡上/red jaguar  Sサイズ(完売)

■違い袖 風靡/杢灰×濡羽色 Sサイズ

■麻 こしき/Fサイズ

自力マジック足袋




ライブは激しめで予想通りかなり汗ばみましたが、高島縮の風靡ですぐ乾き、ベタベタにならずに楽しめました。

(この時ももちろんこしきの中にはBIKEレギンスを履いております。)

当日はキーヤン好きのお客様とばったりお会いし、共にライブを楽しみ、

そしてred jaguarが印象的だったのか、ライブ終了後にメンバーの足元に貼ってあったセットリストもゲット出来、大満足のひとときでした!!




ライブが終わった次の日も行きたいライブが沢山あり、何を着て行こうかなあとついコーディネートを考えてしまいます。




皆様もSOU・装でライブを楽しんでみては如何ですか。

アバター画像(岸上)
コメント
  • 怒髪天の時の服素敵です。動きやすそうです!
    私も良くライブに行くのですが、sousouの服は
    もったいなくてきていけません><
    コンサートなら行けるかな?と。
    素敵なコーデみれて勉強になりました!
    岸上さんとあまりお話したことないのに
    コメント失礼しましたっ、、!

    • 細井様
      返信が遅くなり申し訳ございません。
      コメントありがとうございます!
      私もはじめはもったいなくて着られませんでしたが、意外と快適で過ごしやすかったですよ。
      モッシュやダイブをするとなると袖が引っかかって破れないか心配なので、ルコックのTシャツとBIKEショーツのセットがおすすめです!
      細井様のライブ事情、とても気になります…!またお聞かせ下さいませ。

      (岸上) 平成28年04月10日 19:10:40
スタッフ(岸上)が最近書いた記事
関連記事

平成28年04月07日 木曜日号

“入学式/小宮 和子”

4月5日。

小雨降る中を、正装して甥っ子の入学式に参加してきました。

kk006
サイズの合わない制服が初々しい。

IMG_2464
新品の上履きは、お揃いのムーンスターでした。

IMG_2455



入学式が早く終わったので、その足で上野の森の、東京国立博物館で開催中の黒田清輝展へ。

これ見たらやらずにはいられません。

「湖畔」

IMG_2468
本館の展示も楽しみました。

IMG_2473
上野の森、しばらく通い詰めることになりそうです。

kk007
そろそろ桜も散り始め、次はかな。




アバター画像(小宮)
スタッフ(小宮)が最近書いた記事
関連記事

平成28年04月06日 水曜日号

“おすすめ色々/黒澤 桂子”

大漁旗
この力強いテキスタイルがすでにお気に入りトップ10に入りました。
田舎の漁港を思い出すような、懐かしさもこみ上げるテキスタイルです。

私は早速、伊勢木綿生地計り売りにてゲットし、くびまきとして巻いております。
(大漁旗の生地計り売りは、染めおり店のみのお取り扱いでございます。)
tairyou
そして大漁旗が染めおりに掲げられた頃、
布袋店には爽やかな春夏アイテムが・・・
irochan4
風呂敷用竹籠 やたら編み 17,172円(税込)
(只今、夏物予約にてご予約受付中!)

16040302
福しま絞り 小巾折(伊勢木綿)2,700円(税込)
大好評発売中!

京都は気持ちの良い季節になってまいりました。
お出かけついでに、ぜひ実店舗にもお立ち寄り下さいませ。
ご来店、お待ちしております!

アバター画像(黒澤)
コメント
  • 黒澤さんの「大漁旗」のくびまき、素敵です。
    現在の所、量り売りは染めおり店のみでの販売なのですね。残念・・・。
    私も「くびまき」として使いたいので、ネットショップでも量り売りして頂ければ嬉しいです。

    • どらみ様
      コメントありがとうございます。
      あいにくではございますが、現時点ではnetshopでの販売は予定しておりません。
      申し訳ございません。
      染めおり店に直接お電話頂けましたら、通販という形でご注文を承る事も可能でございます。
      もしよろしければ、お気軽にお問い合わせ下さいませ。
      TEL:075-212-1210

      (黒澤) 平成28年04月09日 21:49:11
スタッフ(黒澤)が最近書いた記事
関連記事

平成28年04月05日 火曜日号

“冬から春のコーディネート/斎藤 英行”

皆のブログでサクラが紹介されている今日この頃。

暖かくなってきたような、まだ少し肌寒いような、、

こんな時の青山店スタッフの季節の変わりめコーデをご紹介致します。
現在、販売していない商品を着用している画もありますが、あしからず、、。
販売商品にはリンクを貼ってますので、ご興味ある方は是非、商品名をクリックして見て下さい。

トップバッターは我らが青山店支店長吉田さん。
朝から素敵な笑顔有難うございます。

DSC_0392
■157㎝
■ウール天竺宮中袖/杢灰 Mサイズ
■小袖ジバン/山茶花 Mサイズ(近日ネットショップ販売予定)
モスリン 手柄寛衣下 片身替わり/源氏鼠×版画(げんじねず×はんが) Sサイズ
自力マジック足袋/濡羽色
太田刺子 穏(おおたさしこ おだやか)/生成(きなり) Mサイズ
■有松鳴海絞り小巾折/深緋




