一期一絵 毎日更新!SOU・SOU読本

SOU・SOU日記 / スタッフがお届けする日記

平成28年03月03日 木曜日号

“あと23日/徳治 達也”

雛祭りの日に、こんな親父がブログ書いてすみません。

世のお父さん、おじいちゃん、こんな日は伊勢木綿のおひなさんの
手ぬぐいでもお土産に帰れば、晩酌が一本多めにつくとか、なんとか。。

L1005320
3月、ついに保育園の卒園式が近づいてきました。
残すところ23日!

そしてそれが終れば、小学校入学式が待っています。

やっと朝のバタバタが一段落、こんな日はもっともっと先かと思っていましたが、
結局あっという間の8年間でした。

今年の入学式は何を着て行こかなーと
写真をあさっていると、長女・次女の入学式日の朝に撮った写真。

IMG_0413
何故かこんなちっちゃなデータサイズの画像しか残っていなかった、、
遙、ごめんやで。

IMG_3167
前歯すきっ歯やん。
初音、こんな写真でごめんやで。

IMG_3192
紅白の幕を背景に、金乱倶楽部やってみたかってん、、
初音、ごめんやで。

今年は長男 はなぶさの番です。
ついに家にもインフルエンザがやってきて、ぐったりしてますが、、
L1005298
L1005282 さて、今年はどんなごめんやで、をやりましょかね。

アバター画像(徳治)
スタッフ(徳治)が最近書いた記事
関連記事

平成28年03月02日 水曜日号

“御髭と相棒と仲間達/道解 光大”

こんにちは。

だんだんと春が近づき、梅のお花と同じくらい良い具合に御髭が伸びてきました。

お客様もチャームポイントに気付いて下さるようになり、嬉しく思っています。

髭氏こと道解です。




さて、やっと私の相棒が青山店にも到着しました。

g5 相棒のトリコさん。

何で相棒かって?

良ーく見ると。。。。




あれっ!




そこそこ!!

g4
も、もしかしてー。




そうそう。




g6
そこそこ!!




一緒だね。

(見苦しいものをお見せして申し訳ございません。※苦手な方はお早めに通り過ぎて下さいませ。)




話は変わりますが。

ある日の青山店の男性陣、三人揃って着物デー。

DSC_0294
前から見るとビシッと決めてますが、

目を離すと、

g3
何やら作戦会議。

g2
三人「あ~喉乾いたー。」

結局その日の夜は、、、

g9
いつもの三人で、ホッピーの会。

珍しいサーバーが見れました。

g10
さて、来週のサザエさんは??

じゃなくって、来週の飲み屋さんは??




怒られないように帰りましょう。

アバター画像(道解)
スタッフ(道解)が最近書いた記事
関連記事

平成28年03月01日 火曜日号

“茶の道/寺川 沙智衣”

こんにちは。 企画室の紙もの担当、寺川です。


SOU・SOUでのお仕事も少しずつ慣れてきて、
私生活では茶道のお稽古も始めることができました!
お抹茶の安心する美味しさは癒やしです。


お抹茶が飲めるカフェを探して、
とある休日に大阪の「WADおもてなしカフェ」というところへ。


まず入ったところに一輪挿しの花器がずらり。
kaki
カウンター席から楽しみます。まずは抹茶碗を選ぶところから。
IMG_0355
目の前に釜や棗も。
IMG_0366

この日は、和菓子は丹波豆の大福を、
抹茶碗は伊賀の作家さんのものを選びました。
IMG_0365 とっても満足な一服でした。

お茶に興味がわいていなければこんな素敵なところにも
巡りあっていなかっただろうなあ、とふと思います。




そしてSOU・SOU傾衣茶席では、練習も兼ねて、たまにお点前を。

SOU・SOUスタッフは裏千家の教室に通っている人が多いですが、
私は表千家の教室に通っています。
裏千家と表千家では、点て方も含め、作法の違いはありますが、
おもてなしをする心の部分では同じではないでしょうか。


まだまだこれからですが、精進して参ります。
IMG_0374 いつか傾衣茶席で皆様にお会いできますよう、今はお稽古に勤しみます。


追記:在釜でお出ししている“和菓子になったテキスタイルデザイン”ですが、
2月は珍しく絵はがきを増刷しました。
沢山の方にお越しいただけて嬉しいです。3月も乞うご期待!