2番手は働く母こと、大澤さん。アダ名は澤やん。

DSC_0396
■160㎝
麻 小袖 莢 短丈(こそで さや みじかたけ)/杢灰(もくはい)
■小袖ジバン/折り紙 Mサイズ(近日ネットショップ販売予定)
■時代 手織 富士(じだい ており ふじ) Mサイズ
貼付地下足袋/ジグザグ
革穏 小(かわおだやか しょう)/鉄鼠色(てつねずいろ)
伊勢木綿 小巾折/炭酸水(たんさんすい)




3番手 年齢不詳 心の友 道解光大

DSC_0401
■173㎝
■田端絞り染め分けもじり袖/濡羽色 Lサイズ
麻 開襟 帯草衣 博多 単(かいきん おびそうい はかた ひとえ)/文(ふみ) Mサイズ
■カノコ絞り立衿風靡 Mサイズ
■カノコ絞り宮中裾 Mサイズ
貼付つっかけ足袋/さしこ インディゴ
帆布 穏 特大(はんぷ おだやか とくだい)/ちぎれ雲 Lサイズ




4番手
「ブログに使うんでしょ?協力するからコーヒーおごって!」
昼飯は9割9分 スターバックス 米野バックス

DSC_0379 ■160cm
■アンゴラ混きさらぎ/濡羽色
■抜衿ジバン 十分丈/かんしゃく玉 Mサイズ
リネンデニム 広形(ひろなり)もんぺ/群青色(ぐんじょういろ)
股付5枚足袋/日々(ひび)
BIKE 2WAY トート/SO-SU-U 大 千歳緑(せんざいみどり)




5番手
4月からは18時まで働いてますよー。
青山店男の会で朝までカラオケ、つけ麺コースに参戦した強力母さん西永 あだ名はにっしゃん。

DSC_0366 ■165㎝
麻 小袖 莢(こそで さや)/濃紺(のうこん)
高島縮 薙刀長方形衣 長丈(なぎなたちょうほうけい ながたけ)/ひなたぼっこ
葛城編み 細形えんゆう穿き/濡羽色(ぬればいろ)
自力マジック足袋/濡羽色
伊勢木綿 くびまき/藤棚(ふじだな)
■ムック本第一弾の穏




6番手
「絶対この写真使わないで下さいよー」
はい、使いました。朝からチェケラー小宮

DSC_0370
■171㎝
■らけい編み莢/墨黒
■伊勢木綿 文 大帷 短丈/優 Mサイズ
琴浦 広形もんぺ(ことうら ひろなりもんぺ)/素色(しろいろ)
貼付まつり足袋/牡丹色×白菊
■ 合切袋 穏(がっさいぶくろ おだやか)/臙脂色
伊勢木綿 くびまき/清明




7番手
兵庫の斎藤 英語ペラペラ 日本語ペラペラ いつだってペラペーラ
気を付けよう 喋りだしたら 止まらない 佑一斎藤。

DSC_0374 ■172㎝
■伊勢木綿もじり袖/濃紺 Lサイズ(近日ネットショップ販売予定)
モスリン 風靡 上/金襴緞子 夜色(きんらんどんす やしき) Lサイズ
モスリン 風靡 下 博多/金襴緞子 夜色(きんらんどんす やしき) Lサイズ
SOU・SOU傾衣×吉靴房 五枚丈(ごまいたけ)/濡羽色(ぬればいろ)
伊勢木綿 くびまき/松は松らしく
■帆布 穏 特大(はんぷ おだやか とくだい)/東山三十六峰(ひがしやまさんじゅうろっぽう) (店舗限定)




最後は
田舎の斎藤 朝は低血圧で顔真っ白 笑顔になれない死神斎藤

DSC_0386 ■174㎝
■麻 陣風靡/乳白 Mサイズ(近日ネットショップ発売予定)
琴浦 手柄寛衣下(ことうら たかみかんいした)/濃灰(こいはい) Mサイズ
■高島縮風靡上/傾く Mサイズ
SOU・SOU傾衣×吉靴房 単皮(たび)/胡粉色(ごふんいろ)
太田刺子 穏(おおたさしこ おだやか)/生成(きなり) Lサイズ

ざっとこんな感じのコーディネートです。
お出かけ日和の日には、こんな組み合わせでお出かけ頂ければと思います。

好き勝手書いてしまったブログ。
これが公開される日に青山店スタッフが口を聞いてくれるか心配です。

アバター画像(斎藤 英)
コメント
  • おはようございます。朝から楽しく拝見しました。昨日 斎藤さんはお休みでしたね。ゆっくりお休みされましたでしょうか?私は お休みを利用して 昨日国芳の帰りに お店にお邪魔して長話して営業妨害してしまいました(^^;; 皆さんさすがに素敵ですね。全身SOUSOUさんでいると 良くジロジロ見られたり 足袋は どこで買ったか何回聞かれた事か(^^;; いつも 楽しく 素敵な皆さんを目標に 又 お金貯めてお邪魔します。

    福山 浩美 平成28年04月05日 10:31:38
    • 福山 浩美 様
      先日はご来店頂き有難うございます。国芳行かれたんですね?是非次回いらした際は私にも色々お話聞かせてください。

      (斎藤 英) 平成28年04月06日 15:03:12
  • すごく参考になります!また更新してくださいね。

    ないとう 平成28年04月05日 20:52:59
    • ないとう 様
      いつも通りの日常が一番リアルですよね。この時期だと、冬物と春物の組み合わせが楽しめるので、個々の性格がチラッと見えるのが面白いですよね。