アバター画像(寺川)
スタッフ(寺川)が最近書いた記事
関連記事

平成28年02月29日 月曜日号

“家族それぞれの赤/巽 佳美”

本日は2月29日、閏年ですね。

image



4年に1度やってくる閏年。

干支では、おおよそ「子」・「辰」・「申」にあたる事をご存知でしたでしょうか。

年女の私、「申年」は閏年と知りちょっと得した気分です。

「申年に赤いものを身につける(取り入れる)と縁起がいい」という事で、「毎日身につけられる」をテーマに家族それぞれの赤を選んでみました。




毎日頑張って家族の為に働いてくれている、お父さんにはこちら

image
濡羽色と赤色のコンビネーション。

好きなテキスタイルのお弁当箱で、作り手のテンションも上がります。




小学生の長女には、こちら

image
ランドセルの赤と合わせて、最強コンビ。勉学に励んで頂きましょう。




制服で保育園へ通う次女には、こちら

image
大流行のインフルエンザ対策にも、うがい・手洗い忘れずに。




私はというと、こちらの猫ちゃんにどこへ行く時にもお供して頂きましょう。

image



皆様もそれぞれの赤、セレクトしてみませんか?




アバター画像(巽)
スタッフ(巽)が最近書いた記事
関連記事

平成28年02月28日 日曜日号

“ハッシーのお宅訪問!/高橋 雄二”

かねてからお邪魔したかった増本ファミリーのお宅

プラバンのワークショップという名目のもと遊びに伺いました

IMG_7615
IMG_6902
IMG_6858
ヒーターを陣取る寒がりワンコ・・可愛いすぎる・・・




IMG_9557
ての(瀬野)さんも一緒に

IMG_5166
IMG_6699
IMG_6859
ミラーの縁には「間(ま)」のテキスタイルのハギレで縁取るナイスアイデア

増本さんさすがです!

IMG_9459
肝心のプラバン作品の写真を取り忘れましたが・・・和の空間にSOU・SOUのポップなテキスタイルがさりげなく

あちらこちらに施され、昭和のオーラを放つ、わらべたちと愉快なワンコ。

職人のような出で立ちのご主人に珈琲まで淹れて頂き(自家焙煎!)、なんとも楽しくお洒落なお宅に時間を忘れて長居してしまいました・・。

あかりちゃん、そうた君、またハッシーを呼んでください(笑)

アバター画像(SOU・SOU在釜 茶係り 高橋)
コメント
  • こんばんは
    今日京都御所の寺町通で増本さんの御主人とお子様がユニークな自転車で通過するのを目撃しました。

    何処にいても目立つので良く京都市内で見かけますよ。

    島津利雄 平成28年02月28日 23:46:55
    • 島津さん
      いつもありがとうございます
      確かに目立つご一家・・・
      仲良く自転車で市内を駆けまわっている姿が想像出来ます(笑)

      今後共よろしくお願い致します

      (SOU・SOU在釜 茶係り 高橋) 平成28年03月01日 12:53:58
スタッフ(SOU・SOU在釜 茶係り 高橋)が最近書いた記事
関連記事

平成28年02月27日 土曜日号

“トリコがやってきた/瀬野 佳代子”

IMG_4095
SOU・SOU 足袋店内。




IMG_4111
SOU・SOU 伊勢木綿レジ横。




さり気なく、でも存在感を放って鎮座するこの子たち。

名前はトリコ。




ご覧になったことのあるお客様もいらっしゃるかもしれません。

これまでにも「この子は売り物ではないんですか?」というお声もちらほらといただいていたそうです。




そんなトリコたちがわらべぎにやって来ました!

IMG_4100
でーん。

なんとも脱力してしまう風貌です。

触り心地もふわふわでバツグン!




目ざといスタッフの何人かは早速それぞれの家に迎え入れていきました。

IMG_4108
わらべを旅のお供にするショウショウサチコも。




トリコは現在わらべぎ、青山店にて扱っております。

よろしければお立ち寄り下さいませ。

アバター画像(瀬野)
スタッフ(瀬野)が最近書いた記事
関連記事

平成28年02月26日 金曜日号

“数十年ぶりの、、、/澤田 真二”

自宅から徒歩圏内に京都市動物園がある。

京都に移り住んで早4年、一度も行った事が無かった。常に行きたい気持ちはあったものの、この動物園と自分の休日がかぶってしまうからだ。

先日、別の曜日に休みが取れたので行きたかった動物園にやっといけた。。。

R0013573まずは、入り口で1枚。




R0013472入って早々に肉食系がいた。虎が大きくて、ビビる息子。

虎めちゃかっこよかった。




R0013474猫パンチ炸裂。




R0013497めっちゃスタイルのいいサル。




R0013509一応、体験しとかなな。




R0013536おやくそくですね。




R0013562この陣羽織を着ていたら、やっぱりキリンとの1枚が欲しくなります。




R0013568最後は力強い壁画と。

数十年ぶりに行った動物園。息子以上に興奮し楽しんだ休日です。

アバター画像(澤田)
スタッフ(澤田)が最近書いた記事
関連記事

平成28年02月25日 木曜日号

“パクリではない、オマージュだ!~其の弐~/佐藤 洋平”

outsousou660
とても優しいスタッフ一同「皆様のご来店、心よりお待ちしております!!」




春物新作、乞うご期待!!(※某キ◯ノ映画とは一切関係御座いません。)

アバター画像(佐藤 洋)
スタッフ(佐藤 洋)が最近書いた記事
関連記事

平成28年02月24日 水曜日号

“冬はやっぱり/斎藤 英行”

ある日の仕事帰り。

いつものように男三人衆で居酒屋へ行き、流れでカラオケへ行きました。

佑一 「いやー寒いっすね。」

自分 「全然寒くねーよ。」
1456203136732 歌い続ける道解。

佑一 「やっぱり秋田はもっと寒いんですか?」

自分 「あったりめーだろ。大体、秋田じゃ雪も積るし、東京じゃちょっと雪が降っただけで騒ぎすぎなんだよ。」
1456203136732 歌い続ける道解

佑一 「へー、やっぱりそうなんですね~」

1456203136732 歌い続ける道解

トイレから戻ってきた佑一 「斎藤さん、雪降ってきましたよ。」

自分 「なにーーーーー!道解、歌ってる場合じゃねー。帰るぞ。」

歌い終わった道解 「斎藤さん、何焦ってんすか~、最後みんなでメドレー歌って帰りましょうよ。」

自分 「……そうだな」

一番興奮している自分。

1456193379392 注)酔いつぶれてる画ではありません。
どこのスキー場に行くか考え中の画です。

って事で、行ってきました。

1456185655868 「オ~フジヤマ」

1456145321612 「よーし、もうすぐだ」

夜通し運転で空元気の画
1456185729993
とりあえず、無事到着。

1456145362751
寒さ対策でインナーにはマタギ。
首元はルコックのネックウォーマー

写真撮るの忘れたけど、足元は膝下の雪山ウール足袋下の重ね着で万全。

楽しそうな顔の写真は歌ってる人の写真だけですが、
今年もスノボー満喫した、雪に興奮する男でした。

アバター画像(斎藤 英)
スタッフ(斎藤 英)が最近書いた記事
関連記事

平成28年02月23日 火曜日号

“はじめまして/斎藤 佑一”

皆様はじめまして。

この度SOU・SOU KYOTO青山店スタッフの一員となりました。
斎藤佑一と申します。
素麺やっぱり揖保の糸〜♪のCMでお馴染みの兵庫県たつの市出身です。
未だ東京のうどん出汁の黒さに動揺を隠せません。