      (斎藤 英) 平成28年04月06日 15:07:59
  • 青山店の丸メガネ率の高さに毎度胸が高鳴ります…(笑)
    斎藤さんもゼヒ、丸メガネにシフトチェンジしましょう!笑

    先月お邪魔した際、「“斎藤さん”が二人いるので、呼び分けしなくちゃですね」と斎藤(佑)さんと話したのですが、
    “北の斎藤(さん)”“西の斎藤(さん)”はどうでしょう(笑)
    ちょっと番長っぽいですかねw

    • 中村様 
      いつも有難うございます。
      北の斎藤、西の斎藤、気に入りました。
      最近では古い方とか、髪長い方とか言われてたので笑
      丸メガネ、検討してみますね。

      (斎藤 英) 平成28年04月08日 11:23:44
  • こんにちは。いつも楽しく拝見しております。
    ■伊勢木綿 文 大帷 短丈 ←こちらの商品はいつ入荷しますか?春物が入荷した際に伺った時は未入荷だったので、首を長くして待っているところなのです。^^;

    • ピュレ様
      コメント有難うございます。
      ■伊勢木綿 文 大帷 短丈、こちらの商品はネット、店頭共に販売スタートしております。
      人気商品ですので、是非お早めにお越しくださいませ。

      (斎藤 英) 平成28年04月08日 11:26:47
スタッフ(斎藤 英)が最近書いた記事
関連記事

平成28年04月04日 月曜日号

“傾衣でおでかけ59 /川勝 拓”

今回のテーマは「walk」です。

netで写真を見て、着た感じはわかったけど

実際、動いているとこ どないな感じなん?

傾衣では、個性的なパンツを揃えています。

そのパンツを履いて歩いている時、どういった感じで映るのか。

そんな疑問にMr.佐藤くんが野外ファッションショーでおこたえするぞ!




袴形

IMG_2982
IMG_2997-compressor



風靡 下

IMG_2989
IMG_2998-compressor



富士

IMG_2991
IMG_2999-compressor



手柄寛衣下

IMG_2993
IMG_3001-compressor



皆はどれを履いて傾く?

迷ってないで全部履いちゃいなよ!

アバター画像(川勝)
コメント
スタッフ(川勝)が最近書いた記事
関連記事

平成28年04月03日 日曜日号

“さくらうらら/吉田 優里”

11111
先日、昨年から恒例となったお花見に行ってきました。
お天気は良い、とまではいかずでしたが少しづつ蕾が膨らんできていました。

女性全員に桜の柄の手ぬぐいをプレゼントしたところ、みんな大喜びですぐ首に巻いたり、ほっかむりしたりと大はしゃぎです。笑
私の右側は女性ではありませんが・・・

そして私のお気に入りの「薙刀長方形衣うらら」を義姉にプレゼントすると、なんとすぐさま着替えてくれてお揃いうららです。

2222233333



金沢から届いたお魚を

77777
炭で焼いて頂きました。美味しかったー。

88888



もしお天気が悪かったり、夕方寒くなったらお部屋の中でワイワイしましょう!と
この日の為に京座布団をオーダーして下さいました。

オススメを送って、と頼まれ生地は「21番手平織」か「8号帆布」で迷いましたが置くところが石(レンガ?)なので丈夫な帆布にしました。

66666



お庭の緑とのコントラストにうっとりしてしまいます。

898989
都内の桜ももうそろそろ見頃を迎えます。

どこに行くのも楽しみなこの季節です。

アバター画像(吉田 優)
スタッフ(吉田 優)が最近書いた記事
関連記事

平成28年04月02日 土曜日号

“僕の私の好きなもの/内村 円”

SOU・SOUのドット絵男子こと、内村 円でございます。

春爛漫の季節、皆様如何お過ごしでしょうか。




春と言えば桜

SOU・SOUの桜のテキスタイルは

さくらさくら ひとひら

IMG_5852
爛漫桜づくし

IMG_5868
今日はそんな桜のお話を...




時は遡り3月26日、仕事終わりにふと携帯を見ると、

仏女子の福田先生からLINEが来てました。




福「まどか今日香来いかへんか?」

※香来とは福田さんと僕の家の中間くらいにあるラーメン屋さんです。

急いで香来に向かったところ、既に餃子とビールでご機嫌の福田氏。




この日お休みだった福田さんに聞きました。

僕「今日なにしてたんです?」

福「京都御所に桜見に行ってたで!」

僕「!?もう咲いてるんですか!!!」

福「京都御所の桜は早いで有名や知らんのか」




桜女子でもある福田大先生にお叱りを頂きましたので

次の日お休みを頂いていた僕は京都御所へ。




ドット絵男子である僕は、カメラ男子でもあります。

それはもう、バシバシ桜の写真を撮りました。

20160327-DSC07003
まだ

20160327-DSC06937
満開では

20160327-DSC06983
ありませんでしたが

20160327-DSC07024
それはそれは綺麗な桜たちでした。




お気に入りの1枚はコチラ

20160327-DSC07037
開きかけの蕾と7〜8分咲きといった花びら

それに背景のボケが六角形でキラキラしています。




普通、一眼レフで撮った際のボケは丸くなりますが、

レンズによっては特徴あるボケになるのです。可愛いですね!

20160327-DSC07051



僕の大好きな物、それはカメラです。

自称SOU・SOU随一のカメラマニア。

カメラ大好きマン。カメラ小僧。




お店に足を運んでくださっているお客様がお持ちの

カメラ・レンズは欠かさずチェックしているのです!

日記で長々とカメラの話をしていては怒られてしまいますので、

続きはお店でお話したいと思います。

お店で僕を見かけた際には是非カメラのお話を!




お出かけするには最高の季節、春。

SOU・SOUの地下足袋を履いて桜を見に行きませんか?」

DSC07130
と、ペニーを抱えて満面の笑みを見せる

SOU・SOUのハッピーお兄さんこと、佐藤洋平さんも言っていますよ!




アバター画像(内村)
スタッフ(内村)が最近書いた記事
関連記事

平成28年04月01日 金曜日号

“初めてのSOU・SOU/色部 由里子”

本日から新年度。
新生活を迎える方も大勢いらっしゃることでしょう。

私事ではありますが、ちょうど本日が入社3年目のスタートです。
SOU・SOU人歴が前職の職歴を超え、なんとなく感慨深いものがあるようなないような…ですが
2年前の4月1日はドキドキしながら出勤したことを覚えています。

N氏の日記にもいろいろとありましたが
私のSOU・SOUとの出会いは、風呂敷をネット検索していて見つけた
SOU・SOU×荒川益次郎商店 風呂敷(大)/間がさね 青和からでした。

23713962

初めて手にしたアイテムは伊勢木綿 手ぬぐい 名刺入れ/絵具皿
3年ほど前、したいことと仕事で悩んでいた私に友人が
「今の仕事では使えないだろうけど、したいことをするときに使って」とプレゼントしてくれたものです。
そのときは、まさかSOU・SOUで働くことになるとは思ってもいなかったのですが
ご縁とは不思議なものですね。

47304482
初めてのフルコーディネートは、きさらぎ衿巻ジバン、雪花絞りの伊勢木綿 富士
当時の地下足袋は何にでも合わせやすい股付5枚足袋/濡羽色×すいぎょく 極小を選び
さらに、これまた合わせやすい伊勢木綿 くびまき/花がさね 濡羽色も愛用しておりました。
実は有松鳴海絞とのコラボレートを知ったことがきっかけでSOU・SOUで働きたいと思うようになったので
この富士は今でも特別です。

DSC_0657

そして先日、ほぼ同期入社のこの二人と入社二周年を祝ってまいりました。

まずは仕事終わりの胃袋を満たすべく、SOU・SOUすぐ近くのタイガー餃子会館へ。

獲物を狙う豹のように真剣な岸上といい笑顔でほほえみを身に纏う新見。
偶然にも着ている柄とリンクしております。

tigar
それから、少し背伸びしてバーの個室でいいお酒といい時間を。

IMG_1739

この二年間のことやこれからのことを、たくさん話せた素敵な夜でした。

これからもどうぞよろしくお願い致します。

アバター画像(色部)
スタッフ(色部)が最近書いた記事
関連記事

平成28年03月30日 水曜日号

“二度目の新店舗でお待ちしております!!/石田 さよ子”

移転して新しくなった伊勢木綿はもうご覧頂けましたでしょうか?

isemomenn-4
以前に比べ広い店内、明るい店内、そして何より新しい匂いのする店内です。

isemomenn-2
isemomenn-3
isemomen
そういえば、10年前もこの場所で新しくなった足袋からスタートさせて頂きました。その時は入社したてとあまりの忙しさに緊張していて、匂いの事等感じている時間もなかったように思います。

10年たった今、わらべぎ、布袋、足袋と新しくなった店舗にたたせて頂けたり、また同じ場所で二度目の新店舗で仕事が出来ることをとても光栄に思います。

これからも若いスタッフの足を引っ張りながら(?)頑張ってついて行こうと思っております。

京都にお越しの際には、是非新しくなった伊勢木綿に遊びに来て下さいませ。

アバター画像(石田 さ)
コメント
  • >若いスタッフの足を引っ張りながら(?)頑張ってついて行こうと思っております

    いいですねぇ、こういう先輩、大好きです。
    こういう冗談を言える石田さんは後輩に慕われてるに違いない。
    若林ボスが素晴らしい方だからスタッフの皆さんが自分らしく輝いて働けてるんでしょうねぇ、素敵な職場ですね、羨ましい。

    明美@愛知 平成28年03月30日 11:04:38
    • 明美@愛知 様

      この度は素敵なコメント頂きまして、有難うございます!!

      若いスタッフは殆どが私の子供と同世代で親子のような関係でおります。
      こんな親だったら、嫌やなぁと思われてるかもしれませんが・・・(笑)

      皆本当にいい子達で色んなことで頼りきってしまっても、笑顔で受けてくれるので本当に有り難いと感じております。

      (石田 さ) 平成28年03月30日 17:01:55
  • 久しぶりにSOUSOUさんのホームページを見たらちょうどお姉の日記でビックリでした!いつも元気に頑張っているようで嬉しいです。また冷やかしに行きますのでヨロシク!
    5月はご主人と永ちゃん神戸ライブに行きますが、年末には
    恒例の大阪城ホールにみんなで盛り上がりましょう!
    ではまた!