毎日大好きなSOU・SOUと愉快な先輩達、そして何より皆様に囲まれて日々勉強させて頂きながら楽しく過ごしております。

今回は簡単に自己紹介をさせて頂こうと思います。
SOU・SOUに入社する前はアメリカ、ボストンの大学で学生生活を送っておりました。
野球好きの私は学校が終わると良く野球観戦に。yuichi04
ここは当時住んでいた所。夕日が綺麗な静かな街でした。yuichi2301
これが当時住んでいた家。yuichi2302 うーん、懐かしい。。この家に家族含めて15人で生活していました。毎日大賑わいです。yuichi2303
これは僕の部屋。
小さな家の形の勉強スペースがお気に入り。yuichi2306
そして今。

先日、念願のお茶席デビューを果たしました!一服いっぷく、心を込めてお出しします。
最後になりましたが、これからもお客様お一人おひとりとの出会いを大切に、素敵なお買い物の時間をお過ごし頂けるよう日々精進してまいります。

今後ともどうぞ宜しくお願い致します。

アバター画像(斎藤 佑)
コメント
  • 先日の日曜日は、滞在時間が30分くらいでしたが美味しいお茶をありがとうございました。大阪から寄せてもらったものです。東京のSOU・SOUさんにも良くしてもらって嬉しかったです。タイムリーな斎藤さんの日記で思わずコメントしてしまいました。東京に行くことがあつたらまた寄せてもらいますのでヨロシクお願いします。

    岸田ゆり子 平成28年02月23日 23:21:40
    • 岸田ゆり子様
      コメントありがとうございます!
      こちらこそ楽しい時間をありがとうございます。
      また東京にお越しの際はお立ち寄り下さいませ。

      (斎藤 佑) 平成28年02月25日 13:06:00
スタッフ(斎藤 佑)が最近書いた記事
関連記事

平成28年02月21日 日曜日号

“三寒四温/小宮 和子”

念願だった「平等院鳳凰堂」へ、先月やっと行くことが出来ました。

komi08
暖冬と言われた今年の冬ですが、この日は小雪がちらつきかなりの寒さ。

お次は亀屋良長さんにて、和菓子作り体験。

komi05
いびつな梅、水仙、紫陽花ですが、お味は最高でした。

お参りに訪れた八坂さんにて。

komi08
なんと、本厄ではないですか。

今年に入って私を襲ってきた数々の凶事はこのせいだったのね。

ということで急遽ご祈祷をしていただきました。

komi02
あぁ、すっきり!

一泊二日の京都旅行は時間との戦いでした。




2月に入り、ようやく暖かくなってまいりました。

お茶のお稽古帰りにちょいと浅草へ。

komi03
浅草には着物が合います。

komi07
あ。道解さん。

komi06
komi04
なぜ、これを見ると顔をはめずにはいられないのでしょうか。

アバター画像(小宮)
コメント
  • あ。道解さん。 に笑いましたwww

    以前お邪魔した際、「私も丸メガネ持ってきます!」と言ったものの、、、
    帰宅して確認したら、小宮さん道解さんのよりもかなり大振りなヤツでした…(苦笑)
    私もお二人と同じくらいの買わねば(笑)

    京都は何度行っても飽きない良い所ですよね!
    平等院参拝の予定は無いですが、来月行くので楽しみです^^

    • 中村様
      いつも有り難うございます。
      中村様の丸眼鏡姿、楽しみにしてます!
      最近、丸眼鏡率の高い青山店です。
      来月京都へ行かれるのですね。お時間御座いましたら、京都店へも是非お立ち寄りくださいませ。

      (小宮) 平成28年02月27日 11:42:35
スタッフ(小宮)が最近書いた記事
関連記事

平成28年02月20日 土曜日号

“書衣の使い方/黒澤 桂子”

本を包む以外にも、書衣を活用したい!
syoi2
本のカバーを入れる部分に、何かがはまりそうと思い・・・

syoi
左から、頂いたお手紙包み&葉書包み
葉書サイズがぴったり収まります。
大事な思い出のものなどを、書衣にまとめて保管しておくのも良いかもしれません。

簡単懐紙包み
okaisi
このままポイッと鞄に入れると、いつの間にか中身が飛び出していますので、注意です。
私は鞄の内ポケットに入れ、安定した状態で入れております。
ポーチに入れておいても良いかもしれません。