    お茶屋の亀井 平成28年03月30日 19:43:27
    • お茶屋の亀井様

      亀ちゃんコメント頂き有難うございます!
      元気ですよ~5月楽しんで来てください。
      私も12月楽しみです!

      (石田 さ) 平成28年03月31日 11:56:03
スタッフ(石田 さ)が最近書いた記事
関連記事

平成28年03月29日 火曜日号

“ワンピースに夢中/石田 明日香”

うららな季節になり、やっとロードバイク解禁致しました

峠も越えるイシダ(ア)です

momo
さて春になるとワンピースが着たくなる女性は多いようで

わたしの大好きな“高島縮 薙刀長方形衣”も入荷し、うきうきの日々でございます

ワンピースに夢中・・・

実はもう一つのワンピースにも夢中・・・

世界中でも人気のあの漫画ONE PIECEです!

asukaone
一ヶ月前までは、手がのびる人、帽子被ってるトナカイ?くらいの情報しか知らなかった私

遅ればせながら一ヶ月前より一気に大ファンになりました




というのもきっかけはワンピース歌舞伎

漫画を歌舞伎?一体どんな歌舞伎に仕上がるのだろう

観に行くなら勉強しなければ!ということで

一ヶ月でONE PIECE 80巻を読むことに

朝、昼、晩とONE PIECE漬けの日々・・・まるで受験生です




そしてついに勉強の成果が試される日がやってきました!!!

onepiece
どどん!!! ルフィーーー! チョッパー可愛すぎるーーー!

市川猿之助さん演出の“スーパー歌舞伎Ⅱワンピース”でございます!!!

大興奮で劇場へ

そして勿論、てぬぐいなどグッズもGET!

麦わらの一味にかけて、一味唐辛子を売ってはったのには、一本取られました

すっげーーー!です

onepiece3
第一幕はスーパー歌舞伎(シャボンディ諸島、女ヶ島 アマゾン・リリー)

第二幕はエンターテインメント(インペルダウン)

第三幕はシリアス(マリンフォード)

と三部構成で成り立っています

宙乗り、本水の立ち回り、プロジェクション・マッピングなどなど見どころ満載のスープァー歌舞伎!

予習したおかげでワンピース歌舞伎を存分に楽しむことができました!

onepiece2
幕間も麦わらの一味に見つめられます

たまらないね~

onepiece4
ででん!!! もちろんお弁当も購入

ルフィの大好物の骨付きのにーーーくーーー!も入っています




ONE PIECEと歌舞伎の共通点を考えると、私がなぜONE PIECEにハマったのかが解ってきました

日本文化、義理人情、そしてググっとくる台詞・・・

歌舞伎の見得もONE PIECEの覇気に通ずるものがあると思います

根底に日本らしさが詰まっているのです

そして、ワンピース歌舞伎とSOU・SOUにも共通点が!

入りやすい切り口から日本文化に興味を持ってもらう、入門編のような存在

まさにそれこそが私を惹きつけた要因かと

歌舞伎も好きですが、まんまとONE PIECEにも、どハマりしてしまいました

american
一緒に観に行ったのは、ONE PIECE先輩の福ちんです

ちなみにこの日の私のコーディネートは、

大好きなゾロ(エースとローも好きです♡)のイメージカラーである緑色を

こしき風雅で密かに取り入れてみました

これぞSOU・SOU道(ウェイ)

福ちんにはバレました、さすがONE PIECE先輩だわーよぅ




一ヶ月で詰め込んだので、頭のなかはONE PIECEでいっぱいです

白えび味を白ひげ味と見間違えたり、チョッパーのような髪型の女性を発見したり、

「ワンピース(薙刀長方形衣)見に行きますね!」と言われたのを、

ワンピース歌舞伎観に行かはるんや!と思い込む・・・などなど、重症です

好きな場面を語り合うのも楽しいものですが、なんせ急に詰め込んだので、

コラさんをトラさん、スモーカーをスモーキーと

惜しい言い間違いをし、ONE PIECE先輩に訂正される日々を送っています




そしてなんとSOU・SOUにONE PIECEのキャラクターを発見!

ホ、ホ、ホ、ホーキンスやーーー!トクジ・ホーキンスやーーー!

tkz
「二つ言っとく おれは冗談が大好きだ、

今、お前には“重度のONE PIECE病”の相が出ている」

や、やっぱりーーーーー?!




ちなみに、「今日の強風で髪の毛前にばっさ~かかってきたわ~」

と言う徳治ディレクターの言葉を聞き、

やっぱりワラワラの実、悪魔の能力者なんやーーー!!!

と心の中で私が叫んでいたのは言うまでもありません




アバター画像(イシダ ア)
コメント
  • ONE PIECE歌舞伎観に行かれたんですね。羨ましいです。まさか、SOU・SOUさんのホームページで、ONE PIECEが話題になるとは思わず、ついコメントさせていただきました。我が家も家族で大好きです。連載当初から、今も、JAMPまで買って読んでます。日本文化つながりですと、「NARUTO」と「ちはやふる」もオススメさせていただきます。

    • 木村様 コメントありがとうございます!私もまさかONE PIECEを熱く語る日が来るとは思いもしませんでした。今はDVDで復習中の日々です!「ちはやふる」は少しかじってそのままに・・・。ちなみに忍者好きな私、「NARUTO」実は次の課題漫画です!

      (イシダ ア) 平成28年03月29日 22:36:04
  • おはようございます。私も 東京公演見ました❣️お弁当も買いました(もう一つの方) SOUSOUさん着て行きました❣️楽しかったですよね❣️

    福山 浩美 平成28年03月29日 06:18:12
    • 福山様 コメントありがとうございます。観に行かれましたか!楽しかったですよね!ほんとに色々とすごい!としか言いようがないくらいに楽しませてもらいました!

      (イシダ ア) 平成28年03月29日 22:38:28
  • 石田さん、そっちでしたか!!
    この歌舞伎、斬新ですよね!こういう日本の伝統芸能と新しいもののコラボ、すごくいいなぁと思います。
    石田さんと福田さんがおすすめされているならば、私もワンピース読んでみなければ・・・!
    そういえば、社内のおじさまがこないだちらっと貸してくれるって言ってたな・・・笑

    • anzai様 いつもありがとうございます。こっちでした~!ONE PIECE歴一ヶ月の私がいうのもなんですが、ほんとにオススメです!是非、社内のおじさまからお借りくださいませ!

      (イシダ ア) 平成28年03月30日 20:29:12
  • イシダさま、はじめまして。うちは娘が単行本全巻揃えるONE PIECE好き、そして私が歌舞伎好きで二人して東京公演に行きました。あのエネルギーの素晴らしさを共有できる方がSOU・SOUのスタッフさんにもいらして嬉しいです♪歌舞伎に行くときは必ずSOU・SOUウェアです!いつか南座にも伺いたいです。

    松木 千枝 平成28年03月29日 23:53:45
    • 松木様 コメントありがとうございます。まさに松木様母娘のためのONE PIECE歌舞伎ですね!是非、ご来店された折には、あの感動を分かちあいましょう!

      (イシダ ア) 平成28年03月30日 20:27:31
  • やっと見れた^^*
    ホンマ、重度のONE PIECE病やねwww
    久しぶりに、1巻から読み返そーかな♪

    • 亜矢様 わざわざパソコンでチェックしてくれたのかな?ありがとうございます!まさかフィギュアまで持っていたとは恐れいりましたよ。ぜひ又1巻から読み返してONE PIECE熱を上げていって下さいませ!

      (イシダ ア) 平成28年03月30日 20:31:50
  • ONE PIECE歌舞伎観に行かれたんですね! 夫婦でONE PIECEの大ファンなのでうらやましいです。 なかなか遠出できないので、仙台にもきてほしいです(涙)
    いつもnetshopを利用してますが、昨年念願の京都に行き、SOUSOUにも行く事ができました。 また行けるといいなあ。

    • 鈴木様 コメントありがとうございます。ONE PIECE歴一ヶ月の私が、なんだかすいません・・・!けどこの歌舞伎があったからこそ、ONE PIECEというすんばらしい漫画に出会えて本当に良かったです!今は81巻が楽しみでなりません。又京都へお越しの際には、一声かけて下さいませ。お待ち致しております! 
        

      (イシダ ア) 平成28年03月30日 20:35:10
スタッフ(イシダ ア)が最近書いた記事
関連記事

平成28年03月28日 月曜日号

“異国の地へ/荒武 久枝”

柔らかな春の日差しがうれしい季節になりました。
申し遅れました、メルマガ担当の荒武です。



この度、生まれて初めてインドへ行ってきました!

深夜に到着した首都 デリーの空港はとても活気があり、高揚感で長時間のフライトの疲れも忘れさせてくれます。



翌朝、最初に行ったのはデリーにある『ラール・キラー(赤い城)』。世界遺産に登録されているムガル帝国時代のお城です。
赤砂岩の美しさにも感動しましたが、中に入るとそれぞれの建物の装飾がキレイで見とれました。人懐っこいリスがかわいかったです。

160325aratakenikki01



インドで初めての食事はホテルのビュッフェスタイルでした。どれも食べやすく、野菜が豊富で健康になれそうな気がします。

160325aratakenikki03



デリーを半日ほど観光した後はインド最大の都市 ムンバイへ。デリーから飛行機で2時間ほどで到着しました。

デリーは気温が高くてもカラッと乾燥しているので、さほど暑さは感じられずでしたが
ムンバイは海沿いにあり、日本の夏と同じような気候でした。到着してホテルに向かうタクシーの窓から入る風の気持ちよさが忘れられません。



頭に荷物をのせて歩く人に感動し、さとうきびジュースを作る過程に興味津々(フレッシュで甘さがちょうど良く、とても美味しかったです!)
人気のフルーツジュース屋さんは繁盛していて、店員さんがとても親切にしてくれました。
そして、右下の写真は映画“スラムドッグ・ミリオネア”に出てくる『チャトラパティ・シヴァージー・ターミナス駅』。100年以上の歴史がある現役の駅で、こちらも世界遺産に登録されています。

160325aratakenikki07



そして、ムンバイのインド門から1時間ほど船に乗りました。

160325aratakenikki02



到着したのは『エレファンタ島』。こちらも世界遺産に登録されています。

ゆっくり動く可愛らしい電車は満席!牛や山羊、犬もいて、長閑な雰囲気です。
果物屋さんやお土産物屋さんもたくさん並んでいました。

160325aratakenikki05



岩山に作られたヒンドゥー教の石窟寺院の中にはシヴァ神にまつわる神話を題材にした彫刻がされています。
シヴァとパールヴァティーの結婚式の様子や三面のシヴァなどが見られて、とても興味深い場所でした。迫力大です!