その他に、通帳もジャストサイズで入りました。
まだまだ使い道、色々出てきそうです。

皆様もぜひ、お試し下さいませ。

アバター画像(黒澤)
スタッフ(黒澤)が最近書いた記事
関連記事

平成28年02月19日 金曜日号

“做东西,画画儿(ものを作ること、絵を描くこと)/岸上 愛”

昨年末に完成したテーブルクロス以来、裁縫箱を出して縫い物をすることが多くなり、

何か描きたいものが浮かんだらスケッチブックを取り出して、無我夢中でガリガリと絵を描いております、岸上です。




今回は最近作ったもの、描いたものをご紹介致します。




まずは作ったものを・・

早速「花札」の手ぬぐいを購入して、

2016021901
前回同様、手縫いで袱紗ばさみ風ハンドバックを作ってみました!

(手ぬぐいだけだと型崩れしてしまうため、裏面の生地は琴浦/麻てまりのハギレを使用しております。)




改良点も多々ございますが、程よい大きさで可愛く仕上がったので良し!!です。

2016020903



続いて、こちらは誕生日の贈り物と一緒に似顔絵を描いてみました。

2016020904
着衣スタイリスト・石田店長×ほほえみ




2016021902
Le coq sportif 豆越店長×東山三十六峰黄金畑・




まだまだ作りたいもの、描きたいものが沢山あってつい夜更かししてしまいます。。

アバター画像(岸上)
スタッフ(岸上)が最近書いた記事
関連記事

平成28年02月17日 水曜日号

“地道にコツコツと/吉田 優里”

0219
ポイントカードや集めると何かがもらえるシールなど、コツコツ集めるのが意外と好きだったりします。
他のスタッフもパン屋さんのシールを「はいっ」とくれます。


そんな中でも家で使っているウォーターサーバーのボトルキャップに付いているこのシール。
0220 20枚集めると12L入りのこのボトルが2本プレゼント!というもの。

この重い水のボトルを持ち上げてサーバーにセットするのはまあまあ大変でしたが
今はもうそこんとこ、すっかり旦那さんのお仕事です。

ちゃんとここに貼ってや、という教え通りにペタペタと貼られたシール。

yu1
やったー!たまったー!

yu2
ん?

yu3
「形が似てたから貼ってみたんだ」とお菓子の裏に貼ってあるシールを
貼ってしまううちの旦那さん。イタズラが過ぎます。。

でも、これをこのまま送ってみたらどうなるのか。。というチャレンジ精神も捨てきれず。。


こういうポイントカードを集める際、重要な点は有効期限がないことです。
1年そこそこのものも多くよっぽどしょっちゅう通い詰めないとたまらず、お財布の中でかさばっている割には結局期限切れで捨ててしまうものも多いですね。

そこんとこ!このSOU・SOUの店舗限定のポイントカードはたまる迄の有効期限はございません。

0218
「There are no expiration dates.」(有効期限はないですよ)

と、なんとか言えるこの一言で、海外からいらしたご旅行の方も一気に笑顔に。

そしてなんと!今日からポイント3倍キャンペーンが始まります。
期間は本日2月17日㈬~22日㈪迄 NETSHOPは23日㈫13時迄

一気にポイントがたまるチャンスです!是非!ご来店お待ちしております。

アバター画像(吉田 優)
スタッフ(吉田 優)が最近書いた記事
関連記事

平成28年02月16日 火曜日号

“花札/内村 円”

おはようございます/こんにちは/こんばんは

SOU・SOUのドット絵職人こと、内村 円でございます。




2月も中盤に差し掛かったところで、

今月のテキスタイルデザインをおさらいしておきましょう。

花札 平成27年

hanafuda
日本のかるたの一種。
西洋のトランプなどと違って
12ヶ月の四季折々の花や木が
色鮮やかに描かれている。

松、梅、桜、藤、菖蒲、牡丹
萩、芒、菊、紅葉、柳、桐。

それに猪、鹿、蝶、鶴、雁、鶯
郭公、燕、鳳凰

などの鳥や動物など生きものが
配され色濃い日本情緒を
かもし出している。
(脇阪 克二)