160325aratakenikki06



帰り際にサルを発見!堂々としていて、動きが素早く、見ていて面白かったです。
炎天下で頂くキングフィッシャービールとフィッシュフライは最高!

160325aratakenikki10



インド最終日、お昼の飛行機で日本に帰る予定でしたので
時間を無駄にすることなく午前中からムンバイにある博物館『チャトラパティ・シヴァージー・マハーラージ・ヴァツ・サングラハラヤ』に行きました。
日本語の音声ガイドに感激しながら、広い内部を足早に観ていきました。あっという間でしたが、日本の作品などもあり、充実の1時間でした。

160325aratakenikki08


そして、イスラム教のモスク『ハジアリ霊廟』へ。イスラム教徒でなくても入れるようになっていましたが、神聖な空気に気持ちが引き締まりました。

160325aratakenikki09



インドで一番感じたことは人々の信仰が暮らしに密接していることです。
多くの宗教が共存していて、食べるものや服装、生活習慣や考え方など、それぞれ違う人々が同じ国で生活をするのは工夫がいると思いますし、限られた条件でより良い生活をする術があるのだろうと思います。
食事にしてもお肉やお魚を使わずに、いかに美味しく作るかがちゃんと考えられていると思いました。
そのおかげで観光客として訪れた私のような日本人でもとても楽しむことができました。

大きなアクシデントも起こらず、ハッピーな4~5日間。楽しい思い出もたくさんできましたが、やはり異国の地というのは緊張感があったようで、帰国してSOU・SOUスタッフ達が『おかえり』と言って、温かく迎えてくれたことがとても有り難く思えました。

アバター画像(荒武)
スタッフ(荒武)が最近書いた記事
関連記事

平成28年03月27日 日曜日号

“春興でお伊勢まいりへ/李 瀟瀟”

春のうきうきした楽しい気分のことを「春興」といいます。
新芽が萌えだし、花が咲き、生命が躍動を始めるこの季節に、
春興のおもむくままに、お出かけしましょうー
先日、日本人の「心のふるさと」とも称される伊勢神宮へお参りに行ってきました。

Processed with MOLDIV
伊勢神宮は「お伊勢さん」ともよばれて広く親しまれています。
約2000年も歴史があり、8万社を超す日本の神社界の中心として特別に崇敬を集めています。
神宮の宮域は約5500万㎡で三重県伊勢市の4分の1ほどを占め、敷地の広さも日本一です。
中心とする内宮と外宮は約5km離れており、先に外宮を参拝するのが習わしとなっていますが、今回は内宮をメインで参ってきました。

五十鈴川に架かる宇治橋が内宮の入り口です。
大鳥居の向こうに見える山が自然の豊かさを感じさせてくれます。
俗世とご神域の境界でもあり、ひと足ごとに自然と気持ちも引き締まります。

0326_2
参道右手のゆるやかな斜面を降りると、御手洗場(みたらし)が見えます。
ここで手水を行い、清らかな五十鈴川で心身を浄化してから参宮するのが古来の習わしです。

0326_3
参道を囲むうっそうと茂った木々の間から木漏れ日が降り注いでいます。
凛とした雰囲気が漂う砂利道を歩けば、心がいっそう洗われるのでしょう。

0326_4
そして、最も尊い神様、天照大神のいらっしゃる正宮へー
石段には樹齢200以上の大木が育っています。

0326_5
たくさんの巨木が生えている伊勢神宮でも、特に大きいとされる一本の杉はパワースポットになっています。

0326_7
根が地面に張り巡らされている様は、「生」のエネルギーを感じるに十分値するでしょう。
場所は荒祭宮付近です。

そして、別宮参りへーー

0326_6
伊勢神宮の建築様式は、唯一神明造と呼ばれます。
その姿は簡素にして直線的で、素木の美しさを輝かせているのでしょう。
屋根の上には鰹木が置かれていて、それは権威の象徴とみなされ、鰹木の数で差別化されます。

0326_10
お伊勢まいりの後は、赤福本店に寄るのが定番だそうなのでーー

0326_9
餡の三筋は五十鈴川のせせらぎを表しています。
赤福とともに供されるお茶は、五十鈴川の水で沸かして淹れた三重県産の番茶です。

慌ただしい日常を離れて、神様に感謝を捧げる気分で、お伊勢まいりへ出かけましょう。
そして、素朴な自然そのものを楽しみながら、杉のようにまっすぐになりましょうー

0326_8

アバター画像(しょうしょう)
スタッフ(しょうしょう)が最近書いた記事
関連記事

平成28年03月26日 土曜日号

“春といえば‥/吉田 実加”

三寒四温とは言いますが、天候が定まらない今日此の頃。

長い冬を超え、少しずつですがうららかな春の気配を感じられるようになりました。




暖かくなればお出かけモードへ突入です。

3月初旬の暖かい日、高島縮の薙刀長方形衣で爽快にいちご狩りへ

nikki3-25-3
パンッパンに詰められる3ピース弁当箱が大活躍でした。

これから見頃を迎えるお花見や行楽シーズンにもピッタリです。




“春”といえばもう一つ‥

私にとっては楽しい事ばかりではありません。

そうです、花粉到来です。きっとお悩みの方も多いはず‥

nikki3-25-2
自作の ひめ丈 SOU・SOU京都 先斗町(京都店限定)柄のマスクで、中は荒れ放題ですが、楽しく乗り切ろうと思います。




そして、春は出会いの季節!足袋店にも新しいメンバーが加わりました。

nikki3-25-4
地下足袋からひょっこり顔を覗かせる姿がなんとも可愛らしい。

ニューカマーの『たびすけ』でございます!