個人的に花札のテキスタイルは、どストライクです。

鮮やかな色で描かれている花札たちは長い時間眺めていても飽きません。

手ぬぐい足袋下テキスタイルカバーとわくわくしっぱなしです。




そんなわたくし内村は先ほども申し上げました通り

自称、ドット絵職人でございます。

前置きが大変長くなりましたが、

本日はこの花札をアイロンビーズで表現してみたいと思います。




まずは必要な色を集めまして

DSC01172
適量をプレートの上にばら撒きます。

DSC01173
ぽちぽちとじみな作業が続きますが、

終わりが見えてくると楽しくなってきます。




さてさてなにやらそれっぽいのが見えてきました。

DSC01175
置き終わると今度はアイロンペーパーを敷いて、

中〜高温度でアイロンを当てていきます。

DSC01178
当てすぎるとべちゃっとなってしまいますので、

ある程度隣同士がくっつけばオッケーです。

裏側もアイロンを忘れずに。




神無月の柄 『紅葉に鹿』ドットver

DSC01182
とまぁこんな感じで12ヶ月1柄ずつ作りました。




左上から順に

睦月『松に鶴』、如月『梅に鴬』、弥生『桜に幕』、卯月『藤に時鳥』

皐月『菖蒲に八橋』、水無月『牡丹に蝶』、文月『萩に猪』、葉月『月にススキ』

長月『菊に盃』、神無月『紅葉に鹿』、霜月『柳に小野道風』、師走『桐に鳳凰』

DSC01187
ドット萌えの人には堪らない作品が出来ました。




ドット絵職人とか言っていますが実は8bit花札なるものがございまして、

今回はそちらを参考にさせて頂きました。




この8bit花札、かるた製造販売の老舗

『大石天狗堂』という会社で作られているそうです。




『大石天狗堂は京都にて創業200年あまり。

寛政12年(1800年)からの伝統の技術と確かな品質によって

8bit花札は作られ、江戸時代から続く花札の歴史が詰まっています。』




ふむふむ この8bit花札はSOU・SOUのコンセプトである

『日本の伝統の軸線上にあるモダンデザイン』と同じにおいがする。




日本の昔ながらの良いものがこういうカタチで発展していくのは

大変興味深いことだなぁと改めて感じたのでした。




オマケ

先日、母に頂いたチョコレート

DSC01194
三光とは恐れ入りました。










アバター画像(内村)
スタッフ(内村)が最近書いた記事
関連記事

平成28年02月15日 月曜日号

“声に出して読みたいテキスタイル/色部 由里子”

最近、こちらの本を手にとり、ぱらぱらと読んでおります。

IMG_1679
ジャケット買いならぬタイトル買いをした一冊で
35の日本語を、恋にまつわるショートストーリーで紹介しています。

玉響(たまゆら)…ほんの少しの間
揺蕩う(たゆたう)…決しかねて心があれこれと迷う
夜終(よすがら)…一晩中、夜通し
遠近(おちこち)…未来と現在

普段ほとんど使うことのない言葉ではありますが
その意味や成り立ちを知って楽しみ、日本語の音の心地よさに浸っています。

他に、この本に載っていない言葉でも
たおやか、ゆめゆめ、幾久しく、などが好きです。


SOU・SOUのテキスタイルについている名前にも素敵なものがたくさんあります。

モチーフそのものの名前が付いているものも多数ございますが
どんな柄なんだろう?とイメージが膨らむ名前も。


iroiro
左上から時計回りに

おおらかほほえみおもかげうらら


他にも…

ひとひらささやきほがらかふんわり


なんだか優しい気持ちになれる響きです。


柔らかい響きと春にぴったりなテキスタイル。
お気に入りを見つけて、新しい季節を迎えませんか。

アバター画像(色部)
スタッフ(色部)が最近書いた記事
関連記事

平成28年02月14日 日曜日号

“足袋下の耐久テスト/稲垣 正幸”