皆それぞれに表情が違い、ワイルドヘアーがポイントです!

※こちらは販売しておりません。ご了承下さいませ。nikki3-25-7
先日より、新しく皆様をお出迎えしております。

是非お立ち寄り下さいませ♪

アバター画像(吉田 実)
コメント
  • おはようございます。私も 月曜日 イチゴ狩りに行きます❗️関東は曇りのお天気。高島縮の薙刀長方形衣…ハウスの中ならいいかな?真似しちゃいま〜す。こちらでは 詰めては帰れないのでお腹に詰め込みます。

    福山 浩美 平成28年03月26日 07:02:01
    • 福山 様
      コメント頂き有難う御座います。
      本日京都では日中雨模様でしたが、福山様はいちご狩りへ向かわれましたでしょうか?
      暖かくなると色々な場所へ出かけたくなります!
      是非、新作の薙刀長方形衣で春のお出かけをお楽しみ下さいませ!

      (吉田 実) 平成28年03月28日 19:50:41
スタッフ(吉田 実)が最近書いた記事
関連記事

平成28年03月26日 土曜日号

“【SOU・SOUわらべぎより】2235:春色”

本日は春の新作を着こなしてくれたゆかりちゃんをご紹介します。

A
■身長 約92㎝ 3歳

■こそでふうび/もくはい×りっか Mサイズ ¥4266(税込)ネットショップ近日発売予定

ほしざくらうんさい ひろなりもんぺ/こんいろ Mサイズ  ¥3888(税込)

こどもじかたび/いろはにおへど 17㎝ ¥6120(税込)




毎回、とても可愛らしく着てくれているゆかりちゃん。今回は初の地下足袋と小袖ふうびに挑戦してくれました。

落ちついたグレーに子供らしいビビットな黄色の袖と、ビビットなエメラルド色の地下足袋がとっても春らしく可愛いです。

大きめの地下足袋ですが、なんなく歩いてくれました!




今度は弟さんとのわらべぎコーディネートも楽しみにしています!




アバター画像(徳治 ち)
コメント
  • 徳治さま
    いつも写真を撮っていただきありがとうございます。ゆかり本人の希望で地下足袋を購入出来て大満足しているようで、親の私は嬉しい限りです。
    夏物も楽しみにしてますね!

    ゆかり母 平成28年03月26日 13:50:28
スタッフ(徳治 ち)が最近書いた記事
関連記事

平成28年03月25日 金曜日号

“伝統産業 – 沖縄編- /山本 陽平”

以前勝手にシリーズとして進めておりました
各地の伝統産業を調べて発表する不定期な日記
久しぶりに再開してみます。


■沖縄■

宮古上布(みやこじょうふ)・・・
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
宮古上布(みやこじょうふ)は、沖縄県宮古島で生産される麻織物の一種。
(なお、上布とは細い麻糸を平織りしてできる、ざらざらした張りのある上等な麻織物のこと)
国の重要無形文化財に指定されており、「東の越後、西の宮古」と呼ばれる日本を代表する織物で、
職人でも一反織るのに2ヶ月以上かかる上布の最高級品です。


宮古上布は先染めされた糸(絣糸;かすりいと)を経糸と緯糸に使います。
これらを図案に従って白い十字になるように織り、模様を出していきます。
1 (2) 1 (1)
尚、宮古上布の染色には、多くの場合、琉球藍(りゅうきゅうあい)と言われる藍色(あいいろ)が使われます。
(通常の藍染で使用するものとは違うキツネノマゴ科の多年草植物というものから藍を取り出します。)
sensyoku_07

織っているうちに縦の絣と横の絣がずれてくるので、7~8センチ織ったあとで縦の絣糸を針で一本一本上下させて調節していきます。
この作業を「絣あわせ」というのですが、細かい作業の上に糸が切れないように細心の注意を払うので、大変疲れて時間もかかります。
kasuriawase

現在の宮古上布は年間生産反数約20反程度しか織られていないそう。
自動機ではなく、人の手で作成しているため、生産数が限られるようです。
今後も伝統産業として生き続けるとよいですね。

尚、伝統産業とまでは行きませんが、昨日から開始しております
「丸紅浴衣サンプルセール」
夏に向けていかがでしょうか。
yukata

浴衣を着ることで、いつも以上に伝統文化(産業)にも目を向ける機会が増えるかもしれません。

次回に続く。

アバター画像(山本 陽)
スタッフ(山本 陽)が最近書いた記事
関連記事
LINEにてお問合せいただくには、SOU・SOUとのお友だち登録が必要です。 LINEお問い合わせ窓口 新規お友だち登録

<営業時間>
12時~17時 ※水・日曜定休

※営業時間外でもメッセージを残していただければ、翌営業時間内にご連絡をいたします。