みなさんこんにちわ!
最近「年パス」という言葉に弱い稲垣です。

本題に入る前に、やや蛇足ではありますが、我が家の足袋下事情について少し紹介します。

1年365日、ほぼ毎日足袋下を履いているわけですが、
自分の場合はだいたい30足ほど常時ストックしています。
01.jpg_effected 比率は普通丈:踝丈=4:6くらいで、今の時期は普通丈を履き廻しています。

バランスよく履き廻しているつもりでも、無意識に好みの柄に偏っているのか、気付けばご覧の通り
02.jpg_effected
こちらは一見まだ履けそうに見えますが、
03.jpg_effected
よく見ると肌の色が見えて擦り切れ寸前。

04.jpg_effected
この状態になると履き着心地はかなり悪いので、役目を終えたと判断し天国へと送り出します。
消耗品なので、いつかはお別れの時が来るとはわかっていても、やはり悲しいものです。



さて、前置きが長くなりましたが、今回はタイトルにある通り、
SOU・SOUのマストアイテムのひとつである「足袋下」について、
ある朝、思いもよらぬ所に穴が空いてる!と気づいた時の、あの落胆と共に湧き上がる

「足袋下の寿命は一体どれくらいなの?」

と、おそらく誰もが一度は抱いたであろう疑問について、実際にテストしてみました。


【テストの条件】

被験者:身長180cm 体重72kg 30代後半
足のサイズ:27.5cm
洗濯方法:縦型ドラム全自動洗濯機、他の衣類と同時に洗濯
洗剤・柔軟剤:共に一般的な液体洗剤
乾燥方法:自然乾燥
1回に履く時間:約10~12時間
環境:地下足袋8割、フローリング2割
終了の判断:何処か1ヶ所でも穴が開けば終了

★おことわり★
ここから先は、上記の条件に従った結果ですので、あくまで参考程度にして頂ければ幸いです。
体重、足のサイズ、洗濯方法、環境、歩き方、柄の種類などで耐久性は大幅に変わります。
耐久性については一概に言い切れないことをご理解ください。
なお、劣化の具合をそのまま掲載しますので、画像がお見苦しい点についてもどうぞご容赦ください。

テストに使用したのは「足袋下 普通丈/色は匂へど 濡羽色×つくも」の男性用サイズ
05.jpg_effected
5回目
前側がやや白くなり始める。
06.jpg_effected
10回目
親指の横あたりが薄くなりつつあるが、まだまだいけそう。
07.jpg_effected
15回目
だいぶ全体的にくたびれてきた様子
11.jpg_effected
23回目の朝
まだまだいける・・・はっ!
08.jpg_effected
ノーマークだった所からコンニチワ
09.jpg_effected

というわけで、今回は23回目で終了という結果に。
テスト期間は約3ヶ月ですが、優先的に履いたので、
実際の履き廻しでいくと、半年くらいは活躍しそうな予感。
自分としては今回は珍しい所が破れました。

アバター画像(稲垣)
スタッフ(稲垣)が最近書いた記事
関連記事

平成28年02月13日 土曜日号

“1月の諸々 /石田 さよ子”

新しい年が始まったと思ったらあっという間にひと月が過ぎ、

2月も半ばを迎えようとしております。

こうして転がるようにまた一年過ぎていくのでしょうね。

そこで少し1月を振り返ってみました。

初釜に参加させて頂いたり、

ishida
そろそろスキーも命がけになって来たので,

いままで使っていた帽子(以前SOU・SOUにて販売していた物です。)から

ヘルメットに変更して雪山へ行ったり、

ishida
herumextuto-2
rihuto ita gerennde meihou
知り合いへ出産祝を2件渡したり、

oiwai-1 oiwai-2
何やかやとバタバタした1月でした。




ご出産祝いをお考えの方は、netshopで組み合わせを色々と

ご紹介させて頂いておりますので、

是非ご参考になさってみてくださいませ。

アバター画像(石田 さ)
スタッフ(石田 さ)が最近書いた記事
関連記事
LINEにてお問合せいただくには、SOU・SOUとのお友だち登録が必要です。 LINEお問い合わせ窓口 新規お友だち登録

<営業時間>
12時~17時 ※水・日曜定休

※営業時間外でもメッセージを残していただければ、翌営業時間内にご連絡をいたします。